虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/16(金)18:43:41 ID:PZZtevFY キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/16(金)18:43:41 ID:PZZtevFY PZZtevFY No.1004660558

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/12/16(金)18:44:51 No.1004660848

地球舐めるな

2 22/12/16(金)18:44:59 No.1004660880

スパロボVはちょっとかわいそうになった

3 22/12/16(金)18:45:13 No.1004660941

知らないジジイが出てきた

4 22/12/16(金)18:46:00 No.1004661144

結構な作品で因果律とか宇宙の法則捻じ曲げてくるよね

5 <a href="mailto:闇の帝王">22/12/16(金)18:46:44</a> [闇の帝王] No.1004661329

>スパロボVはちょっとかわいそうになった だ、駄目だ、勝てぬ! 因果の果てに待つのが、こいつ等では 絶対に勝てぬ!!

6 22/12/16(金)18:47:08 No.1004661441

もっとちゃんと準備して確実に勝てるようにしてから来いよ…

7 22/12/16(金)18:48:30 No.1004661783

未開の蛮族が蛮族すぎてヤバい

8 22/12/16(金)18:48:41 No.1004661829

EDF!EDF!

9 22/12/16(金)18:48:54 No.1004661890

馬鹿正直にロボットや怪獣で乗り込んでくるほうがアホ

10 22/12/16(金)18:49:56 No.1004662148

地球防衛軍やってると同じ事思う こいつら覚悟決まりすぎてる

11 <a href="mailto:地球人">22/12/16(金)18:50:08</a> [地球人] No.1004662195

宇宙人が旨すぎる

12 22/12/16(金)18:50:50 No.1004662395

インフルエンザに殺される雑魚もおる

13 22/12/16(金)18:50:54 No.1004662414

酸素とかいう猛毒に耐性あるのこわ…

14 22/12/16(金)18:50:56 No.1004662420

ローテクの地球人ごときのコンピューターウイルスで母船が破壊されたんですけお!

15 22/12/16(金)18:50:56 No.1004662425

>スパロボVはちょっとかわいそうになった Tもやばかった 何あの戦闘民族…

16 22/12/16(金)18:52:08 No.1004662714

恒星間航行技術持ってる奴らがせいぜい核兵器が最強武器のサルに負けるなよ…

17 22/12/16(金)18:52:25 No.1004662803

地球の細菌が 強すぎる

18 22/12/16(金)18:52:25 No.1004662807

スパロボだと地球人強すぎてラスボスとかが神みたいな存在になってるけど結局勝つ

19 22/12/16(金)18:52:40 No.1004662871

スパロボ世界はだいたいそうなる あんまりトンデモロボいないOGでさえなった

20 22/12/16(金)18:52:45 No.1004662889

>Tもやばかった >何あの戦闘民族… 戦闘訓練も受けてない少年が一騎当千のパイロットになれるのは地球人がそういう能力を持った生き物っていうのはちょっとなるほどと思った

21 22/12/16(金)18:56:40 No.1004664006

バトルシップの宇宙人

22 22/12/16(金)18:58:48 No.1004664657

だから今の間に滅ぼすね グッドゼットン

23 22/12/16(金)18:59:01 No.1004664720

地球強いのはいいけどラスボスを小物にするのはやめて欲しい

24 22/12/16(金)18:59:12 No.1004664772

緒戦で圧勝してそれで慢心した結果技術をパクられる

25 22/12/16(金)18:59:38 No.1004664912

スパロボはちょくちょくかわいそうになる

26 22/12/16(金)19:01:29 No.1004665481

本格侵攻前に結構な確率で技術者が地球に寝返る・・・どうして・・・

27 22/12/16(金)19:01:31 No.1004665491

バトルシップの宇宙人が思ったより弱い

28 22/12/16(金)19:02:19 No.1004665773

こいつら地球の空気吸っただけで死んでるぜー!

29 22/12/16(金)19:02:41 No.1004665886

スパロボなんて言ってしまえば全作品そうじゃねえかな… まず大体がこいつおかしい!ってロボットだから主役足りえるわけで それが集まったらもう

30 22/12/16(金)19:02:56 No.1004665972

ええいチマチマと地球人を潰していられるか!星ごと破壊してやる!!!

