22/12/16(金)15:49:52 人は何... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/16(金)15:49:52 No.1004616323
人は何故レバーを加熱せずに食べてしまうのか…
1 22/12/16(金)15:50:22 No.1004616462
気が狂ってるから
2 22/12/16(金)15:51:29 No.1004616720
美味しいから
3 22/12/16(金)15:55:43 No.1004617658
レバー嫌いだから加熱してあっても食べない
4 22/12/16(金)15:56:46 No.1004617868
生肉系を食うと生きてると結構感じる 食べなくても困りはしない
5 22/12/16(金)15:57:34 No.1004618022
ユッケもそうだな
6 22/12/16(金)15:57:56 No.1004618097
レバーと生肉の食感って全然違わない? まあ生肉なんて食ったことねえけど
7 22/12/16(金)15:58:28 No.1004618211
んーおいちい
8 22/12/16(金)16:00:51 No.1004618712
生レバーからでしか味わえない食感がある
9 22/12/16(金)16:01:50 No.1004618899
生モツ食してええのか?!
10 22/12/16(金)16:02:20 No.1004618995
馬とか魚のレバ刺し食えよ うまいぞ
11 22/12/16(金)16:02:49 No.1004619088
>生レバーからでしか味わえない食感がある たぶん同じような食感あると思うよ ナメクジの活け造りとかどうかな試してみて
12 22/12/16(金)16:02:59 No.1004619132
ビタミンいっぱい採れるからわからんでもない
13 22/12/16(金)16:03:47 No.1004619318
野生動物は大抵生だしな
14 22/12/16(金)16:04:10 No.1004619388
>ナメクジの活け造りとかどうかな試してみて 違うよ全然違う
15 22/12/16(金)16:04:59 No.1004619573
>ナメクジの活け造りとかどうかな試してみて 試したこと無いと思ってる辺りが浅い
16 22/12/16(金)16:07:14 No.1004620038
馬じゃダメなんですか?
17 22/12/16(金)16:08:13 No.1004620247
レバー好きだし刺しも食べたことはあるけど焼いた方が基本的には美味しいと思った
18 22/12/16(金)16:08:59 No.1004620381
俺はレバーは刺身のが好きだったな 赤身は焼いた方が好き
19 22/12/16(金)16:09:21 No.1004620440
低温調理レバ刺しで十分満足出来る人間でよかったーーーー!!
20 22/12/16(金)16:09:38 No.1004620496
馬じゃ病気になれないじゃん 食べて重篤な健康障害のリスクを甘受するから美味しいんでしょ
21 22/12/16(金)16:09:55 No.1004620561
生レバーってそんなに美味しいの?
22 22/12/16(金)16:10:25 No.1004620672
試せばわかるよ
23 22/12/16(金)16:20:39 No.1004622767
ネット見るまでは好きだった ネットで真実を知ってから食べられなくなった
24 22/12/16(金)16:21:31 No.1004622960
ゴマ油かけた塩をレバーが白くなるくらいつけて食べるのが旨いんだよな
25 22/12/16(金)16:26:26 No.1004623960
>ゴマ油かけた塩をレバーが白くなるくらいつけて食べるのが旨いんだよな それはもうごま油塩でいいんよ… うまいけど
26 22/12/16(金)16:27:29 No.1004624183
ゴマ油と塩つけて似たような感じの出るものないかな コンニャクか?
27 22/12/16(金)16:28:00 No.1004624300
安くはない焼肉屋でレバ焼き頼むと塩ごま油がついてくるよね
28 22/12/16(金)16:28:31 No.1004624413
>ネット見るまでは好きだった >ネットで真実を知ってから食べられなくなった 大気採取して顕微鏡で見たら息も吸えなくなるようなレスをするな!
