ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/16(金)13:01:47 No.1004580736
ゲームの負けイベって画面の前で操作してる俺は何のために居るんだよって気分になるから嫌い
1 22/12/16(金)13:02:54 No.1004580983
なんだよガチれば勝てるかもしれねえだろ! って思っちゃうかもしれないので
2 22/12/16(金)13:03:10 No.1004581039
たまに負けイベントだと思ってふざけてると一定時間で弱体化して本番が始まったりする
3 22/12/16(金)13:03:52 No.1004581193
普通に勝ったのにその後のイベントで 「ハァハァ…なんて強さだ…」とかやるの嫌い
4 22/12/16(金)13:06:25 No.1004581813
負けイベって概念を知っちゃうとその手のイベントバトル素直に楽しめないところある
5 22/12/16(金)13:06:47 No.1004581901
>普通に勝ったのにその後のイベントで >「ハァハァ…なんて強さだ…」とかやるの嫌い ゼノブレイドこれ多過ぎるのだけが本当に嫌
6 22/12/16(金)13:07:56 No.1004582184
>普通に勝ったのにその後のイベントで >「ハァハァ…なんて強さだ…」とかやるの嫌い もしイベントやるならよし!トドメだー!からカウンターして一気に全滅くらいにしてほしいわい
7 22/12/16(金)13:10:04 No.1004582711
負けイベントに勝った時のためにただ力でねじ伏せていくだけの味気無い分岐シナリオ用意しておくか…
8 22/12/16(金)13:10:56 No.1004582908
BOF2のティガ許さんぞ
9 22/12/16(金)13:11:26 No.1004583026
負けイベじゃなかったの!?
10 22/12/16(金)13:12:11 No.1004583207
普通に勝っても 「なかなかやるなだがまだまだ」 とか言って絶対に負けを認めない奴とかいるしな…
11 22/12/16(金)13:12:45 No.1004583339
シャイニングスコーピオンの豪 なにが「まだまだだな!」だよ お前コースアウトしてんだろ…
12 22/12/16(金)13:13:15 No.1004583458
はい!電気の矢を集めてくるだけのイベントです!
13 22/12/16(金)13:16:10 No.1004584138
わしの勝ちってことでよろしいですね
14 22/12/16(金)13:16:48 No.1004584275
逆に手加減しろって言われてるのに明らかにオーバーキルしてHP0にするとちょっと罪悪感あるよね
15 22/12/16(金)13:20:24 No.1004585097
どうせやるなら100%そうだとわかる強さで蹂躙して貰わないと困るよね 変に勝てそうな強さでやられると強さの強調にもならなくて全く良いところがない
16 22/12/16(金)13:21:57 No.1004585469
パタポン2だかで負けイベントうっかり勝ってしまって苦労した記憶がある
17 22/12/16(金)13:22:11 No.1004585513
ゼロヨンチャンプRRの負けイベでジェットエンジン使うとライバルがミリくらい前でかっ飛んでいく
18 22/12/16(金)13:22:19 No.1004585561
露骨さは欲しいよね それとアイテムやMPの消費をなかったことにしてくれればいくらでも負けイベ入れていいよ
19 22/12/16(金)13:22:39 No.1004585636
負けイベなら分かりやすく殺してくれ!!って思う時はある ただの中断はまぁ…仕方ねえ許してやる…
20 22/12/16(金)13:23:04 No.1004585738
>どうせやるなら100%そうだとわかる強さで蹂躙して貰わないと困るよね >変に勝てそうな強さでやられると強さの強調にもならなくて全く良いところがない なんとなく勝てそうだとアイテムを無駄に消費してしまうんだよな…
21 22/12/16(金)13:23:26 No.1004585806
BDDF2の周回引き継ぎで負けイベ倒すとエンディングになるのは良かった
22 22/12/16(金)13:25:40 No.1004586305
まあよし!グッドだ!がはは!
23 22/12/16(金)13:26:36 No.1004586527
天から降り注ぐものが世界を滅ぼす
24 22/12/16(金)13:28:24 No.1004586942
テイルズのリオンは勝つと主人公悪役だけど世界は平和なままだっけ...
