虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マスタ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/16(金)17:54:51 No.1004645969

    マスターデュエル未実装

    1 22/12/16(金)18:01:52 No.1004648127

    このテキスト再現するプログラムとバグの温床になりそう

    2 22/12/16(金)18:03:19 No.1004648579

    過去のゲームだとできてはいたはずだけどね

    3 22/12/16(金)18:06:34 No.1004649588

    WCシリーズだと使えたんだっけ

    4 22/12/16(金)18:08:42 No.1004650225

    いないんだこいつ まあめんどくさいというか専用の処理要りそうだけど…

    5 22/12/16(金)18:09:54 No.1004650565

    なんだこの効果…

    6 22/12/16(金)18:10:37 No.1004650785

    強制発動って?

    7 22/12/16(金)18:12:17 No.1004651287

    >強制発動って? このカードのチェーン処理上で罠の効果を発動させることです

    8 22/12/16(金)18:14:11 No.1004651884

    >なお、ここでいう強制発動の「発動」とは、効果の発動ではなくカードの発動のことである。 >即ち、「発動タイミングが正しい」=「強制発動できる」ではなく、罠カードであればいかなる場合にも強制発動される。 >その上で発動タイミングが正しくない場合に限り、効果を無効にして破壊するのである。 >めくったカードによって、以下の処理をする。 >「発動タイミングが正しい罠カード」の場合、そのカードの処理をする(効果処理後にそのカードを墓地へ送るところまでやる)。 >「発動タイミングが正しくない罠カード」の場合、そのカードの効果を無効にして破壊する(発動は無効にしないがコストがあっても払う必要はない)。 >「罠カードではないカード」の場合、何もせず元に戻す(発動された扱いにはならない)。 昔のカードのふわふわテキストって何とか整備しようとすると難しくなるよね

    9 22/12/16(金)18:14:29 No.1004651976

    昔愛用してたカードの一つだ

    10 22/12/16(金)18:14:36 No.1004652018

    これは誰も使わんから別に 天変地異くれ

    11 22/12/16(金)18:15:10 No.1004652181

    >>強制発動って? >このカードのチェーン処理上で罠の効果を発動させることです 神宣とかだと普通に割るより強そうだな…

    12 22/12/16(金)18:15:28 No.1004652264

    カード増えた影響で処理が分からなくなる状況も増えたんだろう 調整中のFAQもあるみたいだし

    13 22/12/16(金)18:16:15 No.1004652469

    >これは誰も使わんから別に >天変地異くれ 寄生虫パラサイド仕込まれた状態でこれ使うとバグりそうだし…

    14 22/12/16(金)18:16:47 No.1004652654

    永続罠をカウンターさせずに発動する手段だからよこせ

    15 22/12/16(金)18:17:29 No.1004652877

    天変地異はゴードン使う時動体視力勝負になるみたいな話でなんかダメだった

    16 22/12/16(金)18:17:36 No.1004652917

    >永続罠をカウンターさせずに発動する手段だからよこせ なるほど自分の罠も展開できるのか…

    17 22/12/16(金)18:19:42 No.1004653581

    ナイスデザイン

    18 22/12/16(金)18:20:22 No.1004653805

    強制発動もデッキに戻るのも面倒そう

    19 22/12/16(金)18:23:21 No.1004654703

    >>これは誰も使わんから別に >>天変地異くれ >寄生虫パラサイド仕込まれた状態でこれ使うとバグりそうだし… パラサイドってちゃんと表向きでトップに来ると見えるんだよね

    20 22/12/16(金)18:24:01 No.1004654915

    天変地異はこれメインで使うデッキだってあるのに実装されてないから困る

    21 22/12/16(金)18:25:11 No.1004655278

    これで神の宣告指定したらどういう処理するんだ?

    22 22/12/16(金)18:26:08 No.1004655581

    ポールポジションとかはどうでもいいけど おとり人形とか天変地異はもったいないよね

    23 22/12/16(金)18:26:43 No.1004655760

    >これで神の宣告指定したらどういう処理するんだ? 効果タイミング合ってないから破壊されるのでは

    24 22/12/16(金)18:27:20 No.1004655957

    罠トーカーとかに微妙に強い説あったな

    25 22/12/16(金)18:27:30 No.1004655991

    >これで神の宣告指定したらどういう処理するんだ? >A:いいえ、カウンター罠は基本的にチェーン1で発動はできないため「発動タイミングが正しくない」として破壊されます。 個別処理で設定するのきつそうだな…

    26 22/12/16(金)18:28:01 No.1004656156

    こいつのために妙なプログラム作らなきゃいけないのか… 昔はどうだったんだけ

    27 22/12/16(金)18:28:30 No.1004656304

    >これで神の宣告指定したらどういう処理するんだ? 強制発動するのは効果処理時だろうから神宣チェーンして無効に出来るはずだけど無効にしない場合はそのまま破壊されるしライフ払って無効にするだけ損じゃないか

    28 22/12/16(金)18:28:33 No.1004656323

    天変地異のままゴードン使うと相手にデッキバレる?