31 22/12/16(金)19:03:28 No.1004666130

>地球の細菌が強すぎる

32 22/12/16(金)19:03:37 No.1004666186

>バトルシップの宇宙人が思ったより弱い うおっ!眩しっ!!

33 22/12/16(金)19:04:50 No.1004666624

恒星間航行出来るくせに宇宙人が弱すぎる

34 22/12/16(金)19:05:16 No.1004666798

最近は戦艦もおかしいくらい強え

35 22/12/16(金)19:05:32 No.1004666875

バトルシップの宇宙人は肉弾戦でも弱い

36 22/12/16(金)19:05:42 No.1004666933

地球人地球壊れたぐらいじゃ諦めないから怖い

37 22/12/16(金)19:05:48 No.1004666965

研が強すぎる

38 22/12/16(金)19:06:00 No.1004667045

英雄の種族が強すぎる

39 22/12/16(金)19:06:21 No.1004667172

そこでこのゼノブレイドクロスの地球人

40 22/12/16(金)19:06:49 No.1004667325

バットとかフライパンに殴られる

41 22/12/16(金)19:07:06 No.1004667440

99%滅ぼしても戦意を失わない

42 22/12/16(金)19:07:13 No.1004667491

内輪もめさせるのが一番いいですよ

43 22/12/16(金)19:07:29 No.1004667593

OGですら強すぎる まあ大体シュウに手出す宇宙人が悪いんだが

44 22/12/16(金)19:07:51 No.1004667736

なんだっけ なんかコンピューターウイルスに負けた宇宙人いたよね

45 22/12/16(金)19:07:57 No.1004667761

ステラリスで地球に攻め込んだらアメリカ軍とナチスドイツ軍とイギリス軍とソビエト軍と大日本帝国軍が団結して立ち塞がってくるのにちょっと感動して侵略取り止めにした 地球はその後核戦争で死の星になってた

46 22/12/16(金)19:07:58 No.1004667771

>内輪もめさせるのが一番いいですよ Zは色んな意味で衝撃でしたね...

47 22/12/16(金)19:08:24 No.1004667927

売れない絵描きが強すぎる

48 22/12/16(金)19:08:26 No.1004667935

アメコミもこれ

49 22/12/16(金)19:08:26 No.1004667937

何でこいつら酸素吸って平気な顔してんの…

50 22/12/16(金)19:09:27 No.1004668309

まあ蟲毒みたいな歴史歩んできてるし軍事方面の進歩が突出してる可能性はあるな

51 22/12/16(金)19:09:43 No.1004668427

>なんだっけ なんかコンピューターウイルスに負けた宇宙人いたよね インデペンデンス・デイ?

52 22/12/16(金)19:09:50 No.1004668466

こちらの技術をすぐ自分達の兵器に転用しやがる…戦闘民族かよ…

53 22/12/16(金)19:10:07 No.1004668557

>>なんだっけ なんかコンピューターウイルスに負けた宇宙人いたよね >インデペンデンス・デイ? それだ

54 22/12/16(金)19:10:23 No.1004668676

地球に来るまでの科学力を擁しておいて負けることある!?

55 22/12/16(金)19:10:31 No.1004668726

マーズアタックはなんかしょうもない負け方してなかったっけ

56 22/12/16(金)19:10:40 No.1004668789

地球までやってれる宇宙人が人類より弱いのどういうこと…

57 22/12/16(金)19:11:02 No.1004668924

ゴジラとかウルトラマンとかゲッターロボがいる星に攻める方が悪い

58 22/12/16(金)19:11:02 No.1004668932

人類のポテンシャル高過ぎる…

59 22/12/16(金)19:11:04 No.1004668947

宇宙戦艦ヤマト…

60 22/12/16(金)19:11:12 No.1004668990

大和が強すぎる

61 22/12/16(金)19:11:44 No.1004669206

アメリカドラマのビジターでも最初は溶け込んで乗っ取ろうとしてたけど 逆に円盤取られてボコボコにされてた気がする

62 22/12/16(金)19:11:46 No.1004669218

地球人がタチ悪いのってなまじ一回退くか…して態勢立て直そうとするとその間に技術パクリまくってめちゃくちゃパワーアップしがちな所だよね

63 22/12/16(金)19:11:58 No.1004669299

>宇宙戦艦ヤマト… アルカディア号...