25 22/12/16(金)13:29:14 No.1004587119
戦闘自体は特に問題なく勝ってるのに やけに疲弊した負けムービー入るのも微妙な気持ちになる
26 22/12/16(金)13:29:50 No.1004587254
ブレス1でボスが数ターンも食いしばるの知らずに変なとこで負けイベだなあと思ってさっさと切り上げたら全滅した
27 22/12/16(金)13:30:23 No.1004587382
忍びよ 卑怯とは言うまいな
28 22/12/16(金)13:32:48 No.1004587910
RPGならロールプレイのために負けるのもゲームのうちだろ
29 22/12/16(金)13:34:45 No.1004588341
負けイベントなら最初から全力出して殺しに来てほしい 何ターン後とかに強制終了とか初回だと分からないから回復アイテム浪費するの本当に嫌
30 22/12/16(金)13:35:11 No.1004588461
>パタポン2だかで負けイベントうっかり勝ってしまって苦労した記憶がある 取り返しの付かない要素じゃねーか!
31 22/12/16(金)13:36:12 No.1004588696
ムービーにして処理するわけにはいかんのだろうか 確実に負けイベだなって分かるし
32 22/12/16(金)13:36:45 No.1004588812
鬼畜王ランスとかテイルズオブデスティニーとか負けイベントで勝つと専用のエンディングになるの好き
33 22/12/16(金)13:36:53 No.1004588842
>RPGならロールプレイのために負けるのもゲームのうちだろ 気持ちよく負けさせてくれるならいいよ 半端に攻撃通るのやめろ 全く効いてない!とか震えて動けない!とかわかりやすいのにして欲しい
34 22/12/16(金)13:37:01 No.1004588884
ワンパンで9999!ぐえー!ビターン! ってされたボスを終盤同じステータスのボスでも勝てるようになるみたいな演出なら許す そういうゲームあるかは知らんけど
35 22/12/16(金)13:37:05 No.1004588900
>RPGならロールプレイのために負けるのもゲームのうちだろ ただの逆張りだろうけどゲームやったことないんかなこいつ…
36 22/12/16(金)13:38:23 No.1004589165
負けイベならそれこそ初手カンストダメージこっちの攻撃は全部0ぐらいの極端さでいい
37 22/12/16(金)13:42:35 No.1004590072
強くてニューゲームと食い合わせ最悪のバハラグサウザー戦
38 22/12/16(金)13:48:19 No.1004591257
なんでお前2周目序盤でもラスダンより強いんだよ武力調停 倒すけど
39 22/12/16(金)13:48:53 No.1004591367
勝てると思ってアイテム使ったのに…
40 22/12/16(金)13:50:56 No.1004591765
勝っても負けても進行は変わらないけど勝つと褒めてくれるくらいが丁度いい
41 22/12/16(金)13:51:32 No.1004591904
無理矢理勝つと「驚いたな…思ったよりやるようだ…」とかささやかな差分があれば俺は満足だ
42 22/12/16(金)13:52:39 No.1004592157
負け負けイベでそうとは最初思わず使ったアイテム返して!
