虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アニメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/16(金)08:44:46 No.1004529892

    アニメ本編ですら特にこういう方向性ってのがないのに強化できるのかな

    1 22/12/16(金)08:45:59 No.1004530038

    コンセプトなんてでっち上げろと光天使が

    2 22/12/16(金)08:47:03 No.1004530174

    漫画と混ぜれば良き

    3 22/12/16(金)08:47:57 No.1004530291

    >漫画と混ぜれば良き 漫画だと夢魔鏡みたいなフィールド魔法張替えテーマだったわけだが… まさに夢魔鏡と同じ問題を抱えそう…

    4 22/12/16(金)08:48:02 No.1004530301

    まず別に強化確定してない

    5 22/12/16(金)08:57:00 No.1004531546

    >コンセプトなんてでっち上げろと光天使が おまえらはすげえよ

    6 22/12/16(金)09:02:32 No.1004532197

    方向性としてはフィールド魔法張り替えるのと光属性とシンクロと森のがいるからでっち上げる分には分かりやすいだろう 出した時にカード1枚分の働きするフィールドを何種類も使うような……またはヴィサススタフロスト?

    7 22/12/16(金)09:26:14 No.1004535513

    夢魔鏡よりトラミッドの方が近い もっと重症かもしれない

    8 22/12/16(金)09:26:43 No.1004535630

    >夢魔鏡よりトラミッドの方が近い >もっと重症かもしれない テーマで括られてる時点で比べるべくもないぞ

    9 22/12/16(金)09:30:44 No.1004536305

    トラミはカードの数少ないだけだからな

    10 22/12/16(金)09:31:09 No.1004536365

    >トラミはカードの数少ないだけだからな デッキが半分になるリンクスだと結構強くなるのよね

    11 22/12/16(金)09:33:29 No.1004536684

    上書きルールが撤廃されて永続魔法との差異を出すのが難しくなったとは思う サーチ手段がある分能力も控え目になってきてるし

    12 22/12/16(金)09:34:16 No.1004536781

    シェリーデッキだって形になったからいける

    13 22/12/16(金)09:37:42 No.1004537249

    光DPに来る可能性が出てきただけでスルーされる可能性も十分にあるから困る

    14 22/12/16(金)09:39:31 No.1004537497

    EXのをエンシェントフェアリーで括ってメイン勢をリメイクしてサポートさせよう

    15 22/12/16(金)09:40:37 No.1004537663

    キャラのイメージする種族なり属性なり戦法なりGX時代に出来てた事がジャックと龍可で急に出来なくなってた

    16 22/12/16(金)09:43:02 No.1004538004

    いっそキュアバーンに舵切っちゃおうぜ

    17 22/12/16(金)09:43:22 No.1004538058

    メインデッキで種族を統一しても5Dsなシンクロがドラゴンになるから面倒だったんだと思う

    18 22/12/16(金)09:43:58 No.1004538141

    >キャラのイメージする種族なり属性なり戦法なりGX時代に出来てた事がジャックと龍可で急に出来なくなってた GXでも最初期の万丈目とか変なデッキいたし…

    19 22/12/16(金)09:45:05 No.1004538320

    最初も最初な万丈目と比較されるのか…

    20 22/12/16(金)09:45:55 No.1004538444

    ジャックは漫画版とAVでレモン意地でも出すデッキで固まったからな…

    21 22/12/16(金)09:46:42 No.1004538566

    >キャラのイメージする種族なり属性なり戦法なりGX時代に出来てた事がジャックと龍可で急に出来なくなってた クリボンから回復で固めたら良かったのに…

    22 22/12/16(金)09:48:07 No.1004538812

    龍可っぽい雰囲気のカードなら結構あるからフェアリとアロマにスポーアやレグルスを絡めてサークルオブフェアリーだのディフォーマーイヤホンだのホーリーワイバーンだの出すのがうちの【龍可】

