22/12/16(金)08:28:59 最強の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/16(金)08:28:59 No.1004528009
最強のエスパータイプ作ろうとして最終的にエスパーが抜けるの悲しい
1 22/12/16(金)08:29:37 No.1004528096
カタレプリロイド
2 22/12/16(金)08:31:05 No.1004528288
カタ最強のエロ
3 22/12/16(金)08:33:37 No.1004528626
特定のポケモンを使った最強のPTを作ろうとして最後にその特定のポケモンが抜けるのが悲しいっていうんですか
4 22/12/16(金)08:33:50 No.1004528656
fu1731117.jpg パイズリ穴あるし完全にセクサロイドとして作ったでしょ絶対…
5 22/12/16(金)08:33:51 No.1004528659
原種エルレイドもエスパー捨ててフェアリー拾ってこい フェアリータイプの斬撃技も習得しろ
6 22/12/16(金)08:34:47 No.1004528769
高速で壁貼りながら両刀アタッカーもできるすごいやつ
7 22/12/16(金)08:35:15 No.1004528824
とにかくかっこいい
8 22/12/16(金)08:37:30 No.1004529070
ダブルブレードはちょっとカッコよすぎる
9 22/12/16(金)08:41:42 No.1004529527
>高速で道連れしながら両刀アタッカーもできるすごいやつ
10 22/12/16(金)08:42:15 No.1004529591
相手しててドラパルトに近いものを感じる 何するか分からん
11 22/12/16(金)08:43:30 No.1004529743
主人公に一礼してからスリープモード入る動作で胸を射抜かれた
12 22/12/16(金)08:43:33 No.1004529744
>何するか分からん クォークチャージが何に発動したのか分からないのが怖い
13 22/12/16(金)08:45:12 No.1004529931
分岐進化を一つに落とし込むのはそう来たかあってなった オニゴーリとユキメノコの合体はデザイン違いすぎて難しいかな
14 22/12/16(金)08:46:00 No.1004530043
見た目全振り
15 22/12/16(金)08:47:28 No.1004530221
この子以外にも幻のデザインとか見ても本質はキメラっぽいし パッチラゴンの上半身とウオチルドンの上半身をかけ合わせた古代の伝説ポケモンとかも出そうだよね
16 22/12/16(金)08:47:52 No.1004530275
このSとチャージから道連れとアンコールで択取ってくるの本当にずるいなこいつってなってくる
17 22/12/16(金)08:48:36 No.1004530381
>分岐進化を一つに落とし込むのはそう来たかあってなった >オニゴーリとユキメノコの合体はデザイン違いすぎて難しいかな オニゴーリを半分に割って肩の辺りに付けるか…
18 22/12/16(金)08:48:50 No.1004530416
エルレイド要素で捕獲役もこなせる
19 22/12/16(金)08:49:33 No.1004530508
オニゴーリを頭にしてユキメノコをその下に突っ込んでボディに変形させてあと何かを更に刺して足にするとか…
20 22/12/16(金)08:50:49 No.1004530699
かっこいいところとかわいいところ全部詰めでナイスデザインすぎる
21 22/12/16(金)08:51:38 No.1004530807
>ACS全振り
22 22/12/16(金)08:52:18 No.1004530891
ハンテールとサクラビスの合体なら面白いことになりそう
23 22/12/16(金)08:54:07 No.1004531130
やるか!ブイズ全部盛り!
24 22/12/16(金)08:55:46 No.1004531389
搾精機能は絶対ついてる
25 22/12/16(金)08:56:07 No.1004531429
シュバルゴの鎧をアギルダーに着せる
26 22/12/16(金)08:56:52 No.1004531528
スピアーの腕をミツハニーに!
27 22/12/16(金)08:57:03 No.1004531550
高級ホウエン配分
28 22/12/16(金)08:57:11 No.1004531566
来るか1機でボクシングとキックボクシングとカポエイラをこなせるマシン!
29 22/12/16(金)08:58:07 No.1004531676
ヤドランとヤドキングの要素を合体!
30 22/12/16(金)08:58:16 No.1004531697
>やるか!ブイズ全部盛り! ブイズはその前に他の進化先増やして…
31 22/12/16(金)08:59:02 No.1004531800
>ヤドランとヤドキングの要素を合体! 前も後ろも…
32 22/12/16(金)08:59:12 No.1004531820
>やるか!ブイズ全部盛り! 古来未来どっちのパラドックスでもいいから見たい
33 22/12/16(金)08:59:26 No.1004531849
>ヤドランとヤドキングの要素を合体! ポッキーゲームだこれ
34 22/12/16(金)08:59:31 No.1004531859
ブイズ全部盛りやるなら未来種より古代種の方が似合いそう 元は同じ生き物だったのが分岐するようになったとかで
35 22/12/16(金)09:00:59 No.1004532018
頭と尻尾と腕にシェルダー付けたヤドン…!