64 22/12/16(金)19:12:00 No.1004669310

宇宙戦争の大阪人怖い 全く出番無いのに

65 22/12/16(金)19:12:04 No.1004669340

ガミラス人何でマジンガーZERO相手にイキれるんだよ

66 22/12/16(金)19:12:49 No.1004669607

サノスくらい出してもらわんとねえ

67 22/12/16(金)19:12:52 No.1004669632

>地球人がタチ悪いのってなまじ一回退くか…して態勢立て直そうとするとその間に技術パクリまくってめちゃくちゃパワーアップしがちな所だよね だから重要機関を先に潰しておく必要があったんですね とかやるとバグ個体がスポーンする

68 22/12/16(金)19:13:00 No.1004669667

インデペンデンス・デイは続編で女王格のエイリアンがバス追いかけ回すシーンが威厳無しのただのでかいクリーチャーで萎える

69 22/12/16(金)19:13:01 No.1004669674

戦争で技術革新起こす種族地球人だけ説

70 22/12/16(金)19:13:07 No.1004669714

何度タイムワープして改変しても生き残って抵抗してくる ついにはタイムワープ先で待ち構えていた

71 22/12/16(金)19:13:53 No.1004670027

>ついにはタイムワープ先で待ち構えていた こっちの時代に跳んできた!

72 22/12/16(金)19:13:55 No.1004670046

GANTZとか

73 22/12/16(金)19:14:27 No.1004670221

こんな奴らを宇宙に出しちゃ駄目だわ...

74 22/12/16(金)19:14:35 No.1004670271

ちびっこい島国だけで戦力がおかしすぎる

75 22/12/16(金)19:14:37 No.1004670281

ゴジラが強すぎる

76 22/12/16(金)19:14:55 No.1004670395

スパロボのどれか忘れたけど文明レベルに対して軍事技術だけ異常に発達してる野蛮人呼ばわりされてたような

77 22/12/16(金)19:15:01 No.1004670438

>宇宙戦争の大阪人怖い >全く出番無いのに 槍だけでUFO落としてるインデペンデンスデイのアフリカ並みにヤバい

78 22/12/16(金)19:15:20 No.1004670571

そんな…生まれてから現代までずっと戦争し続けてるだけなのに…

79 22/12/16(金)19:15:21 No.1004670579

>何度タイムワープして改変しても生き残って抵抗してくる >ついにはタイムワープ先で待ち構えていた やっぱり時間にちょっかい出したやつが悪いよなぁ…

80 22/12/16(金)19:15:23 No.1004670591

砂漠の虎でイキってた女もいたな

81 22/12/16(金)19:15:34 No.1004670672

>スパロボのどれか忘れたけど文明レベルに対して軍事技術だけ異常に発達してる野蛮人呼ばわりされてたような そうだねとしか言えねぇ

82 22/12/16(金)19:15:42 No.1004670726

こっちに侵略した時に風邪もらって種族が滅びかけたのは異世界食堂のエルフだっけ?

83 22/12/16(金)19:15:55 No.1004670816

双亡亭壊すべし

84 22/12/16(金)19:16:21 No.1004671002

宇宙人のテクノロジー与えると一気にレベルアップ そうでなくても追い詰めるだけでも超兵器作ってくる

85 22/12/16(金)19:16:24 No.1004671019

>ゴジラとかウルトラマンとかゲッターロボがいる星に攻める方が悪い 仮面ライダーとかスーパー戦隊とかZ戦士もいるぞ

86 22/12/16(金)19:16:47 No.1004671186

ほいアンジャスティス

87 22/12/16(金)19:16:47 No.1004671189

え?!この戦闘ロボット個人で作ったの?!

88 22/12/16(金)19:16:59 No.1004671263

どうして地球の空を埋め尽くすレベルの物量で攻めても抵抗し続けるんですか…?

89 22/12/16(金)19:17:03 No.1004671283

地球をなめるなよ

90 22/12/16(金)19:17:16 No.1004671375

全滅してやるぞ!

