虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/16(金)17:36:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/16(金)17:36:08 No.1004640555

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/12/16(金)17:40:20 No.1004641744

まず民家から小麦粉くすねるな

2 22/12/16(金)17:42:43 No.1004642448

微塵も美味そうな要素がない

3 22/12/16(金)17:44:16 No.1004642906

泥が混ざってそうだな…

4 22/12/16(金)17:45:58 No.1004643420

火薬って味付けになるの

5 22/12/16(金)17:47:43 No.1004643907

加薬でなく火薬か…

6 22/12/16(金)17:49:32 No.1004644402

火薬入れるの何でだろ?

7 22/12/16(金)17:49:45 No.1004644465

火薬って甘いんだっけ?

8 22/12/16(金)17:50:27 No.1004644668

>火薬入れるの何でだろ? 味付け

9 22/12/16(金)17:54:40 No.1004645907

ところでその火薬の材料民家の床下の土だった気がするんですけど

10 22/12/16(金)17:57:28 No.1004646728

>ところでその火薬の材料民家の床下の土だった気がするんですけど 最終的には結晶化した成分だから大丈夫 便所とか牛舎の土使ってるけど…大丈夫…多分…いややっぱキツイわ

11 22/12/16(金)17:58:20 No.1004647015

これすると花火の味になるよ

12 22/12/16(金)17:58:59 No.1004647226

花火喰ったことないから味分からないよ!

13 22/12/16(金)17:59:03 No.1004647248

不味いけど焼き立て補正でなんとか食えるのかな

14 22/12/16(金)17:59:40 No.1004647449

食うわけでなくても昔の紙薬莢って歯で噛み破るんだよね ばっちぃな…

15 22/12/16(金)18:00:03 No.1004647585

火薬と比べたら些細なものかもしれないけど馬車の車軸に使ってる油って食用じゃない油なんじゃ…

16 22/12/16(金)18:00:32 No.1004647740

こんなんだけどパン屋も経験してるんだよな…

17 22/12/16(金)18:00:38 No.1004647770

石油由来ではあるまい

18 22/12/16(金)18:01:42 No.1004648067

水で溶いた小麦粉そのまま焼いたほうがまだマシな気がする

19 22/12/16(金)18:01:45 No.1004648080

それ泥じゃなくて馬糞じゃ…

20 22/12/16(金)18:02:20 No.1004648256

>それ泥じゃなくて馬糞じゃ… 気にしない

21 22/12/16(金)18:02:24 No.1004648282

元処刑人の弟子で元パン屋で古参兵で新兵でダメ伍長

22 22/12/16(金)18:02:33 No.1004648335

火薬はインスタント焼きそばにも入れるからな

23 22/12/16(金)18:04:33 No.1004648951

火薬って麻薬みたいな効果があるのか アフリカ辺りの反政府組織が子供攫って 調教する時に使ってたって聞いた事がる気がする

24 22/12/16(金)18:06:56 No.1004649697

>火薬って麻薬みたいな効果があるのか >アフリカ辺りの反政府組織が子供攫って >調教する時に使ってたって聞いた事がる気がする それは現代の無煙火薬

25 22/12/16(金)18:07:11 No.1004649778

スレ画の頃の火薬は黒色火薬だろうし今の成分とは違うんじゃねえかな

26 22/12/16(金)18:10:30 No.1004650747

>ところでその火薬の材料民家の床下の土だった気がするんですけど この頃の火薬はちゃんと硝石掘り出して使ってるからそれはない

27 22/12/16(金)18:10:51 No.1004650848

>火薬って麻薬みたいな効果があるのか >アフリカ辺りの反政府組織が子供攫って >調教する時に使ってたって聞いた事がる気がする それはプラスチック爆弾とかじゃ

28 22/12/16(金)18:11:39 No.1004651092

>火薬と比べたら些細なものかもしれないけど馬車の車軸に使ってる油って食用じゃない油なんじゃ… この時代にそんな石油から生成した機械油を民間が使えるわけがない ちゃんと植物由来よ

29 22/12/16(金)18:11:50 No.1004651156

>火薬と比べたら些細なものかもしれないけど馬車の車軸に使ってる油って食用じゃない油なんじゃ… まぁ時代的に機械油ないだろうし植物由来か動物由来の油なんじゃないか?

