虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今やっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/16(金)09:52:10 No.1004539529

    今やってるゲームってヴィランガン有利では…!?

    1 22/12/16(金)09:55:33 No.1004540087

    もうちょい進めばヒーロー側のメリットも出るよ

    2 22/12/16(金)09:58:37 No.1004540599

    一試合が長くなりそうなゲームだ流行らなそう

    3 22/12/16(金)09:59:38 No.1004540769

    先に暴れられる分ヴィランは有利だけどちゃんとヒーローもヒーローできる余地が残されてるからな 最終的に性格悪いヴィランが有利なのはそう

    4 22/12/16(金)09:59:58 No.1004540821

    ヒーローで悪い事やったりヴィランで善行積むとどうなるのか

    5 22/12/16(金)10:00:41 No.1004540926

    ジャンルとしては格ゲーというよりMOBAに近いゲーム性だから…

    6 22/12/16(金)10:01:12 No.1004541006

    >ヒーローで悪い事やったりヴィランで善行積むとどうなるのか 気になるなら原作小説読もう

    7 22/12/16(金)10:01:23 No.1004541039

    >ヒーローで悪い事やったりヴィランで善行積むとどうなるのか ゲージ貯まらないだけではある…のかな?

    8 22/12/16(金)10:02:37 No.1004541247

    >ヒーローで悪い事やったりヴィランで善行積むとどうなるのか 観客が盛り上がる

    9 22/12/16(金)10:04:37 No.1004541567

    涅槃のポーズが待ち遠しい

    10 22/12/16(金)10:05:48 No.1004541747

    戦うの徹底的に避けてキューブ探しマンになると塩試合になりそうだ

    11 22/12/16(金)10:11:47 No.1004542758

    ヴィランで善行積んでスーパープレイを見せると善行で助けた子が将来ヒーローとして参戦する

    12 22/12/16(金)10:13:34 No.1004543056

    そういや今日コミックス最新刊発売か 買わねば

    13 22/12/16(金)10:16:29 No.1004543541

    これコミックス買ったことないけど膨大な死に設定公開するゲロあんの?

    14 22/12/16(金)10:18:46 No.1004543911

    >これコミックス買ったことないけど膨大な死に設定公開するゲロあんの? ゲロほどはないけど解説ページがある あとエキスパンションパスだと書き下ろしクソゲー短編が読める

    15 22/12/16(金)10:20:42 No.1004544264

    >書き下ろしクソゲー短編が読める おーいいねぇ

    16 22/12/16(金)10:24:40 No.1004544974

    この格ゲー糞ゲーでは? 何か元ネタあるの?

    17 22/12/16(金)10:29:58 No.1004545948

    シャンフロよりはクソじゃないしそもそも格ゲーではない

    18 22/12/16(金)10:32:17 No.1004546369

    メインのアクション部分が格ゲーなだけなのかな

    19 22/12/16(金)10:33:07 No.1004546527

    浅瀬をちゃぶちゃぷしてる分にはシャンフロもクソ吟遊に巻き込まれないし神ゲーだろ! ワールドクエストが進行しました

    20 22/12/16(金)10:33:48 No.1004546651

    ゲージ溜める部分クソつまんなそうでダメだった

    21 22/12/16(金)10:34:38 No.1004546800

    どうでもいいけどフルダイブのゲームなんて存在があるのにNPCの反応が柔軟な事が神ゲー判定の一つって どんなクソみてぇなAIが出回ってるんだこの世界

    22 22/12/16(金)10:35:11 No.1004546891

    >どうでもいいけどフルダイブのゲームなんて存在があるのにNPCの反応が柔軟な事が神ゲー判定の一つって >どんなクソみてぇなAIが出回ってるんだこの世界 フェアクソとか…

    23 22/12/16(金)10:35:31 No.1004546954

    >この格ゲー糞ゲーでは? >何か元ネタあるの? 広めのマップでわちゃわちゃしながら必殺玉取り合うって点ではスマブラっぽいけどどうだろう

    24 22/12/16(金)10:35:43 No.1004546995

    真っ当な格ゲーだったらプロ相手じゃ役に立たない鉛筆呼ぶ必要ないからな…

    25 22/12/16(金)10:36:27 No.1004547121

    >どうでもいいけどフルダイブのゲームなんて存在があるのにNPCの反応が柔軟な事が神ゲー判定の一つって >どんなクソみてぇなAIが出回ってるんだこの世界 一般的なのはある程度の単語は拾えるけど人間みたいな会話は無理

    26 22/12/16(金)10:36:53 No.1004547199

    >どんなクソみてぇなAIが出回ってるんだこの世界 原作では対応がアレクサかそれ以下くらいのAIも出てたよ

    27 22/12/16(金)10:37:05 No.1004547230

    即ピザ留学…はあれはAIではないんだったか

    28 22/12/16(金)10:37:11 No.1004547252

    >浅瀬をちゃぶちゃぷしてる分にはシャンフロもクソ吟遊に巻き込まれないし神ゲーだろ! >ワールドクエストが進行しました うるせ~~~~~ しらね~~~~~ リヴァイ .     アサン

    29 22/12/16(金)10:37:40 No.1004547342

    >真っ当な格ゲーだったらプロ相手じゃ役に立たない鉛筆呼ぶ必要ないからな… まぁある意味鉛筆が最高にハマってるゲームではあったが…

    30 22/12/16(金)10:39:36 No.1004547643

    >どうでもいいけどフルダイブのゲームなんて存在があるのにNPCの反応が柔軟な事が神ゲー判定の一つって >どんなクソみてぇなAIが出回ってるんだこの世界 クソゲニウムの接種し過ぎだな

    31 22/12/16(金)10:41:10 No.1004547921

    ヴィランRPなんて楽しくてたまらねぇよなぁ!?