91 22/12/16(金)19:17:30 No.1004671461

他所の星から地球まで攻め込める高度な科学力あんのになんで負けんのよ・・・

92 22/12/16(金)19:17:32 No.1004671473

あと130年経ってもファフナーは作れねえだろ…

93 22/12/16(金)19:17:32 No.1004671474

追い込みすぎると地球自体を船に改造しだす頭のおかしい蛮族

94 22/12/16(金)19:17:38 No.1004671512

warhammer4kの人類が性悪すぎる

95 22/12/16(金)19:17:57 No.1004671638

>どうして地球の空を埋め尽くすレベルの物量で攻めても抵抗し続けるんですか…? どの道死ぬなら1発食らわせてやる

96 22/12/16(金)19:18:01 ID:PZZtevFY PZZtevFY No.1004671664

地球割ってみた

97 22/12/16(金)19:18:03 No.1004671680

堂々と攻めたらどれだけ力量差があってもなんか抵抗されて 最終的に逆転される やっぱ地球という現地で生まれた怪異現象が一番ですよ

98 22/12/16(金)19:18:14 No.1004671782

>マーズアタックはなんかしょうもない負け方してなかったっけ 地球の伝染病で全滅

99 22/12/16(金)19:18:43 No.1004671967

人間が敵わない高次元存在なのに人間に感情とか教え込まれて低レベルな進化していく宇宙人好き

100 22/12/16(金)19:18:49 No.1004672003

武力だとなんかミラクル起こって地球側が勝ったりするから進化させて取り込むしかない…

101 22/12/16(金)19:19:50 No.1004672373

宇宙人「お行儀よく地球に降り立って戦ってると面倒な癖に 惑星事吹っ飛ばそうとすると突然未来から来たり 特に酷いとウルトラマン的な存在が横から殴りかかってるくるの卑怯すぎない?」

102 22/12/16(金)19:19:52 No.1004672389

まあ外から出来る限り環境を保全して征服ってめちゃくちゃ難しいですよね

103 22/12/16(金)19:19:56 No.1004672424

極東の島国単体でもどうかしてるんだよな…

104 22/12/16(金)19:20:05 No.1004672490

イデオンの敵規模でかくない?

105 22/12/16(金)19:20:15 No.1004672559

EDFはだいたいどう足掻いても絶滅しかない所まで追い込んだのにこの蛮族まだ来る…最後に目にもの見せてやる精神怖…になるよね

106 <a href="mailto:フェストゥム">22/12/16(金)19:20:19</a> [フェストゥム] No.1004672590

>人間が敵わない高次元存在なのに人間に感情とか教え込まれて低レベルな進化していく宇宙人好き 痛いんですけお!!!元に戻してくだち!!!!

107 22/12/16(金)19:20:35 No.1004672696

EDF6は主人公もおかしいのは勿論だけどプロフェッサーの精神どうなってんだよ チーズバーガーに飽きるくらいしかストレス感じないって

108 22/12/16(金)19:20:35 No.1004672698

古代超文明すら怖がっていた宇宙の驚異は大体地球産の生命体が解決してる・・・

109 22/12/16(金)19:20:38 No.1004672711

イデオンとヒロイックエイジのベルクロスって戦ったらどっちが強いの?

110 22/12/16(金)19:21:00 No.1004672837

>EDFはだいたいどう足掻いても絶滅しかない所まで追い込んだのにこの蛮族まだ来る…最後に目にもの見せてやる精神怖…になるよね オペレーションΩが発動したらヤバいことになる

111 22/12/16(金)19:21:00 No.1004672838

ゲッター艦隊レベルになるとやりすぎだろ

112 22/12/16(金)19:21:12 No.1004672928

宇宙由来の技術も多いし…

113 22/12/16(金)19:21:53 No.1004673234

>チーズバーガーに飽きるくらいしかストレス感じないって 希望はある

114 22/12/16(金)19:21:54 No.1004673245

4世紀後の世界から送り込まれたより進化した対星系用生物兵器を逆に取り込みながら勝つ連中だ 地力が違う

115 22/12/16(金)19:22:15 No.1004673376

地球は自分たちの星を動かす高度な文明は無い癖に 他の星をいとも簡単に破壊する武力だけはあるから困った…

116 22/12/16(金)19:22:27 No.1004673463

いいか細長くてちっこい島国だ 最初に全力でそこをやれ なんか二本足のロボに乗った少年少女が出てくる前にやれ

117 22/12/16(金)19:22:57 No.1004673667

>イデオンとヒロイックエイジのベルクロスって戦ったらどっちが強いの? 多分ベルクロスが勝つと思うけどイデ次第の部分がある

118 22/12/16(金)19:22:58 No.1004673685

>宇宙由来の技術も多いし… 何でちょっと取り込んだだけで我々とタメ張れるレベルになるんだよ!