    23 22/12/16(金)09:48:11 No.1004538835

    >シェリーデッキだって形になったからいける あっちは元々あったネクロフルールとソルシエールがそこそこパワーあって方向性も固まってたからなぁ…

    24 22/12/16(金)09:49:26 No.1004539051

    >GXでも最初期の万丈目とか変なデッキいたし… 地獄デッキ組んでみっかってMDで地獄とかヘルの名前のつくカード出してみたけど碌なもんじゃなかった

    25 22/12/16(金)09:50:05 [タッグフォース・WCS] No.1004539162

    龍可のデッキは【シモッチバーン】

    26 22/12/16(金)09:50:34 No.1004539242

    5D’sでもディマクとかミゾグチのデッキとかまだ形にならないし…

    27 22/12/16(金)09:51:49 No.1004539437

    ジャックは悪魔とドラゴン中心の【闇属性】でリゾネーターと半上級の3+5でレモン召喚するという無に等しいコンセプトだったと思われる

    28 22/12/16(金)09:51:59 No.1004539482

    ライディングデュエルに向かないしデュエル回数が少ないしでアレだけど使用カード的にもっとデュエルしてたらマシになってたかと言われると…

    29 22/12/16(金)09:52:20 No.1004539559

    方向性が定まってきてからの万丈目も斎王戦ではおジャマ+アームドドラゴン+XYZぶち込んだデッキで回してるからセーフ

    30 22/12/16(金)09:53:35 No.1004539762

    今思うとサークルオブフェアリーと円喚士フェアリはやっぱり龍可新規だったんじゃないかと思う スポーアと一緒に使ってねって感じだし

    31 22/12/16(金)09:53:36 No.1004539764

    >ライディングデュエルに向かないしデュエル回数が少ないしでアレだけど使用カード的にもっとデュエルしてたらマシになってたかと言われると… 最初からさせる気なかったんじゃないの ライディングできるキャラ3+できないキャラ3で割合ちょうどいいし

    32 22/12/16(金)09:53:40 No.1004539773

    関連カードを見ると回復とかフィールド魔法とかわずかに方向性みたいなのはあるからどうとでもなるといえばなる 問題はやりすぎたら旧エンシェントフェアリー様の二の舞だということだ

    33 22/12/16(金)09:54:18 No.1004539874

    龍亞の方はプレイバーというロマンエース貰えたからあとはもっともっとパワーツールとDのシナジーを高める繋ぎ役が来てくれたらいっぱいうれしい

    34 22/12/16(金)09:54:35 No.1004539918

    悪質なフィールド魔法が多かったのが悪い

    35 22/12/16(金)09:55:33 No.1004540090

    >ライディングできるキャラ3+できないキャラ3で割合ちょうどいいし アキが途中から出来るようになったのに全くライディングしてくれないやつ

    36 22/12/16(金)09:55:59 No.1004540168

    龍可はまずデュエル回数が少ないから…

    37 22/12/16(金)09:56:00 No.1004540169

    ネコーンもエンシェントフェアリードラゴン意識したカードなのかな

    38 22/12/16(金)09:56:43 No.1004540281

    出番多かった時もデュエルしない精霊世界だ

    39 22/12/16(金)09:56:59 No.1004540327

    禁止カードをエラッタして出したからそのサポートで強化するぜ!

    40 22/12/16(金)09:58:44 No.1004540618

    もうこの際エンシェントホーリーワイバーンも正式に龍可のカードって事にしてしまえ

    41 22/12/16(金)09:59:38 No.1004540768

    エンシェントはカードプールの増強に伴ってダメよされたけどブレイバーの方はこの先アホみたいな装備カードが生えてきても手札に加えるんじゃなくて即座にプレイバーに装備させる効果だから悪用されずに済みそう

    42 22/12/16(金)10:05:02 No.1004541621

    遊星もかなりの期間テーマデッキって言えるほどの感じじゃなかったしむしろBFとディフォーマーだけが何故か気合入ってるんだよな

    43 22/12/16(金)10:06:01 No.1004541780

    >>ライディングデュエルに向かないしデュエル回数が少ないしでアレだけど使用カード的にもっとデュエルしてたらマシになってたかと言われると… >最初からさせる気なかったんじゃないの >ライディングできるキャラ3+できないキャラ3で割合ちょうどいいし ライディングがウケなかった場合の保険だったのかなって