    29 22/12/16(金)18:28:35 No.1004656335

    >カード処理が理由と思われる未実装は >おとり人形 霊魂消滅 天変地異 クイズ 二重魔法 ポールポジション 遺言の札 共鳴する振動 変則ギア >の9枚

    30 22/12/16(金)18:29:23 No.1004656596

    むしろパラサイドもあんなカードのために表側のプログラム作ったのかな 他にあったけ表側

    31 22/12/16(金)18:29:54 No.1004656752

    >変則ギア ジャンケンするカードがあるなんて初めて聞いたわ…

    32 22/12/16(金)18:29:59 No.1004656773

    クイズとか無理やり実装したらログ確認封鎖されるのかな

    33 22/12/16(金)18:31:11 No.1004657125

    最近だとヴァリアンツとか六双丸とか

    34 22/12/16(金)18:31:20 No.1004657179

    >カード処理が理由と思われる未実装は >おとり人形 霊魂消滅 天変地異 クイズ 二重魔法 ポールポジション 遺言の札 共鳴する振動 変則ギア >の9枚 殆どが無くても別に困る奴いねぇだろってカードだ…

    35 22/12/16(金)18:31:35 No.1004657251

    これセットしたターンに使えるのか

    36 22/12/16(金)18:32:13 No.1004657449

    変則ギアはマジで唯一じゃんけんするカードだからな

    37 22/12/16(金)18:32:14 No.1004657453

    そういや盆回し実装された?

    38 22/12/16(金)18:32:17 No.1004657463

    変則ギア発動したらいきなりジャンケンモード突入!ってなるのかな ウケる

    39 22/12/16(金)18:32:40 No.1004657583

    >強制発動するのは効果処理時だろうから神宣チェーンして無効に出来るはずだけど無効にしない場合はそのまま破壊されるしライフ払って無効にするだけ損じゃないか 発動はするけど効果が無い扱いだからコストは支払うんじゃないの

    40 22/12/16(金)18:32:58 No.1004657653

    >そういや盆回し実装された? 最初から実装されてるわ 禁止でな

    41 22/12/16(金)18:33:00 No.1004657661

    共鳴する振動面白そうだな… いまのPミラー頻発する場合とか

    42 22/12/16(金)18:33:12 No.1004657712

    はじめる前から使おうと思ってたカードの1つだったからマジでガッカリしたよ天変地異なし

    43 22/12/16(金)18:34:00 No.1004657942

    >これセットしたターンに使えるのか たしか発動タイミングが正しくない扱いになったはず

    44 22/12/16(金)18:34:10 No.1004657988

    >相手プレイヤーとジャンケンを行う。 コイントスとかサイコロを振ると違ってジャンケンって地味にテキスト外知識の要求値高くない? 日本人なら大体わかるだろうけど

    45 22/12/16(金)18:34:11 No.1004657990

    割と面白いカード多いのもったいないよな

    46 22/12/16(金)18:34:21 No.1004658032

    >変則ギア発動したらいきなりジャンケンモード突入!ってなるのかな >ウケる おあつらえ向きのメイトがあるんだし実装してくれねぇかな

    47 22/12/16(金)18:34:45 No.1004658133

    これデッキに戻るの封鎖する効果あったらどうなる?

    48 22/12/16(金)18:35:20 No.1004658279

    クイズとか学会でめっちゃ使いそう

    49 22/12/16(金)18:35:54 No.1004658420

    >>相手プレイヤーとジャンケンを行う。 >コイントスとかサイコロを振ると違ってジャンケンって地味にテキスト外知識の要求値高くない? >日本人なら大体わかるだろうけど そもそも遊戯王の先攻後攻決めるのはじゃんけんが前提なのでじゃんけん知らないと遊戯王すらできないぞ

    50 22/12/16(金)18:36:01 No.1004658453

    Pミラーでお前のスケールでペンデュラム召喚!