119 22/12/16(金)19:23:04 No.1004673736

人類くらいなのだろうか 過剰とも言うべき武力を抱えながら進化している存在は

120 22/12/16(金)19:23:08 No.1004673779

地球のど真ん中に大穴空いてるのにまだていこうしてるムサシの連中はなんなんだ

121 22/12/16(金)19:23:10 No.1004673791

外宇宙からの脅威より砂漠の虎の方が危険だから…

122 22/12/16(金)19:23:24 No.1004673894

>いいか細長くてちっこい島国だ >最初に全力でそこをやれ >なんか二本足のロボに乗った少年少女が出てくる前にやれ 来たぞ我らの

123 22/12/16(金)19:23:49 No.1004674072

なんで宇宙人がカズマのこと知ってるんだろう…

124 22/12/16(金)19:24:06 No.1004674205

>いいか細長くてちっこい島国だ >最初に全力でそこをやれ 意図しないとはいえファフナーはまずそこを潰したんだよ… なんか漂流島になって生き延びて祝福された

125 22/12/16(金)19:24:38 No.1004674460

むしろ最初に小さい島国狙うから失敗するんじゃないかな…って思ったけどどのタイミングでもここのやつら2本足のロボット出してくるわ

126 22/12/16(金)19:24:39 No.1004674463

>来たぞ我らの 来んなや!

127 22/12/16(金)19:24:53 No.1004674553

宇宙から飛来したテクノロジー 予見される敵を倒すためにブラックボックスからどんどんロボや武器を作るぞ これは流石に地球の技術でも元のサイズに収められないから大きくしよう

128 22/12/16(金)19:25:00 No.1004674608

>地球のど真ん中に大穴空いてるのにまだていこうしてるムサシの連中はなんなんだ だってこのまま死ぬとかむかつくし

129 22/12/16(金)19:25:18 No.1004674726

海から何かでけえ怪獣出てくる!

130 22/12/16(金)19:25:29 No.1004674803

うるせぇ侵略者が!

131 22/12/16(金)19:25:41 No.1004674886

もう今となっては宇宙人よりゾンビの方が怖がられてるんじゃねえか

132 22/12/16(金)19:26:23 No.1004675158

ウルトラマンの世界は地球産の怪獣も多いのがヤバい

133 22/12/16(金)19:26:27 No.1004675181

>これは流石に地球の技術でも元のサイズに収められないから大きくしよう なんでもかんでも光にしないで…

134 22/12/16(金)19:26:28 No.1004675185

>うるせぇ侵略者が! 未開の惑星を我々が宇宙の仲間にしてあげようと…

135 22/12/16(金)19:26:41 No.1004675287

>地球の細菌が >強すぎる 一応平和になったけど油断はできないみたいなラストだった記憶

136 22/12/16(金)19:27:10 No.1004675476

怖がらないで 侵略じゃなくて同化して進化したいだけだから

137 22/12/16(金)19:27:12 No.1004675499

>海から何かでけえ怪獣出てくる! 三つ首の怪獣連れてくと100%出てくるから注意しましょう

138 22/12/16(金)19:27:18 No.1004675551

ウルト…同じ宇宙人が人間側についた

139 22/12/16(金)19:27:29 No.1004675629

>>EDFはだいたいどう足掻いても絶滅しかない所まで追い込んだのにこの蛮族まだ来る…最後に目にもの見せてやる精神怖…になるよね >オペレーションΩが発動したらヤバいことになる 全人類兵士化突撃or司令船に核発射or過去の母星汚染して種族根絶やし どこ見てもとんでもない作戦である

