虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/16(金)15:43:02 デカイ女! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/16(金)15:43:02 No.1004614675

デカイ女!

1 22/12/16(金)15:44:36 No.1004615042

太い足!

2 22/12/16(金)15:45:57 No.1004615376

赤いフード!

3 22/12/16(金)15:46:36 No.1004615531

早い打ち切り!

4 22/12/16(金)15:46:38 No.1004615546

長いケードロ!

5 22/12/16(金)15:47:06 No.1004615665

長い設定語り!

6 22/12/16(金)15:47:16 No.1004615700

>早い打ち切り! ピク

7 22/12/16(金)15:47:30 No.1004615747

素晴らしいキャラデザ!

8 22/12/16(金)15:47:54 No.1004615853

長いケードロ!

9 22/12/16(金)15:47:58 No.1004615871

薄い話!

10 22/12/16(金)15:48:14 No.1004615946

かっこいいヤドカリ!

11 22/12/16(金)15:48:42 No.1004616052

シンデレラのキャラデザもったいない!

12 22/12/16(金)15:48:54 No.1004616098

生きてるジジイ!

13 22/12/16(金)15:48:54 No.1004616099

>早い打ち切り! 18週だぞレオリオ

14 22/12/16(金)15:50:09 No.1004616398

デカいデカパイ!

15 22/12/16(金)15:51:25 No.1004616706

改めて見てもキャラデザは最高だな

16 22/12/16(金)15:51:29 No.1004616718

冨岡義勇よりある意味コミュ障だった師匠

17 22/12/16(金)15:52:23 No.1004616930

判断ガタガタな上に弱いから猫八以下とか当時言われてたのは覚えてる

18 22/12/16(金)15:53:39 No.1004617186

読み切りは完成度高いのにどうしてあんなグダグダに…

19 22/12/16(金)15:54:55 No.1004617467

普通1話目で狼倒してそのまま村出ていって二人で冒険の旅だと思うじゃん?

20 22/12/16(金)15:55:34 No.1004617618

ネットでオリジナル言語があっさり解読された挙句なんでもってけセーラー服…?辺りが個人的に一番ひどかった

21 22/12/16(金)15:55:41 No.1004617646

おねショタとして期待してたんだよ 期待してたんだよ俺は…

22 22/12/16(金)15:55:59 No.1004617717

硬派だからな

23 22/12/16(金)15:56:00 No.1004617722

デカくて強いお姉さんとショタの二人でダラダラ旅する話でも読みたかったですよ私は

24 22/12/16(金)15:56:14 No.1004617761

読み切りを4話くらいに薄めた上にキャラの魅力をカットしていった結果即打ち切られるという 失敗連載化漫画のお手本みたいな

25 22/12/16(金)15:56:36 No.1004617829

ちょっとえっちなハプニングに寛容そうな師匠なのにもったいない

26 22/12/16(金)15:57:06 No.1004617931

担当編集が余計な口出ししたんじゃないのかとか色々言われてたけど全ては闇の中だ

27 22/12/16(金)15:57:47 No.1004618066

少なくとも最初の数話は一話完結で旅すると思ってたよ

28 22/12/16(金)15:59:51 No.1004618486

いいおっぱいだなぁ

29 22/12/16(金)15:59:52 No.1004618490

書き込みをした人によって削除されました

30 22/12/16(金)16:00:14 No.1004618577

新作は筋肉除霊という

31 22/12/16(金)16:01:27 No.1004618816

引き伸ばし感満載できたところにあのケードロだもんなあ…

32 22/12/16(金)16:01:39 No.1004618859

>新作は筋肉除霊という 性癖の圧がすごい

33 22/12/16(金)16:01:48 No.1004618891

早く村燃やして旅立てって言われてたけど 軽く燃えただけで旅立ったのは笑った

34 22/12/16(金)16:02:40 No.1004619053

過半数ケイドロ回だったからケイドロ漫画

35 22/12/16(金)16:02:52 No.1004619100

打ち切りに関してはむしろ遅く感じた だいたいケイドロのせい

36 22/12/16(金)16:04:26 No.1004619448

読み切り版すき

37 22/12/16(金)16:05:01 No.1004619581

前の読み切りのラブコメはいいものだ

38 22/12/16(金)16:05:44 No.1004619723

絵は上手いからキル子さんみたいになりそう

39 22/12/16(金)16:05:57 No.1004619766

人狼よりヤバいの多い世界!