36 22/12/16(金)09:01:21 No.1004532059
>オニゴーリとユキメノコの合体はデザイン違いすぎて難しいかな 和風の嫁入り衣装着せたユキメノコみたいな外見にすればいいよ 頭部を大きく覆う角隠しと頭部に生えている角をオニゴーリから持ってくる
37 22/12/16(金)09:01:48 No.1004532114
ニョロボンとニョロトノの合体か…
38 22/12/16(金)09:01:59 No.1004532136
ブイズは進化の果てにまたノーマルに回帰するとかそんな感じがある
39 22/12/16(金)09:02:32 No.1004532199
>>ヤドランとヤドキングの要素を合体! ガラルヤドランも足そう
40 22/12/16(金)09:02:52 No.1004532248
>頭と尻尾と腕にシェルダー付けたヤドン…! カイノヨロイ来たな…
41 22/12/16(金)09:02:56 No.1004532255
全部は厳しいかもしれないけどブースターシャワーズサンダースの合体はあるかもしれないよね 大昔レッドのイーブイがそうだったみたいに
42 22/12/16(金)09:03:13 No.1004532286
>ブイズは進化の果てにまたノーマルに回帰するとかそんな感じがある ノーマル特化に進化したイーブイはおいしいネタだよなぁ おいしいネタだからなかなか出てこないんだろうけど
43 22/12/16(金)09:03:39 No.1004532354
未来のパラドックスは進化とかそういう雰囲気じゃないからたぶんぐちゃぐちゃなキメラになってると思うブイズ
44 22/12/16(金)09:04:24 No.1004532454
メガヤドキングとか強そうじゃない?
45 22/12/16(金)09:05:01 No.1004532514
キャンプでにっこり笑ってくれるのとてもかわいい
46 22/12/16(金)09:06:35 No.1004532711
お前そのスペックでしまいには道連れして来るのやめろ
47 22/12/16(金)09:06:37 No.1004532716
>元は同じ生き物だったのが分岐するようになったとかで その場合変幻自在的な技でタイプ変わる感じになるのかな?
48 22/12/16(金)09:07:15 No.1004532796
>未来のパラドックスは進化とかそういう雰囲気じゃないからたぶんぐちゃぐちゃなキメラになってると思うブイズ なんか欠けた情報から再現しちゃった感あるよね 一部は合ってんだけど…みたいな
49 22/12/16(金)09:07:19 No.1004532810
未来の誰かが鋼イーブイ作ってそう
50 22/12/16(金)09:07:52 No.1004532883
>その場合変幻自在的な技でタイプ変わる感じになるのかな? テラスタルがそれだったって話になるだけで古代活性に変わりはないんじゃ…
51 22/12/16(金)09:09:14 No.1004533069
>テラスタルがそれだったって話になるだけで古代活性に変わりはないんじゃ… あーそっか古代種は古代活性だったな
52 22/12/16(金)09:10:15 No.1004533195
何なら古代パラドックスだって古代っぽく見えてるだけで実は未来の姿かもしれないから分からん
53 22/12/16(金)09:10:43 No.1004533276
>>未来のパラドックスは進化とかそういう雰囲気じゃないからたぶんぐちゃぐちゃなキメラになってると思うブイズ >なんか欠けた情報から再現しちゃった感あるよね >一部は合ってんだけど…みたいな ほぼ全部合ってるのにほぼ全部間違ってるテツノカイナもいるからな…
54 22/12/16(金)09:12:06 No.1004533484
オニゴーリの上にユキメノコ付けてデビルガンダムみたいにしよう
55 22/12/16(金)09:12:26 No.1004533526
テツノカイナのパッと見だとハリテヤマなのに実際に見比べると全然違うデザイン凄いよね…
56 22/12/16(金)09:12:30 No.1004533538
パラドックスポケモンって呼び名がまず謎だよね さもそれっぽい過程から現れる受け入れ難い存在…?
57 22/12/16(金)09:12:58 No.1004533598
プテラも古代ポケモンよね
58 22/12/16(金)09:13:10 No.1004533629
>オニゴーリの上にユキメノコ付けてデビルガンダムみたいにしよう アクジキングみたいだ
59 22/12/16(金)09:14:50 No.1004533870
そもそもタイムマシンが過去とか未来に繋がってたかは行った博士Aiにしか解らないし… 並行世界かもしれないし…
60 22/12/16(金)09:14:54 No.1004533880
パラドックスウルトラビーストのリージョンフォルムのメガシンカとかもある?
61 22/12/16(金)09:15:11 No.1004533924
図鑑説明を信用するなら10億年単位で昔or未来のポケモンなんだけど怪しいオカルト雑誌出典だからどこまで信じていいのやら テツノイバラとか未来パラドックスなのに古代文明の遺産とか書いてあるし
62 22/12/16(金)09:15:12 No.1004533927
フェアリーかくとうって辺りブジン製作者からは最強のエスパータイプ作るぞ!ってよりはあくタイプ絶対に殺す!!!11!!!って意志を感じる
63 22/12/16(金)09:15:49 No.1004534000
>パラドックスポケモンって呼び名がまず謎だよね >さもそれっぽい過程から現れる受け入れ難い存在…? そもそもそれだと「古代/未来のポケモンはこうだったに違いない」という「仮定」によって生み出されたものになるからな 博士が作ってたあれ本当にタイムマシンだったんですか?