    51 22/12/16(金)18:36:10 No.1004658494

    盆回しは夢魔鏡やらVVいるのになんでだろうね シンプルにカードパワーの問題なんだろうか

    52 22/12/16(金)18:36:30 No.1004658604

    遺言の札ってそもそもなんなんだ

    53 22/12/16(金)18:37:02 No.1004658757

    天変地異ないの!?

    54 22/12/16(金)18:37:05 No.1004658768

    盆回し禁止はメタバース制限と同じ理由だから未実装組とは全く関係がない

    55 22/12/16(金)18:37:13 No.1004658815

    盆回しはお前にオレイカルコスあげる!が結構邪悪そうだし お手軽だ

    56 22/12/16(金)18:37:42 No.1004658933

    調整版盆回しはあるよね

    57 22/12/16(金)18:38:32 No.1004659133

    六双丸とかちゃんとプログラムしてるのうける 駄天使とかの演出ももったいないよね

    58 22/12/16(金)18:38:50 No.1004659247

    >遺言の札ってそもそもなんなんだ OCGじゃ数少ない使用禁止カードだよ 自分のモンスターの攻撃力が0になるだけでデッキから五枚ドローできる

    59 22/12/16(金)18:39:50 No.1004659512

    エアーネオス…

    60 22/12/16(金)18:40:20 No.1004659662

    遺言の札は初めからジョークカードみたいな扱いじゃなかったか

    61 22/12/16(金)18:41:15 No.1004659916

    >>そういや盆回し実装された? >最初から実装されてるわ >禁止でな 類似挙動の夢魔鏡が普通に実装出来てるからフィールド押し付け防止のための禁止だよね

    62 22/12/16(金)18:42:07 No.1004660152

    >エアーネオス… 胸の痛み

    63 22/12/16(金)18:42:56 No.1004660375

    モウヤンのカレーと六芒星の呪縛はなぜ?

    64 22/12/16(金)18:44:03 No.1004660654

    >モウヤンのカレーと六芒星の呪縛はなぜ? モチーフがね…

    65 22/12/16(金)18:46:32 No.1004661275

    これって効果は無効になってるけどカードの発動自体はできてるからセラの蟲惑魔とかちゃんと起動したりするのかな

    66 22/12/16(金)18:46:50 No.1004661351

    書き込みをした人によって削除されました

    67 22/12/16(金)18:47:48 No.1004661612

    >財宝への隠し通路も未実装じゃなかったっけ あれは長年ダメだったけどリンクス以降は実装できてる リンクスでは規制までされた

    68 22/12/16(金)18:48:53 No.1004661886

    火炙りの刑がなぜか海外版の絵柄になってたりするけどミスなのかよくわからん

    69 22/12/16(金)18:50:07 No.1004662187

    財宝への隠し通路は使った後に攻撃力1000超えた時に無効化されるって最低だリンクス実装まで続いてたからな…

    70 22/12/16(金)18:50:17 No.1004662242

    書き込みをした人によって削除されました

    71 22/12/16(金)18:50:33 No.1004662321

    >>そういや盆回し実装された? >最初から実装されてるわ >禁止でな まだされてないんだ

    72 22/12/16(金)18:50:56 No.1004662424

    海外版になってるカードはいくつかあるよ シラユキとか赤くなってる

    73 22/12/16(金)18:51:00 No.1004662438

    MDでポールポジションの挙動見てみたいから実装して欲しいわ

    74 22/12/16(金)18:51:08 No.1004662472

    >>>そういや盆回し実装された? >>最初から実装されてるわ >>禁止でな >まだされてないんだ 諦めろ

    75 22/12/16(金)18:53:22 No.1004663049

    シラユキってイラスト違うんだ…

    76 22/12/16(金)18:53:32 No.1004663094

    >>モウヤンのカレーと六芒星の呪縛はなぜ? >モチーフがね… 六角形だ…!