40 22/12/16(金)16:07:17 No.1004620046

デカい人狼! なんか知らん間に消えた

41 22/12/16(金)16:07:17 No.1004620047

キル子さんを引き合いに出すんじゃねーよ

42 22/12/16(金)16:07:40 No.1004620119

将来に期待したい

43 22/12/16(金)16:07:40 No.1004620122

よくこれの内容覚えてるな 打ち切り漫画の内容なんて刹那で忘れちゃった

44 22/12/16(金)16:08:32 No.1004620296

>よくこれの内容覚えてるな ほとんど中身無いから逆に覚えやすい

45 22/12/16(金)16:08:46 No.1004620345

読み切り版は顔だけロリロリしくて体がムチムチデカ女っていうアンバランスさがすごいスケベだったのに連載版だと普通の大人顔になってたのが残念すぎた

46 22/12/16(金)16:09:05 No.1004620403

打ち切りとか長期は覚えてる覚えてない関係ないんじゃないか?

47 22/12/16(金)16:09:49 No.1004620534

>連載版だと普通の大人顔になってたのが残念すぎた ビスケなんか言ってあげて

48 22/12/16(金)16:10:06 No.1004620597

>よくこれの内容覚えてるな ケイドロだけ印象に残ってる

49 22/12/16(金)16:10:24 No.1004620669

人狼と人狼二人とでかい人狼が出てきて村を滅ぼした

50 22/12/16(金)16:12:39 No.1004621108

印象にも 二種類!

51 22/12/16(金)16:13:03 No.1004621193

人狼退治組織から怪物退治組織になったのに序盤が人狼のわんこそばなのおかしいよ

52 22/12/16(金)16:13:20 No.1004621247

ケイドロのつまんなさ超えたら作られた世界がどうとかのつまんねえ話になったのは覚えてる

53 22/12/16(金)16:13:35 No.1004621300

>よくこれの内容覚えてるな >打ち切り漫画の内容なんて刹那で忘れちゃった インパクトある悪い内容とそれ以外は薄い内容しかないから逆に覚えやすい

54 22/12/16(金)16:14:11 No.1004621413

褐色ゴリウーにGAIJINが結構食い付いてたのは良く覚えてる

55 22/12/16(金)16:14:15 No.1004621426

村から出ない出ない出たらなんか試験試験ケードロケードロケードロケードロ みたいな漫画だった

56 22/12/16(金)16:14:48 No.1004621542

劇中キャラにメタ発現させる!

57 22/12/16(金)16:15:40 No.1004621724

あのケイドロほぼ何もしてない無能でも棚ボタで合格出来てるのが酷い 無能が狩人になったら殺されるから試験厳しくしてたんじゃねえのかよ

58 22/12/16(金)16:16:11 No.1004621839

>読み切りは完成度高いのにどうしてあんなグダグダに… 1話完結とそれを起点に作品展開させるは別だしなぁ

59 22/12/16(金)16:17:02 No.1004622018

>褐色ゴリウーにGAIJINが結構食い付いてたのは良く覚えてる ヒロアカといいあいつらほんとにツボがわかりやすいな!

60 22/12/16(金)16:18:25 No.1004622292

序盤を薄味にして打ち切りって結構やらかしてんのになんで何度もやるんだろう

61 22/12/16(金)16:18:38 No.1004622332

やっぱり読み切り版の方が目がかわいくていいよね

62 22/12/16(金)16:18:45 No.1004622363

>褐色ゴリウーにGAIJINが結構食い付いてたのは良く覚えてる 今でも心奪われたまま絵描いてるGAIJINが割といる…

63 22/12/16(金)16:18:54 No.1004622396

>褐色ゴリウーにGAIJINが結構食い付いてたのは良く覚えてる れも食いついたわ

64 22/12/16(金)16:19:03 No.1004622427

ヒロアカくらい面白かったのになんで打ち切られたんだよっていまだに思ってる

65 22/12/16(金)16:20:20 No.1004622688

ずる賢い怪物に対してこっちも大人と子供を使い分けてトンチキウェポンでだまし討ちしておねショタ交尾する展開じゃだめだったんか 続いていれば先祖が絶滅させたはずの竜が復活!とか熱い展開もあったろうに