30 22/12/16(金)18:14:00 No.1004651829

民家から小麦粉奪うならもう民家の中で調理から食事まですませろよ

31 22/12/16(金)18:14:29 No.1004651975

最後のパンを見る度にサトル少年が食ってたゆり根パンを連想する

32 22/12/16(金)18:14:33 No.1004652002

>火薬って麻薬みたいな効果があるのか >アフリカ辺りの反政府組織が子供攫って >調教する時に使ってたって聞いた事がる気がする そしてマッチョな男が銃を持って戦う映画を観させられてた

33 22/12/16(金)18:16:36 No.1004652591

>それはプラスチック爆弾とかじゃ プラスチック爆弾は麻薬的作用じゃなくて普通に毒

34 22/12/16(金)18:18:48 No.1004653297

美味しいから皆で囲炉裏囲んでつまみ食いしてたってのはダイナマイトだったかな

35 22/12/16(金)18:21:26 No.1004654151

ダイナマイトの主成分はニトログリセリンと珪藻土だけど ニトログリセリンのせいでちょっと甘いだけでとても美味しいものではないと思うし毒だよ ちょっとかじってみたら甘かったみたいな話が次第に誇張されたんだと思う

36 22/12/16(金)18:21:46 No.1004654250

支給される糧食がクソ過ぎて掠奪しない兵士から死ぬの酷くない?

37 22/12/16(金)18:23:38 No.1004654795

甘いのはダイナマイトじゃなくてプラスチック爆弾の方

38 22/12/16(金)18:24:28 No.1004655052

ロシア遠征時のフランス軍の糧食は一日黒パン0.5斤にビスケット5枚にプラスアルファ豆や野菜類  総カロリーは一日1200カロリーくらい

39 22/12/16(金)18:24:43 No.1004655135

ホットケーキみたいなものよね

40 22/12/16(金)18:25:45 No.1004655454

この後結局腹壊すんだからビクトル何がしたかったの

41 22/12/16(金)18:25:50 No.1004655482

>総カロリーは一日1200カロリーくらい だそ けん

42 22/12/16(金)18:26:10 No.1004655590

>ロシア遠征時のフランス軍の糧食は一日黒パン0.5斤にビスケット5枚にプラスアルファ豆や野菜類  >総カロリーは一日1200カロリーくらい そら負けるわ…

43 22/12/16(金)18:26:18 No.1004655632

>ロシア遠征時のフランス軍の糧食は一日黒パン0.5斤にビスケット5枚にプラスアルファ豆や野菜類  >総カロリーは一日1200カロリーくらい 寒冷地だと足りないな

44 22/12/16(金)18:26:28 No.1004655679

これもうパン屋の肩書き関係なくない?

45 22/12/16(金)18:27:48 No.1004656091

人間何もやってなくても1日1600キロカロリー前後は消費するのに

46 22/12/16(金)18:28:28 No.1004656296

>これもうパン屋の肩書き関係なくない? フランス最良の元帥からパンの作り方を学んだ元パン屋だからいる

47 22/12/16(金)18:29:12 No.1004656538

車軸用の油は確か植物油とアシカとかの海洋哺乳類の混合油とかだった筈 大丈夫食えるよ

48 22/12/16(金)18:29:44 No.1004656695

狙撃に誤射に巻き添えに偉い人殺しまくってるやつ

49 22/12/16(金)18:30:53 No.1004657040

食えないこともないだろうけど フグ毒だって食べるだけならできるからなあ

50 22/12/16(金)18:31:09 No.1004657112

漫画の印象だと0!0!0!って感じだから1200㎉も取れてるなら大分食えてるじゃん贅沢しやがってという感じがある

51 22/12/16(金)18:31:20 No.1004657178

ビクトルは殺しても死なないしハゲでも殺せないからな…

52 22/12/16(金)18:31:41 No.1004657279

なんで1200カロリーだけ!?ってなるがフランス軍は兵糧節約の為に小麦粉の使用量を少なくしてでっかいパンを焼く技術が発達していたので見た目は割とたくさんあるんだが中身がスカスカのパンを兵士が食わされる最悪の状態になっていただけだよ

53 22/12/16(金)18:32:00 No.1004657377

黒色火薬は硝石と硫黄によって地獄みたいな臭いと塩味が足されるぞ!