    77 22/12/16(金)18:53:51 No.1004663181

    自爆スイッチもないな

    78 22/12/16(金)18:54:08 No.1004663264

    そういやバグースカも一升瓶持ってないな…

    79 22/12/16(金)18:54:11 No.1004663275

    >海外版になってるカードはいくつかあるよ >シラユキとか赤くなってる ワーム・キングもエッチじゃない方になってた

    80 22/12/16(金)18:54:21 No.1004663316

    盆回しが何をしたって…いやしたな… でも何も禁止にすることはないと思う

    81 22/12/16(金)18:54:43 No.1004663419

    ミラフォ潰しのためのカードなんだろうか

    82 22/12/16(金)18:56:22 No.1004663912

    >自爆スイッチもないな 引き分けは許さん

    83 22/12/16(金)18:56:33 No.1004663971

    呪縛はむねのり案件なのは知ってたけどカレーはリンクスにはあるからMD開始の前にもうやんカレーに訴えられたんだろうか

    84 22/12/16(金)18:57:11 No.1004664167

    マッチならまだ戦略的自爆だけどシングルだとマジで嫌がらせだからな…

    85 22/12/16(金)18:57:12 No.1004664169

    ハーピィクィーンは修正された海外版のほうがエロいことで有名

    86 22/12/16(金)18:57:53 No.1004664373

    ポールポジションはまだ紙では【ポールポジション】組めるの?

    87 22/12/16(金)18:59:38 No.1004664910

    >ポールポジションはまだ紙では【ポールポジション】組めるの? 裁定変更で「細かいことは全部話し合って決めろ」になったからもう無理

    88 22/12/16(金)19:00:00 No.1004665036

    >ポールポジションはまだ紙では【ポールポジション】組めるの? 無限ループになる場合は話し合いで決めてねってなってたような

    89 22/12/16(金)19:00:14 No.1004665110

    モウヤンのカレーは店の名前なんだっけ

    90 22/12/16(金)19:00:22 No.1004665157

    天変地異コントロール好きだったからMDにないのちょっと残念だったなぁ

    91 22/12/16(金)19:00:32 No.1004665204

    どうせ使われないから実装するコストが無駄

    92 22/12/16(金)19:00:44 No.1004665261

    すげー回りくどいし裁定変更で出来なくなったけど相手に魂リレー送りつけてスレ画で起動するネタコンボあったな…

    93 22/12/16(金)19:01:23 No.1004665439

    本当だ さりげなくマスターデュエルのシラユキって海外版なんだ

    94 22/12/16(金)19:02:05 No.1004665681

    ワームキングはあれマンコすぎる

    95 22/12/16(金)19:02:08 No.1004665697

    無限ループを発生させてはいけないから無限ループが発生したらジャッジに任せるに変わったから もう組めない【ポールポジション】

    96 22/12/16(金)19:02:48 No.1004665931

    スケベ規制は海外に合わせなくて済むけど 実在店舗とかD社に対する配慮は必要

    97 22/12/16(金)19:03:24 No.1004666108

    霊魂消滅は中々面白いんだがなぁ

    98 22/12/16(金)19:03:35 No.1004666179

    マジックジャマーは海外版というわけでもなく五芒星に修正されたあげくなんか魔方陣も小さくさせられてショボくされてかわいそう

    99 22/12/16(金)19:03:38 No.1004666198

    ジェダイさんのスカートは短い方だったり日本版と海外版の基準がわからんMDのイラスト

    100 22/12/16(金)19:04:22 No.1004666468

    MDで時代を感じたのは六芒星の呪縛の未実装

    101 22/12/16(金)19:04:39 No.1004666549

    コズモ強くて好きだったのにデザインがアレ過ぎて二度と新規無いだろうなってなるのが悲しい

    102 22/12/16(金)19:04:47 No.1004666603

    >MDで時代を感じたのは六芒星の呪縛の未実装 原作ですら存在抹消された悲しきカード

    103 22/12/16(金)19:04:51 No.1004666633

    >MDで時代を感じたのは六芒星の呪縛の未実装 ジーザス!ジーザス!

    104 22/12/16(金)19:05:03 No.1004666720

    スキドレとかだと発動して終わりになっちゃうのか

    105 22/12/16(金)19:05:05 No.1004666723

    >スケベ規制は海外に合わせなくて済むけど >実在店舗とかD社に対する配慮は必要 ねぇ…このKozmoって……

    106 22/12/16(金)19:05:30 No.1004666858

    >>スケベ規制は海外に合わせなくて済むけど >>実在店舗とかD社に対する配慮は必要 >ねぇ…このKozmoって…… いいよねオズの魔法使い!