66 22/12/16(金)16:20:40 No.1004622769

>村から出ない出ない出たらなんか試験試験ケードロケードロケードロケードロ >みたいな漫画だった 村は1話で出てしばらく1話完結連発が序盤は正義だと思うけどなかなか難しいよね

67 22/12/16(金)16:21:45 No.1004623013

おねショタイチャイチャ珍道中 バトルもあるよってしとくだけで良かったのに まあまずこのおねがあまりにも頼りにならない問題もあるな

68 22/12/16(金)16:22:07 No.1004623087

連載は金では買えないよド下手糞

69 22/12/16(金)16:22:07 No.1004623089

>判断ガタガタな上に弱いから猫八以下とか当時言われてたのは覚えてる 猫8は無駄に強いからな

70 22/12/16(金)16:23:37 No.1004623390

>判断ガタガタな上に弱いから猫八以下とか当時言われてたのは覚えてる 猫八はあれでちゃんと敵と戦ってくれたからな

71 22/12/16(金)16:23:45 No.1004623419

ハンター試験みたいなのやりたかったのかもしれないけど 元のハンター試験自体がそもそも試験内容が面白いっていうかキャラのやり取りでめちゃくちゃ面白くなってる作品だから 真似しても基本死あるのみなんだよな

72 22/12/16(金)16:26:25 No.1004623957

じゃあプロ漫画家なのに漫画下手ってことじゃん!

73 22/12/16(金)16:26:30 No.1004623971

真に空気なのはスレ画の同期だしな

74 22/12/16(金)16:26:49 No.1004624038

スレ画が乱入しなかったら警察側1人のケイドロになってたとこは面白かった

75 22/12/16(金)16:26:53 No.1004624059

ハンター試験とかいらんからデカ女とショタが仇の狼を追いながら各地でトンチキモンスターを狩る話を見たかった

76 22/12/16(金)16:27:19 No.1004624158

よく覚えてないけど村を燃やさなかったのとケイドロがクソつまらなかったのは記憶にある

77 22/12/16(金)16:27:29 No.1004624181

村出るまでがマジで長い

78 22/12/16(金)16:28:00 No.1004624297

>真に空気なのはスレ画の同期だしな 僕らのケツメイシはimgでネタにする分には楽しかったよ スレ画はネタにしてるとガチで怒る「」がいて隔離されてたから…

79 22/12/16(金)16:28:51 No.1004624479

素人目から見てもなんかダメな話だなって思えるのに軌道修正しないんだなって

80 22/12/16(金)16:29:09 No.1004624536

連載の3割が村で5割がケードロ

81 22/12/16(金)16:31:45 No.1004625068

今年読み切り2回載ったけど概ね評判いいからやっぱ一話完結にするべきだった

82 22/12/16(金)16:33:01 No.1004625330

赤飯

83 22/12/16(金)16:33:02 No.1004625335

村焼メソッドが強く周知された

84 22/12/16(金)16:33:32 No.1004625459

体が熱くなるデカ女が好き

85 22/12/16(金)16:39:43 No.1004626852

今になって振り返るとガタイのいい女をとにかく描きたかったんだな…と思うから新作で思う存分描けてよかったね

86 22/12/16(金)16:39:53 No.1004626885

>素人目から見てもなんかダメな話だなって思えるのに軌道修正しないんだなって テコ入れにケイドロやったろ?

87 22/12/16(金)16:40:34 No.1004627046

脚が太くて乳がでかいだけではジャンプでは生き残れない…

88 22/12/16(金)16:41:24 No.1004627218

村の扱いが酷すぎた

89 22/12/16(金)16:41:25 No.1004627231

読み切りは面白かったから期待されてたのも大きいよな…

90 22/12/16(金)16:41:32 No.1004627258

>テコ入れにケイドロやったろ? トドメやんか

91 22/12/16(金)16:42:59 No.1004627576

>テコ入れにケイドロやったろ? テコ入れろや!