    32 22/12/16(金)10:42:45 No.1004548159

    ヒーローとヴィランのバランス取るの死ぬほど難しそうだけどバランス取れててあの世界観好きなら最高のゲームだよなあれ

    33 22/12/16(金)10:43:31 No.1004548292

    ストーリーモードとかあったらすげぇ楽しそうだよね

    34 22/12/16(金)10:44:13 No.1004548414

    格ゲーなのに戦闘せずに終わるゲームが有るって各ゲーマーはやってくれるのか

    35 22/12/16(金)10:44:22 No.1004548444

    この世界に猫耳猫あったら絶対サンラクさん特攻するよね

    36 22/12/16(金)10:44:29 No.1004548469

    ドラゴボブレイカーズの市民助けたり食べたりしてゲージ貯めるのと似たようなもんでしょう

    37 22/12/16(金)10:44:33 No.1004548478

    冷静になったらなんで人助けしたらゲージが溜まるのかよく分からなくて萎えそう

    38 22/12/16(金)10:45:30 No.1004548625

    >格ゲーなのに戦闘せずに終わるゲームが有るって各ゲーマーはやってくれるのか 格闘もできる対戦ゲーであって格ゲーではない気もする 多分近いのはゴートシミュレーターとかあの辺

    39 22/12/16(金)10:47:26 No.1004548968

    ここまで来たという事はオルゴールアニメ化も目指せる…

    40 22/12/16(金)10:47:51 No.1004549034

    >ここまで来たという事はオルゴールアニメ化も目指せる… オルゴール漫画でやるまでおおよそあと7年くらいかかる計算らしいけど

    41 22/12/16(金)10:48:07 No.1004549072

    可愛い栗きんとん少女に熊のぬいぐるみをあげようね…

    42 22/12/16(金)10:48:08 No.1004549076

    >ここまで来たという事はオルゴールアニメ化も目指せる… 劇場アニメで見てぇーーーー

    43 22/12/16(金)10:48:14 No.1004549096

    むしろ7年あればいけるんだ? 余裕じゃん

    44 22/12/16(金)10:48:30 No.1004549146

    サンラクの実況配信はめちゃくちゃアニメで見てぇ

    45 22/12/16(金)10:48:31 No.1004549153

    最近インテリジェンスに相棒枠取られてない?

    46 22/12/16(金)10:48:46 No.1004549192

    キャラRPがめちゃくちゃ捗って楽しそうなゲームだけどガチ対戦勢に大ウケするかって言われたらそんなことないんじゃないかって思う

    47 22/12/16(金)10:49:06 No.1004549263

    >>真っ当な格ゲーだったらプロ相手じゃ役に立たない鉛筆呼ぶ必要ないからな… >まぁある意味鉛筆が最高にハマってるゲームではあったが… ドミノ倒しいいよね…

    48 22/12/16(金)10:49:09 No.1004549272

    >むしろ7年あればいけるんだ? >余裕じゃん よく聞いて欲しい 脇のゲームにここまで力入れるって判明してなかった頃だ 今計算すると多分伸びる

    49 22/12/16(金)10:51:53 No.1004549747

    格ゲーというかやってることは正しくロールプレイングだからなあのゲーム

    50 22/12/16(金)10:52:15 No.1004549826

    >キャラRPがめちゃくちゃ捗って楽しそうなゲームだけどガチ対戦勢に大ウケするかって言われたらそんなことないんじゃないかって思う そういう人はそういうゲームに行くんじゃないかな

    51 22/12/16(金)10:52:22 No.1004549849

    まあガチ勢なんて賞金ばら撒いてりゃ自然と集まってくるんで… おま国シャンフロの代わりにやれるハイクオリティゲーとしての需要もありそう

    52 22/12/16(金)10:53:41 No.1004550115

    まあ普通に格ゲーする分にはシャンフロシステムなんて大層なもんいらないだろうし前作で十分だよね

    53 22/12/16(金)10:54:10 No.1004550192

    >ヒーローで悪い事やったりヴィランで善行積むとどうなるのか そもそもキャラになりきってロールプレイするのを楽しむゲームなので

    54 22/12/16(金)10:55:34 No.1004550422

    >最近ネットストーカーにヒロイン枠取られてない?

    55 22/12/16(金)10:55:37 No.1004550426

    所でサイナちゃんの水着設定資料集の方での開示だからコミカライズ化しないのつらいんですけど

    56 22/12/16(金)10:56:00 No.1004550490

    >そもそもキャラになりきってロールプレイするのを楽しむゲームなので サンラクのプリカスロールみてめちゃくちゃテンション上がる原作者と銀金いいよね

    57 22/12/16(金)10:56:01 No.1004550496

    格ゲーではないよなと思ってる

    58 22/12/16(金)10:56:29 No.1004550585

    シャンフロはあの展開の広さでおま国なのがなんで…?ってなる

    59 22/12/16(金)10:57:28 No.1004550767

    おま国はあれだろ クソGMがおじい様の物語は原語版しか許さない派なんだよ

    60 22/12/16(金)10:57:29 No.1004550770

    >シャンフロはあの展開の広さでおま国なのがなんで…?ってなる クソ吟遊が全部自分で管理しないと気が済まないんだろ

    61 22/12/16(金)10:57:31 No.1004550773

    >最近鯖癌民に悪友枠取られてない?

    62 22/12/16(金)10:57:31 No.1004550774

    >シャンフロはあの展開の広さでおま国なのがなんで…?ってなる 世界観担当がゴネてるんだと思う

    63 22/12/16(金)10:57:48 No.1004550839

    >所でサイナちゃんの水着設定資料集の方での開示だからコミカライズ化しないのつらいんですけど そもそも征服人形出るまでまだまだ先が長すぎる…

    64 22/12/16(金)10:58:21 No.1004550932

    ローカライズないのはGMが日本語じゃなきゃ嫌だってゴネてる気がする

    65 22/12/16(金)10:58:33 No.1004550972

    翻訳ってどうしてもニュアンス変わっちゃうからな…

    66 22/12/16(金)10:58:33 No.1004550973

    >シャンフロはあの展開の広さでおま国なのがなんで…?ってなる 糞GMが日本語の理解を示さない馬鹿どもに広めるの嫌だぁ~~~~!!!!てゴネてるだけでしょ

    67 22/12/16(金)10:59:26 No.1004551128

    果たしてディプスロはマガジンに載せられるのか …生穴ると役員共が許されたんだからセーフか!

    68 22/12/16(金)10:59:56 No.1004551196

    インベントリアの内容コミカライズで拾うかはこの話の二次会やるかどうかまでわからなくない?

