22/12/16(金)18:43:38 神貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/16(金)18:43:38 No.1004660553
神貼る
1 22/12/16(金)18:44:11 No.1004660694
そのうち位階もらえそう
2 22/12/16(金)18:45:13 No.1004660938
最初らきすたさんの着ぐるみもなかったっけ あれどこ行ったんだろう
3 22/12/16(金)18:46:10 No.1004661177
萌えキャラから神になった女(性別不明)
4 22/12/16(金)18:46:30 No.1004661266
ご当地キャラとしてすっかり定着したらしいな
5 22/12/16(金)18:47:06 No.1004661434
カガーミ
6 22/12/16(金)18:47:10 No.1004661450
うちの地元のゆるキャラ貼るな
7 22/12/16(金)18:51:25 No.1004662533
原典から離れて完全に土着してるの面白すぎる…
8 22/12/16(金)18:59:54 No.1004664998
客人神
9 22/12/16(金)19:00:51 No.1004665295
だいぶ色抜けてきてない? 銀髪の神様扱いされそう
10 22/12/16(金)19:02:15 No.1004665753
妹も降臨したんだっけ
11 22/12/16(金)19:02:54 No.1004665962
こなた!こなた!
12 22/12/16(金)19:03:09 No.1004666045
角川公認の女
13 22/12/16(金)19:07:46 No.1004667715
よく見ると胸元の肌色エロいな…
14 22/12/16(金)19:08:21 No.1004667906
香々美媛之命
15 22/12/16(金)19:11:49 No.1004669242
今更妹が追加されるらしいな…
16 22/12/16(金)19:13:57 No.1004670058
今神やってんのか
17 22/12/16(金)19:15:57 No.1004670828
>今更妹が追加されるらしいな… さい らま
18 22/12/16(金)19:17:08 No.1004671321
手にかなりの年季を感じる
19 22/12/16(金)19:18:07 No.1004671715
もう神社のゆるきゃらとしてのキャリアのほうが長いんじゃないか
20 22/12/16(金)19:19:53 No.1004672396
古くなったからで捨てたらバチ当たりそうだよな
21 22/12/16(金)19:20:34 No.1004672692
神性を帯びてそう
22 22/12/16(金)19:20:42 No.1004672739
結構胸元がっつり空いてる神
23 22/12/16(金)19:20:54 No.1004672813
ちゃんと清めて焚き上げないとな
24 22/12/16(金)19:21:27 No.1004673046
ちゃんと子供に人気らしいのがすげえや
25 22/12/16(金)19:23:32 No.1004673958
髪もくすんで…
26 22/12/16(金)19:24:33 No.1004674424
妹もいいけど新しいの作るか修繕してあげて…
27 22/12/16(金)19:24:45 No.1004674502
マスク付けとる…
28 22/12/16(金)19:24:48 No.1004674521
数百年後の文献の記載が面白いことになってそうな神
29 22/12/16(金)19:25:06 No.1004674642
妹追加予算のクラウドファンディングは速攻で達成した
30 22/12/16(金)19:25:13 No.1004674692
猿轡かまされてるのかとおもったらマスクか…
31 22/12/16(金)19:25:27 No.1004674788
明後日に妹の等身大像がお披露目されるそうだ https://live.nicovideo.jp/watch/lv339582757
32 22/12/16(金)19:25:57 No.1004674982
らきすたまだ終わってはいないのか…
33 22/12/16(金)19:25:58 No.1004674985
>こなた!こなた! かがみ!かがみ!
34 22/12/16(金)19:26:52 No.1004675347
妹様のクラファン知ったのが終わった後で悔しかった マンホール欲しかったな…
35 22/12/16(金)19:26:55 No.1004675374
荒人神
36 22/12/16(金)19:27:12 No.1004675495
30年ぐらいすると実はこんな由来がありましてって紹介されると驚かれたりするんかな…
37 22/12/16(金)19:27:12 No.1004675498
泉此方之神 柊鏡之神 柊司之神
38 22/12/16(金)19:27:29 No.1004675631
らきすたは! 終わらねェ!!
39 22/12/16(金)19:27:37 No.1004675688
らきすたって終わったの?
40 22/12/16(金)19:29:49 No.1004676500
日本の神の由来ってこういうの結構多いよね…
41 22/12/16(金)19:29:55 No.1004676536
>明後日に妹の等身大像がお披露目されるそうだ 朝早いなぁ…
42 22/12/16(金)19:30:38 No.1004676815
着ぐるみ以外に木像とか銅像みたいのは神社に作られてないんだろうか
43 22/12/16(金)19:31:43 No.1004677262
もってけセーラーふくも心なしかお経にアレンジできそうだよな
44 22/12/16(金)19:32:13 No.1004677465
妹と並べるとやっぱ年季入ってる分霞んで見えるようになるのかな…
45 22/12/16(金)19:32:56 No.1004677720
>着ぐるみ以外に木像とか銅像みたいのは神社に作られてないんだろうか 本当に神なわけじゃねーんだから!
