虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/16(金)17:51:56 元気な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/16(金)17:51:56 No.1004645109

元気な子の表情が崩れるのはシコれる

1 22/12/16(金)17:59:28 No.1004647380

ここ本当に可哀想だったよ…

2 22/12/16(金)18:00:33 No.1004647748

刹那ァー!!

3 22/12/16(金)18:06:45 No.1004649651

この後串焼き肉差し込んで全部戻ってくる異常事態に陥ったからな…

4 22/12/16(金)18:08:07 No.1004650048

>刹那ァー!! ごめん…

5 22/12/16(金)18:08:38 No.1004650202

今までの犯人達みたいに思いっきり表情が崩れる訳じゃないのいいよね

6 22/12/16(金)18:09:11 No.1004650366

全然疑ってなかったからやられた

7 22/12/16(金)18:09:30 No.1004650454

>今までの犯人達みたいに思いっきり表情が崩れる訳じゃないのいいよね いちおうピカソみたいな演出にはなってた

8 22/12/16(金)18:10:31 No.1004650750

>ここ本当に最高だったよ…

9 22/12/16(金)18:11:58 No.1004651195

>>今までの犯人達みたいに思いっきり表情が崩れる訳じゃないのいいよね >いちおうピカソみたいな演出にはなってた おじさんの方はなってたけどヤコはなってなかったような

10 22/12/16(金)18:12:26 No.1004651336

ここは本当に最高潮だよね…

11 22/12/16(金)18:13:48 No.1004651764

シハシハシハ

12 22/12/16(金)18:13:48 No.1004651768

段ボールおじさん半分ギャグ要員だったじゃん…まさか心に傷を負わせながら死ぬポジだとは…

13 22/12/16(金)18:14:37 No.1004652021

>刹那ァー!! ここが前フリだと思わないじゃん!!

14 22/12/16(金)18:14:48 No.1004652074

あのお方は悪くない…

15 22/12/16(金)18:15:41 No.1004652326

ごめん…の漫画なのにBGMがピタッと止まる感じ本当に凄い

16 22/12/16(金)18:16:07 No.1004652436

ネウロみたいなのに死ねって言われたら死ぬしかないよね

17 22/12/16(金)18:16:55 No.1004652694

この漫画の作者はたまに天才だなって思う ネウロと殺せんと逃げ上手で3回くらいしか思ったことないけど

18 22/12/16(金)18:17:31 No.1004652885

>ネウロと殺せんと逃げ上手で3回くらいしか思ったことないけど 十分だな!

19 22/12/16(金)18:17:48 No.1004652979

この直前までこのクズ!って顔で見てたのにね

20 22/12/16(金)18:17:56 No.1004653015

>ネウロと殺せんと逃げ上手で3回くらいしか思ったことないけど 必中してんじゃねーか!

21 22/12/16(金)18:18:28 No.1004653175

>あのお方は悪くない… これが6への叛逆なのいいよね…

22 22/12/16(金)18:18:31 No.1004653192

すまなかった……

23 22/12/16(金)18:19:39 No.1004653570

>この直前までこのクズ!って顔で見てたのにね 読者もいつもの犯人ですぞー!邪悪ですぞー!演出入るせいでヤコとシンクロする >ごめん…

24 22/12/16(金)18:20:06 No.1004653696

うぁあぁひいやあぁー!!!