    69 22/12/16(金)11:00:25 No.1004551275

    あいつはああいうことするだろって意見が統一されてるのキャラ確立されまくってんなクソGM

    70 22/12/16(金)11:00:25 No.1004551276

    >果たしてディプスロはマガジンに載せられるのか >…生穴ると役員共が許されたんだからセーフか! あの子劇中ではエッチなこと言ってるだけの思春期にしか見えない

    71 22/12/16(金)11:01:00 No.1004551372

    >あの子劇中ではエッチなこと言ってるだけの思春期にしか見えない リアル描写されるとぬちゃってる気がする…

    72 22/12/16(金)11:01:01 No.1004551374

    バベルあるからローカライズ問題なさそうな気もする… 逆でシャンフロのローカライズの問題を減らす為にバベルをつくったのかもしれない

    73 22/12/16(金)11:01:41 No.1004551482

    11巻読んだぜ カバー下のルストのプロフィールが予想通りでダメだった

    74 22/12/16(金)11:01:52 No.1004551507

    闇の眷属の組織がいよいよサンラクに接触してくるのか

    75 22/12/16(金)11:02:18 No.1004551582

    このゲームのなんで…?って部分はたいていGMがカスで終わる話ではある

    76 22/12/16(金)11:03:51 No.1004551820

    >このゲームのなんで…?って部分はたいていGMがカスで終わる話ではある 稀に後でネタバラシされるギミックのせいだったりサンラクさんが正規ルートスキップするせいだったりもするし…

    77 22/12/16(金)11:04:07 No.1004551868

    サイレントアプデやめて

    78 22/12/16(金)11:04:10 No.1004551872

    ネフホロ2をやるべき

    79 22/12/16(金)11:04:57 No.1004552008

    サイナの脳内イメージがファイアボールのお嬢様に固定されてる

    80 22/12/16(金)11:05:40 No.1004552127

    NPCのビジュアル流用は流石に擁護できねえー

    81 22/12/16(金)11:06:28 No.1004552272

    ぶっちゃけシャンフロやってるとこより こことか幕末やってるとこの方が好き

    82 22/12/16(金)11:06:50 No.1004552326

    フェアカスとマジ聖女を同一デザインにするんじゃねえ

    83 22/12/16(金)11:07:00 No.1004552360

    >サイナの脳内イメージが都市シリーズの自動人形に固定されてる

    84 22/12/16(金)11:07:08 No.1004552384

    >>これコミックス買ったことないけど膨大な死に設定公開するゲロあんの? >ゲロほどはないけど解説ページがある >あとエキスパンションパスだと書き下ろしクソゲー短編が読める 後もうちょっとしたらなろうの方で質問募集してゲロる毎年恒例の除夜ゲロが今年も行われると思う

    85 22/12/16(金)11:07:15 No.1004552406

    >ぶっちゃけシャンフロやってるとこより >こことか幕末やってるとこの方が好き 美味しいところだけ書いてるからな

    86 22/12/16(金)11:07:27 No.1004552451

    総合的に見てシャンフロよりいいゲームだと思う

    87 22/12/16(金)11:07:39 No.1004552485

    そういやもうゲロの時期か…

    88 22/12/16(金)11:07:57 No.1004552534

    >こことか幕末やってるとこの方が好き わかる でも幕末はたまにちょっと面白いとこをつまんでる感じなのがいい塩梅になってるだけでがっつりやったら印象変わってきそうな感じはある

    89 22/12/16(金)11:09:38 No.1004552825

    吟遊GMも個人粘着GMも正直アレだからな…

    90 22/12/16(金)11:09:52 No.1004552862

    ちょっと選択肢ミスったらピザ留学

    91 22/12/16(金)11:09:53 No.1004552864

    鯖癌の紹介漫画で見たいな…

    92 22/12/16(金)11:10:17 No.1004552944

    >総合的に見てシャンフロよりいいゲームだと思う シャンフロエンジンは作中でも言われてるけどマジで神がかった物だからそれを普通のゲーム開発で使ったら当然シャンフロより面白いゲームが簡単に出来ちまうんだ…

    93 22/12/16(金)11:10:40 No.1004553010

    >吟遊GMも個人粘着GMも正直アレだからな… 同一人物じゃないですか!!

    94 22/12/16(金)11:11:01 No.1004553078

    >でも幕末はたまにちょっと面白いとこをつまんでる感じなのがいい塩梅になってるだけでがっつりやったら印象変わってきそうな感じはある まずはログインします

    95 22/12/16(金)11:11:47 No.1004553219

    >>でも幕末はたまにちょっと面白いとこをつまんでる感じなのがいい塩梅になってるだけでがっつりやったら印象変わってきそうな感じはある >まずはログインします チェストログイン天誅!

    96 22/12/16(金)11:12:06 [↑ココ] No.1004553268

    ^^

    97 22/12/16(金)11:12:42 No.1004553374

    天がやれって言ったからな

    98 22/12/16(金)11:12:55 No.1004553409

    アメリカが「お前天才なんだからゲームなんて作ってないでうちでもっと有用なもの作れよ」的な事言って吟遊GMがブチ切れたからおま国になったと聞いたことがある

    99 22/12/16(金)11:13:25 No.1004553507

    >でも幕末はたまにちょっと面白いとこをつまんでる感じなのがいい塩梅になってるだけでがっつりやったら印象変わってきそうな感じはある 幕末は詳しく書き出したら1位さん関連で重くなりそう

    100 22/12/16(金)11:14:06 No.1004553648

    ライオットブラッドで短編お願いします

    101 22/12/16(金)11:14:45 No.1004553776

    >ライオットブラッドで短編お願いします 作品ジャンルが変わっちまうだろ

    102 22/12/16(金)11:14:46 No.1004553784

    いい加減シャンフロ戻れよって言われるのかもしれないけど格ゲーの打ち上げは漫画で見たい

    103 22/12/16(金)11:14:53 No.1004553806

    汚染度高い奴等の描写しかないから良さげに見えるというのはある幕末

    104 22/12/16(金)11:15:11 No.1004553869

    俺ジークヴルムとかの辺りが一番好きだよ

    105 22/12/16(金)11:15:18 No.1004553888

    おれじゃない(実行犯) あいつやった(なすりつけ) しね(追加天誅) すんだこと(追いはぎ) の闇のおあしすだからな幕末

    106 22/12/16(金)11:17:19 No.1004554252

    幕末は染まらない人にはクソゲーだし 染まったらクソゲーの一部になるだけだし…

    107 22/12/16(金)11:17:21 No.1004554260

    まあネフホロもだいぶ盛ったしこっちもいけるだろ なんならカッツォの活躍はユザパしてもいいし

    108 22/12/16(金)11:17:27 No.1004554280

    >おれじゃない(実行犯) >あいつやった(なすりつけ) >しね(追加天誅) >すんだこと(追いはぎ) >の闇のおあしすだからな幕末 最高に楽しそう

    109 22/12/16(金)11:17:30 No.1004554289

    早くアニメでネフホロが見たいな

    110 22/12/16(金)11:17:40 No.1004554318

    なんか感動的なエピソード?で加入したキャラが早々に天誅行きする展開はなんか笑った

    111 22/12/16(金)11:18:03 No.1004554393

    シャンフロ本編パートも面白いけど手持ちのスキルと装備総動員するせいでだいたい長くなるのがな… あとMMO仕様だから基本的にボスがタフ…

    112 22/12/16(金)11:18:19 No.1004554450

    >最高に楽しそう まずログイン天誅からのリスキル天誅を潜り抜けないとゲームにならないがよろしいか?