64 22/12/16(金)09:16:23 No.1004534085
コラミライーブイは元がノーマルで何にでもなれるって特徴からアルセウス要素混ざってそう
65 22/12/16(金)09:16:37 No.1004534124
オニゴーリのパラドックスは合体の時にビッグバン並のエネルギーを発しそう
66 22/12/16(金)09:16:43 No.1004534137
>パラドックスウルトラビーストのリージョンフォルムのメガシンカとかもある? 少なくともツキはメガマンダとの類似性が言及されてるから他のもある可能性はある
67 22/12/16(金)09:16:46 No.1004534146
古代っぽい世界と未来っぽい世界
68 22/12/16(金)09:17:01 No.1004534175
ごめん古代文明の遺産はテツノツツミの方だったわ
69 22/12/16(金)09:18:09 No.1004534331
メガシンカはシステム的にアレだけどパラドックスウルトラビーストのリージョンはいつか見てみたいな…
70 22/12/16(金)09:19:24 No.1004534493
>パラドックスポケモンって呼び名がまず謎だよね >さもそれっぽい過程から現れる受け入れ難い存在…? ペパーのエピローグで博士がブックのポケモンの記述を見て未来古代に憧れたのか...?いやあいつらって博士のタイムマシンで来たから因果が逆か...?ってなってたからそういう意味だと思ってた
71 22/12/16(金)09:20:08 No.1004534593
サ・ファイ・ザーも来ていいよ
72 22/12/16(金)09:21:08 No.1004534720
ブックが先かタイムマシンが先か
73 22/12/16(金)09:21:55 No.1004534842
>>パラドックスポケモンって呼び名がまず謎だよね >>さもそれっぽい過程から現れる受け入れ難い存在…? >ペパーのエピローグで博士がブックのポケモンの記述を見て未来古代に憧れたのか...?いやあいつらって博士のタイムマシンで来たから因果が逆か...?ってなってたからそういう意味だと思ってた 俺もそこだと思う でもいったんタイムマシンできちゃうと順番に意味がないからね…
74 22/12/16(金)09:22:03 No.1004534854
あとまあ未来のポケモンなのに古代の技術が使われてる?みたいな話だよねパラドックス
75 22/12/16(金)09:22:25 No.1004534920
>>パラドックスポケモンって呼び名がまず謎だよね >>さもそれっぽい過程から現れる受け入れ難い存在…? >ペパーのエピローグで博士がブックのポケモンの記述を見て未来古代に憧れたのか...?いやあいつらって博士のタイムマシンで来たから因果が逆か...?ってなってたからそういう意味だと思ってた DLCで幻のポケモンいたらこんな感じかなーって完全に創作で描かれたアイツがいたらわかる事だ
76 22/12/16(金)09:23:05 No.1004535036
タイムパラドックスポケモン
77 22/12/16(金)09:23:56 No.1004535153
三犬とかヘザーより後の時代のものなのにその融合体が古代にいるとかどう考えても妄想具現化だぜ
78 22/12/16(金)09:24:27 No.1004535217
こいつ人気ポケモンサーナイトに更に属性盛ったようなキャラにしてはいまいち人気がないな
79 22/12/16(金)09:24:46 No.1004535266
パラドックスポケモンはタイマーボールに入れると雰囲気が出る
80 22/12/16(金)09:26:08 No.1004535484
>こいつ人気ポケモンサーナイトに更に属性盛ったようなキャラにしてはいまいち人気がないな 手に入るのがクリア後だからストーリー攻略には使えないし対戦もレートだと使えないしレイド向きの性能でも無いからね… 使い所がないと人気は出にくい
81 22/12/16(金)09:27:14 No.1004535719
実は古代とか未来とか関係なくてオカ本に載ってたポケモンを再現しただけだとしたら シルヴァディなんかも軽くパラドックスポケモンの括りに入ってきちゃうな
82 22/12/16(金)09:27:47 No.1004535809
前作だとストリンダーみたいな追加DLC関係ないキョダイの追加とかあったけど パラドクスはさすがに図鑑でカウントされてるから追加とかはないか
83 22/12/16(金)09:28:24 No.1004535924
>実は古代とか未来とか関係なくてオカ本に載ってたポケモンを再現しただけだとしたら >シルヴァディなんかも軽くパラドックスポケモンの括りに入ってきちゃうな 産み出したならポリゴン系じゃないか?
84 22/12/16(金)09:28:38 No.1004535965
円盤のポケモンがエリアゼロに人を惹き付けるために呼び寄せたとかじゃないかな…
85 22/12/16(金)09:29:14 No.1004536061
>>シルヴァディなんかも軽くパラドックスポケモンの括りに入ってきちゃうな >産み出したならポリゴン系じゃないか? まあそうなんだけどあいつ明確にアルセウスっていうモチーフがいるからそうかなと思って
86 22/12/16(金)09:30:35 No.1004536280
両腕に付いてる刃を取り外し出来る上に繋げる事も出来るの未来人わかってるよね
87 22/12/16(金)09:30:48 No.1004536318
ワダチorキバがヌシとして外練り歩いてるのに希書扱いのままなんだぞ
88 22/12/16(金)09:32:21 No.1004536534
>ワダチorキバがヌシとして外練り歩いてるのに希書扱いのままなんだぞ バイオレットはわからんけどキバは元のポケモンが歩いてるしヌシもいる地方だからなぁ…
89 22/12/16(金)09:35:07 No.1004536882
ブジンは結構個体差があるのわかりやすい
90 22/12/16(金)09:35:15 No.1004536903
コライミライも怪文書から作り出された存在なら特性のテキストで古代の鼓動とか未来の機関とか言ってるのが大嘘になってしまう
91 22/12/16(金)09:36:44 No.1004537119
書き込みをした人によって削除されました
92 22/12/16(金)09:38:06 No.1004537304
>コライミライも怪文書から作り出された存在なら特性のテキストで古代の鼓動とか未来の機関とか言ってるのが大嘘になってしまう だが怪文書にその記載があったらどうかな!?