    44 22/12/16(金)10:09:09 No.1004542294

    ダークシグナーとかまともにデッキ構築難しやつ多いしな…

    45 22/12/16(金)10:10:49 No.1004542589

    >遊星もかなりの期間テーマデッキって言えるほどの感じじゃなかったしむしろBFとディフォーマーだけが何故か気合入ってるんだよな 一年ちょいでクイックシンクロン出たのが大きい

    46 22/12/16(金)10:12:45 No.1004542928

    なんとなくジャックデッキがリゾネーター+非チューナーの悪魔族って感じに統一されたのはAVと漫画の影響かな

    47 22/12/16(金)10:13:26 No.1004543031

    双子は途中で友達まで生やしたのに結局出番あまり無いんだよな スターダスト欲しいな…はなんだったんだ

    48 22/12/16(金)10:13:31 No.1004543050

    >ダークシグナーとかまともにデッキ構築難しやつ多いしな… ミスティカーリー満足長官が組めるからいいんじゃないかな

    49 22/12/16(金)10:14:01 No.1004543145

    エラッタがなければ…

    50 22/12/16(金)10:14:16 No.1004543187

    >双子は途中で友達まで生やしたのに結局出番あまり無いんだよな >スターダスト欲しいな…はなんだったんだ ゲームで補完されたけど欲しいな…ってだけで済ませるいい子

    51 22/12/16(金)10:14:24 No.1004543212

    >ダークシグナーとかまともにデッキ構築難しやつ多いしな… それはダークシンクロが無いからだろうし…  今なら反転したカラーとマイナスシンクロやってもいいと思うんだがなぁ…

    52 22/12/16(金)10:14:29 No.1004543225

    ボマーはそろそろエアレイド推してやれ

    53 22/12/16(金)10:16:13 No.1004543500

    世界に1枚のスターダスト・ドラゴンだぜ 誰だって欲しいに決まってる

    54 22/12/16(金)10:16:17 No.1004543511

    正直組めるけど弱いってだけな連中は別にいいと思うんだよねデッキにならない連中に比べたら

    55 22/12/16(金)10:17:03 No.1004543640

    >ボマーはそろそろDDB推してやれ

    56 22/12/16(金)10:18:02 No.1004543802

    ボマーはやれる方じゃ?闇機械だろあいつちゃんとデッキにはなる

    57 22/12/16(金)10:18:30 No.1004543870

    闇ドラゴンS縛りと噛み合わせが最悪になってしまったピースゴーレム路線に悲しき現在…

    58 22/12/16(金)10:18:51 No.1004543928

    光属性!獣・植物!フィールド魔法! これだけあればなんとかでっちあげられませんか

    59 22/12/16(金)10:19:42 No.1004544079

    >闇ドラゴンS縛りと噛み合わせが最悪になってしまったピースゴーレム路線に悲しき現在… そいつら前座だからカイトのフォトンギャラクシー以外のデッキとかの類では

    60 22/12/16(金)10:20:05 No.1004544154

    レグルスの上にグリフォンライダー乗せるか

    61 22/12/16(金)10:20:22 No.1004544205

    ジャック路線やるにはスレ画の進化体何枚必要なんだ

    62 22/12/16(金)10:20:31 No.1004544230

    >なんとなくジャックデッキがリゾネーター+非チューナーの悪魔族って感じに統一されたのはAVと漫画の影響かな アニメ後半で既にそういうデッキだ

    63 22/12/16(金)10:21:06 No.1004544319

    割とガチ気味にどうすればいいか分からないディマク… 肝心の切り札がアレだし

    64 22/12/16(金)10:21:28 No.1004544383

    >ジャック路線やるにはスレ画の進化体何枚必要なんだ アキみたいに進化体と中継と下級3枚くらいでっち上げればいけなくない?