43 22/12/16(金)13:53:56 No.1004592428
負けイベントあるいはターン経過で進行するイベントの可能性を考えて あらゆるボス戦でエリクサーが使えない
44 22/12/16(金)13:54:32 No.1004592554
>普通に勝ったのにその後のイベントで >「ハァハァ…なんて強さだ…」とかやるの嫌い ジャッジアイズのステッキ野郎が嫌いな理由がこれ ボコボコにしても何事もなかったかのようにスタスタ歩いて奥に行きやがる
45 22/12/16(金)13:55:47 No.1004592810
倒せたらまさかリーンホースで使徒を倒せるとは…ぐらいのセリフが欲しい
46 22/12/16(金)13:55:57 No.1004592843
最初は普通に戦えてたのにダメージで強化入る罠の負けイベもあるぞ
47 22/12/16(金)13:59:58 No.1004593677
なんなら負けイベントとかオート戦闘で操作の介入無くてよくね?ってなる
48 22/12/16(金)14:01:26 No.1004593976
マザー2のギーグ戦は当時知識がなかったから ネスサンネスサンになってからあ…これはここで負けないと進まない…?って思って諦めた 普通にゲームオーバーなった…
49 22/12/16(金)14:01:50 No.1004594058
負けイベントで勝ったら別のルート行けるゲームってあるのかな
50 22/12/16(金)14:03:46 No.1004594437
赤のカポーテ 血のアンダルシア(critical) 血のアンダルシア(critical) これは負けイベントに違いない
51 22/12/16(金)14:04:12 No.1004594524
>負けイベントで勝ったら別のルート行けるゲームってあるのかな 上に既に出てるぞ
52 22/12/16(金)14:04:14 No.1004594530
戦国ランスで負けイベントに買ったらチート扱いされて罵倒されゲームオーバーになったよ
53 22/12/16(金)14:05:10 No.1004594731
>赤のカポーテ >血のアンダルシア(critical) >血のアンダルシア(critical) >これは負けイベントに違いない プレスターンとバフデバフの重要性をしっかり教えてくれる先生だ
54 22/12/16(金)14:05:47 No.1004594856
最低限勝ったら専用台詞くらいはほしい
55 22/12/16(金)14:05:58 No.1004594897
ロマサガのイフリートはどう考えても負けイベントな調整
56 22/12/16(金)14:06:58 No.1004595108
かえるの絵本面白いよね
57 22/12/16(金)14:06:59 No.1004595112
負けイベで勝つまで育成したせいで本来貰えるはずのキャラをもらい損ねた
58 22/12/16(金)14:08:46 No.1004595462
ドラクエ8のレティスは負けイベだと思ってた
59 22/12/16(金)14:09:10 No.1004595522
>戦国ランスで負けイベントに買ったらチート扱いされて罵倒されゲームオーバーになったよ 正攻法でその気になればギリ勝てるような物ならあまりよろしくはないなそういうの…
60 22/12/16(金)14:13:36 No.1004596351
手短に済ませよう
61 22/12/16(金)14:15:59 No.1004596782
負けイベントを2周目以降でぶっ倒すと開発室に行けるクロノトリガーいいよね
62 22/12/16(金)14:17:00 No.1004596995
別になんとも思わない ゲームの強さと物語の強さは別に考える
63 22/12/16(金)14:17:24 No.1004597094
ガキの頃はよくわかってないからそういうものとしてプレイしてたけど今だとよっぽどシナリオ良くないと萎え要素でしかないな
64 22/12/16(金)14:18:01 No.1004597225
シナリオとイベントに全く影響ないけど買ったらご褒美に強いアクセサリーとか貰えるぐらいが好き ヴェルトールORみたいな
65 22/12/16(金)14:18:12 No.1004597260
勝てる希望が見えると貴重な消費アイテム使っちゃう可能性があるのも良くない
66 22/12/16(金)14:18:21 No.1004597294
「これ負けイベか…?いや自分が弱いだけか…?」って探りが入るから苦手
67 22/12/16(金)14:18:35 No.1004597350
>ゲームの負けイベって画面の前で操作してる俺は何のために居るんだよって気分になるから嫌い お前に挫折を味合わせるためだからお前がいないと始まらない