25 22/12/16(金)18:20:31 No.1004653853

精神がやられた時って本当に髪ガシガシするよね

26 22/12/16(金)18:21:08 No.1004654058

謎が…消えていく…とか 色んなシーンが凄い衝撃的だった

27 22/12/16(金)18:22:15 No.1004654399

>あのお方は悪くない… 絶対悪の否定

28 22/12/16(金)18:22:18 No.1004654411

>>ネウロと殺せんと逃げ上手で3回くらいしか思ったことないけど >必中してんじゃねーか! 読み切りとか…

29 22/12/16(金)18:23:41 No.1004654809

>読み切りとか… 離婚調停は発想のスケールの大きさにやられた

30 22/12/16(金)18:23:44 No.1004654830

>謎が…消えていく…とか >色んなシーンが凄い衝撃的だった アニメ化の壁来たな…

31 22/12/16(金)18:23:51 No.1004654868

竹田刑事の気持ちわかる

32 22/12/16(金)18:23:56 No.1004654892

アーマードハイエースも大概だっただろ

33 22/12/16(金)18:25:19 No.1004655322

前に「」の「この刹那ァー!を中盤にやってたら後々篚口みたいにセルフパロに使われてた」ってレス見て耐えられなかった

34 22/12/16(金)18:25:45 No.1004655450

ネウロー!!なぜでしょーうか!のシーンとか普段飄々?おどけているところのあるネウロがブチぎれてるのがよくわかる味わいの深い表情描くよね

35 22/12/16(金)18:25:58 No.1004655529

>>>ネウロと殺せんと逃げ上手で3回くらいしか思ったことないけど >>必中してんじゃねーか! >読み切りとか… ごめんそれアリなら4回だわ それでも4回だけよ

36 22/12/16(金)18:26:10 No.1004655593

>前に「」の「この刹那ァー!を中盤にやってたら後々篚口みたいにセルフパロに使われてた」ってレス見て耐えられなかった 松井先生最低だな……松井先生に謝ったほうがいい

37 22/12/16(金)18:26:15 No.1004655614

>それでも4回だけよ >必中してんじゃねーか!

38 22/12/16(金)18:26:48 No.1004655783

>ネウロー!!なぜでしょーうか!のシーンとか普段飄々?おどけているところのあるネウロがブチぎれてるのがよくわかる味わいの深い表情描くよね 表情旨いんだよな…松井先生……

39 22/12/16(金)18:27:12 No.1004655914

アーマードハイエースは好き

40 22/12/16(金)18:28:28 No.1004656297

>ネウロー!!なぜでしょーうか!のシーンとか普段飄々?おどけているところのあるネウロがブチぎれてるのがよくわかる味わいの深い表情描くよね あそこの心底嫌悪してそうなネウロと対照的にちょっと楽しそうなシックスいいよね

41 22/12/16(金)18:29:13 No.1004656540

もうじき若君もスレ画みたいな顔になると思うとたまらない

42 22/12/16(金)18:29:24 No.1004656602

>>ネウロー!!なぜでしょーうか!のシーンとか普段飄々?おどけているところのあるネウロがブチぎれてるのがよくわかる味わいの深い表情描くよね >表情旨いんだよな…松井先生…… あれ言ってる親しい人と思われる人を殺した犯人たちもみんな泣いてたりで強要させられて生み出された謎というのがよくわかっていいよね…