    65 22/12/16(金)10:22:55 No.1004544640

    ほぼ総替えじゃん!

    66 22/12/16(金)10:23:04 No.1004544661

    あんまりスレ画を的確にサポートすると再度ぶち込まれない? 手札SSにフィールドサーチなんて汎用性の塊だし

    67 22/12/16(金)10:23:38 No.1004544772

    書き込みをした人によって削除されました

    68 22/12/16(金)10:23:41 No.1004544787

    >ほぼ総替えじゃん! 仕方ないだろ元が無いんだから

    69 22/12/16(金)10:24:06 No.1004544860

    あんまりサポートに本気を出しすぎると最強最悪になるからな…

    70 22/12/16(金)10:24:07 No.1004544861

    >ほぼ総替えじゃん! いつものアニメテーマじゃん

    71 22/12/16(金)10:24:19 No.1004544903

    チューナー非チューナーシンクロ先それぞれ何枚貰えればデッキになるんだろ

    72 22/12/16(金)10:24:25 No.1004544926

    >ほぼ総替えじゃん! 何?ヒーローの悪口?

    73 22/12/16(金)10:24:27 No.1004544933

    >ミスティカーリー満足長官が組めるからいいんじゃないかな ルドガーはそろそろスパイダー指定のサポート魔法罠がほしい

    74 22/12/16(金)10:24:29 No.1004544943

    アポリア戦の未OCG何枚かあったろ!

    75 22/12/16(金)10:24:50 No.1004545005

    そもそも何が総替えだよ変えるもの無いだろ

    76 22/12/16(金)10:26:14 No.1004545270

    ホーリーワイバーン軸を良しとするならエンシェントフェアリースパチャ強要ドラゴンとスパチャ強要フィールドでも出せば最低限形になりそう

    77 22/12/16(金)10:26:26 No.1004545301

    モンスター出したら3か4のチューナートークン出すフィールドでも作れば… 悪用されそう

    78 22/12/16(金)10:26:26 No.1004545304

    長官は強化来たけど物足りないというか…

    79 22/12/16(金)10:26:27 No.1004545312

    >>漫画と混ぜれば良き >漫画だと夢魔鏡みたいなフィールド魔法張替えテーマだったわけだが… >まさに夢魔鏡と同じ問題を抱えそう… 夢魔鏡の問題って苦労してできた盤面すらも大したことないことだから…

    80 22/12/16(金)10:26:30 No.1004545324

    >あんまりスレ画を的確にサポートすると再度ぶち込まれない? >手札SSにフィールドサーチなんて汎用性の塊だし 名称それぞれターン1付いたらもう流石にそれ絡めた展開あっても普通じゃね?ウナギに使うリソース回収出来てないしそれだけだと

    81 22/12/16(金)10:26:42 No.1004545366

    >アポリア戦の未OCG何枚かあったろ! シンクロ・モニュメント フィールド魔法 チューナーモンスターを召喚・特殊召喚及びシンクロモンスターのシンクロ召喚に成功した時、 相手はカードを発動できない。 フェアリー・ブレス カウンター罠 自分フィールド上に「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」が存在する場合、 自分フィールド上の表側表示のモンスター1体を選択して発動できる。 選択したモンスターの守備力をエンドフェイズまで3000ポイントアップする。

    82 22/12/16(金)10:26:48 No.1004545382

    >割とガチ気味にどうすればいいか分からないディマク… >肝心の切り札がアレだし 不遇ってネタにされてるけどファンとかも居ないだろうしデュエルはつまんねえし別にいいんじゃない?