140 22/12/16(金)19:27:53 No.1004675793

ファフナーに関してはマジで人間取り込んだのが悪い あとザルヴァートルの開発許したこと

141 22/12/16(金)19:27:54 No.1004675802

下手すると地球になんかやばいエネルギーあるし… おいなんだそのエタニティコアは

142 22/12/16(金)19:28:11 ID:PZZtevFY PZZtevFY No.1004675878

>侵略じゃなくて同化して進化したいだけだから そうだねスティンガーくん

143 22/12/16(金)19:28:18 No.1004675921

EDF6はあれペブシマン目線だとホラーそのもの過ぎる

144 22/12/16(金)19:29:37 No.1004676405

>なんでもかんでも光にしないで… ほぼ耐性無視の即死攻撃が色々便利なもんでつい惑星サイズの敵にも対応出来るようにもっと大きくしました

145 22/12/16(金)19:29:44 No.1004676455

バトルブレイクは凄かったな 地球帝国が強過ぎて宇宙連合が劣勢になってるところに地球側のクーデターが絡んで三つ巴っていう

146 22/12/16(金)19:29:46 No.1004676468

>EDFはだいたいどう足掻いても絶滅しかない所まで追い込んだのにこの蛮族まだ来る…最後に目にもの見せてやる精神怖…になるよね 市民達がEDFの旗を掲げで陽動してくれるのすげぇよあの世界 幸運を祈るの一言で通信終わらせるのも覚悟決まりすぎてんだろ

147 <a href="mailto:地球人">22/12/16(金)19:29:56</a> [地球人] No.1004676544

侵略に来なければいいのでは?

148 22/12/16(金)19:30:27 No.1004676743

よし!追い詰めたぞ、地球人! ...ん?何か歌が聞こえてきた...?

149 22/12/16(金)19:30:48 No.1004676885

※たまに地球人は大したことなくても地球の意思みたいなのがヤバい時がある…

150 <a href="mailto:地底人">22/12/16(金)19:31:12</a> [地底人] No.1004677062

>侵略に来なければいいのでは? そーだ!そーだ!

151 22/12/16(金)19:31:29 No.1004677176

>EDF6はあれペブシマン目線だとホラーそのもの過ぎる あなたは前回の周回に前線出てきたら一人の地球人にぶち殺されました この時は母船に核ミサイル直撃でほほ死んでます 大人しく未来の世界で改造されててください

152 22/12/16(金)19:31:32 No.1004677196

>市民達がEDFの旗を掲げで陽動してくれるのすげぇよあの世界 >幸運を祈るの一言で通信終わらせるのも覚悟決まりすぎてんだろ どうせ死ぬし…のヤケクソ精神だからな

153 22/12/16(金)19:31:35 No.1004677209

地球人が作った兵器やばすぎて地球から拒絶される時もあるからな…

154 <a href="mailto:未来地球人">22/12/16(金)19:31:38</a> [未来地球人] No.1004677234

>侵略に来なければいいのでは? あっ…兵器暴走したから異次元に捨てなきゃ

155 22/12/16(金)19:31:50 No.1004677311

イナズマイレブン

156 22/12/16(金)19:32:08 No.1004677434

EDFはストーム1もだけど特異点みたいな存在居すぎだろ地球ってなる

157 22/12/16(金)19:33:29 No.1004677937

EDF6世界はバルガがEDFとかプライマーと一切関係ない一般建築重機なのがトチ狂いすぎてる

158 <a href="mailto:宇宙怪獣">22/12/16(金)19:33:52</a> [宇宙怪獣] No.1004678096

宇宙進出はともかくワープ技術開発する知的生命体は絶対許さないよ

159 22/12/16(金)19:34:25 No.1004678336

ペプシマンは地球人の9割殺さないとストーム1発見出来ないぐらいのガバだから

160 22/12/16(金)19:34:49 No.1004678488

他の生物基準で見たら人間ってめちゃくちゃ変な生き物だし他の星基準で見たら地球もめちゃくちゃ変な星だしで宇宙人から見たらマジで何これ...なんだろうな

161 <a href="mailto:地球">22/12/16(金)19:34:57</a> [地球] No.1004678541

>地球人が作った兵器やばすぎて地球から拒絶される時もあるからな… 撃つだけで周りの時空歪めるビーム砲はアウト!アウトです!

162 22/12/16(金)19:34:59 No.1004678554

ロサンゼルス決戦の地球人怖い 仲間が拉致されて生きたまま解剖された上にそれで生命維持に関わる急所がバレて情報共有された

163 22/12/16(金)19:35:03 No.1004678584

なんか宇宙人攻めてくるらしいし対話用にダブルオー作って殲滅用にターンエーとかバスターマシン作るね…だめなら地球ぶつけるね…

164 <a href="mailto:宇宙人・人間">22/12/16(金)19:36:06</a> [宇宙人・人間] No.1004679007

>他の生物基準で見たら人間ってめちゃくちゃ変な生き物だし他の星基準で見たら地球もめちゃくちゃ変な星だしで宇宙人から見たらマジで何これ...なんだろうな 人間きっしょ…

165 22/12/16(金)19:36:15 No.1004679073

宇宙人撃退したし今度は俺たちが外宇宙を侵略しようぜ!