    113 22/12/16(金)11:18:21 No.1004554453

    >最高に楽しそう 和気藹々で牧歌的な掲示板とPV

    114 22/12/16(金)11:18:57 No.1004554569

    >>最高に楽しそう >和気藹々で牧歌的な掲示板とPV はい、初心者でも楽しめますよ(ニコニコ)

    115 22/12/16(金)11:19:04 No.1004554591

    幕末は多分「」wikiとか存在するタイプのゲーム

    116 22/12/16(金)11:19:23 No.1004554651

    お爺ちゃんの太刀筋を追いかける剣道少女が ネットで出会った男の甘言にのって修羅の道へ進むエンド

    117 22/12/16(金)11:19:28 No.1004554660

    そもそも神ゲーの皮掻っ捌いて中のクソゲー確認してる面もあるから 他の良ゲーと比べると楽しくなるわけねェんだ

    118 22/12/16(金)11:19:54 No.1004554745

    >幕末は多分「」wikiとか存在するタイプのゲーム 誰の尻wikiになるんだ…

    119 22/12/16(金)11:20:11 No.1004554807

    >最高に楽しそう ローグライクで自キャラが死ぬのをゲラゲラ笑いながらプレイできるタイプのプレイヤーにはわりといいゲームだと思うよ

    120 22/12/16(金)11:20:50 No.1004554939

    >>幕末は多分「」wikiとか存在するタイプのゲーム >誰の尻wikiになるんだ… ↑の尻

    121 22/12/16(金)11:20:53 No.1004554954

    >お爺ちゃんの太刀筋を追いかける剣道少女が >ネットで出会った男の甘言にのって修羅の道へ進むエンド おじいちゃんの太刀筋完全再現したやつ居る!?

    122 22/12/16(金)11:21:16 No.1004555025

    >お爺ちゃんの太刀筋を追いかける剣道少女が >ネットで出会った男の甘言にのって修羅の道へ進むエンド まぁ富嶽スタイルとかいう自己中スタイルじゃなくって他者を見てどうにか対処していく幕末の方がお祖父様的にもマッチしてるから…

    123 22/12/16(金)11:21:47 No.1004555117

    基本過疎ゲーで顔合わせ同じメンツになりがちなのがネックだな幕末は…

    124 22/12/16(金)11:22:12 No.1004555202

    どんな地雷行為やっても天がやれって言ったからで済ませれば問題ないのは楽でいいと思う 民度とか晒されたり粘着されてもそれはお互い様だから仕方ねえんだってなるならある意味コミュニティとして成熟しているとも言える

    125 22/12/16(金)11:22:24 No.1004555245

    >>幕末は多分「」wikiとか存在するタイプのゲーム >誰の尻wikiになるんだ… 十中八九レイドボスさんだろ 可愛いし

    126 22/12/16(金)11:22:36 No.1004555290

    >基本過疎ゲーで顔合わせ同じメンツになりがちなのがネックだな幕末は… その分ユニーク回収できる機会多いから

    127 22/12/16(金)11:23:31 No.1004555489

    いくら「」でもPCの画像を使わない理性はあるから将軍の尻だろう

    128 22/12/16(金)11:24:05 No.1004555588

    レイドボスさん見てみたいよね

    129 22/12/16(金)11:24:07 No.1004555597

    天誅メンタルは見習いたい

    130 22/12/16(金)11:24:32 No.1004555666

    ポテトジャンキーちゃんの見た目が厳つくてビビった

    131 22/12/16(金)11:24:40 No.1004555698

    幕末は民度が良い悪いじゃなくて無い 無

    132 22/12/16(金)11:24:54 No.1004555734

    サンラクサンがボスになってるヒロインちゃんの姉戦が早く見たい

    133 22/12/16(金)11:25:13 No.1004555798

    ちゃんと配信された方だと猿臂戦法は使えるんだっけ

    134 22/12/16(金)11:25:54 No.1004555904

    この小説はコミカライズ担当に負荷かけ過ぎでは?ってなる

    135 22/12/16(金)11:26:02 No.1004555929

    うるせぇ!テメェが悪い死ね!の理論だからな天誅

    136 22/12/16(金)11:26:31 No.1004556033

    現状作品内で一番ゲームの満足度高そう 顧客が望んでたものをライトからヘビーユーザーまで抑えてそうで

    137 22/12/16(金)11:27:01 No.1004556124

    天がやれって言ったのが悪い

    138 22/12/16(金)11:27:26 No.1004556192

    基本個人オンリーだしハマる人しか残んないから強いよな幕末…

    139 22/12/16(金)11:27:26 No.1004556195

    >>ここまで来たという事はオルゴールアニメ化も目指せる… >オルゴール漫画でやるまでおおよそあと7年くらいかかる計算らしいけど ぶっちゃけ削れるエピソードはダイジェストや外伝でもいいと思う

    140 22/12/16(金)11:27:39 No.1004556228

    対人特化にしたフロムゲーみたいなもんだしな幕末

    141 22/12/16(金)11:27:50 No.1004556271

    ユニーク武器だろうが余裕で落とすのはまあまあクソだよな

    142 22/12/16(金)11:29:32 No.1004556584

    >ユニーク武器だろうが余裕で落とすのはまあまあクソだよな でも天誅すればイベントランク武器だって入手可能なんですよ

    143 22/12/16(金)11:30:39 No.1004556780

    >この小説はコミカライズ担当に負荷かけ過ぎでは?ってなる でもよぉ 原作進まないからいつか追いつけるぜぇ アニメとゲームと特典とかほっとけよなぁ原作書いて♥

    144 22/12/16(金)11:30:40 No.1004556784

    >ユニーク武器だろうが余裕で落とすのはまあまあクソだよな 持ってるやつ奇襲天誅すりゃいいだけの話だし…

    145 22/12/16(金)11:30:59 No.1004556840

    >ユニーク武器だろうが余裕で落とすのはまあまあクソだよな でも相手殺せば相手のユニーク武器奪えるのは神では?