29 22/12/16(金)16:31:56 No.1004625104
カオダニの写真見て顔を洗いに行ってしまうやつだ
30 22/12/16(金)16:32:39 No.1004625263
馬刺しならいいじゃん
31 22/12/16(金)16:34:21 No.1004625640
血の塊みたいな部位だから健康にはよさそう
32 22/12/16(金)16:34:25 No.1004625659
レバ刺し別に好きじゃなかったけどレバニラ炒めは大好き
33 22/12/16(金)16:34:34 No.1004625690
生レバー好きだけど低温調理レバーもそれはそれで好き 困ったことにどっちも別物として好き…
34 22/12/16(金)16:34:53 No.1004625753
>試したこと無いと思ってる辺りが浅い 怖い…
35 22/12/16(金)16:35:27 No.1004625867
こないだ回らないお寿司屋さんで生の鯨の心臓食べたおいしかった
36 22/12/16(金)16:36:53 No.1004626185
このザクッとした食感がたまらないんですな
37 22/12/16(金)16:37:48 No.1004626392
にんにく塩ごま油が美味しい
38 22/12/16(金)16:38:15 No.1004626516
レバーの生は舌が肌に触った時になんか甘い 逆になんで甘いんだろう脂肪でも糖質でもなかろうに
39 22/12/16(金)16:45:26 No.1004628134
>>ネット見るまでは好きだった >>ネットで真実を知ってから食べられなくなった >大気採取して顕微鏡で見たら息も吸えなくなるようなレスをするな! 顕微鏡で見たら海とか絶対入れなくなるよね…
40 22/12/16(金)16:46:40 No.1004628428
生じゃないとな
41 22/12/16(金)16:50:18 No.1004629248
昔は焼肉屋にあるメニューでは一番レバ刺しが好きだった 禁止されてからはさすがに食ってない
42 22/12/16(金)16:53:22 No.1004629933
結局食べずじまいだった
43 22/12/16(金)16:56:55 No.1004630774
一回だけ食べたけど実際美味かった その後低温調理という名目の半生レバー食べたけどやっぱ美味かった でも怖いから積極的には食べたくない
44 22/12/16(金)17:01:57 No.1004631931
レバーって臭みが苦手で小学校の給食以来食べたことないや
45 22/12/16(金)17:03:19 No.1004632248
美味しいっていうかごま油の味
46 22/12/16(金)17:06:07 No.1004632851
なぜのか
47 22/12/16(金)17:07:20 No.1004633121
>レバーって臭みが苦手で小学校の給食以来食べたことないや 味は鉄の味だし感触は独特なんで苦手な人は結構いるね
48 22/12/16(金)17:07:25 No.1004633142
>まあ生肉なんて食ったことねえけど 馬刺し食った事無いのか…
49 22/12/16(金)17:08:56 No.1004633495
生魚は食うくせによぉ
50 22/12/16(金)17:09:33 No.1004633647
>馬刺し食った事無いのか… 畑仕事で馬使ってるから食べる気になれない…
51 22/12/16(金)17:10:15 No.1004633818
>畑仕事で馬使ってるから食べる気になれない… 北海道の人なのかな
52 22/12/16(金)17:10:23 No.1004633853
俺の名はレバ刺しスレでスッポンの肝刺しをおすすめするマン
53 22/12/16(金)17:10:34 No.1004633895
>レバーの生は舌が肌に触った時になんか甘い >逆になんで甘いんだろう脂肪でも糖質でもなかろうに 肝臓がグリコーゲンの貯蔵庫なのはどの動物にとっても一緒だからほんのり甘いのかも
54 22/12/16(金)17:12:34 No.1004634389
生の魚肉なら平気で食ってるくせにな
55 22/12/16(金)17:15:23 No.1004635068
先日焼肉屋で馬レバ刺し食ったんだけどなんかこう…まんま生のレバーで美味しくはないなぁ!?ってなった 記憶の中の牛レバ刺しは血合の味が殆どしなくて美味しかったんだけど
56 22/12/16(金)17:17:31 No.1004635591
焼いた方がうまい
57 22/12/16(金)17:24:50 No.1004637520
子供の頃に1回食べたっきりだなぁ 今食べたら結構好きそうだけど出してくれる所探してまでではないかな
58 22/12/16(金)17:26:08 No.1004637851
>肝臓がグリコーゲンの貯蔵庫なのはどの動物にとっても一緒だからほんのり甘いのかも すごく内臓って感じだぁ 好まれるはずだなぁ
59 22/12/16(金)17:26:31 No.1004637947
焼いたやつは苦手だけど生のは好き
60 22/12/16(金)17:28:55 No.1004638540
生レバーは大きな事件起きたから規制されたけど鳥刺しはまだおきてないから食える 今のうちにいっぱい食べとけ
61 22/12/16(金)17:29:21 No.1004638654
>肝臓がグリコーゲンの貯蔵庫なのはどの動物にとっても一緒だからほんのり甘いのかも グリコーゲンって甘味無いし死んだら分解されなくない?