93 22/12/16(金)09:38:59 No.1004537420
三犬がホウオウに与えられた生命力が過剰すぎて古代種に先祖返りした存在なら妄想三犬が出てきても矛盾はしないが そうなるとホウオウがあらゆるポケモンを古代種に変身させてばらまく能力を持っているということになる
94 22/12/16(金)09:40:19 No.1004537618
タイムマシンとかじゃなくて願望機だとしたら違う時代に思いを馳せて旅立ったAIがちょっと可哀想になるからタイムマシンはタイムマシンであって欲しい
95 22/12/16(金)09:41:53 No.1004537828
そもそもあのAI古代世界や未来世界がテラスタル結晶で溢れてる世界でもない限り間もなく機能停止するんじゃねえかな…
96 22/12/16(金)09:42:10 No.1004537871
>コライミライも怪文書から作り出された存在なら特性のテキストで古代の鼓動とか未来の機関とか言ってるのが大嘘になってしまう あれすっげえかっこいいよな ハドロンエンジン ミライドンはエレキフィールドで未来の機関を躍動させる!! ひひいろのこどう コライドンはひざしを受けて古代の鼓動が暴れだす!!
97 22/12/16(金)09:42:30 No.1004537934
>タイムマシンとかじゃなくて願望機だとしたら違う時代に思いを馳せて旅立ったAIがちょっと可哀想になるからタイムマシンはタイムマシンであって欲しい 旅立ったと思ってたのに何処にも行けず円盤に取り込まれただけのAIがDLCで出てきてペパーの前に機能停止したあとに乗っ取られた姿を晒すのかもしれないし…
98 22/12/16(金)09:43:20 No.1004538054
>タイムマシンとかじゃなくて願望機だとしたら違う時代に思いを馳せて旅立ったAIがちょっと可哀想になるからタイムマシンはタイムマシンであって欲しい 願望をかなえる力があるとしたらそれは神以上の力だよな…
99 22/12/16(金)09:43:42 No.1004538098
>そもそもあのAI古代世界や未来世界がテラスタル結晶で溢れてる世界でもない限り間もなく機能停止するんじゃねえかな… せめて事切れる寸前に夢見た光景をひと目見れたら救いがあるけど全くわけのわからん空間とかにでも飛ばされたら可哀想すぎる
100 22/12/16(金)09:43:54 No.1004538131
例え一瞬でも焦がれた世界を見れて死ねるんならそれでいいんだ 憧れは止められねえんだ
101 22/12/16(金)09:44:22 No.1004538202
>>>ヤドランとヤドキングの要素を合体! >ガラルヤドランも足そう ヤドランは図鑑でもシェルダーが取れたらヤドンに戻るって言及されてるんだし戦闘中に特性か専用技でフォルムチェンジする新ヤドラン欲しい
102 <a href="mailto:?????">22/12/16(金)09:44:52</a> [?????] No.1004538293
>願望をかなえる力があるとしたらそれは神以上の力だよな… カッコいいスマホ欲しくありませんか?欲しいでしょう?
103 22/12/16(金)09:45:02 No.1004538314
>そもそもあのAI古代世界や未来世界がテラスタル結晶で溢れてる世界でもない限り間もなく機能停止するんじゃねえかな… 博士自身がテラスタル化してたし あれって現代の技術では動けないだけで 未来の技術ならあるいは…
104 22/12/16(金)09:45:17 No.1004538352
しっぽと頭と腕と頭をシェルダーに噛まれたヤドン
105 22/12/16(金)09:45:38 No.1004538408
>願望をかなえる力があるとしたらそれは神以上の力だよな… 昔の人は財宝とか願いが叶うとかスパイスとか言ってて今じゃテラスタルにAIの性能強化したりタイムマシン動かしたりしてるのなんなの…
106 22/12/16(金)09:47:04 No.1004538633
>しっぽと頭と腕と頭をシェルダーに噛まれたヤドン がシェルダーに入ってる
107 22/12/16(金)09:48:10 No.1004538826
テツノブジンとトドロクツキだけ種族値高いのなんでだろう
108 22/12/16(金)09:48:23 No.1004538877
>>しっぽと頭と腕と頭をシェルダーに噛まれたヤドン >がシェルダーに入ってる もうシェルダー成分のほうが多いんじゃねえかな…
109 22/12/16(金)09:48:32 No.1004538898
シェルダーにすっぽり入ったヤドンが殻の中からサイコエネルギーと毒だけ撃ち出して来るんだ…
110 22/12/16(金)09:49:06 No.1004538986
>シェルダーにすっぽり入ったヤドンが殻の中からサイコエネルギーと毒だけ撃ち出して来るんだ… メガヤドランだこれ
111 22/12/16(金)09:49:28 No.1004539060
>テツノブジンとトドロクツキだけ種族値高いのなんでだろう メタ的にラスボスの切り札枠だからでは
112 22/12/16(金)09:49:30 No.1004539067
チャーレム使っててエスパータイプ無くならないかな…って思う あれふいうちやかげうちを真正面から食らうためのタイプだよ
113 22/12/16(金)09:49:45 No.1004539112
それはもう新手のシェルダーでいい
114 22/12/16(金)09:51:20 No.1004539356
>テツノブジンとトドロクツキだけ種族値高いのなんでだろう ブジンはメガサナメガエルが合わさったかのようなポケモンだしツキはまんまメガマンダだから種属値高い理由なんとなくわかるだろ