    146 22/12/16(金)11:31:40 No.1004556956

    >ユニーク武器だろうが余裕で落とすのはまあまあクソだよな 痩せた考えでは天誅できないから…

    147 22/12/16(金)11:32:05 No.1004557015

    >対人特化にしたフロムゲーみたいなもんだしな幕末 皆幕末好きだよね…

    148 22/12/16(金)11:32:29 No.1004557092

    >この小説はコミカライズ担当に負荷かけ過ぎでは?ってなる 原作者もボロボロに酷使されてるからセーフ

    149 22/12/16(金)11:32:32 No.1004557105

    レイドボスさんもコモンみたいな武器だし 当たればやれるんだしな

    150 22/12/16(金)11:32:35 No.1004557119

    幕末適合者多すぎだろ 天誅天誅天誅ああーうあー

    151 22/12/16(金)11:32:47 No.1004557161

    むしろ相手の武器も奪えるからお得! おいなんで質屋に流してんだ殺すぞ

    152 22/12/16(金)11:32:50 No.1004557177

    >>この小説はコミカライズ担当に負荷かけ過ぎでは?ってなる >でもよぉ >原作進まないからいつか追いつけるぜぇ >アニメとゲームと特典とかほっとけよなぁ原作書いて♥ このまえここで原作小説は古戦場の盤外戦術に使われてるってきいてダメだった

    153 22/12/16(金)11:32:54 No.1004557191

    >皆幕末好きだよね… 心が幕末を求めている

    154 22/12/16(金)11:33:00 No.1004557212

    スレ画のゲームがあるの!?

    155 22/12/16(金)11:33:12 No.1004557244

    エキスパンションパスの特典は貴重な三馬鹿成分なので ほっとけとは言いづらい

    156 22/12/16(金)11:33:19 No.1004557269

    突然小島監督に読ませて対談してもらったよ!は心臓止まるだろ

    157 22/12/16(金)11:33:42 No.1004557365

    >このまえここで原作小説は古戦場の盤外戦術に使われてるってきいてダメだった 古戦場の時に必ず更新する作者が悪い 古戦場ランキングで応戦するランカー

    158 22/12/16(金)11:33:51 No.1004557397

    >スレ画のゲームがあるの!? 出るよ

    159 22/12/16(金)11:33:59 No.1004557422

    爆死させても奪えるんだから良心的すらある

    160 22/12/16(金)11:34:06 No.1004557444

    まずグラブル筆頭にスマホゲー取り上げないとな…FGOもやってたはずだよね?

    161 22/12/16(金)11:34:34 No.1004557530

    外道組が馬鹿やってるのが好きだからなんなら本編よりエキスパンションパス永遠に書いてていいよ

    162 22/12/16(金)11:35:02 No.1004557633

    マスターデュエルもやってるぞ 多分デュエプレも

    163 22/12/16(金)11:35:12 No.1004557670

    >まずグラブル筆頭にスマホゲー取り上げないとな…FGOもやってたはずだよね? でもそれらのゲームがインプットされてるからシャンフロがアウトプットできてるんだろうし…

    164 22/12/16(金)11:35:16 No.1004557682

    >まずグラブル筆頭にスマホゲー取り上げないとな…FGOもやってたはずだよね? きくうしでマスターでデュエリストなのは確実 PCも取り上げないとダメ

    165 22/12/16(金)11:35:43 No.1004557764

    勝とうが負けようが誰にも文句言われないマルチゲーって中々ないからな 対人ゲーですらファンメとか掲示板で晒されるとか果ては配信者に晒されるとかあるし

    166 22/12/16(金)11:35:43 No.1004557765

    ゲームの小説書くならゲーム書くのはまぁ許していいのでは

    167 22/12/16(金)11:35:58 No.1004557815

    サンラクさんの動きには剣ディル成分が多く含まれてますとか言ってたしな…

    168 22/12/16(金)11:36:09 No.1004557850

    >レイドボスさんもコモンみたいな武器だし >当たればやれるんだしな 強い武器なんて一晩も持たないから結果土地や弱い武器でどう立ち回るかになるんだろうな

    169 22/12/16(金)11:36:11 No.1004557857

    >対人特化にしたフロムゲーみたいなもんだしな幕末 フロムゲーでもログインボーナス獲得中に殺されたりしねーよ!

    170 22/12/16(金)11:36:24 No.1004557907

    デモンエクスマキナ体験版で水没させて追いはぎするとかあったから 幕末の思考は一般的すらある

    171 22/12/16(金)11:36:38 No.1004557952

    >マスターデュエルもやってるぞ >多分デュエプレも 更に紙の遊戯王とデュエマもやってるぞ

    172 22/12/16(金)11:36:47 No.1004557988

    サンラク鉛筆ルートもっと書いて…

    173 22/12/16(金)11:37:07 No.1004558053

    >>マスターデュエルもやってるぞ >>多分デュエプレも >更に紙の遊戯王とデュエマもやってるぞ …いつ小説書いてるんだ…?

    174 22/12/16(金)11:37:16 No.1004558083

    サイナ一人称が足りてないぞ

    175 22/12/16(金)11:37:26 No.1004558118

    >勝とうが負けようが誰にも文句言われないマルチゲーって中々ないからな >対人ゲーですらファンメとか掲示板で晒されるとか果ては配信者に晒されるとかあるし チーター以外どんなクソ戦術してもokってスタンスだからな幕末

    176 22/12/16(金)11:38:02 No.1004558232

    根っこの方にVR適正という高い壁がこっそり隠れてるの酷いと思う

    177 22/12/16(金)11:38:55 No.1004558401

    鍋蓋ドヤ顔ダブルシールド

    178 22/12/16(金)11:39:03 No.1004558425

    幕末に関しては表向きのコメントやレビューで和気あいあいの楽しげなゲーム装ってる以外はまぁ良いゲームだと思うよ

    179 22/12/16(金)11:39:33 No.1004558531

    >根っこの方にVR適正という高い壁がこっそり隠れてるの酷いと思う まあ高速機動とか考えなければ平均程度あれば楽しめるし…

    180 22/12/16(金)11:40:00 No.1004558611

    団子の串でも殺せるから 武器に拘らず倒せるかだもんなあ

    181 22/12/16(金)11:40:06 No.1004558628

    >幕末に関しては表向きのコメントやレビューで和気あいあいの楽しげなゲーム装ってる以外はまぁ良いゲームだと思うよ そうやってのこのこと入ってきたやつを試して稀に頭幕末のやつが残っていくって濃縮還元方式でプレイヤー増やしてるんだろうな