54 22/12/16(金)18:32:30 No.1004657528

この時の火薬は硝石だから塩に近いっちゃ近いものたまから塩っぱい 火薬味のパンと人食った犬のスープが今回のメニューになります

55 22/12/16(金)18:32:37 No.1004657569

元処刑人雇われから兵隊になって議員(偽)になってパン屋になって兵隊になって… そんなヴィクトルもしにました

56 22/12/16(金)18:32:43 No.1004657597

というかこれくらい食い意地というかエネルギー摂取しようという気概が無いと死んでるよね

57 22/12/16(金)18:33:15 No.1004657726

>この時の火薬は硝石だから塩に近いっちゃ近いものたまから塩っぱい >火薬味のパンと人食った犬のスープが今回のメニューになります 犬食うのはともかく内臓の中身洗わずにそのまんま入れるのはバカだと思う

58 22/12/16(金)18:33:32 No.1004657798

かやくごはん

59 22/12/16(金)18:34:13 No.1004657997

>見た目は割とたくさんあるんだが中身がスカスカのパン 持ち運ぶときかさむだけで最悪じゃないか

60 22/12/16(金)18:34:30 No.1004658072

>元処刑人雇われから兵隊になって議員(偽)になってパン屋になって兵隊になって… >そんなヴィクトルもしにました ※50年後

61 22/12/16(金)18:34:51 No.1004658155

>この時の火薬は硝石だから塩に近いっちゃ近いものたまから塩っぱい >火薬味のパンと人食った犬のスープが今回のメニューになります スレ画よりかはマシな味しそうだな!

62 22/12/16(金)18:35:42 No.1004658363

>>元処刑人雇われから兵隊になって議員(偽)になってパン屋になって兵隊になって… >>そんなヴィクトルもしにました >※50年後 天寿まっとうしたのか

63 22/12/16(金)18:35:57 No.1004658439

火薬って変な使い方するの刃牙の安藤さんしか浮かばないな…

64 22/12/16(金)18:36:10 No.1004658497

>元処刑人の弟子で元パン屋で古参兵で新兵でダメ伍長 将軍の狙撃して殺したのはこの人だっけ?

65 22/12/16(金)18:36:32 No.1004658614

いろんな将軍と顔見知りなクソ兵士来たな…

66 22/12/16(金)18:36:41 No.1004658652

>犬食うのはともかく内臓の中身洗わずにそのまんま入れるのはバカだと思う 中身詰まってる方が食いでがありそうだ

67 22/12/16(金)18:37:48 No.1004658952

狙撃のワザマエはなんなんだよお前ほんと…

68 22/12/16(金)18:39:16 No.1004659357

>この後結局腹壊すんだからビクトル何がしたかったの この後腹なんか壊してないよ

69 22/12/16(金)18:40:57 No.1004659842

>狙撃のワザマエはなんなんだよお前ほんと… 一流スナイパーの師匠から指導を受けたし

70 22/12/16(金)18:41:27 No.1004659973

昔探偵ファイルかなんかで「かやくごはんを火薬で作る」って企画やって食べてたけど噴水みたいに吐いてたよ…

71 22/12/16(金)18:42:24 No.1004660232

この程度で腹下すような男はこの当時死んでる

72 22/12/16(金)18:43:13 No.1004660440

プロの撃ち方一度見ただけであとは見様見真似だよ まともに撃てないから姿勢真似した

73 22/12/16(金)18:43:22 No.1004660475

警察大臣を死体が浮かんだ川に蹴り落として 将軍を誤射して殺して エジプトから追い出された時にハゲを巻き添いにしてイギリスに捕まり 皇后に3Pを提案して尻をしばかれ 元帥から金借りて店建てて別の元帥を雇ってたら爆発炎上して潰れて 酔って皇帝を殴り倒したやつ

74 22/12/16(金)18:44:13 No.1004660699

俺も昔はご飯に火薬入れてたなぁ…

75 22/12/16(金)18:45:17 No.1004660954

>いろんな将軍と顔見知りなクソ兵士来たな… 古参兵なのに出戻りだからてめぇまだ生きてやがったか!とかなんでお前軍にいんだよとか言われる

76 22/12/16(金)18:45:57 No.1004661129

>警察大臣を死体が浮かんだ川に蹴り落として >将軍を誤射して殺して >エジプトから追い出された時にハゲを巻き添いにしてイギリスに捕まり >皇后に3Pを提案して尻をしばかれ >元帥から金借りて店建てて別の元帥を雇ってたら爆発炎上して潰れて >酔って皇帝を殴り倒したやつ 何の何の何!?