62 22/12/16(金)17:30:09 No.1004638904
焼いたのはあの焼いてるのに独特のヌルッとした感触が好きになれない 生はモチャモチャしててうまい
63 22/12/16(金)17:30:40 No.1004639045
合法レバ刺しとやらが赤くなったフォアグラみたいで割と美味しそうと思った
64 22/12/16(金)17:31:55 No.1004639360
癌になって余命無くもう死ぬって時には生レバも鶏刺しも食って 禁煙を破って好きな酒を好きなだけ飲んで死にたい
65 22/12/16(金)17:32:40 No.1004639579
人は何故っていうけど野生動物も生でレバー食うだろ
66 22/12/16(金)17:32:40 No.1004639581
>グリコーゲンって甘味無いし死んだら分解されなくない? 唾液にアミラーゼあるでしょ
67 22/12/16(金)17:33:55 No.1004639933
>人は何故っていうけど野生動物も生でレバー食うだろ 野生だと肝炎ウイルスで患うより先に寿命が来ちゃう
68 22/12/16(金)17:34:16 No.1004640037
レバー焼くと不味いんだもん
69 22/12/16(金)17:34:20 No.1004640059
そんなクレイジーなの日本人だけだよ 褒めてねーぞ
70 22/12/16(金)17:37:27 No.1004640903
センマイ刺しっておいしかったなぁって
71 22/12/16(金)17:38:17 No.1004641126
たまに新鮮な鶏レバーを肉屋に仕入れてもらって生レバーしてるわ 自己責任で食う分にはなにも問題ない
72 22/12/16(金)17:39:41 No.1004641550
>人は何故レバーを加熱せずに食べてしまうのか… 野生の肉食獣は生で食べてるのに
73 22/12/16(金)17:40:47 No.1004641881
ゴマ油と塩で誤魔化してるだけで生は美味しくない ニラレバ炒めにして火を通す方が美味い
74 22/12/16(金)17:41:08 No.1004641999
なんでレバーは焼くとあんなに不味くなるんだろう
75 22/12/16(金)17:43:10 No.1004642595
生だと甘くてプリプリして美味いのに焼くと臭いわ歯触りうんこみたいで気持ち悪いわ
76 22/12/16(金)17:44:48 No.1004643070
ギランレバー症候群になるお
77 22/12/16(金)17:44:57 No.1004643117
ならないよ
78 22/12/16(金)17:45:17 No.1004643227
書き込みをした人によって削除されました
79 22/12/16(金)17:45:23 No.1004643246
>生だと甘くてプリプリして美味いのに焼くと臭いわ歯触りうんこみたいで気持ち悪いわ うんこ食ったことある人のレス
80 22/12/16(金)17:45:59 No.1004643425
>生だと甘くてプリプリして美味いのに焼くと臭いわ歯触りうんこみたいで気持ち悪いわ 本当のレバ焼き食ったことないんだな…
81 22/12/16(金)17:46:05 No.1004643447
fu1732042.jpg 名古屋と東京を中心に展開してる居酒屋新時代の定番メニュー レバ刺しと若鶏のたたきが人気
82 22/12/16(金)17:46:10 No.1004643474
>>生だと甘くてプリプリして美味いのに焼くと臭いわ歯触りうんこみたいで気持ち悪いわ >うんこ食ったことある人のレス あるが??????????????????
83 22/12/16(金)17:46:49 No.1004643651
>本当のレバ焼き食ったことないんだな… 一週間後本当のレバ焼きを食わせてくれるんだよな?
84 22/12/16(金)17:47:17 No.1004643790
生で食うリスクが大きすぎて焼くのが当然になった
85 22/12/16(金)17:47:46 No.1004643916
>馬じゃ病気になれないじゃん >食べて重篤な健康障害のリスクを甘受するから美味しいんでしょ 全然違うけど
86 22/12/16(金)17:48:07 No.1004643990
>名古屋と東京を中心に展開してる居酒屋新時代の定番メニュー アキバにもある伝串新時代って店かな
87 22/12/16(金)17:48:34 No.1004644118
>そんなクレイジーなの日本人だけだよ >褒めてねーぞ 海外でも生食あるよ
88 22/12/16(金)17:49:40 No.1004644437
生も焼きも好きだが別物すぎるから一緒って言う奴はただ煽りたいだけだと思う
89 22/12/16(金)17:49:58 No.1004644515
フランス人は血反吐吐く覚悟でカルパッチョ食ってるから 肝炎キャリアが日本と比べもんにならないよ >そんなクレイジーなの日本人だけだよ 井の中の雑魚が…
90 22/12/16(金)17:52:29 No.1004645285
ドイツ人なんて豚の生肉食ってるからな
91 22/12/16(金)17:53:42 No.1004645628
カルパッチョで当たり引くって 単に鮮度管理がなってないだけじゃねーの