166 22/12/16(金)19:36:47 No.1004679281

俺たちはロボットに乗らなくても戦えるんだよって大暴れした第二次Z…

167 22/12/16(金)19:36:51 No.1004679304

地球が吹っ飛ばされたくらいじゃ降伏せんぞ!!

168 22/12/16(金)19:37:29 No.1004679582

野蛮人だから軍事技術取り上げなちゃ...(めっちゃ欲しい)

169 22/12/16(金)19:37:43 No.1004679679

スターシップトゥルーパーズもなかなかガンギマリしてる地球人兵士

170 22/12/16(金)19:37:52 No.1004679739

敵宇宙人の中枢破壊シて帰ッテ来タラナゼカ味方ニ攻撃サレタ… ソレデモチキユウニカエリタカツタ

171 22/12/16(金)19:38:19 No.1004679917

ワープ技術独力で開発したくらいで大袈裟な…

172 22/12/16(金)19:39:14 No.1004680318

たまには平和に宇宙進出したいよね

173 22/12/16(金)19:39:19 No.1004680355

日本とかアメリカを初手で狙うのを辞めてもうちょっとスーパーな存在の少なそうな土地を狙ったら?

174 22/12/16(金)19:39:35 No.1004680492

>敵宇宙人の中枢破壊シて帰ッテ来タラナゼカ味方ニ攻撃サレタ… >ソレデモチキユウニカエリタカツタ 全部地球人が原因だから救いはないね

175 22/12/16(金)19:39:43 No.1004680568

>たまには平和に宇宙進出したいよね そうだね 宇宙開発用ロボゲッターの出番だね

176 22/12/16(金)19:39:47 No.1004680603

マーズアタックはお婆ちゃんが聞いてた昔の曲を火星人が聴くと何故か頭が破裂するのでスピーカーやラジカセで鳴らしながら練り歩いて皆殺しにした

177 22/12/16(金)19:40:01 No.1004680699

こっちはテクノロジー駆使して透明にまでなってるのに向こうは泥塗っただけでなんか見えなくなるのズルくない?

178 22/12/16(金)19:40:07 No.1004680735

大阪人が強すぎる

179 22/12/16(金)19:40:09 No.1004680758

合理的すぎる宇宙人の中でカッコイイとかカワイイとか美しいとかを解する奴が地球側につく

180 22/12/16(金)19:40:11 No.1004680776

ゲッターとかいう宇宙の侵略者

181 22/12/16(金)19:40:40 No.1004680994

>山梨人が強すぎる

182 22/12/16(金)19:40:47 No.1004681041

たまに地球意思とかに負けそうになるけどこの人類なら勝てるのでは…みたいな奴らがいる

183 22/12/16(金)19:41:34 No.1004681366

ゲッター線以外にも超エネルギーがよく行き着くのなんなの地球

184 22/12/16(金)19:41:37 No.1004681378

宇宙人に勝つには士気が常にMAXなのは前提だと考えられる EDFはなんか洗脳でもされてるのかってくらい逃げない

185 22/12/16(金)19:41:55 No.1004681515

問1.地球に【血液が原生生物にとって猛毒】【原生生物からはかけ離れた身体構造】の条件を巨大生物兵器を送り込んだものの巨大な鉄塊(ロボット)で迎撃された時の宇宙人(パシフィック・リム)の心情を答えなさい

186 22/12/16(金)19:42:35 No.1004681783

>問1.地球に【血液が原生生物にとって猛毒】【原生生物からはかけ離れた身体構造】の条件を巨大生物兵器を送り込んだものの巨大な鉄塊(ロボット)で迎撃された時の宇宙人(パシフィック・リム)の心情を答えなさい どうして……

187 22/12/16(金)19:42:44 No.1004681842

>こっちはテクノロジー駆使して透明にまでなってるのに向こうは泥塗っただけでなんか見えなくなるのズルくない? そこまで科学発達してるくせに未だに赤外線で視認してるのが悪い

188 22/12/16(金)19:43:00 No.1004681969

そう考えると宇宙人が好き放題やってるドラゴンボールは稀有だな

189 22/12/16(金)19:43:10 No.1004682041

>合理的すぎる宇宙人の中でカッコイイとかカワイイとか美しいとかを解する奴が地球側につく カワイスギクライシス!