43 22/12/16(金)18:30:11 No.1004656841

剣道の読み切りはそんな天才性は感じなかったな

44 22/12/16(金)18:30:18 No.1004656866

謎の味とかこっちはよくわからんのに養殖はマズイって納得できるのすごい

45 22/12/16(金)18:31:03 No.1004657085

笹塚さんあっさり死んで?ってなったよ

46 22/12/16(金)18:31:12 No.1004657130

ネウロが好きなのは自分か生まれた感情で考え抜いて生み出した謎だっけ…

47 22/12/16(金)18:32:21 No.1004657485

>笹塚さんあっさり死んで?ってなったよ 見開きで劇的に死ぬとかじゃなくて 小さいコマでパンバンってトドメ刺されてたよね確か…

48 22/12/16(金)18:32:33 No.1004657547

>謎の味とかこっちはよくわからんのに養殖はマズイって納得できるのすごい ノーそういうのではなく…って気持ちがわかる

49 22/12/16(金)18:32:36 No.1004657563

養殖モノの謎には興味ないからなネウロ

50 22/12/16(金)18:32:47 No.1004657618

>>謎が…消えていく…とか >>色んなシーンが凄い衝撃的だった >アニメ化の壁来たな… まあ豪雨災害起こりがちなだけにな…

51 22/12/16(金)18:33:34 No.1004657807

>ネウロが好きなのは自分か生まれた感情で考え抜いて生み出した謎だっけ… 人間の感情が詰まってるからな… それ思うと魔界の謎はまずそうだな

52 22/12/16(金)18:33:38 No.1004657830

>アイあっさり死んで?ってなったよ

53 22/12/16(金)18:33:49 No.1004657894

>ネウロが好きなのは自分か生まれた感情で考え抜いて生み出した謎だっけ… 悪意を元に作り出した謎じゃないと駄目らしい

54 22/12/16(金)18:34:40 No.1004658114

犯人達見てると天然物の謎はカロリー高いって感覚わかる気がする

55 22/12/16(金)18:34:49 No.1004658145

>謎の味とかこっちはよくわからんのに養殖はマズイって納得できるのすごい 不味いというか人間大好きなネウロに対して強要させられて泣き笑いで殺人させられる大勢の人見せたらそりゃキレる

56 22/12/16(金)18:35:12 No.1004658239

ここで圧し折れてからの復活が最高すぎる 弥子どころか人類の反撃開始だよね

57 22/12/16(金)18:35:45 No.1004658372

終盤めっちゃ死にまくるからヤコ以外全滅エンドかと思ってびっくりした

58 22/12/16(金)18:35:55 No.1004658430

>>アイあっさり死んで?ってなったよ あれ本気でビックリした

59 22/12/16(金)18:36:07 No.1004658479

ネウロって謎食うのが好きだけど基本的に人間大好きでそこからおのおのが捻り出した謎だからこそ美味で美味いって感じだし…

60 22/12/16(金)18:36:40 No.1004658642

>弥子どころか人類の反撃開始だよね 火がついた警察チームの紋章に猛牛が重なるのいいよね

61 22/12/16(金)18:36:56 No.1004658730

>犯人達見てると天然物の謎はカロリー高いって感覚わかる気がする 思い返すと序盤からカロリー高い犯人だらけだな…

62 <a href="mailto:ネウロ">22/12/16(金)18:37:07</a> [ネウロ] No.1004658782

はぁー…こんなんで心折れるとか心底呆れたわ 奴隷の未来に精一杯の幸あれ…

63 22/12/16(金)18:38:18 No.1004659072

読み切りって離婚調停とデパート戦争とフェチ剣道の3つ?

64 22/12/16(金)18:38:36 No.1004659169

カットされた謎見たかった

65 22/12/16(金)18:39:52 No.1004659520

>カットされた謎見たかった あかねちゃんは見たかった

66 22/12/16(金)18:41:06 No.1004659872

>>カットされた謎見たかった >あかねちゃんは見たかった 2まだかな……

67 22/12/16(金)18:41:20 No.1004659942

>読み切りって離婚調停とデパート戦争とフェチ剣道の3つ? 一応ネウロのプレ版?

68 22/12/16(金)18:41:22 No.1004659953

ヤコに失望してた時のネウロってそんだけヤコの事信頼してたってのが分かるの良いよね

69 22/12/16(金)18:41:57 No.1004660120

いいですよね 娘の最後は幸せだったと信じてる父親

70 22/12/16(金)18:41:57 No.1004660121

ここは正直抜きました

71 22/12/16(金)18:42:20 No.1004660218

この話は今読んでも感情の導線が完璧で惚れ惚れする

72 22/12/16(金)18:42:31 No.1004660269

完?

73 22/12/16(金)18:42:58 No.1004660382

>>読み切りって離婚調停とデパート戦争とフェチ剣道の3つ? >一応ネウロのプレ版? 何だっけ荒木先生のスパゲッティ食べるやつとかウーパールーパー食べるやつとかなかったっけ??