92 22/12/16(金)16:43:47 No.1004627754

猫八 ・無償(こづかいもくれる) ・制限時間内なら強い ・肝心なことは教えてくれない グリム ・大金を請求する ・制限時間ある上に弱い ・肝心なことは教えてくれない

93 22/12/16(金)16:43:50 No.1004627764

褐色デカパイ高身長マッスル女を生み出した功績は大きい

94 22/12/16(金)16:45:59 No.1004628268

脚本次第では面白い作品になったと思う 普通にシコらせて欲しかった

95 22/12/16(金)16:46:23 No.1004628370

師匠ポジの癖に弱いのは主人公の能力の伏線だったんです!!

96 22/12/16(金)16:46:38 No.1004628420

序盤はまんまクレイモアやってれば良かったんじゃないかな…

97 22/12/16(金)16:46:38 No.1004628421

この作者の性癖全開なヒロインのラブコメをぜひ

98 22/12/16(金)16:47:36 No.1004628635

プラスあたりで続き書いてよ 話はともかく女キャラポンポン出してよ

99 22/12/16(金)16:48:54 No.1004628937

あのクソつまんねえ話見て続き描いてとか正気か?

100 22/12/16(金)16:49:56 No.1004629179

666ツ道具ってなんて読むの?

101 22/12/16(金)16:49:56 No.1004629180

>序盤はまんまクレイモアやってれば良かったんじゃないかな… 大金を請求するところだけはクレイモアだったかもしれない

102 22/12/16(金)16:50:06 No.1004629210

原作が付いてたらまた違ったのだろうか

103 22/12/16(金)16:50:53 No.1004629386

読み切り読んでみたいけどジャンプgigaとやらを買うしかないのか

104 22/12/16(金)16:51:16 No.1004629472

絵はプロレベル 内容は…

105 22/12/16(金)16:51:59 No.1004629626

トリコとかもだけど頼れるはずのキャラが頼りないのは辛い

106 22/12/16(金)16:52:07 No.1004629653

>原作が付いてたらまた違ったのだろうか 何してるか分からんアクションもキツいしどうだろう…

107 22/12/16(金)16:53:11 No.1004629894

スレ画とデカイ人狼の戦いの迫力の無さは凄い

108 22/12/16(金)16:53:22 No.1004629932

近未来杯でグランプリ取ったら連載内定するのに 読み切りだけ乗っけて続き考えてない人多すぎない?

109 22/12/16(金)16:55:03 No.1004630361

こう師匠から盗めたのはオタク受けする性癖と絵柄だけなのかな…ってなる バトルシーンも迫力ねぇし

110 22/12/16(金)16:55:13 No.1004630391

>よく覚えてないけど村を燃やさなかったのとケイドロがクソつまらなかったのは記憶にある 主人公が村のみんなを守りたいって設定だったから このままじゃ狼達倒しても主人公が村を出る理由ないから村全部燃やして旅立たせろって言われてた流れで 新キャラ出てきて村燃やしたけど村人かなり生き残った上で近くの村に疎開しよう…ってなって 結局主人公が村出る理由作れてねえ!って思った記憶があるので一応村は燃えた筈

111 22/12/16(金)16:56:16 No.1004630625

終わり際に出てきたデカいカニとかは好き

112 22/12/16(金)16:57:04 No.1004630802

この時期の新連載はなんかどれも駄目だったな

113 22/12/16(金)16:57:12 No.1004630830

打ち切り決まった週に出た単行本の帯にダークファンタジー開幕とか書いてあってなんか笑っちゃった

114 22/12/16(金)16:57:36 No.1004630919

粘着が必死に貶してたイメージ

115 22/12/16(金)16:58:31 No.1004631143

>粘着が必死に貶してたイメージ 師匠が堀越先生だからって理由で粘着してたのはマジで知能ないんだなって

116 22/12/16(金)16:58:45 No.1004631201

読み切りは本当に良かったんだが読み切りの良さが読み切りの範囲ですら死んでた

117 22/12/16(金)17:00:24 No.1004631598

異常ヤドカリ愛者

118 22/12/16(金)17:01:04 No.1004631740

上位者(読者)なんか満足させてたまるかバーカ!みたいな主張されちゃったらもう…ネ

119 22/12/16(金)17:01:32 No.1004631844

>師匠が堀越先生だからって理由で粘着してたのはマジで知能ないんだなって アレはもはや魑魅魍魎の類だから相手するだけ無駄だとしか… 何ならこれらの発言にすら反応してたぞ酷い時は