68 22/12/16(金)14:19:09 No.1004597453
>>戦国ランスで負けイベントに買ったらチート扱いされて罵倒されゲームオーバーになったよ >正攻法でその気になればギリ勝てるような物ならあまりよろしくはないなそういうの… チート扱いはともかく特殊エンドっていうなら気分悪くはならないんだけど塩梅が難しい
69 22/12/16(金)14:19:19 No.1004597490
負けイベはストーリー見せるためにやってるから別に何も気にならない
70 22/12/16(金)14:19:29 No.1004597528
>「これ負けイベか…?いや自分が弱いだけか…?」って探りが入るから苦手 消費アイテム使うともう悲惨
71 22/12/16(金)14:19:32 No.1004597535
負けイベを確信したらアイテムは使わない 出来ればMP的なものも温存する 戦闘中断後の消耗を引きずったまま連戦みたいなのがあるからだ
72 22/12/16(金)14:19:35 No.1004597554
たまに負けイベにして欲しい難易度がある
73 22/12/16(金)14:19:39 No.1004597575
クラトスに必死こいて勝ったら手加減してたって明かされるのムカつく! …手加減してた動機知って許した
74 22/12/16(金)14:19:58 No.1004597640
貴重なアイテム使った後に負けイベントだって分かるのキレそう
75 22/12/16(金)14:20:03 No.1004597653
負けイベなら負けイベで何もさせずに殺せ 地味に粘れてアイテムほぼ全部使い切って負けイベでしたー!とかやられるともう起動する気さえ起きなくなる
76 22/12/16(金)14:20:33 No.1004597744
まあマルチストーリーものが隆盛するのも分かる 選択の余地がないなら映画で良いだろ
77 22/12/16(金)14:20:47 No.1004597787
>負けイベなら負けイベで何もさせずに殺せ >地味に粘れてアイテムほぼ全部使い切って負けイベでしたー!とかやられるともう起動する気さえ起きなくなる オートセーブとかついてると悲惨
78 22/12/16(金)14:21:00 No.1004597838
普通の戦闘の形式での負けイベって最近のゲームでもまだあるの?
79 22/12/16(金)14:21:07 No.1004597865
負けイベントかと思ったら隠しボスだった
80 22/12/16(金)14:21:13 No.1004597886
勝たれるとストーリー上で問題があるならある程度HPを減らすと強制終了とかにしておいて欲しい そこから先はイベントで良いから
81 22/12/16(金)14:21:30 No.1004597948
最近は露骨に0ダメだったり自動で進んだりして負けイベってわかるのが増えた気はする ありがたい...
82 22/12/16(金)14:22:05 No.1004598058
負けイベは勘違いしない様にHP最大値の敵殴っても1ダメとかにしてくれ 勝っても負けたことになる処理が一番ムカつくぜ! たまに戦闘で負けるとそのままゲームオーバーで勝つのが負けイベクリア条件のがあって狂う
83 22/12/16(金)14:22:35 No.1004598154
FGOは戦闘の編成見るとモロにネタバレくらうから見ないようにしてるんだけど 稀に負けイベというかゲージ1つ削っただけで終われる戦闘とかあるから攻略wiki見てしまう…
84 22/12/16(金)14:23:05 No.1004598259
>勝っても負けたことになる処理が一番ムカつくぜ! これが一番くたばれってなる 余裕ぶっこかれるとさらにドン
85 22/12/16(金)14:23:17 No.1004598298
ロマサガ2のレオンvsクジンシーはイベント敗北に理由や条件があるし全滅すると普通にゲームオーバーだしいい塩梅よね
86 22/12/16(金)14:24:01 No.1004598451
負けイベントというかFGOでちょくちょく数ターン耐えろ見たいな演出戦闘入るの嫌い
87 22/12/16(金)14:26:13 No.1004598886
普通じゃ勝てないけど周回要素で強くなってれば勝てるとかそれ用に倒す準備をしてればギリギリ勝てて 勝てばストーリーも変わる超強敵みたいなやつならいいよ
88 22/12/16(金)14:27:57 No.1004599228
デモベのゲームで破壊ロボでナイアさん倒すとifエンドでゲーム終わるの好き
89 22/12/16(金)14:30:31 No.1004599716
ファンタシースターで逃げたら先に進む展開あったな