    107 22/12/16(金)19:06:28 No.1004667203

    >呪縛はむねのり案件なのは知ってたけどカレーはリンクスにはあるからMD開始の前にもうやんカレーに訴えられたんだろうか 割と前に潰れたよ確か…だからそれどころか抜本的にその前ももっと前にダメだされたと考えられる

    108 22/12/16(金)19:06:42 No.1004667275

    Kozmoは単純にストーリー終わったっぽいから…

    109 22/12/16(金)19:06:50 No.1004667335

    Kozmoはテーマとして出来た時はまだD社とは無関係だったから…

    110 22/12/16(金)19:06:52 No.1004667351

    天変地異はマジで欲しい ルーンと混ぜて遊戯王版ランタンコンみたいなの使いたい

    111 22/12/16(金)19:06:55 No.1004667372

    kozmoの一発見て元ネタが分かるギリギリなデザインは結構好きなんだよな

    112 22/12/16(金)19:07:17 No.1004667518

    ルーカスフィルムがD社に買収ってもっとずっと前だったのね てっきりep7の時かと

    113 22/12/16(金)19:07:30 No.1004667606

    使い道皆無の回復魔法のために許可取るのもアホらしくない?

    114 22/12/16(金)19:07:44 No.1004667708

    まさかあんないい終わり方したシリーズを復活させてめちゃくちゃにする企業はねぇよなぁ!?

    115 22/12/16(金)19:08:16 No.1004667880

    >Kozmoは単純にストーリー終わったっぽいから… 我々は次のストーリーを知っているッ!

    116 22/12/16(金)19:08:19 No.1004667891

    kozmoのストーリーは新三部作編やればいいだろ

    117 22/12/16(金)19:08:47 No.1004668075

    オズの魔法使い使いだっつってんだろ!

    118 22/12/16(金)19:09:11 No.1004668207

    >kozmoのストーリーは新三部作編やればいいだろ TSダースモール…

    119 22/12/16(金)19:09:17 No.1004668252

    >kozmoのストーリーは新三部作編やればいいだろ やめて~!

    120 22/12/16(金)19:09:58 No.1004668507

    オズの魔法使いはまだ実質上の版権は死んでるとはいえ初代だけだし一応続編は版権は生きてると聞いた気がするし そして何ならあっちもあっちで版権持ちがディズニーになる前の監督・原作サイド・ファンもそこそこ面倒な人がいる作品なので面倒をさけるに越したことはないのだ

    121 22/12/16(金)19:10:03 No.1004668537

    >使い道皆無の回復魔法のために許可取るのもアホらしくない? モウヤンのカレーは他の回復魔法と違って相手を回復出来るからスコアアタックの必須カードだぞ まぁリンクスと違ってMDだとスコアアタックしてもレガシーチケット一枚増える程度だけど

    122 22/12/16(金)19:10:28 No.1004668708

    シーミウズのアチャーモロって感じのデザインは流石にどうかと思ったぞ俺

    123 22/12/16(金)19:10:59 No.1004668905

    都内のカレー屋なのかよモウヤン めちゃくちゃ身近でダメだった

    124 22/12/16(金)19:12:02 No.1004669326

    OCGって割とフランクに他社作品とか名前の由来にしたりモチーフにするよね…

    125 22/12/16(金)19:13:04 No.1004669695

    ネズミに喧嘩売るのはヤばいとおもってるのでコズモの新規はでない イメージコミックとダイハードテイルズは大丈夫だと判断しているのでヴェンデットの新規は出た

    126 22/12/16(金)19:13:46 No.1004669983

    kozmoはオズの方もまだまだモチーフあるだけに勿体無い

    127 22/12/16(金)19:14:18 No.1004670167

    >OCGって割とフランクに他社作品とか名前の由来にしたりモチーフにするよね… コナミ作品もよく使われてるからいいかぁ!

    128 22/12/16(金)19:14:26 No.1004670208

    壊獣とかspyralとか映画ネタテーマそこそこある

    129 22/12/16(金)19:14:28 No.1004670230

    kozmoに限らず海外テーマが放置されがちなんだよな

    130 22/12/16(金)19:14:53 No.1004670385

    >>使い道皆無の回復魔法のために許可取るのもアホらしくない? >モウヤンのカレーは他の回復魔法と違って相手を回復出来るからスコアアタックの必須カードだぞ >まぁリンクスと違ってMDだとスコアアタックしてもレガシーチケット一枚増える程度だけど ヤバいミノタウロスかなんかを海馬から貰おうとしてたの思い出した