120 22/12/16(金)17:01:43 No.1004631882

>粘着が必死にレスポンチしてたイメージ

121 22/12/16(金)17:02:36 No.1004632094

特に内容を褒めるでもなくヒロアカと戦いたがるファンが多いのが特徴

122 22/12/16(金)17:03:20 No.1004632253

村を燃やせー!! 早く燃やせー!! って世紀末モヒカンみたいになる読者たち

123 22/12/16(金)17:05:29 No.1004632728

>って世紀末モヒカンみたいになる読者たち しょうがないじゃん主人公が村守る事に全力だし…村で話終わっちゃう…

124 22/12/16(金)17:06:10 No.1004632871

しかし村を燃やしたときには時すでに遅かった

125 22/12/16(金)17:06:19 No.1004632901

>村を燃やせー!! >早く燃やせー!! >って世紀末モヒカンみたいになる読者たち 早く村を焼け!手遅れになるぞ! (焼いた) そういう意味じゃねーよ! のコントは好き

126 22/12/16(金)17:07:29 No.1004633161

主人公を知能キャラにすると必然プロであるはずのグリムがあほになるのがバグだと思う

127 22/12/16(金)17:11:59 No.1004634240

読み切り面白かったのに連載で設定変えてつまんねになるのがあまりに多いんで 変にテコ入れさせて新人のやる気刈り取る編集が居るんじゃないかと疑ってる

128 22/12/16(金)17:14:12 No.1004634802

持ち味さえ活かせれば絶対伸びる感はあるから優秀な編集ついてやってくれ

129 22/12/16(金)17:16:10 No.1004635263

帰れる場所自主的に捨てた鋼の兄弟見習え

130 22/12/16(金)17:16:16 No.1004635284

師匠共々ストーリーを外注したほうがいいよ

131 22/12/16(金)17:17:07 No.1004635500

>読み切り面白かったのに連載で設定変えてつまんねになるのがあまりに多いんで >変にテコ入れさせて新人のやる気刈り取る編集が居るんじゃないかと疑ってる 異世界ナカムラみたいなのがジャンプにもいそうな雰囲気はあるよね

132 22/12/16(金)17:18:00 No.1004635717

まあ編集どうこうで言ったら田口だしこれ

133 22/12/16(金)17:19:32 No.1004636118

>主人公を知能キャラにすると必然プロであるはずのグリムがあほになるのがバグだと思う あほな上にそんなに強くないの絶対に設計ミスだよ

134 22/12/16(金)17:20:14 No.1004636313

>帰れる場所自主的に捨てた鋼の兄弟見習え ピナコ 俺の家がない

135 22/12/16(金)17:22:25 No.1004636855

>あほな上にそんなに強くないの絶対に設計ミスだよ 火力か知能のどっちかは持っておいて欲しいよね…

136 22/12/16(金)17:23:19 No.1004637110

新連載で序盤から試験とか対抗戦とかトーナメントって死臭が漂うからやめた方がいいと思うの

137 22/12/16(金)17:23:23 No.1004637126

焼け!焼けー!

138 22/12/16(金)17:23:57 No.1004637289

創作において故郷が焼かれるってテンプレがいかに優れているかを再確認出来る作品

139 22/12/16(金)17:24:52 No.1004637531

すごいうろ覚えだけどスレ画が大金で退治しにきたけど失敗して主人公が試験でケイドロやって村に帰ったら黒幕の町長が実はこの世界は物語の中なんだよ!とか言って打ち切られた奴?

140 22/12/16(金)17:25:11 No.1004637613

ハンター試験やったのに面白いハンターハンターって何かおかしいと思う

141 22/12/16(金)17:25:17 No.1004637635

村焼いてる人狼にもってけ!セーラー服歌わせたのはマジで何考えてたんだろ 独自言語だったのと無名だったから然程話題にならなかったけど下手すりゃ炎上してたぞ

142 22/12/16(金)17:25:18 No.1004637643

>創作において故郷が焼かれるってテンプレがいかに優れているかを再確認出来る作品 ちゃんと焼いたじゃん

143 22/12/16(金)17:25:27 No.1004637672

冗談抜きで強いだけサム八のクソ猫がマシだった それくらい良いとこ何も無かった…

144 22/12/16(金)17:26:05 No.1004637839

>村焼いてる人狼にもってけ!セーラー服歌わせたのはマジで何考えてたんだろ >独自言語だったのと無名だったから然程話題にならなかったけど下手すりゃ炎上してたぞ 流石にそんなつもりは無かったと思いたいけど 京アニ事件あってやらせるこっちゃないよな…