190 22/12/16(金)19:43:59 No.1004682395

>問1.地球に【血液が原生生物にとって猛毒】【原生生物からはかけ離れた身体構造】の条件を巨大生物兵器を送り込んだものの巨大な鉄塊(ロボット)で迎撃された時の宇宙人(パシフィック・リム)の心情を答えなさい なんで負けるの…

191 22/12/16(金)19:44:00 No.1004682399

空綺麗だよね~君たちもそう思うでしょ~!

192 <a href="mailto:地球人">22/12/16(金)19:45:07</a> [地球人] No.1004682867

地面掘ったらやばい遺跡でてきた

193 22/12/16(金)19:45:41 No.1004683108

技術力も戦闘能力も突出した人間もいないし裏切り者もいないな!ヨシ!で地球進行しても別の星から救援が来たり地球産の原生生物(怪獣)と戦う羽目になる宇宙人もいるからな...

194 22/12/16(金)19:45:42 No.1004683114

パシリムは一応追い込んではいたから… なんかこっち側に来ちゃっただけで…

195 22/12/16(金)19:45:56 No.1004683243

>>問1.地球に【血液が原生生物にとって猛毒】【原生生物からはかけ離れた身体構造】の条件を巨大生物兵器を送り込んだものの巨大な鉄塊(ロボット)で迎撃された時の宇宙人(パシフィック・リム)の心情を答えなさい >なんで負けるの… 一度に送り込める怪獣の数に制限があるので飽和攻撃が出来なかったことと 異次元人側も地球を移住地にしないと生きていけないくらい追い詰められた状況だったので 割とこいつらは負ける理由がある方

196 22/12/16(金)19:46:25 No.1004683467

>EDFはなんか洗脳でもされてるのかってくらい逃げない 撤退時に殿やる重戦車部隊 を助けに行く軍曹隊とグリムリーパーいいよね

197 22/12/16(金)19:47:36 No.1004684075

よしんば島国を最初に潰せてもなんか全身タイツのヒーローとかが大陸から出てくる

198 22/12/16(金)19:47:38 No.1004684090

パシリムは持久戦もう少しできれば勝てたろうからなあ…

199 22/12/16(金)19:48:20 No.1004684419

地球人が強いので喜んでいっぱい来た…

200 22/12/16(金)19:48:41 No.1004684579

人類に味方してる宇宙人倒したら人類の新兵器で普通に怪獣倒された どうして…

201 22/12/16(金)19:48:49 No.1004684654

インディペンデンスのウイルス云々は元々地球型のコンピューターが墜落した宇宙船からパクッて作られたから通用したって設定どこかで読んだな…

202 22/12/16(金)19:49:15 No.1004684852

地球圏に到達したら終わりだって説得力のある宇宙人はえらいな

203 22/12/16(金)19:49:41 No.1004685048

(「私は実績解除のために地球を侵略しました」という看板をさげて正座してる)

204 22/12/16(金)19:49:59 No.1004685195

馬用シャンプーで死ぬ宇宙人…

205 22/12/16(金)19:51:35 No.1004685861

やはりショッカーくらい地に足ついた侵略が必要

206 22/12/16(金)19:52:32 No.1004686257

何の映画か忘れたけど水で死ぬ宇宙人は何で地球来たのってなったな

207 22/12/16(金)19:52:33 No.1004686261

なんで二足歩行ロボがあんなに動くんですか なんで多くて数機の戦闘機に艦隊潰されるんですか…

208 22/12/16(金)19:52:56 No.1004686421

宇宙の帝王フリーザ(原作範囲)なんて人造人間に比べたら雑魚だぜー!!

209 22/12/16(金)19:53:22 No.1004686608

EDFの宇宙人は絶望的窮地に立たされているにも関わらず劣った技術力で制作した武器を持って劣った身体能力で向かってくる人間の一個体に尽く自軍が全滅させられるのをどういう気分で見てるんだろう...生物同士ならともかく母艦や兵器もバンバン投入してるのに...

↑Top