虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/16(金)14:31:30 今より... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/16(金)14:31:30 No.1004599888

今よりマシな物件に引っ越したいけど引っ越す苦労考えたら今の生活でも我慢できちゃって困る

1 22/12/16(金)14:32:33 No.1004600068

エアコンなしは凄いな 札幌でも辛いぞ

2 22/12/16(金)14:39:21 No.1004601333

寒い分には厚着でカバーできるけど現代日本で冷房無しはもはや不可能じゃない?

3 22/12/16(金)14:40:38 No.1004601578

引っ越し代行業者とかありますよ

4 22/12/16(金)14:40:48 No.1004601617

>寒い分には厚着でカバーできるけど現代日本で冷房無しはもはや不可能じゃない? 日本をなんだと思ってるんだよ!?

5 22/12/16(金)14:41:26 No.1004601731

引っ越し代行があっても住所変更に伴う手続きとか面倒くさいからな…

6 22/12/16(金)14:42:09 No.1004601892

何年か前はエアコン無し扇風機のみで過ごしてたな 仕事のある日はいいけど休みは日が落ちるまで地獄だった記憶

7 22/12/16(金)14:42:32 No.1004601972

>寒い分には厚着でカバーできるけど現代日本で冷房無しはもはや不可能じゃない? 日本の住宅すべての冷房があると思ってるの…?

8 22/12/16(金)14:44:44 No.1004602428

> 日本の住宅すべての冷房があると思ってるの…? (冷房ないんだな…)

9 22/12/16(金)14:46:53 No.1004602809

日中に冷房ある場所で過ごせたならともかく冷房なしの環境に一日中いるんなら今の日本はわりと死を覚悟したほうがいいよ…

10 22/12/16(金)14:47:24 No.1004602909

>> 日本の住宅すべての冷房があると思ってるの…? >(冷房ないんだな…) いや不可能だろ

11 22/12/16(金)14:47:36 No.1004602951

>日本の住宅すべての冷房があると思ってるの…? そうか…年々暑くなってるのに未だに無い家あるのか…

12 22/12/16(金)14:48:17 No.1004603098

スレッドを立てた人によって削除されました 日本で冷房無しで生きてられると思ってるやつ韓国人か朝鮮人だろ

13 22/12/16(金)14:48:58 No.1004603233

代わりに引っ越してくれるならいいけど結局住むのは自分だからな…

14 22/12/16(金)14:50:53 No.1004603593

わかる 業者手配したり荷造りするの面倒だよね

15 22/12/16(金)14:55:23 No.1004604459

>代わりに引っ越してくれるならいいけど結局住むのは自分だからな… 待たんかい!

16 22/12/16(金)15:29:38 No.1004611512

今の時代に冷房無しって命に関わらない?

17 22/12/16(金)16:14:50 No.1004621550

>業者手配したり荷造りするの面倒だよね 全部捨てれば身一つでいいぞ

18 22/12/16(金)16:21:50 No.1004623034

北海道の東側だけど冷房はないよ 扇風機はある

19 22/12/16(金)16:22:34 No.1004623175

あとはどうせ死ぬだけだし快適性は別にいいかってなってる

20 22/12/16(金)16:23:59 No.1004623461

冷房なしの家とかお金もらっても住みたくない 湿度高い高温環境はだめだよ

21 22/12/16(金)16:27:48 No.1004624254

住所変更の手続きが一番面倒くさい

22 22/12/16(金)16:29:59 No.1004624678

北海道とかはまだいけるって聞いた事がある

23 22/12/16(金)16:33:17 No.1004625401

今2階の部屋の部屋に8年住んでて 1階の空き部屋に引っ越すと家賃が5000円下がる 「」なら手間暇と敷金礼金払ってでも引っ越す? 敷金8万消えて新しく8万払ったとしても年6万固定費が浮けば3年でペイできるよな…とか思いつつ5年動けてない でも8年ずっと業者の清掃や修繕入ってないからリセットしたい気持ちもある

24 22/12/16(金)16:34:57 No.1004625772

>今2階の部屋の部屋に8年住んでて >1階の空き部屋に引っ越すと家賃が5000円下がる >「」なら手間暇と敷金礼金払ってでも引っ越す? 一階に下がると二階からの騒音が増すから俺なら引っ越さない

25 22/12/16(金)16:37:09 No.1004626250

クソ狭い台所と2ハンドル混合栓風呂で24時間換気も付いてない賃貸物件に6年で600万も払ったと思うとなかなか感慨深い

26 22/12/16(金)16:41:44 No.1004627299

>一階に下がると二階からの騒音が増すから俺なら引っ越さない やっぱ隣人ガチャが怖いよな… 週に1300円払って快適さを得ていると考えたら引っ越さない方がいいのかなぁ

27 22/12/16(金)16:48:40 No.1004628886

風呂だけはちゃんと保温性ないと無理だ 対策のしようがない

↑Top