74 22/12/16(金)18:43:09 No.1004660420

よく考えたらめっちゃ怪しいのにギャグ描写でそんなわけないとなってた

75 22/12/16(金)18:43:13 No.1004660438

>アイあっさり死んで?ってなったよ でもXiに戻った際にちゃんとアイがいたのが好き

76 22/12/16(金)18:43:30 No.1004660514

>>>読み切りって離婚調停とデパート戦争とフェチ剣道の3つ? >>一応ネウロのプレ版? >何だっけ荒木先生のスパゲッティ食べるやつとかウーパールーパー食べるやつとかなかったっけ?? あーやってたわ!

77 22/12/16(金)18:43:34 No.1004660533

>ここは正直抜きました 血族かよ

78 22/12/16(金)18:43:48 No.1004660589

>ここは正直抜きました 作者のレス

79 22/12/16(金)18:43:56 No.1004660623

やっぱこの人ネウロが最高傑作だと思う

80 22/12/16(金)18:43:59 No.1004660633

復活してすぐにおじさんの最後の違和感に辿り着くのヤバ過ぎる

81 22/12/16(金)18:44:06 No.1004660667

人の気持ちはわからないけど相棒のことは信頼してるネウロいいよね…

82 22/12/16(金)18:44:16 No.1004660714

松井先生ご本人も目力凄いよね

83 22/12/16(金)18:44:38 No.1004660779

>やっぱこの人ネウロが最高傑作だと思う 暗殺教室も好きだからかなり迷うな…

84 22/12/16(金)18:45:16 No.1004660950

復活後もいいがネウロとのコンビネーションはHAL戦のパリーンも捨てがたい

85 22/12/16(金)18:45:19 No.1004660966

>ここで圧し折れてからの復活が最高すぎる >弥子どころか人類の反撃開始だよね 串焼きの串を食いちぎって喜ばれるとかね

86 22/12/16(金)18:45:21 No.1004660978

個人的にはやっぱネウロだな 未だに文庫版手が届くとこに置いてるくらいには好きだ

87 22/12/16(金)18:45:37 No.1004661036

>人の気持ちはわからないけど相棒のことは信頼してるネウロいいよね… 少しでも理解しようと人に歩み寄ってるのがネウロなりの努力って感じで好き

88 22/12/16(金)18:45:41 No.1004661052

>やっぱこの人ネウロが最高傑作だと思う 今の画力で描いて欲しいな…ネウロ2やろうよ!

89 22/12/16(金)18:45:45 No.1004661071

なにげに悲願達成してる葛西さんもいいよね

90 22/12/16(金)18:46:13 No.1004661199

正直この後の企画倒れに興奮した

91 22/12/16(金)18:46:28 No.1004661253

これなんだっけホームレスが死んだとこ?

92 22/12/16(金)18:46:35 No.1004661297

逃げ上手も映像化して連載作全映像化目指してほしい

93 22/12/16(金)18:46:53 No.1004661367

カラー版ってどう?

94 22/12/16(金)18:47:10 No.1004661449

新人類としての力を持たなかった葛西のおじさんが最後まで格落とさず生き延びて完全に人である事を捨てたシックスが虫ケラみたいに死ぬのいいよね

95 22/12/16(金)18:47:25 No.1004661521

6編で一番笑ったのは勝利後の新聞 選手全員片足ケンケンでハットトリックて

96 22/12/16(金)18:47:27 No.1004661529

魔帝7ツ兵器もまだ2個残ってるよね?

97 22/12/16(金)18:47:48 No.1004661610

>逃げ上手も映像化して連載作全映像化目指してほしい 大河!大河!

98 22/12/16(金)18:47:48 No.1004661614

結局裏表紙の錯視画像はうまく見れなかった 点を置いてくだち!

99 22/12/16(金)18:47:52 No.1004661626

ヤコに失望するネウロにキレる吾代もいいよね…

100 22/12/16(金)18:48:14 No.1004661714

見かけで人を判断するなーーー!!!!!

