奥田民... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/16(金)16:46:54 No.1004628482
奥田民生って若い頃可愛い顔してたんだな…
1 22/12/16(金)16:48:46 No.1004628901
デビューしたての頃は曲調でもわかるようにアイドルっぽかったからな
2 22/12/16(金)16:51:29 No.1004629515
民生どこだよ
3 22/12/16(金)16:51:50 No.1004629587
ユニコーンを再結成した時は昔の曲は…だったのに なんか何処かで振り切れたのかMaybe Blueもライブで普通に歌うようになった
4 22/12/16(金)16:53:10 No.1004629890
若い
5 22/12/16(金)17:02:04 No.1004631957
>なんか何処かで振り切れたのかMaybe Blueもライブで普通に歌うようになった 最初見事にオッさん声なのに後半当時の声に戻るのが良すぎた
6 22/12/16(金)17:06:34 No.1004632954
これ民生なの!?
7 22/12/16(金)17:07:32 No.1004633178
そういう人気がめちゃくちゃあったことを知る人はもうおばあさんに片脚突っ込んでるからな…
8 22/12/16(金)17:07:49 No.1004633243
>ユニコーンを再結成した時は昔の曲は…だったのに >なんか何処かで振り切れたのかMaybe Blueもライブで普通に歌うようになった 俺が嫌でも20年以上ファンが好きならもう名曲だな…って観念したからな
9 22/12/16(金)17:08:04 No.1004633293
今やなんか汚いおっさんに
10 22/12/16(金)17:08:29 No.1004633376
>なんか何処かで振り切れたのかMaybe Blueもライブで普通に歌うようになった 他人の曲で本気出すおじさん扱いだったけどあれで無くなった節がある
11 22/12/16(金)17:10:08 No.1004633795
ソロ活動始めた頃からすでに小汚い感じになってたぞ
12 22/12/16(金)17:10:44 No.1004633932
可愛い fu1731972.jpg
13 22/12/16(金)17:12:41 No.1004634417
面影はあるEBI fu1731979.jpg
14 22/12/16(金)17:13:35 No.1004634633
数年遅ければビジュアル系モドキでデビューさせられてたかもしれん
15 22/12/16(金)17:14:35 No.1004634881
>数年遅ければビジュアル系モドキでデビューさせられてたかもしれん 民生とEBIで既にそのきらいはあったんだけどな…
16 22/12/16(金)17:15:30 No.1004635091
>数年遅ければビジュアル系モドキでデビューさせられてたかもしれん 当時も割とルックス売りだよ 阿部ちゃんが良い風を吹かせた
17 22/12/16(金)17:16:24 No.1004635320
>阿部ちゃんが良い風を吹かせた 一人で曲の雰囲気からバンドの方向性から全部ひっくり返すのすごすぎた…
18 22/12/16(金)17:18:50 No.1004635933
若い頃 fu1731996.jpg おじさん fu1732000.jpg
19 22/12/16(金)17:20:06 No.1004636265
小汚いオッサンになってから長いなぁ
20 22/12/16(金)17:20:08 No.1004636282
>若い頃 >fu1731996.jpg 右の人は今基準でもイケメンじゃないか?
21 22/12/16(金)17:21:59 No.1004636754
まぁ初期の作風もバンドがとりあえずメジャーシーンに乗り込むにあたっては必要だったんじゃないかな…
22 22/12/16(金)17:22:36 No.1004636917
そこそこ若い頃からおっさんやってるからな…
23 22/12/16(金)17:23:20 No.1004637113
売れセンだろうがmaybe blueは名曲
24 22/12/16(金)17:24:38 No.1004637469
ペケペケと人生は上々だは若い頃もおじさんも良い味出してる
25 22/12/16(金)17:26:46 No.1004638014
とりあえずつべ https://youtu.be/hgEL3go0axY https://youtu.be/Tyk2Wc0qOSw 懐かしい
26 22/12/16(金)17:28:36 No.1004638464
あと何日かで今年も終わるけど
27 22/12/16(金)17:28:59 No.1004638563
小さなころからいーつもー
28 22/12/16(金)17:29:48 No.1004638796
>これ民生なの!? 昔はめちゃくちゃアイドルっぽかった
29 22/12/16(金)17:29:57 No.1004638844
ユースケ・サンタマリアかと思った
30 22/12/16(金)17:30:09 No.1004638905
前にインタビューでユニコーンは世にも珍しい 本当に音楽性の違いで解散したバンドです!と言っていて吹いた
31 22/12/16(金)17:32:47 No.1004639605
https://youtu.be/1sTvOsEN3jE オーディションの時は本当に若いよ エレカシも若い
32 22/12/16(金)17:33:12 No.1004639733
凄いギャップ fu1732021.jpg
33 22/12/16(金)17:33:26 No.1004639791
当時の女の子はだいたいユニコーンかチェッカーズかジュンスカのどれか好きだったからな
34 22/12/16(金)17:34:20 No.1004640061
>本当に音楽性の違いで解散したバンドです!と言っていて吹いた 音楽性の違いで再結成しました!って言っててさらに笑う
35 22/12/16(金)17:37:54 No.1004641020
なんならEBIは今でもイケオジだ
36 22/12/16(金)17:38:15 No.1004641121
再結成前のユニコーンの末期は仲の悪さが滲み出ていて見ているのが辛かった…