145 22/12/16(金)17:26:59 No.1004638072

>創作において故郷が焼かれるってテンプレがいかに優れているかを再確認出来る作品 主人公を「他の村の人にもこんな思いさせたくないから狼滅ぼしたい」系の性格にしてれば村出せたのに めっちゃ村大事にしたがるから焼くしかなくなってたのがね

146 22/12/16(金)17:27:18 No.1004638140

キャラだけで期待しすぎなんだよ!

147 22/12/16(金)17:27:25 No.1004638167

>冗談抜きで強いだけサム八のクソ猫がマシだった >それくらい良いとこ何も無かった… 八八に甘いのが凄まじいマイナスではあるけど師匠としてやることやろうとはしてたし人当たりはそんな悪くもないしな スレ画は態度がデカくて悪い無能っていう

148 22/12/16(金)17:27:59 No.1004638304

>キャラだけで期待しすぎなんだよ! デカパイデカケツ赤ずきんはそれほどパワーがあったってことだろ

149 22/12/16(金)17:28:07 No.1004638345

村焼かないなら軽いノリで外に行けよ

150 22/12/16(金)17:28:18 No.1004638385

>キャラだけで期待しすぎなんだよ! プロとしてやって来た二つ名持ち師匠枠がこんなド無能だと思う方がありえねえって!

151 22/12/16(金)17:28:26 No.1004638428

編集がテコ入れっていってももってけセーラーふくを歌わせましょうなんて提案する編集がいるわけないし…

152 22/12/16(金)17:28:58 No.1004638556

スレ画がコンスタントにモンスター退治する話なら100話くらいは苦労せずにやれたと思う

153 22/12/16(金)17:29:07 No.1004638596

>村焼いてる人狼にもってけ!セーラー服歌わせたのはマジで何考えてたんだろ >独自言語だったのと無名だったから然程話題にならなかったけど下手すりゃ炎上してたぞ 文字置き換えで歌詞書いたらJASRAC申請要らないのかな…

154 22/12/16(金)17:29:42 No.1004638763

この絵でちょっとエッチな話を書くだけで長期連載勝ち取れると思う

155 22/12/16(金)17:30:39 No.1004639039

打ち切り決まってもグリム無能主人公上げのままだったし少年の方描きたいのは作者自身の希望だと思う

156 22/12/16(金)17:31:12 No.1004639169

読者は残酷なものが読みたいんだーは村焼けに対する意趣返しに見えた そもそも「村焼け(話を進めろ)」なので作者は最後まで勘違いしてた事になるが

157 22/12/16(金)17:31:25 No.1004639230

>この絵でちょっとエッチな話を書くだけで長期連載勝ち取れると思う 単行本のおまけ風呂シーンですら谷間の一つも出なくて私はがっかりでした

158 22/12/16(金)17:31:45 No.1004639312

>>創作において故郷が焼かれるってテンプレがいかに優れているかを再確認出来る作品 >ちゃんと焼いたじゃん グダグダやったあげく結局焼かれてでも住人は生きててデカ女は無能になった上に村にこだわるけど残された住人と村を再建しようとはしないなんとも内面のわからない主人公が残されたんですけお…

159 22/12/16(金)17:32:17 No.1004639457

そのちょっとの話も出来なかったから打ち切られたんだ

160 22/12/16(金)17:32:26 No.1004639512

>文字置き換えで歌詞書いたらJASRAC申請要らないのかな… 狼文字が作中でも重要じゃないし解読表を出してない以上は勝手に当てはめて言っているだけと主張するだけだろうし

161 22/12/16(金)17:32:49 No.1004639624

村焼けとは言ったが本当に村だけ焼く奴がいるか!

162 22/12/16(金)17:32:51 No.1004639632

村焼いたのもヒとかで早く焼け言われて不本意に焼いた感じあるしそういうフラストレーションがもってけセーラー服なのでは

163 22/12/16(金)17:33:20 No.1004639762

まあキャラのビジュアルだけで戦えないのがジャンプだが…

164 22/12/16(金)17:34:26 No.1004640084

キャラデザの上で面白い話描いてる人がバチバチやってるんだからそりゃね…

165 22/12/16(金)17:34:56 No.1004640230

もう村を焼けっていうのとデカパイデカケツがいたことしか思い出せない!