115 22/12/16(金)09:53:29 No.1004539747
アーマーキャノン的にシェルダーを撃ち出して大ダメージ!ヤドランはヤドンに戻ってしまった! ってなったら絶対笑うからやって欲しい もしくはシャリラッシャみたいにダブルバトルで味方の貝ポケモンと強制合体とか
116 22/12/16(金)09:54:24 No.1004539890
撃ちだされるのがヤドンでシェルダーになってもいいぞ
117 22/12/16(金)09:54:57 No.1004539973
>撃ちだされるのがヤドンでシェルダーになってもいいぞ ヤドンどこ行ったん…
118 22/12/16(金)09:55:02 No.1004539995
ワダチはアタッチメント付け替えたら別のポケモンになりそう
119 22/12/16(金)09:57:02 No.1004540336
SMの頃メガヤドラン使う為のパーティ作ってたら最終的にヤドランが消えてた
120 22/12/16(金)09:57:07 No.1004540343
シェルダーじゃなくてパルシェンを噛みつかせようぜ
121 22/12/16(金)09:57:21 No.1004540386
>SMの頃メガヤドラン使う為のパーティ作ってたら最終的にヤドランが消えてた こういう人が作ったんだろうなスレ画
122 22/12/16(金)09:58:06 No.1004540510
むしろヤドンが食らいついたシェルダーとか
123 22/12/16(金)09:58:23 No.1004540562
>むしろヤドンが食らいついたシェルダーとか パラドックスしてるぜ!
124 22/12/16(金)09:59:02 No.1004540681
こいつのスキスワ何に使うの?
125 22/12/16(金)09:59:28 No.1004540741
>むしろヤドンが食らいついたシェルダーとか ヤドンの尻尾に噛み付いたシェルダーの殻に噛み付いたヤドンでウロボロスにしよう
126 22/12/16(金)09:59:32 No.1004540757
最初使おうとしたポケモンがパーティから消えるってそんなあるあるなの?
127 22/12/16(金)10:00:08 No.1004540844
未来の人がシェルダー見てコイツ牙とかないじゃん…どうやってヤドンに食らいつくんだよ…って悩んでもしかして逆だったんじゃないか?と発想の転換をして生まれた 二枚貝シェルダーの舌に食らいついたヤドン
128 22/12/16(金)10:00:08 No.1004540845
もうシェルダーにシェルダーが噛み付けば?
129 22/12/16(金)10:00:37 No.1004540914
>最初使おうとしたポケモンがパーティから消えるってそんなあるあるなの? 元から強いポケモンはわざわざ使おうとパーティ作らなくても強いから…
130 22/12/16(金)10:00:54 No.1004540970
ヤドンが3匹ワッカ状に嚙みついたヤドトリオでお願いします
131 22/12/16(金)10:01:05 No.1004540993
>オニゴーリを半分に割って肩の辺りに付けるか… ペルゼインリヒカイトみたいになるですの?
132 22/12/16(金)10:03:04 No.1004541325
思ったんだけどパルシェンはヤドンの尻尾に噛みつかないのかな
133 22/12/16(金)10:06:20 No.1004541826
ケルベロスとヤマタノオロチをモチーフにしたイーブイキメラが見たい
134 22/12/16(金)10:07:25 No.1004542002
>カッコいいスマホ欲しくありませんか?欲しいでしょう? テーブルシティのお姉さんに作ってもらったからいいです…変な飾りもなくて持ちやすいし
135 22/12/16(金)10:08:05 No.1004542105
>ケルベロスとヤマタノオロチをモチーフにしたイーブイキメラが見たい グロすぎる
136 22/12/16(金)10:09:31 No.1004542370
>分岐進化を一つに落とし込むのはそう来たかあってなった >オニゴーリとユキメノコの合体はデザイン違いすぎて難しいかな 白青のゲッター!
137 22/12/16(金)10:10:33 No.1004542548
パラドックスポケモンもっと見たいな
138 22/12/16(金)10:11:43 No.1004542743
>テツノブジンとトドロクツキだけ種族値高いのなんでだろう メガ由来でラスボスの切り札だからね
139 22/12/16(金)10:11:47 No.1004542756
>分岐進化を一つに落とし込むのはそう来たかあってなった >オニゴーリとユキメノコの合体はデザイン違いすぎて難しいかな オニゴーリの上にユキメノコをそーれがっちゃんこ!
140 22/12/16(金)10:12:49 No.1004542936
メガヤドランがあの形状なことを踏まえるとパラドックスヤドランはまんまヤドカリな状態のヤドランになってそう
141 22/12/16(金)10:13:01 No.1004542972
>パラドックスポケモンもっと見たいな メガシンカと一緒でどうせ互換切りに合うから見たくない
142 22/12/16(金)10:13:05 No.1004542980
>分岐進化を一つに落とし込むのはそう来たかあってなった >オニゴーリとユキメノコの合体はデザイン違いすぎて難しいかな ウォルターガンダムみたいにオニゴーリが左右に割れて中からメノコを出すとか...