    182 22/12/16(金)11:40:11 No.1004558662

    >幕末に関しては表向きのコメントやレビューで和気あいあいの楽しげなゲーム装ってる以外はまぁ良いゲームだと思うよ 常在戦場の心構えだから

    183 22/12/16(金)11:40:15 No.1004558681

    まぁ現実でもどうしても3D酔い治らなくてFPSできない人とかいるよね

    184 22/12/16(金)11:41:25 No.1004558929

    ログインが時報なだけで仲良く待ち伏せするくらいの民度はあるから

    185 22/12/16(金)11:41:28 No.1004558939

    シャンフロもまあVR適性極端に高くないとダメってことはないからな 高いと明らかにプレイ感変わるのはそうだけど

    186 22/12/16(金)11:42:37 No.1004559171

    クソゲーの紹介だとゴリライオンが地味に好き

    187 22/12/16(金)11:42:41 No.1004559185

    >幕末に関しては表向きのコメントやレビューで和気あいあいの楽しげなゲーム装ってる以外はまぁ良いゲームだと思うよ 和気あいあいはしてるだろ 地面が死体でみんな血まみれなの隠してるのが大問題なだけであって

    188 22/12/16(金)11:43:13 No.1004559301

    最悪VRゲームの中でカードゲームやればいい ただプレイヤーのゲーム進行度でオリパ組むの辞めてくれ

    189 22/12/16(金)11:43:25 No.1004559348

    プレジデントビームも結構好き

    190 22/12/16(金)11:44:09 No.1004559508

    つまり次の本編更新は1月10日あたりか…

    191 22/12/16(金)11:44:21 No.1004559542

    >最悪VRゲームの中でカードゲームやればいい >ただプレイヤーのゲーム進行度でオリパ組むの辞めてくれ でもそうしないとずっと攻略進めないですよね

    192 22/12/16(金)11:44:57 No.1004559648

    >プレジデントビームも結構好き システムがずっと居た仲間だった系好き

    193 22/12/16(金)11:44:57 No.1004559655

    オトニギニアユニオンとゴリライオンラインはちょっと興味ある

    194 22/12/16(金)11:45:18 No.1004559721

    特典でやってたおとぎ話のキャラで殴り合うクソゲー漫画で見たい

    195 22/12/16(金)11:48:00 No.1004560260

    紹介されるクソゲーのいくつかはユーザー起因のクソゲーがない?

    196 22/12/16(金)11:48:45 No.1004560431

    >紹介されるクソゲーのいくつかはユーザー起因のクソゲーがない? スペクリは明確にそう

    197 22/12/16(金)11:49:16 No.1004560541

    >幕末に関しては表向きのコメントやレビューで和気あいあいの楽しげなゲーム装ってる以外はまぁ良いゲームだと思うよ なんで騙してんだろうなチーター以外なんでもカモンゲーって需要あると思うのに

    198 22/12/16(金)11:49:55 No.1004560681

    京極さんはどうして染まってしまったの

    199 22/12/16(金)11:50:00 No.1004560697

    >>幕末に関しては表向きのコメントやレビューで和気あいあいの楽しげなゲーム装ってる以外はまぁ良いゲームだと思うよ >なんで騙してんだろうなチーター以外なんでもカモンゲーって需要あると思うのに 警戒されてたらログイン天誅しづらいじゃないですか

    200 22/12/16(金)11:50:20 No.1004560769

    >>紹介されるクソゲーのいくつかはユーザー起因のクソゲーがない? >スペクリは明確にそう とはいえ自由入力あるのに人力BANしない運営にも問題あるから…

    201 22/12/16(金)11:50:33 No.1004560808

    >京極さんはどうして染まってしまったの 魂が幕末だっただけだ

    202 22/12/16(金)11:50:35 No.1004560815

    >京極さんはどうして染まってしまったの しなびたほうれん草だから

    203 22/12/16(金)11:50:44 No.1004560850

    >京極さんはどうして染まってしまったの きょうティメットとか名乗るやつだぞ

    204 22/12/16(金)11:50:52 No.1004560879

    >>紹介されるクソゲーのいくつかはユーザー起因のクソゲーがない? >スペクリは明確にそう スペクリについて深く考えるとディプスロだいぶ許されないタイプの荒らしじゃない…?ってなる BANしてもBANしても新しく垢作るのやめろや

    205 22/12/16(金)11:51:01 No.1004560914

    結構前に読んだから記憶が薄れてるんだが ログイン天誅ってメリットあるんだっけ?

    206 22/12/16(金)11:51:07 No.1004560941

    >京極さんはどうして染まってしまったの ・適性があった ・シリアス使い切った

    207 22/12/16(金)11:51:21 No.1004560987

    >>>紹介されるクソゲーのいくつかはユーザー起因のクソゲーがない? >>スペクリは明確にそう >スペクリについて深く考えるとディプスロだいぶ許されないタイプの荒らしじゃない…?ってなる >BANしてもBANしても新しく垢作るのやめろや 早く天地は真の敵にきづいてほしい

    208 22/12/16(金)11:51:49 No.1004561094

    京アルティメットは染まったんじゃなくて魂の棲家を見つけただけだよ

    209 22/12/16(金)11:51:54 No.1004561113

    世紀末円卓やりたい人いない?

    210 22/12/16(金)11:51:58 No.1004561127

    >結構前に読んだから記憶が薄れてるんだが >ログイン天誅ってメリットあるんだっけ? 斬れば斬るほどポイント貯まるタイプのやつのイベントポイント稼ぎとかレベル上げとか