166 22/12/16(金)17:35:07 No.1004640290

なんか良い感じになった直後スっと脱落してボート漕いで帰って行くジジイでちょっと笑った記憶

167 22/12/16(金)17:35:53 No.1004640489

試験で出会った筋肉キャラが悲しい過去から奮起して譲れねぇから戦うまでを一話で済ましててできるんじゃねーかってなった ギャルっぽい子といい仲になりそうだったし見た目以外あっちの方が主人公力高かったな

168 22/12/16(金)17:36:06 No.1004640543

書き込みをした人によって削除されました

169 22/12/16(金)17:36:13 No.1004640575

>村焼いたのもヒとかで早く焼け言われて不本意に焼いた感じあるしそういうフラストレーションがもってけセーラー服なのでは 村すら焼かないならどういう理由で出発させるつもりだったんだろうな…

170 22/12/16(金)17:37:09 No.1004640825

>村すら焼かないならどういう理由で出発させるつもりだったんだろうな… 攻めてくる色んな化け物から村を守る漫画にするつもりだったのかもしれない

171 22/12/16(金)17:38:10 No.1004641088

>なんか良い感じになった直後スっと脱落してボート漕いで帰って行くジジイでちょっと笑った記憶 流石になんかあるだろと思ったけどホントにただの途中離脱ジジイだったな…

172 22/12/16(金)17:38:10 No.1004641089

>攻めてくる色んな化け物から村を守る漫画にするつもりだったのかもしれない レッドフードってタイトルの漫画でレッドフード帰っちゃうけど…

173 22/12/16(金)17:39:05 No.1004641385

ここら辺の時期伝説級の打ち切り漫画多すぎる

174 22/12/16(金)17:39:27 No.1004641469

読み切り受けてたのに人外との恋愛は感情移入できないとかの理由で連載時改変したジャンプ編集とか本当にいたしなぁ

175 22/12/16(金)17:40:14 No.1004641712

センスが悪い方向にズレてた印象

176 22/12/16(金)17:41:19 No.1004642047

自分が描きたいものと読者の読みたいものがズレていてそれ自体は仕方ないんだけど作中でお出しされる不貞腐れたアンサーが尽く最悪だった

177 22/12/16(金)17:43:07 No.1004642574

恵まれたキャラデザだけどわりと真面目に痴呆そのものな師匠キャラだった 終盤で正式にダメな奴にガワ被せて作った奴だったことが明らかになった

178 22/12/16(金)17:44:11 No.1004642866

あの読み切りからケイドロ漫画を期待してた読者は一人もいないと思う

179 22/12/16(金)17:44:22 No.1004642942

>センスが悪い方向にズレてた印象 堅実に受けそうなテンプレこなしていけば良いのに 自分のセンス頼みにするやり方して そのセンスがずれてるっていう ただまあ若いんだし作者が好きなように冒険したいと思ったのなら 読者といえどもその判断の是非を言うべきではないのかもしれんが

180 22/12/16(金)17:44:55 ID:uh1pSVcI uh1pSVcI No.1004643106

村燃やせ!→燃やしました!→そういう意味じゃねぇよ!はお腹痛かった

181 22/12/16(金)17:46:22 No.1004643522

後付け展開が言い訳がましくてひどかったな… 何でもかんでも伏線にすればいいってもんじゃねえぞ

182 22/12/16(金)17:47:03 No.1004643725

伏線ってかお前らのせいで打ち切りになりましたあーあ!っていう不貞腐れだと思う

183 22/12/16(金)17:47:20 No.1004643810

京アニのアニメの歌詞歌いながら放火するの何が面白いと思ってやったんだろう…

184 22/12/16(金)17:48:22 No.1004644057

コスプレしてもバストアップしか映らないから無意味だったり 全体的にちょっと考えればわかることが抜けてたからもう少し考える時間あげてほしかった

185 22/12/16(金)17:49:54 No.1004644497

おねショタでもショタおねでも師弟でも擬似家族でもバディでもなく 行き先同じなだけの無能な他人なんだよな完全に

↑Top