143 22/12/16(金)10:14:15 No.1004543183
ヤドランとヤドキングが融合したようなパラドックス出すか…
144 22/12/16(金)10:14:30 No.1004543227
>>パラドックスポケモンもっと見たいな >メガシンカと一緒でどうせ互換切りに合うから見たくない どうかな メガシンカじゃなく別の個体だしUB枠だと思う
145 22/12/16(金)10:14:55 No.1004543287
改めて現代でがっちゃんこしやがったウカッツがヤバすぎるな…
146 22/12/16(金)10:15:02 No.1004543302
メガシンカと違って明確に別種なんだからリストラはあっても互換切りはないだろ それはテラスタルの方だ
147 22/12/16(金)10:15:07 No.1004543317
古代のヤドランじゃなくて未来のヤドランはどうなるんだよ
148 22/12/16(金)10:15:11 No.1004543334
パラドックスの話で比較に持ち出すならメガシンカじゃなくてどっちかというとUBじゃね
149 22/12/16(金)10:15:46 No.1004543426
でもまあUBも今のところ互換切りされてんだよな…
150 22/12/16(金)10:16:03 No.1004543470
>古代のヤドランじゃなくて未来のヤドランはどうなるんだよ テツノカムナ
151 22/12/16(金)10:16:13 No.1004543497
次回作以降でフーパの輪っかからパラド出てくるとかショボすぎてキッズがっがりするだろうしまあ今作限りだとは思う
152 22/12/16(金)10:16:23 No.1004543525
>でもまあUBも今のところ互換切りされてんだよな… DLCで剣盾には出れたけどね
153 22/12/16(金)10:16:26 No.1004543530
DLCで出てくるだろうしまあまあ
154 22/12/16(金)10:16:33 No.1004543556
>古代のヤドランじゃなくて未来のヤドランはどうなるんだよ テツノゴウナ
155 22/12/16(金)10:16:55 No.1004543608
>次回作以降でフーパの輪っかからパラド出てくるとかショボすぎてキッズがっがりするだろうしまあ今作限りだとは思う お前にキッズの何がわかるっていうんだ!
156 22/12/16(金)10:17:25 No.1004543698
というかスレ画やツキがメガシンカに対する解答みたいなところあるだろ あれはもう失敗だったと認めて無かったことにするからこっちで我慢しろって
157 22/12/16(金)10:17:33 No.1004543722
別にパラドックスはショボくてもよくね そんな威厳ある存在ってわけでもないでしょ
158 22/12/16(金)10:18:12 No.1004543821
>お前にキッズの何がわかるっていうんだ! 準伝や禁伝期待してるところにアラブルタケとか出てきたらどんな気分だよ
159 22/12/16(金)10:18:40 No.1004543889
>ケルベロスとヤマタノオロチをモチーフにしたイーブイキメラが見たい せめてキメこなchangみたいなのとか…
160 22/12/16(金)10:18:43 No.1004543897
>>お前にキッズの何がわかるっていうんだ! >準伝や禁伝期待してるところにアラブルタケとか出てきたらどんな気分だよ どっちかしか出せないわけじゃないんだし両方出せばいいと思います
161 22/12/16(金)10:19:01 No.1004543950
>>お前にキッズの何がわかるっていうんだ! >準伝や禁伝期待してるところにアラブルタケとか出てきたらどんな気分だよ 荒ぶる
162 22/12/16(金)10:19:04 No.1004543961
パラドックスヤドランはシェルダーが鉄の鎧になってるメガヤドランになりそう
163 22/12/16(金)10:19:10 No.1004543983
>どっちかしか出せないわけじゃないんだし両方出せばいいと思います ならメガシンカもだして下さい
164 22/12/16(金)10:19:46 No.1004544095
パラドックスポケモンとか 次世代以降も何らかの小話で追加されると思う
165 22/12/16(金)10:19:46 No.1004544096
システムとして廃止されたメガシンカと単純に新しいポケモンが増えたってだけのパラドックスを同じ土俵で語るのは無理だよ
166 22/12/16(金)10:19:47 No.1004544098
>ならメガシンカもだして下さい システムと紐ついてるから話が別
167 22/12/16(金)10:19:52 No.1004544120
雪原の化石ポケモンみたいにその辺うろつかせたらいいだろ シナリオ台無しだけどな!