    211 22/12/16(金)11:52:25 No.1004561227

    >世紀末円卓やりたい人いない? 薬草も拾えないゲームはちょっと…

    212 22/12/16(金)11:52:36 No.1004561270

    >世紀末円卓やりたい人いない? クソドロ素材集めの対人復興ゲーとか苦行すぎる

    213 22/12/16(金)11:52:38 No.1004561280

    >世紀末円卓やりたい人いない? あれ根本的に不毛すぎる物資的な意味で

    214 22/12/16(金)11:52:48 No.1004561314

    作者にはディズニーの待ち時間に執筆するって奥義があるからな

    215 22/12/16(金)11:52:55 No.1004561345

    >世紀末円卓やりたい人いない? あれほぼまさはるゲーだし… 鉛筆ファンならご褒美だろうけど

    216 22/12/16(金)11:53:07 No.1004561383

    阿修羅会の初期メンは何かしらのPvP系のクソゲー適性がありそう

    217 22/12/16(金)11:53:38 No.1004561520

    王国レイドのペンシルゴン召集みるに原因の連中ほとんど外出てるだろアレ…

    218 22/12/16(金)11:54:08 No.1004561622

    ディプスロ基本的にハラスメント違反くらいでしかBAN出来ないような立ち回りしてるし新設アカウント連打してくるからな…

    219 22/12/16(金)11:54:09 No.1004561628

    >阿修羅会の初期メンは何かしらのPvP系のクソゲー適性がありそう マンガでも早くロリコンと合流しないかな…

    220 22/12/16(金)11:55:07 No.1004561825

    全盛期阿修羅会は対ウェザエモン戦績が凄いなとなる

    221 22/12/16(金)11:55:21 No.1004561882

    >>世紀末円卓やりたい人いない? >クソドロ素材集めの対人復興ゲーとか苦行すぎる あれ「」とかが一斉に遊びにいって荒らし尽くして皆が消えるタイプのゲームだと思う

    222 22/12/16(金)11:55:45 No.1004561967

    そういやディプスロのリアルの状態ってどんなのか明確になった?

    223 22/12/16(金)12:00:07 No.1004562895

    今日新刊か

    224 22/12/16(金)12:01:54 No.1004563296

    サンラクがキルされたところ辺りまで昔読んでたけど今どの辺りまで進んだ?

    225 22/12/16(金)12:02:28 No.1004563427

    >サンラクがキルされたところ辺りまで昔読んでたけど今どの辺りまで進んだ? 弁慶ガンマン

    226 22/12/16(金)12:02:55 No.1004563516

    >結構前に読んだから記憶が薄れてるんだが >ログイン天誅ってメリットあるんだっけ? 天誅するゲームで天誅にメリットもクソもないだろ

    227 22/12/16(金)12:03:03 No.1004563546

    >サンラクがキルされたところ辺りまで昔読んでたけど今どの辺りまで進んだ? どこだ?

    228 22/12/16(金)12:03:08 No.1004563558

    最近トリコ読み返したらしいからトリコっぽいギミックなんか出てきそう

    229 22/12/16(金)12:03:37 No.1004563679

    俺が悪いんじゃねぇ天がやれって言ったんだ!

    230 22/12/16(金)12:03:56 No.1004563743

    >>サンラクがキルされたところ辺りまで昔読んでたけど今どの辺りまで進んだ? >どこだ? 蛇プロデュースのクソ女じゃね?

    231 22/12/16(金)12:04:07 No.1004563781

    >どこだ? 書き方が不十分だった シャンフロ内でPKされた所

    232 22/12/16(金)12:04:23 No.1004563836

    クターニッドが最初に倒される予定だったとか運営は正気で言っているのか? クソチートモンスターでは?

    233 22/12/16(金)12:04:59 No.1004563993

    シャンフロはいつ頃に言語を捨ててモルモル言い始めるの?

    234 22/12/16(金)12:05:23 No.1004564087

    >クターニッドが最初に倒される予定だったとか運営は正気で言っているのか? >クソチートモンスターでは? は?おじいちゃんの世界を馬鹿にした?

    235 22/12/16(金)12:06:15 No.1004564288

    >クターニッドが最初に倒される予定だったとか運営は正気で言っているのか? >クソチートモンスターでは? ギミックボスだからセーフ! いやギミックでレプノルカとか呼び出してたから大概クソだな…

    236 22/12/16(金)12:06:23 No.1004564321

    >クターニッドが最初に倒される予定だったとか運営は正気で言っているのか? >クソチートモンスターでは? 設定つよつよなだけでプレイヤー殺す気もそんなにないし割りとわかりやすい部類のギミックボスだからまあ…

    237 22/12/16(金)12:06:38 No.1004564392

    もう2年前なんだよなPK……

    238 22/12/16(金)12:07:50 No.1004564670

    クターニッドは廃人クランレベルなら普通に倒せるので初手で挑むには最適というかウェザエモンとか序盤で挑めるにしても勝てる気しない難易度だからな

    239 22/12/16(金)12:08:36 No.1004564864

    >シャンフロはいつ頃に言語を捨ててモルモル言い始めるの? モルモルいってるのは種族人間同士で欺きあうからだから… こっちはNPCとちゃんと協力しないと話進まないとか割とあるから…

    240 22/12/16(金)12:08:46 No.1004564908

    あの金持ちの遊びと化してる宇宙で戦うゲームは名前なんだっけ?

    241 22/12/16(金)12:09:16 No.1004565038

    この漫画に出てくるゲームだいたいクソゲーにしか見えない

    242 22/12/16(金)12:09:26 No.1004565077

    ギャラクシートラベラー

    243 22/12/16(金)12:09:40 No.1004565129

    ウェザエモンの適正挑戦タイミングどう考えても勇魚以後だもんなアレ

    244 22/12/16(金)12:09:52 No.1004565176

    ドラゴンボールの非対称ゲームのやつもバランスあれこれ言われるけどゲームとして成り立ってるしやってるの楽しそうだしな まず出来のいい原作再現かつ普通に遊べるゲームというだけで強い

    245 22/12/16(金)12:10:29 No.1004565337

    >この漫画に出てくるゲームだいたいクソゲーにしか見えない クソゲーハンターが主人公だから当然主人公がプレイするのはクソゲーになる

    246 22/12/16(金)12:10:32 No.1004565346

    >クターニッドは廃人クランレベルなら普通に倒せるので初手で挑むには最適というかウェザエモンとか序盤で挑めるにしても勝てる気しない難易度だからな レベルじゃなくってスキルとプレイ技量求めてくるからな

    247 22/12/16(金)12:10:53 No.1004565449

    単行本買うか…

    248 22/12/16(金)12:11:11 No.1004565529

    ウェザえもんって倒せない人は一生倒せないタイプのボスでは

    249 22/12/16(金)12:11:12 No.1004565533

    ゴリライオンラインはゴリラの下段下痢が強いだけでもう面白い

    250 22/12/16(金)12:11:42 No.1004565677

    >ウェザえもんって倒せない人は一生倒せないタイプのボスでは マジで倒すだけなら方法があるのでなんとかはなる 報酬諸々は犠牲になるけど

    251 22/12/16(金)12:11:45 No.1004565692

    >ドラゴンボールの非対称ゲームのやつもバランスあれこれ言われるけどゲームとして成り立ってるしやってるの楽しそうだしな >まず出来のいい原作再現かつ普通に遊べるゲームというだけで強い 北斗の拳ACみたいなもんか

    252 22/12/16(金)12:12:46 [創世] No.1004565993

    >ウェザえもんって倒せない人は一生倒せないタイプのボスでは なにか問題でも?