101 22/12/16(金)18:48:42 No.1004661833

>魔帝7ツ兵器もまだ2個残ってるよね? アクアツリーマッドファイアーメタル…ちょうど日月が無いのか

102 22/12/16(金)18:48:54 No.1004661889

僅差だけど暗殺教室だなぁ 畳み方が好きだ

103 22/12/16(金)18:49:12 No.1004661967

>見かけで人を判断するなーーー!!!!! あそこで雅楽って答えたらどうなってたのかな?

104 22/12/16(金)18:49:32 No.1004662049

ネウロ人間大好きすぎる

105 22/12/16(金)18:50:15 No.1004662236

>>見かけで人を判断するなーーー!!!!! >あそこで雅楽って答えたらどうなってたのかな? 人間の分際でわかったようなことを言うなァー!!

106 22/12/16(金)18:50:20 No.1004662262

>あそこで雅楽って答えたらどうなってたのかな? 変わらんでしょ

107 22/12/16(金)18:50:43 No.1004662362

>>見かけで人を判断するなーーー!!!!! >あそこで雅楽って答えたらどうなってたのかな? 逆張りするなーーー!!!!!

108 22/12/16(金)18:51:01 No.1004662447

頭の悪い大吾が新しい血族なんてないのでは?といち早く気づくのいいよね

109 22/12/16(金)18:52:05 No.1004662706

>ネウロ人間大好きすぎる 人間は成長するからな…作者の予想も越えて

110 22/12/16(金)18:52:09 No.1004662720

笹塚さんの死で元々メンタルにキテた時に段ボールおじさんの正体バラしからの自殺で壊れる寸前まで行く

111 22/12/16(金)18:52:11 No.1004662732

ネウロからの2作も面白いんだけどなんというか計算高すぎるというかネウロの頃の粗さのある松井先生はもう見れないんだろうなとも思う

112 22/12/16(金)18:52:36 No.1004662861

>>ネウロ人間大好きすぎる >人間は成長するからな…作者の予想も越えて 死んでから成長するな

113 22/12/16(金)18:52:50 No.1004662910

>あそこで雅楽って答えたらどうなってたのかな? 逆張りするなーーーーー!!!

114 22/12/16(金)18:53:31 No.1004663086

fu1732212.png 最終回のヤコも結構シコれると思う あと何回か海外で身ぐるみ剥がされたりしてるのもいいよね…どうせエロいことはされてないんだろうが…

115 22/12/16(金)18:53:44 No.1004663139

>>>ネウロ人間大好きすぎる >>人間は成長するからな…作者の予想も越えて >死んでから成長するな え?お前……マジ?

116 22/12/16(金)18:54:02 No.1004663241

>ネウロからの2作も面白いんだけどなんというか計算高すぎるというかネウロの頃の粗さのある松井先生はもう見れないんだろうなとも思う 一般受けする要素としてキャラの成長をわかりやすすぎるくらいにわかりやすく描いてるからなあ 俺はネウロくらいがちょうどよくて好き

117 22/12/16(金)18:54:37 No.1004663392

ネウロアニメ化しないかな…

118 22/12/16(金)18:55:01 No.1004663524

サラッと流されたけど実はXは元の年齢女の子なんだよな

119 22/12/16(金)18:55:07 No.1004663557

テーマ的には人間讃歌だよね ネウロの中でもう最後まで描き切っているから続編やっても特に描くことなさそう

120 22/12/16(金)18:55:12 No.1004663580

>サラッと流されたけど実はXは元の年齢女の子なんだよな 年齢じゃない性別

121 22/12/16(金)18:55:32 No.1004663666

丁寧なのもいいんだけどネウロぐらい勢いでガツンとぶん殴ってくるのも好きだった

122 22/12/16(金)18:55:45 No.1004663724

>ネウロアニメ化しないかな… あの……

123 22/12/16(金)18:56:16 No.1004663872

こうやってスレで話してるとまた読み返したくなる!! 読むわ!!!