168 22/12/16(金)10:20:16 No.1004544190
>>どっちかしか出せないわけじゃないんだし両方出せばいいと思います >ならメガシンカもだして下さい そっちはキョダイマックスとかと同じだしだいぶ厳しい 今回のテラスタルも残らないだろうし
169 22/12/16(金)10:20:36 No.1004544248
メガシンカはダイマとかと同じだから捨てられて当然だけどそれはそれとしてパラドも他所に持って行くようなもんじゃないと思う
170 22/12/16(金)10:20:37 No.1004544250
未来のポケモンにヤドカリの古語を持ってくるのいいよね… というかバイオレットブック書かれた時代のせいかもしれないけどコウベとかカイナとか割と古めかしい呼び方が元があるんだな 未来に敢えて古い言葉を取り合わせるのいいよね
171 22/12/16(金)10:20:49 No.1004544284
>>お前にキッズの何がわかるっていうんだ! >準伝や禁伝期待してるところにサケブシッポとか出てきたらどんな気分だよ
172 22/12/16(金)10:21:12 No.1004544340
>雪原の化石ポケモンみたいにその辺うろつかせたらいいだろ >シナリオ台無しだけどな! そもそも本編からしてタイムマシンがない時代に観測されてるパラドックスだから ごくわずかに群れに混ざってるとかだったら恐怖でいいと思う
173 22/12/16(金)10:21:20 No.1004544366
>>準伝や禁伝期待してるところにサケブシッポとか出てきたらどんな気分だよ かわいい~
174 22/12/16(金)10:21:40 No.1004544417
>雪原の化石ポケモンみたいにその辺うろつかせたらいいだろ 十中八九これになると思う というか化石ポケモンとか見ても誰もテンション上がらないしむしろパラドの方がいいよね…
175 22/12/16(金)10:21:58 No.1004544470
テラスタルは王冠ついただけでだいぶ寂しいもんだがキョダイやメガシンカみたくシステムと関連した新形態出しても次世代で消えるからもったいないって判断なんだろうかパラドックスは
176 22/12/16(金)10:22:10 No.1004544500
>メガシンカはダイマとかと同じだから捨てられて当然だけどそれはそれとしてパラドも他所に持って行くようなもんじゃないと思う UBは異世界のポケモンだからUホールが開けば出てくる パラドックスは未来のポケモンだから時空が歪めば出れる
177 22/12/16(金)10:22:34 No.1004544568
パラドックスポケモン達は異質さもあってラスボスの手持ちとして1番好き
178 22/12/16(金)10:22:41 No.1004544593
コスモッグの罪を増やせばいいだけのことだ
179 22/12/16(金)10:22:41 No.1004544595
UBとかパラドックスは独特のポジションを獲得しつつあるよね 普通のポケモンより強くて独自性あるけど準伝とかとも違うこの感じ
180 22/12/16(金)10:23:12 No.1004544686
スレッドを立てた人によって削除されました ラウドボーンとかあの辺のテラスタルないとハゲが目立つだけのクソデザはリストラでいいよ
181 22/12/16(金)10:23:19 No.1004544704
デデデ
182 22/12/16(金)10:23:28 No.1004544746
未来パラドックスが既存ポケモンに混じってる光景はだいぶ怖いからな…
183 22/12/16(金)10:23:33 No.1004544760
UBは正直キモイから嫌い
184 22/12/16(金)10:23:52 No.1004544823
>ラウドボーンとかあの辺のテラスタルないとハゲが目立つだけのクソデザはリストラでいいよ もうお前しか言ってないよそれ
185 22/12/16(金)10:23:54 No.1004544830
メガマンダと似てるツキはメガシンカが古代の姿への回帰に近しいんじゃないかって補強になってて好き
186 22/12/16(金)10:24:01 No.1004544845
>UBは正直キモイから好き
187 22/12/16(金)10:24:24 No.1004544916
>UBは正直キモイから嫌い ポッタイシは?
188 22/12/16(金)10:24:25 No.1004544922
ミライヤドランは貝側を咥えてたりしないかな…
189 22/12/16(金)10:25:01 No.1004545045
デリバード救済してくれたのは好き
190 22/12/16(金)10:25:24 No.1004545106
>デリバード救済してくれたのは好き 救済かな…?
191 22/12/16(金)10:25:27 No.1004545120
デリバードは一切救済されてないだろ
192 22/12/16(金)10:25:43 No.1004545177
>デリバード救済してくれたのは好き デリバードに似てる殺人マシンが暴れてるだけでデリバードそのものは別に救われてないんじゃないかな…
193 22/12/16(金)10:25:51 No.1004545197
あれを救済扱いしていいかな!?
194 22/12/16(金)10:25:53 No.1004545202
よかったなあデリバードお前の子孫は未来であんなんなるんだぜ
195 22/12/16(金)10:26:02 No.1004545231
救済とは…
196 22/12/16(金)10:26:19 No.1004545285
デリ
197 22/12/16(金)10:26:27 No.1004545310
エルレイドとか別で新特性貰って強化されてるしな デリバードはもうただのドンキのマスコットだよ
198 22/12/16(金)10:26:41 No.1004545362
デリバードファンはどう思ってるのアレ
199 22/12/16(金)10:26:45 No.1004545372
未来パラドックスは姿が混ざるも他に例がないから仮説ではある 最強のヤドキングを作ろう!じゃなくて最強のさむいギャグを求めて作られたとしたら…
200 22/12/16(金)10:26:53 No.1004545391
>デリバードファンはどう思ってるのアレ そんなやついねえだろ
201 22/12/16(金)10:27:02 No.1004545413
>デリバードファンはどう思ってるのアレ デリバードファンなんているのか
202 22/12/16(金)10:27:09 No.1004545431
未来ポケモンは別にパルデアだけに生息してるわけじゃないよな 未来の全域に生息しているのをフトゥが呼び出してただけで
203 22/12/16(金)10:27:11 No.1004545439
>>デリバードファンはどう思ってるのアレ >そんなやついねえだろ デリアンか?