90 22/12/16(金)14:31:47 No.1004599942
2周目に勝てるの好き
91 22/12/16(金)14:32:01 No.1004599988
フリーゲームで敵が弱いのに絶対倒せない仕様になってる負けバトルがあって1時間ぐらい無駄にしたことある
92 22/12/16(金)14:33:14 No.1004600197
序盤に負けイベさせられるゲームは敵が強くなってくる後半に1回負けてみないと判断できなくなるから嫌い
93 22/12/16(金)14:33:43 No.1004600286
ソシャゲのイベント戦闘でダメージ0とかの無駄な時間やめろ
94 22/12/16(金)14:36:05 No.1004600713
まぁドラクエ7の盗賊かな
95 22/12/16(金)14:36:10 No.1004600731
ディスガイア系列の2章ぐらいで出るLv500とか1000とかユニット 一週目でもアイテム界が解放されてばまぁ勝てないことは無いんだが 大抵勝つと特殊エンドで次の周になるし…
96 22/12/16(金)14:36:33 No.1004600799
使ったアイテム返ってくる前提で勝てるか勝てないかギリギリの負けイベをやりたい
97 22/12/16(金)14:38:20 No.1004601128
「敵のHPを一定以上削ってからは負けてもいい」という狂ったイベント入れた某ゲームは絶対に許さないよ 全リソース吐いて牛歩戦法で数時間かけて倒したのに倒す必要なかっただなんて
98 22/12/16(金)14:38:42 No.1004601197
気付かず消費アイテム使わされるの嫌だからやるんなら1ターン目の頭でサクッと全滅させてほしい
99 22/12/16(金)14:39:32 No.1004601385
負かすんならちゃんとこっちのトドメさせ 何見逃してんだ
100 22/12/16(金)14:43:22 No.1004602150
「ここでラスボスのわけないから勝っても退却するパターンだな」→普通にラスボスでエンドでした、のパターンもあった 具体って気にはライザ1
101 22/12/16(金)14:44:00 No.1004602275
シンフォニアのユグドラシルは一定ダメージ与えるか敗北するかで進行するけど 一定ダメージ与える方だとちょっと本気出して一掃するシーンが挟まるみたいな演出があった記憶
102 22/12/16(金)14:44:01 No.1004602276
負けイベなんだけど勝つといいことあるで思い出すのはグローランサー
103 22/12/16(金)14:44:14 No.1004602315
強制敗北なら最初から強制敗北入れて欲しいよね 半端に戦闘させてリソース消費させないで欲しい
104 22/12/16(金)14:45:19 No.1004602536
なんか明らかに敵つえーな!負けイベか!とおもったらそのままゲームオーバーいいよね…
105 22/12/16(金)14:46:08 No.1004602673
セキロのは1週目は即殺されるけど2週目は初期ステでも勝てて成長を実感できるイベント
106 22/12/16(金)14:46:50 No.1004602798
逆にこっちが死者とMP切れ出しまくって辛勝した相手を まだまだ戦えるぞさあ次はどいつが相手だ!みたいな挑発するのやめて主人公
107 22/12/16(金)14:47:57 No.1004603022
こいつ使い古されたあるあるネタ擦りすぎでは
108 22/12/16(金)14:48:04 No.1004603054
>なんか明らかに敵つえーな!負けイベか!とおもったらそのままゲームオーバーいいよね… TOD2のバルバトスが序盤でいきなりこれやってくるから このゲーム面白いじゃねえか…!!ってワクワクしたな
109 22/12/16(金)14:48:31 No.1004603146
戦闘中はどんな攻撃喰らっても耐えるのにムービー銃向けられたら無抵抗になるのはまだいいよ ムービー中でも敵のビームとか直撃しても平気なのに銃向けられたら無抵抗になって降伏するのはおかしいだろビーム耐えられるだろお前
110 22/12/16(金)14:49:46 No.1004603396
負けては修行を繰り返すゲームで2週目になると負けイベでも勝てちゃうんだけど心が育ってないからバッドエンドになっておもしろかった
111 22/12/16(金)14:49:48 No.1004603400
ゼノブレ3は敵これでもかとボコボコにしてやったのにムービー始まったらなんか負けてる…ってのめっちゃ多かった
112 22/12/16(金)14:51:50 No.1004603791