124 22/12/16(金)18:56:19 No.1004663886

サイがした最後の変身が笹塚さんでいつもの顔に戻るのを変身とは言わずにこれが自分の顔だって死んで行くの好き

125 22/12/16(金)18:56:36 No.1004663979

一応美少女探偵って触れ込みされる程度に顔は整ってるんだよね? 扱い悪くない?

126 22/12/16(金)18:56:49 No.1004664046

>fu1732212.png >最終回のヤコも結構シコれると思う >あと何回か海外で身ぐるみ剥がされたりしてるのもいいよね…どうせエロいことはされてないんだろうが… ネウロに調教されたヤコなら素っ裸でもたくましく生きれそうではある

127 22/12/16(金)18:57:11 No.1004664164

ネウロにさァ!アニメ化して欲しくてさァ!

128 22/12/16(金)18:57:33 No.1004664279

だって一般受けするボール狙って投げれるんだぞ わざわざコアな読者しか喜ばない作品またやるか?

129 22/12/16(金)18:57:44 No.1004664330

>一応美少女探偵って触れ込みされる程度に顔は整ってるんだよね? >扱い悪くない? コンクリート食えるかも…って言うようなやつだし…

130 22/12/16(金)18:57:52 No.1004664371

>だって一般受けするボール狙って投げれるんだぞ >わざわざコアな読者しか喜ばない作品またやるか? やってほしいいいいいい!!!!!!!

131 22/12/16(金)18:57:55 No.1004664388

https://jump-manga-school.hatenablog.com/entry/06 インタビューとか読むととことん理詰めが得意な人なんだな…って感じがする

132 22/12/16(金)18:58:04 No.1004664428

>一応美少女探偵って触れ込みされる程度に顔は整ってるんだよね? >扱い悪くない? 吾輩奴隷の扱いには破格の待遇だったのだがな…

133 22/12/16(金)18:58:15 No.1004664497

アニメ化してほしいよな

134 22/12/16(金)18:58:15 No.1004664498

地味にネウロの髪を見て人間じゃないと看破する美容師良いよね…

135 22/12/16(金)18:58:20 No.1004664524

>>一応美少女探偵って触れ込みされる程度に顔は整ってるんだよね? >>扱い悪くない? >コンクリート食えるかも…って言うようなやつだし… ドラム缶の仲間だしな…

136 22/12/16(金)18:58:41 No.1004664627

>地味にネウロの髪を見て人間じゃないと看破する美容師良いよね… 地味にナチュラルボーン超人が多すぎるあの世界

137 22/12/16(金)18:58:55 No.1004664686

>わざわざコアな読者しか喜ばない作品またやるか? コアな読者しか喜ばない作品はジャンプで20巻出せねぇんだよ…

138 22/12/16(金)18:58:58 No.1004664702

アヤさんの歌を聴いて何がいいかわからんなってレビューするネウロ好き

139 22/12/16(金)18:59:06 No.1004664748

暗殺の漫画原作アニメ実写映画それぞれの展開をコントロールしてほぼ同時に完結させるのはちょっと真似出来ないすぎる

140 22/12/16(金)18:59:07 No.1004664750

アニメ化してあげたよ 観なさい

141 22/12/16(金)18:59:27 No.1004664842

>地味にナチュラルボーン超人が多すぎるあの世界 だからこそネウロが殺したがらないんだよな

142 22/12/16(金)18:59:37 No.1004664903

HAL編を読み返してて笑ったのはさ 大学のシーンでネウロ特有のページめくったらいきなり襲ってくる前振り3回くらいやってるんだよな 「鍵がここらへんに(ガチャ)」 「ちょっと待っててね(ガチャ)」

143 22/12/16(金)19:00:00 No.1004665035

>日付も変わった…帰るかってするネウロ好き

144 22/12/16(金)19:00:02 No.1004665048

>コアな読者しか喜ばない作品はジャンプで20巻出せねぇんだよ… しかも打ち切りとかでなく円満完結させた…

↑Top