37 22/12/16(金)17:41:16 No.1004642035
>再結成前のユニコーンの末期は仲の悪さが滲み出ていて見ているのが辛かった… 仲が悪いというかやりたい事出来なくなってる状態
38 22/12/16(金)17:43:03 No.1004642547
酔っ払ってトライセラトップス和田のステージに出た件で嫌いになっちゃった 民生がそんなかまやつひろしみたいな酒呑んで他人のライブで適当に演奏するようなナメた老害ムーブしてたんだと思うと自分の中で価値がゴミになった
39 22/12/16(金)17:43:40 No.1004642728
開店休業のMVで解散発表の時の映像が見れるよね
40 22/12/16(金)17:45:45 No.1004643344
>民生がそんなかまやつひろしみたいな酒呑んで他人のライブで適当に演奏するようなナメた老害ムーブしてたんだと思うと自分の中で価値がゴミになった 和田は怒った民生は謝罪した今は仲良しって話につけるイチャモンはないな
41 22/12/16(金)17:46:23 No.1004643530
大迷惑のMVを後追いで見て「これ奥田民生!?」ってなった
42 22/12/16(金)17:50:04 No.1004644544
ARBが好きでRを取ってEBIになったらしいな
43 22/12/16(金)17:51:51 No.1004645079
泥酔は民生が悪いけど和田は和田で本人に言いなさい!とはなった
44 22/12/16(金)17:53:38 No.1004645608
>売れセンだろうがmaybe blueは名曲 雰囲気違う曲だとは思ってたけどやっぱ当時は不本意な曲だったのか… 夢を信じてが嫌いだった徳永さんみたいだな
45 22/12/16(金)17:53:43 No.1004645635
本当に可愛い顔だな…
46 22/12/16(金)17:54:00 No.1004645733
奥田民生の若い頃はマジで美青年でびびる
47 22/12/16(金)17:54:48 No.1004645954
世代的にPUFFYのプロデュースしてたおっさんってイメージ
48 22/12/16(金)17:54:56 No.1004646013
売れセンを死ぬほど嫌うのはアーティストなら当たり前だけど20年30年好かれるならそれはもう名曲なんよ
49 22/12/16(金)17:56:06 No.1004646366
若い時にまつ毛長いの気にしてハサミで切ったら余計目立つようになった話好き
50 22/12/16(金)17:57:07 No.1004646639
maybe blueはいまだにデビューシングルと勘違いされるくらいメジャーだよね
51 22/12/16(金)17:57:11 No.1004646657
>売れセンを死ぬほど嫌うのはアーティストなら当たり前だけど20年30年好かれるならそれはもう名曲なんよ あと8・90年代はアニメのタイアップに使われるの嫌がるアーティスト多かったな ジャリ番の歌とか屈辱だわ!みたいな
52 22/12/16(金)17:57:36 No.1004646774
スレ画赤楚くんかと思った
53 22/12/16(金)17:58:48 No.1004647167
最初の頃はパンクっぽい感じだと思ってた
54 22/12/16(金)17:59:38 No.1004647435
>maybe blueはいまだにデビューシングルと勘違いされるくらいメジャーだよね 東野純直の「これは愛だ」って曲が名曲で好きだったんだが後々これのパクリって分かってガックリした 確かに名曲だもの真似したくもなるわ
55 22/12/16(金)17:59:56 No.1004647540
PTA ~光のネットワーク~を再結成してからライブでやるようになってくれて嬉しい
56 22/12/16(金)18:00:04 No.1004647594
>スレ画赤楚くんかと思った ああ…既視感あると思ったわ
57 22/12/16(金)18:00:31 No.1004647739
>>民生がそんなかまやつひろしみたいな酒呑んで他人のライブで適当に演奏するようなナメた老害ムーブしてたんだと思うと自分の中で価値がゴミになった >和田は怒った民生は謝罪した今は仲良しって話につけるイチャモンはないな 横からだけどそいつが嫌いっつってるだけなんだからイチャモンつけてんのはお前だ
58 22/12/16(金)18:01:45 No.1004648087
ユニコーンはライブで聞くとこの人たち演奏上手いな…と実感出来るよ
59 22/12/16(金)18:01:59 No.1004648147
>横からだけどそいつが嫌いっつってるだけなんだからイチャモンつけてんのはお前だ 言われてみればそうである
60 22/12/16(金)18:02:18 No.1004648249
>ユニコーンはライブで聞くとこの人たち演奏上手いな…と実感出来るよ ドラムの人しゅっごい…
61 22/12/16(金)18:03:34 No.1004648661
>あと8・90年代はアニメのタイアップに使われるの嫌がるアーティスト多かったな >ジャリ番の歌とか屈辱だわ!みたいな まあ単純にアニメ真面目に見る大人なんて異常者だろって空気もあったけど 当時の雑なマッチングを考えると勝手に紐づけられるの嫌がる気持ちもちょっとわかる
62 22/12/16(金)18:05:13 No.1004649147
当時のmv見たら誰だこいつってなる
63 22/12/16(金)18:05:19 No.1004649180
和田ちゃんが偉そうって民生が言っててふざけんな!ってのもあったっぽいね…いやまあ昔からなんかこう偉そうに見えるのはわかる
64 22/12/16(金)18:06:11 No.1004649463
ちなみに阿部ちゃんはmaybe blue時代の民生大好きマン
65 22/12/16(金)18:09:06 No.1004650344
ペケペケのMVの投げやり感が好き
66 22/12/16(金)18:11:28 No.1004651036
ペケペケは今でも好きっぽいのがよくわからん
67 22/12/16(金)18:12:36 No.1004651385
>当時のmv見たら誰だこいつってなる むしろ昔の映像いっぱい見てると今の方が誰だこいつってなる
68 22/12/16(金)18:12:59 No.1004651498
WOW!すき