77 22/12/16(金)18:45:58 No.1004661135

ハゲとスレ画の関係すき

78 22/12/16(金)18:46:15 No.1004661207

エンジンオイルの天ぷらの話は聞いたことあるな 決められた個数以上食べるとバラムツになったとか

79 22/12/16(金)18:47:08 No.1004661438

>何の何の何!? 何って…戦争を生き抜いた軍曹だが?

80 22/12/16(金)18:49:03 No.1004661921

お腹壊さないの?

81 22/12/16(金)18:49:18 No.1004661990

サンソン親方との関係いいよね

82 22/12/16(金)18:49:22 No.1004662000

ホイールキャッププルコギに近い物を感じる

83 22/12/16(金)18:51:46 No.1004662615

>>何の何の何!? >何って…戦争を生き抜いた軍曹だが? (なんでコイツまだ軍曹なんだ…)

84 22/12/16(金)18:52:19 No.1004662766

ベルティエの最期戦死よりつれえわ

85 22/12/16(金)18:52:43 No.1004662878

皇帝がこいつの顔見て なんか見覚えある!まだ下っ端なの!?でも五体満足で生きてる!?って驚くの好き

86 22/12/16(金)18:52:56 No.1004662934

味方の将軍誤射で殺害は不味すぎるよ…

87 22/12/16(金)18:53:49 No.1004663164

戦死したやつの方が満足そう

88 22/12/16(金)18:54:04 No.1004663246

君を許そう(愛の拳)

89 22/12/16(金)18:54:30 No.1004663362

火薬ってどんな味だろうか ガソリンの味みたいなもんか

90 22/12/16(金)18:54:54 No.1004663479

最初はイケイケだったのに覇道進撃ってタイトルが寂しいことに…

91 22/12/16(金)18:56:02 No.1004663808

硫黄と硝酸カリウムと木炭だからやや塩っぱいんじゃないかな

92 22/12/16(金)18:56:08 No.1004663833

三人で仲良くナニすれば…

93 22/12/16(金)18:56:48 No.1004664043

>最初はイケイケだったのに覇道進撃ってタイトルが寂しいことに… 今までの凄さを知ってるからこそ落ちぶれていくのがより痛々しいよね…

94 22/12/16(金)18:57:15 No.1004664188

ロディの橋すら先頭の方で渡ってるから普通に軍歴積んでれば連隊長クラスでも不思議ではない

95 22/12/16(金)18:57:17 No.1004664202

>最初はイケイケだったのに覇道進撃ってタイトルが寂しいことに… むしろ覇道進撃ってタイトルが付いてないときのほうがイケイケ…史実通りって辛いね

96 22/12/16(金)18:59:28 No.1004664847

獅子の時代のほうが登ってる感すごかったけど 覇道進撃の最初もエジプト遠征は最高でした!とゴーダンさんだからまだまだ輝いてるかな?

97 22/12/16(金)19:01:24 No.1004665451

スレ画は皇帝と初陣同じで経歴的にはマルモンと似たような感じなので世が世なら元帥でもおかしくない

98 22/12/16(金)19:06:02 No.1004667055

最初から知ってる友人や仲間や部下がゴリゴリ死んでくの本当につらい…

99 22/12/16(金)19:06:35 No.1004667240

一部以外全然かっこよくない死に方するから困る

100 22/12/16(金)19:06:45 No.1004667303

不敗ハゲをエジプトとロシアで二度巻き添えで殺しかけた男

101 22/12/16(金)19:06:52 No.1004667354

>獅子の時代のほうが登ってる感すごかったけど >覇道進撃の最初もエジプト遠征は最高でした!とゴーダンさんだからまだまだ輝いてるかな? アウステルリッツが頂点であとは落ちていくだけ

102 22/12/16(金)19:07:21 No.1004667550

>三人で仲良くナニすれば… 思い切り罵ってたベルティエは3人で仲良くナニしてたんだよな…

103 22/12/16(金)19:08:27 No.1004667940

そのうちやるだろうとは思ってたけどほんとにアウステルリッツ2度やるとはね…

↑Top