FF13LRのライトさんはムービー中平気で10メートルくらいジャンプするくせにせいぜい数メートルのあの壁高いから登れねぇわ像の上に立って倒壊させて飛び越えようとか言い出すからすごい
113 22/12/16(金)14:52:24 No.1004603888
負けイベントを普通の戦闘でやるのはムービーとかなかった昭和のゲームじゃないの
114 22/12/16(金)14:52:34 No.1004603924
戦闘で勝ってさあとどめだってときに満身創痍の敵が覚醒して新形態と戦闘開始は割りと好きだよ
115 22/12/16(金)14:53:04 No.1004604011
>戦闘で勝ってさあとどめだってときに満身創痍の敵が覚醒して新形態と戦闘開始は割りと好きだよ ドラクエの魔王に多い気がする ガルマザードとか
116 22/12/16(金)14:54:20 No.1004604249
ゼノブレはシステム的な負けイベはあんまやらないけどストーリー的な負けイベはめっちゃやるからチグハグになりがい
117 22/12/16(金)14:54:43 No.1004604321
>>戦闘で勝ってさあとどめだってときに満身創痍の敵が覚醒して新形態と戦闘開始は割りと好きだよ >ドラクエの魔王に多い気がする そうそう >ガルマザードとか 最初に出てくるかそれ!? 該当するけども
118 22/12/16(金)14:54:48 No.1004604337
ディスガイア2はエトナ様と殿下それぞれと戦えるけど勝つとそのままEDだったな 日本一だと絶対ヒーロー育成計画とかほかにもいっぱいあったと思う
119 22/12/16(金)14:55:38 No.1004604494
弦一郎は勝とうと思ったら勝てるしその後卑怯な手段で来るから好き
120 22/12/16(金)14:56:41 No.1004604676
ディスガイアで普通に倒せる弱さのくせに負けイベだったみたいな雰囲気でイベントが進行するネタがあって笑ってた
121 22/12/16(金)14:57:09 No.1004604763
クロノトリガーの海底神殿ラヴォスはイベントで済ませずちゃんと戦って負けることに意味があると思ってるけど ラスボスとして戦う時には弱くなってるのがガッカリなんだよな
122 22/12/16(金)15:01:27 No.1004605566
でも本気で戦ってアイテムまで使ったのに負けイベだったらリセットしたくならない?
123 22/12/16(金)15:01:49 No.1004605635
※負けイベントですみたいなテロップ出すかオート戦闘にしろ
124 22/12/16(金)15:06:40 No.1004606582
負けイベするぐらいならムービーでいいだろと思う 本来負けイベだけど勝てたら分岐するのは大好き
125 22/12/16(金)15:10:53 No.1004607434
>無理矢理勝つと「驚いたな…思ったよりやるようだ…」とかささやかな差分があれば俺は満足だ ジョジョ一部のボクシングでディオに勝つと強いなジョジョ!健闘を讃え合おう!みたいにしてきてスッとみんな見てくれ!ジョジョがグローブに仕込みをしていたんだ!みたいになるの好き
126 22/12/16(金)15:12:19 No.1004607741
ムービー銃みたいな感じになっちゃうともやもやする 戦闘中の描写とのすりあわせ次第なんだろうけども
127 22/12/16(金)15:20:08 No.1004609381
負けイベはまだいいけど普通に勝ったのにこっちがめちゃくちゃ苦戦して死にそうみたいな描写やめろや!
128 22/12/16(金)15:21:58 No.1004609773
>ムービー銃みたいな感じになっちゃうともやもやする >戦闘中の描写とのすりあわせ次第なんだろうけども 龍が如くの銃ならそりゃまあ強いだろうなってなる 剣と魔法飛び交う世界でムービー銃は強いってされてもえっ?ってなる
129 22/12/16(金)15:22:12 No.1004609825
ここでは倒せないので指定のターン耐えることが正解ってパターンは腹立つ しかもノーヒントだからアイテムとか出し惜しみせず使うわそりゃ
130 22/12/16(金)15:23:05 No.1004610009
龍が如くはムービー銃言われすぎてジャッジアイズだとキムタクがガチめに対策しててダメだった
131 22/12/16(金)15:24:17 No.1004610283
昔のゲームリスペクトしてるのは分かるけどめんどくせえとこまで真似しなくていいんだよ!
132 22/12/16(金)15:25:11 No.1004610477
FGOは負けイベント多すぎる しかも微妙に勝てそうなのも負けイベントだったりして面倒臭い