    83 22/12/16(金)10:26:57 No.1004545398

    5dsだと牛尾さんデッキは【ゴヨウ】なのかもしれないけど これアークファイブの227だよな……って思う

    84 22/12/16(金)10:28:18 No.1004545641

    モニュメントはいけそう フェアリーブレスは何したいんだこれ

    85 22/12/16(金)10:28:39 No.1004545697

    >チューナー非チューナーシンクロ先それぞれ何枚貰えればデッキになるんだろ シンクロ先はフェアリー様のSS効果から繋げられるし終着点1体でも問題無いと思う

    86 22/12/16(金)10:28:40 No.1004545701

    5d's時代のカードだから総替えになるのは仕方ない気も… むしろ現代でもオーバーパワー気味のスレ画がおかしいというか

    87 22/12/16(金)10:28:52 No.1004545746

    >5dsだと牛尾さんデッキは【ゴヨウ】なのかもしれないけど >これアークファイブの227だよな……って思う 手札から2枚捨てたモンスターレベルの500倍になる効果無効にならない新モンタージュでも出すか

    88 22/12/16(金)10:29:08 No.1004545794

    ディマクはタッグフォースで優遇されたからまあいいか

    89 22/12/16(金)10:29:32 No.1004545869

    >フェアリーブレスは何したいんだこれ アポリア戦のフィニッシュだぞ

    90 22/12/16(金)10:29:34 No.1004545876

    ジャックは【リゾネーター】自体はいいんだけど非チューナーをもっと雑にください

    91 22/12/16(金)10:30:09 No.1004545977

    二重波紋は?

    92 22/12/16(金)10:30:09 No.1004545979

    >モニュメントはいけそう >フェアリーブレスは何したいんだこれ 環境で使われるかとかは置いといてコンバットトリックで3000も上がるのは普通に強いと思う

    93 22/12/16(金)10:30:49 No.1004546114

    ディマクって真面目に考えると呪縛牢でシンクロ踏み倒ししか個性ないものそりゃなぁ…

    94 22/12/16(金)10:31:07 No.1004546161

    >ジャックは【リゾネーター】自体はいいんだけど非チューナーをもっと雑にください ワイルド!ウィッチ!以上!

    95 22/12/16(金)10:31:10 No.1004546171

    >ディマクはタッグフォースで優遇されたからまあいいか 優遇(一人だけシグナーと関係ないやつを倒していくネタルート&ダグナーになってしまう自分を止めてという声を無視して闇堕ちさせる)

    96 22/12/16(金)10:31:14 No.1004546180

    >二重波紋は? 龍亞のカード

    97 22/12/16(金)10:32:07 No.1004546335

    るかってデュエル少ない上にその肝心のデュエルも3人でのアポリア戦以外は正直微妙なのが

    98 22/12/16(金)10:35:25 No.1004546930

    使い手モチーフもディフォーマーの方にもう居るんだよな

    99 22/12/16(金)10:36:47 No.1004547189

    フェアリープレスみたいなカウンター要素のないカウンター罠路線とか…

    100 22/12/16(金)10:40:23 No.1004547776

    ルカのデュエルってイカれカウンセラーとアポリア戦以外にあったっけ?

    101 22/12/16(金)10:40:45 No.1004547847

    >ルカのデュエルってイカれカウンセラーとアポリア戦以外にあったっけ? ディマク

    102 22/12/16(金)10:41:36 No.1004547991

    守備力の方が高いから自分から攻撃してライフ0にするイメージは湧かないんだよな

    103 22/12/16(金)10:42:13 No.1004548077

    忘れられがちなルチアーノ戦もだ

    104 22/12/16(金)10:42:46 No.1004548161

    >忘れられがちなルチアーノ戦もだ ああ…あのスポーアを使ってたとき

    105 22/12/16(金)10:42:51 No.1004548172

    ルカはデュエルの天才設定全く活かしきれてなかったな

    106 22/12/16(金)10:44:21 No.1004548437

      >ルカはデュエルの天才設定全く活かしきれてなかったな そんな設定ないって!!