46 22/12/16(金)19:33:53 No.1004678108
>日本の神の由来ってこういうの結構多いよね… とりあえず祀っとけで最終的に神になるからな… 綺麗な丸い岩飾ってたらパチンコのご利益があることになった例もあるらしいし
47 22/12/16(金)19:34:09 No.1004678218
>原典から離れて完全に土着してるの面白すぎる… でもこういう経緯で神になったの他にもいそう
48 22/12/16(金)19:34:36 No.1004678396
>もってけセーラーふくも心なしかお経にアレンジできそうだよな そうかな…そうかも…
49 22/12/16(金)19:34:44 No.1004678455
とても良いと思うの
50 22/12/16(金)19:35:50 No.1004678908
>らきすたまだ終わってはいないのか… 漫画やることなぜか艦これのヒが告知してたな…
51 22/12/16(金)19:36:19 No.1004679106
案外今崇拝されてる神も 最初はこんなんから始まったのかもしれん
52 22/12/16(金)19:38:37 No.1004680058
漫画文化が盛んな日本でも神にまで上り詰めたキャラはそうはいない
53 22/12/16(金)19:39:50 No.1004680632
カガーミン
54 22/12/16(金)19:39:55 No.1004680662
かがみんとぼんぼり祭りは50年後も残ってそう
55 22/12/16(金)19:40:28 No.1004680898
あと40年くらいして元ネタも分からなくなってからが本番
56 22/12/16(金)19:40:35 No.1004680952
>漫画やることなぜか艦これのヒが告知してたな… 掲載誌のコンプティーク繋がりと思えばおかしくないぜ!
57 22/12/16(金)19:40:53 No.1004681087
つかさは臭い
58 22/12/16(金)19:41:16 No.1004681236
新しき神
59 22/12/16(金)19:41:22 No.1004681285
ぼんぼり祭りも根付いてるんだ…
60 22/12/16(金)19:41:26 No.1004681313
>あと40年くらいして元ネタも分からなくなってからが本番 らきすたというアニメがあってのう… おじいちゃんまた知らないむかしのアニメの話してる…
61 22/12/16(金)19:46:03 No.1004683290
>あと40年くらいして元ネタも分からなくなってからが本番 記憶が曖昧3センチメンタル
62 22/12/16(金)19:46:21 No.1004683438
此方…此方…
63 22/12/16(金)19:46:32 No.1004683533
正しく信仰集めて神になってる…
64 22/12/16(金)19:47:06 No.1004683847
らきすたが神社に眠っている巻物みたいな扱いに...
65 22/12/16(金)19:47:57 No.1004684241
サブスクとか電子データで残りやすいし「」が爺いになったくらいだとアニメ知らないとまではいかないと思う ただアニメより神社に奉るのが先だとは思われそう
66 22/12/16(金)19:48:04 No.1004684298
タカノミヤカガミノカミ タカノミヤツカサノカミ
67 22/12/16(金)19:48:05 No.1004684304
お布施(クラファン)
68 22/12/16(金)19:49:36 No.1004685006
此方大神
69 22/12/16(金)19:50:41 No.1004685504
どうしても破棄することになったら 本当に盛大にお焚き上げされそう
70 22/12/16(金)19:51:16 No.1004685732
アニメ化もされた神
71 22/12/16(金)19:51:21 No.1004685765
八百万も枠あるしもっと作っといてもいいな神
72 22/12/16(金)19:51:48 No.1004685941
この神が登場する漫画があるらしいな
73 22/12/16(金)19:51:52 No.1004685974
伊勢神宮に習ってこのきぐるみも式年遷宮にしよう
74 22/12/16(金)19:52:13 No.1004686118
百年後に電子データが吹っ飛んで書物を調べないとどっちが先かわからなくなる奴
75 22/12/16(金)19:52:17 No.1004686148
>本当に盛大にお焚き上げされそう 絵面が火あぶり刑みたいになりそうだ…
76 22/12/16(金)19:52:19 No.1004686164
着ぐるみの今を少し調べてみたらスレ画より綺麗になってた 洗濯したのかな
77 22/12/16(金)19:53:13 No.1004686541
鏡と此方
78 22/12/16(金)19:53:53 No.1004686823
らきすた様って妖怪ハンターに出てきそう
79 22/12/16(金)19:55:26 No.1004687442
作者はどう思ってんだろ…
80 22/12/16(金)19:57:02 No.1004688066
この神魔除けの木である柊の女神らしいな
81 22/12/16(金)19:58:30 No.1004688705
へー!アニメにもなったことあるなんてやっぱ柊の神様すげーんだな!
82 22/12/16(金)19:59:03 No.1004688907
性別不明になってるのも神っぽい
83 22/12/16(金)20:00:02 No.1004689310
地元じゃ普通に子供にも人気らしくて正しくランクアップしてるのが凄い 版権整理してるのも偉い
84 22/12/16(金)20:01:52 No.1004690101
他人称はこなたや……か 本来の意味は忘れられて