204 22/12/16(金)10:27:14 No.1004545448
>>デリバードファンはどう思ってるのアレ >そんなやついねえだろ デ…デデデデデ
205 22/12/16(金)10:27:30 No.1004545495
デリート
206 22/12/16(金)10:27:49 No.1004545559
ツツミだけ他の未来パラドックスと違ってなんかすげえ悪趣味なイメージが強い 首が飛ぶせいだろうか
207 22/12/16(金)10:27:54 No.1004545568
そもそもマシンから連れてきてるだけで本当に未来かわかんねえし
208 22/12/16(金)10:28:08 No.1004545608
デリバードは星5レイドでも簡単でやさしみを感じる
209 22/12/16(金)10:28:27 No.1004545672
>ミライヤドランは貝側を咥えてたりしないかな… 逆になるならタバコみたいにしてそう ポケモンで許されるのか知らないが
210 22/12/16(金)10:28:54 No.1004545754
テツノツツミがそもそも重度のデリバードファンでああなったのかもしれない
211 22/12/16(金)10:29:00 No.1004545774
リザードンも古代に回帰して日照り起こして
212 22/12/16(金)10:29:16 No.1004545823
>UBは異世界のポケモンだからUホールが開けば出てくる >パラドックスは未来のポケモンだから時空が歪めば出れる 時空の歪みが日常茶飯事な地方もあるくらいなしな…
213 22/12/16(金)10:29:18 No.1004545831
>ツツミだけ他の未来パラドックスと違ってなんかすげえ悪趣味なイメージが強い >首が飛ぶせいだろうか なんですかスモトリはおふざけで作られたって言うんですか
214 22/12/16(金)10:29:21 No.1004545838
本当に未来とかから来てなかったら駄犬がパラドックスドン縮めてパラドンみたいな名前になっちまうーっ!
215 22/12/16(金)10:30:06 No.1004545967
UBとかパラドックスみたいななんか独特の枠みたいなのはあると思うんだけどなんて呼べばいいのか まあ次のこの枠が出た時に決まる話か
216 22/12/16(金)10:30:43 No.1004546095
モノズ ジヘッドと来てるんだから最終進化の名前がトリアタマじゃないのはおかしかったんだ
217 22/12/16(金)10:30:45 No.1004546099
異邦枠とか異次元枠とか…
218 22/12/16(金)10:30:54 No.1004546125
UBはポケモン!って言うやつとポケモンじゃない!って言うやつがいて混乱する いやどうでもいいんだけど
219 22/12/16(金)10:31:16 No.1004546185
>モノズ ジヘッドと来てるんだから最終進化の名前がトリアタマじゃないのはおかしかったんだ すげえ頭悪そう!
220 22/12/16(金)10:32:05 No.1004546327
テツノコウベって名前も差別化された性能も好き 色違いのダサさだけは受け入れられないなんだよあれ
221 22/12/16(金)10:32:26 No.1004546397
>UBはポケモン!って言うやつとポケモンじゃない!って言うやつがいて混乱する >いやどうでもいいんだけど モンボに入るんだからポケモンなんだ
222 22/12/16(金)10:33:09 No.1004546531
テツノオロチとツバサノオウもいいよね…
223 22/12/16(金)10:33:45 No.1004546642
>テツノオロチとツバサノオウもいいよね… 異端ぶってんじゃねーっ!!
224 22/12/16(金)10:33:53 No.1004546670
>テツノオロチとツバサノオウもいいよね… 俺の2号のNN来たな…
225 22/12/16(金)10:34:31 No.1004546777
>UBはポケモン!って言うやつとポケモンじゃない!って言うやつがいて混乱する >いやどうでもいいんだけど それがコンセプトみたいなもんだし正しい反応ではある
226 22/12/16(金)10:35:41 No.1004546990
翼の王の割に滑空しかできない…
227 22/12/16(金)10:37:03 No.1004547224
交換したポケモンのニックネーム変えられるようになってたけど何で一度しかできないんだ…
228 22/12/16(金)10:38:15 No.1004547412
コイツのためだけに売ったバイオレット買い戻そうかなと考えてる
229 22/12/16(金)10:38:18 No.1004547422
未来のゴーストはこう電脳サイバー的な姿になっててほしい気持ちがある
230 22/12/16(金)10:38:36 No.1004547475
>未来ポケモンは別にパルデアだけに生息してるわけじゃないよな >未来の全域に生息しているのをフトゥが呼び出してただけで 未来のパルデアの大穴の座標にいるポケモン引っ張ってきてんじゃねえの? 空間移動もやってるなんて話あったっけ
231 22/12/16(金)10:38:42 No.1004547488
きれあじくだち
232 22/12/16(金)10:39:32 No.1004547634
そもそも未来の大穴の中がヤバい実験施設になってるだけって可能性もあるな
233 22/12/16(金)10:39:57 No.1004547701
俺子供の頃からデリバード好き(ゲームでは一切使わない)だけどメカデリバードもすきだよ
234 22/12/16(金)10:40:14 No.1004547751
>きれあじくだち 俺を使えごす
235 22/12/16(金)10:40:16 No.1004547760
>テツノツツミがそもそも重度のデリバードファンでああなったのかもしれない ミミッキュ的な…?