    107 22/12/16(金)10:44:46 No.1004548510

    >ルカはデュエルの天才設定全く活かしきれてなかったな 毎回このエア視聴者湧くのなんなんだ… 面白くなってきたけど

    108 22/12/16(金)10:46:14 No.1004548757

    >るかってデュエル少ない上にその肝心のデュエルも3人でのアポリア戦以外は正直微妙なのが なんですか イドがクソってことですか

    109 22/12/16(金)10:46:28 No.1004548792

    一応ジュニア大会優勝してたりデュエルが得意な設定自体はある デュエル始まると変なカード使っててそれどころじゃなくなる

    110 22/12/16(金)10:46:40 No.1004548828

    イドってアニメカードだったか…

    111 22/12/16(金)10:47:46 No.1004549024

    スレ画は本来の持ち主がシンクロ召喚したのが一回こっきりな上そのデュエルで負けてる時点でアニメカードとしては終わってる

    112 22/12/16(金)10:47:55 No.1004549049

    >一応ジュニア大会優勝してたりデュエルが得意な設定自体はある >デュエル始まると変なカード使っててそれどころじゃなくなる 興味ないんだろうけど語るならちゃんと見ろ!

    113 22/12/16(金)10:48:18 No.1004549106

    精霊の助言でカード出してて勝てただけで最初からデュエル得意ではないって明言されてるよ

    114 22/12/16(金)10:49:04 No.1004549258

    どこで「デュエルの天才設定」なんで見たのか不思議なんだよなこの手のレス

    115 22/12/16(金)10:49:53 No.1004549378

    >どこで「デュエルの天才設定」なんで見たのか不思議なんだよなこの手のレス 劇中でデュエルの天才か!?って言われてるから… まあその回のうちにネタバラシされてるんだが

    116 22/12/16(金)10:51:03 No.1004549593

    >スレ画は本来の持ち主がシンクロ召喚したのが一回こっきりな上そのデュエルで負けてる時点でアニメカードとしては終わってる ジャックは何回もレモン擦ってるしかっこいいから象徴みたいにできたけど鰻は別になんかな…

    117 22/12/16(金)10:51:31 No.1004549674

    下手すると制圧系フィールド張替えテーマになる

    118 22/12/16(金)10:51:39 No.1004549700

    鰻は見た目もなんかキモいし…

    119 22/12/16(金)10:52:31 No.1004549887

    なんか手でペチって攻撃してた記憶がある

    120 22/12/16(金)10:52:51 No.1004549949

    >どこで「デュエルの天才設定」なんで見たのか不思議なんだよなこの手のレス 劇中で最初は周りから精霊のお陰で天才扱いされてたのと龍亞からデュエル引き継いで勝ったのとの合せ技?

    121 22/12/16(金)10:54:41 No.1004550277

    むしろ見てないと作中のコメントで天才扱いされてるの知らないんだよね そしてもう10年以上前のアニメだから記憶も曖昧になる

    122 22/12/16(金)10:55:16 No.1004550378

    ピカチュウのシッポの先は黒いとかと同じ現象っぽくてなんか笑う天才設定

    123 22/12/16(金)10:57:20 No.1004550745

    見てなかったら適当なこと言っちゃいけないみたいなこと言われるのほんと嫌

    124 22/12/16(金)10:57:51 No.1004550844

    >見てなかったら適当なこと言っちゃいけないみたいなこと言われるのほんと嫌 いやそれは言われるだろ

    125 22/12/16(金)10:59:36 No.1004551151

    >ピカチュウのシッポの先は黒いとかと同じ現象っぽくてなんか笑う天才設定 マンデラエフェクトは根拠無かったりするけどルカに関しては本編で勘違いから天才扱いされてたり実際のデュエルで初期は兄より強かったりの部分のせいもあるから少しちがうんじゃねえかな

    126 22/12/16(金)10:59:54 No.1004551187

    作中でそういう言及があったのは覚えているが種明かしの部分は忘れている は単に昔過ぎて記憶が曖昧になってる程度の話では…?