    131 22/12/16(金)19:14:54 No.1004670386

    >OCGって割とフランクに他社作品とか名前の由来にしたりモチーフにするよね… いいですよね ブライシンクロン

    132 22/12/16(金)19:14:55 No.1004670401

    ガーゼットやダイーザは何を思って作ったんだ

    133 22/12/16(金)19:15:00 No.1004670432

    MDソロモで設定明かされて余計に両方ともモロじゃねーかとなったヴェンデット

    134 22/12/16(金)19:15:11 No.1004670498

    >kozmoに限らず海外テーマが放置されがちなんだよな だからこそ海造賊はよく新規貰えたなって…

    135 22/12/16(金)19:15:35 No.1004670675

    ソロモードってテーマじゃないと駄目なのかな ガガギゴとかセームベルのストーリーとか見たいのの

    136 22/12/16(金)19:15:43 No.1004670731

    ダニエルグレイグのボンドしか知らない身からするとspyralが007モチーフなのあんまピンと来ない Qとジーニアスはめちゃくちゃしっくり来る

    137 22/12/16(金)19:15:43 No.1004670732

    >いいですよね >ブライシンクロン 色を変えた小手先の変更でOCG化を果たしたブライシンクロンが キ モ す ぎ る !

    138 22/12/16(金)19:16:12 No.1004670957

    >>kozmoに限らず海外テーマが放置されがちなんだよな >だからこそヴェンデットはよく新規貰えたなって…

    139 22/12/16(金)19:16:32 No.1004671082

    えっ!!MDソロでKozmoの実装を!?

    140 22/12/16(金)19:17:07 No.1004671317

    >ダニエルグレイグのボンドしか知らない身からするとspyralが007モチーフなのあんまピンと来ない >Qとジーニアスはめちゃくちゃしっくり来る 007以外も入ってると思う 魔法の一個はどうみてもマトリックスで増殖してるスミスだし

    141 22/12/16(金)19:17:19 No.1004671391

    >えっ!!MDソロでKozmoの実装を!? (例のBGM)

    142 22/12/16(金)19:17:19 No.1004671392

    ブライシンクロンはアニメカードだから本当に何考えてたんだ枠

    143 22/12/16(金)19:17:37 No.1004671502

    >えっ!!MDソロでKozmoの実装を!? https://youtu.be/vnyZ7wwgJVw

    144 22/12/16(金)19:17:46 No.1004671573

    >ステルスユニオンはアニメカードだから本当に何考えてたんだ枠

    145 22/12/16(金)19:18:16 No.1004671797

    >ブライシンクロンはアニメカードだから本当に何考えてたんだ枠 色がね… fu1732275.jpeg

    146 22/12/16(金)19:19:14 No.1004672141

    >ブライシンクロンはアニメカードだから本当に何考えてたんだ枠 その名前で見た目が大体ブライガーだから本当に悪ノリ以外の何者でもないすぎる…

    147 22/12/16(金)19:19:14 No.1004672142

    天魔神とかだいぶネーミングがギリギリ

    148 22/12/16(金)19:19:20 No.1004672183

    ソリッドロイドα!β!γ!

    149 22/12/16(金)19:19:25 No.1004672207

    速攻魔法じゃないことだけが口惜しい

    150 22/12/16(金)19:19:30 No.1004672242

    >>ブライシンクロンはアニメカードだから本当に何考えてたんだ枠 >色がね… >fu1732275.jpeg お呼びとあれば即参上

    151 22/12/16(金)19:20:16 No.1004672571

    MDで魂のリレーコンボできないのか…

    152 22/12/16(金)19:20:19 No.1004672588

    >天魔神とかだいぶネーミングがギリギリ あいつら新規来るまでモチーフ不明扱いだったし…

    153 22/12/16(金)19:21:10 No.1004672918

    絶対龍亞の使ったカードだろと思ってたブライシンクロン 主犯遊星かよ

    154 22/12/16(金)19:21:39 No.1004673124

    >絶対龍亞の使ったカードだろと思ってたブライシンクロン >主犯遊星かよ シンクロン付いてる時点でそこはわかるだろ!?

    155 22/12/16(金)19:21:54 No.1004673235

    竜剣士とかモロナイトガンダムだけどオチまで気づかれなかった

    156 22/12/16(金)19:22:56 No.1004673658

    遊星はたまに変な見た目のカードを使う

    157 22/12/16(金)19:23:07 No.1004673766

    書き込みをした人によって削除されました

    158 22/12/16(金)19:23:37 No.1004673986

    そのターンに伏せた罠も使える?

    159 22/12/16(金)19:23:38 No.1004673994

    なんなら遊星のロードランナーがすでに…

    160 22/12/16(金)19:26:07 No.1004675038

    変なカードといえば無千ジャミング早く欲しい