    253 22/12/16(金)12:12:51 No.1004566014

    今から初めて読むなら原作とスレ画どっちがいい?

    254 22/12/16(金)12:13:04 No.1004566073

    シャンフロエンジン提供されたゲームが出回ったらシャンフロ過疎るのでは?

    255 22/12/16(金)12:13:14 No.1004566114

    >ウェザエモンの適正挑戦タイミングどう考えても勇魚以後だもんなアレ 普通のゲームだったらそもそもあのタイミングじゃ挑めないタイプだよね

    256 22/12/16(金)12:13:23 No.1004566155

    ウェザエモンの戦利品がリヴァイアサンあたりの解放してること前提の内容だし序盤で使えていい代物ではないんだよな

    257 22/12/16(金)12:13:44 No.1004566261

    世界観重視で勝てないような性能にしようとする開発はどうにかして

    258 22/12/16(金)12:14:23 No.1004566433

    >世界観重視で勝てないような性能にしようとする開発はどうにかして 言うて全部勝てることは確認してるからな一応 だからこそ正典の存在が群を抜いてやばいが

    259 22/12/16(金)12:14:29 No.1004566469

    >世界観重視で勝てないような性能にしようとする開発はどうにかして 頑張った…頑張ったんすよ

    260 22/12/16(金)12:14:52 No.1004566568

    >ウェザエモンの戦利品がリヴァイアサンあたりの解放してること前提の内容だし序盤で使えていい代物ではないんだよな そのせいで罪のない蠍達が何匹犠牲になったことか

    261 22/12/16(金)12:15:17 No.1004566673

    サンラクさんいなかったらどういうストーリーになってたのかなシャンフロ

    262 22/12/16(金)12:15:36 No.1004566776

    初手ウェザエモンは縛りプレイの一種だよ… 見つけたのも偶々なら倒せたのも偶々だ

    263 22/12/16(金)12:15:47 No.1004566833

    吟遊GMが世界観担当のくせして運営開発連中を技術力でブッちぎってるのが悪質すぎる…

    264 22/12/16(金)12:16:10 No.1004566931

    >今から初めて読むなら原作とスレ画どっちがいい? 文字が好きなら原作

    265 22/12/16(金)12:17:08 No.1004567220

    >サンラクさんいなかったらどういうストーリーになってたのかなシャンフロ クターニッドは抱え落ちされペンシルゴンは無念のまま離脱するかダラダラ カッツオは多分格ゲー出たらそっちに行くし黒狼旅団はまぁ新大陸とか順当にやってくんじゃない

    266 22/12/16(金)12:17:12 No.1004567237

    >今から初めて読むなら原作とスレ画どっちがいい? なろう版なら無料で読めるけど文量それなりにあるからラノベ慣れしてないならマンガ版のがいいかも

    267 22/12/16(金)12:17:12 No.1004567238

    >ウェザエモンの戦利品がリヴァイアサンあたりの解放してること前提の内容だし序盤で使えていい代物ではないんだよな そもそも装備能力でゴリ押すようなボスを序盤に倒すな

    268 22/12/16(金)12:17:12 No.1004567241

    (原作者に)サイレント修正

    269 22/12/16(金)12:17:26 No.1004567319

    ほとんど不具合のような蘇生して勝つのおかしいだろ

    270 22/12/16(金)12:17:31 No.1004567339

    >今から初めて読むなら原作とスレ画どっちがいい? ウェザエモンはスレ画を先に読むことをお勧めする

    271 22/12/16(金)12:17:45 No.1004567402

    >今から初めて読むなら原作とスレ画どっちがいい? 漫画読んで続きが気になったら原作読むのがいいよ

    272 22/12/16(金)12:17:47 No.1004567415

    オルケストラは偽典だけなら割と楽だけど同時にストーリー的には正典抜きの消化不良感も半端ない

    273 22/12/16(金)12:17:59 No.1004567478

    漫画版って電子書籍とかでセールとかやってたりする?

    274 22/12/16(金)12:18:24 No.1004567613

    >オルケストラは偽典だけなら割と楽だけど同時にストーリー的には正典抜きの消化不良感も半端ない あのあとナミダパッチの存在って公表されてたっけ

    275 22/12/16(金)12:19:11 No.1004567842

    半裸の鳥頭というクソみたいなビジュアルなのに違和感なく読めるから漫画はすごい

    276 22/12/16(金)12:19:40 No.1004567973

    ジークヴルムは攻略条件複数あるしクターニッドは普通にやれば勝てるし勇魚解放してたらウェザエモン対策は可能とまあ想定攻略順なら無理って感じではなさそうなんだよな

    277 22/12/16(金)12:19:45 No.1004567998

    >漫画版って電子書籍とかでセールとかやってたりする? 年末年始でお年玉狙いのセールはやるんじゃね?

    278 22/12/16(金)12:20:02 No.1004568081

    一回全部消してやりなおす!!!

    279 22/12/16(金)12:20:05 No.1004568089

    一応クターニッド抱え落ちしてもしばらくしたら好感度リセットと同時に他人が受注できるようになったはず 新大陸開放と同時に運が良ければ大手ギルドに発見されて攻略かな?

    280 22/12/16(金)12:20:33 No.1004568229

    >今から初めて読むなら原作とスレ画どっちがいい? 原作は死ぬほど面白いよ 漫画は普通に良作だよ

    281 22/12/16(金)12:20:34 No.1004568232

    再戦可能なのもあってクターニッドはだいぶ優しい

    282 22/12/16(金)12:20:38 No.1004568259

    >半裸の鳥頭というクソみたいなビジュアルなのに違和感なく読めるから漫画はすごい つってもモンハンでフェイク装備付けてたハンター経験者にはあんまり違和感ない格好のような…

    283 22/12/16(金)12:21:27 No.1004568479

    >>半裸の鳥頭というクソみたいなビジュアルなのに違和感なく読めるから漫画はすごい >つってもモンハンでフェイク装備付けてたハンター経験者にはあんまり違和感ない格好のような… 漫画映えするビジュアルかどうかは別だし… 思ったより映えるな

    284 22/12/16(金)12:22:09 No.1004568676

    漫画版の天晴はかなり好き

    285 22/12/16(金)12:22:15 No.1004568707

    あんな変態みたいな格好でもカッコいい時はカッコいいからやっぱすげえぜ…作画の人!