    127 22/12/16(金)11:02:55 No.1004551671

    後まあ本篇のカード紹介のオマケコーナーでボケ役の兄とツッコミの妹みたいになってたのもルカがデュエル強い的な印象に拍車かけてた所はあると思う

    128 22/12/16(金)11:03:46 No.1004551801

    龍亞がこれ見よがしな一般人代表なのもある

    129 22/12/16(金)11:05:41 No.1004552130

    はいはい地砕き地砕きの元ネタだからな

    130 22/12/16(金)11:06:49 No.1004552321

    まあ10年くらい前のアニメだしな…

    131 22/12/16(金)11:07:04 No.1004552371

    >見てなかったら適当なこと言っちゃいけないみたいなこと言われるのほんと嫌 スレ画のデッキなんて別に作らんでもいいだろって思ってる派だけどそれは言われるし文句垂れる筋合いないぞおめー

    132 22/12/16(金)11:08:02 No.1004552551

    調べたらゲームだと電池メンとか使ってたんだな

    133 22/12/16(金)11:08:23 No.1004552612

    進化した妖精竜はライフストリームドラゴンみたいに素材がチューナー+エンシェントフェアリードラゴン ライフストリームとは逆でシンクロ召喚に成功したら相手のライフを4000にすることができるでお願いします

    134 22/12/16(金)11:08:33 No.1004552642

    いやそもそも見てない見てなかったらとか言ってる側も作中で言われてるの覚えてないからお互いうろ覚えで殴り合ってるんだよこの状況 龍可のデッキくらい虚無

    135 22/12/16(金)11:10:20 No.1004552954

    5D's全話視聴実況でもやるか…

    136 22/12/16(金)11:12:46 No.1004553382

    >いやそもそも見てない見てなかったらとか言ってる側も作中で言われてるの覚えてないからお互いうろ覚えで殴り合ってるんだよこの状況 >龍可のデッキくらい虚無 一言多い…!

    137 22/12/16(金)11:13:16 No.1004553480

    >調べたらゲームだと電池メンとか使ってたんだな 制服版だっけ?龍亜っぽいカードってことで電池メンが選ばれたやつ

    138 22/12/16(金)11:17:02 No.1004554202

    そもそもアドバイス貰ってデッキ回してたのが定着するほどデュエルしてないのが悪い

    139 22/12/16(金)11:18:40 No.1004554521

    >調べたらゲームだと電池メンとか使ってたんだな 龍亞のサブデッキを龍可が龍可のサブデッキを龍亞が使ってる状況 龍亞は低攻撃力でロックって要素が龍可っぽいと思われたのかエレキ使ってる

    140 22/12/16(金)11:20:51 No.1004554945

    >5D's全話視聴実況でもやるか… 100パールカそっちのけになる

    141 22/12/16(金)11:23:37 No.1004555504

    >>調べたらゲームだと電池メンとか使ってたんだな >龍亞のサブデッキを龍可が龍可のサブデッキを龍亞が使ってる状況 >龍亞は低攻撃力でロックって要素が龍可っぽいと思われたのかエレキ使ってる 家電テーマの兄となんとなく関連付けられそうだしアニメでもどっちか使えば良かったのにな

    142 22/12/16(金)11:25:27 No.1004555836

    >>5D's全話視聴実況でもやるか… >100パールカそっちのけになる 数日間ジャックや牛尾さんあたりのスレが増えそう

    143 22/12/16(金)11:27:26 No.1004556194

    >>>5D's全話視聴実況でもやるか… >>100パールカそっちのけになる >数日間ジャックや牛尾さんあたりのスレが増えそう 終盤の実況かなり加速しそう

    144 22/12/16(金)11:29:51 No.1004556642

    そんなこと年末に言ってるとマジで企画されるぞ

    145 22/12/16(金)11:34:25 No.1004557505

    シェリーはデッキ自体はよくまとめたなと思うがバロネスが何故か素材指定無かったからあんなことに

    146 22/12/16(金)11:34:31 No.1004557519

    全話はキツくない?

    147 22/12/16(金)11:37:41 No.1004558163

    150話くらいあるから60時間以上はかかるのかな…