虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/16(金)08:09:44 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/16(金)08:09:44 No.1004525193

https://www.twitch.tv/shocomi ミンサガ竜槍チャレンジやります 干し芋リスト  ・竜槍マリストリク  ・竜槍ケレンドロウズ  ・竜鱗の剣(をくらえ!)

1 22/12/16(金)08:28:28 No.1004527923

レアドロは運を操作できないから強さをもるしかねーんだ

2 22/12/16(金)08:36:03 No.1004528910

おはようなのだ 今朝はしょこあじさんに骨抜きにされたのだ

3 22/12/16(金)08:38:00 No.1004529118

やはりドラゴンはタフなのだ

4 22/12/16(金)08:41:42 No.1004529528

昨日10分で出してる人いたのだ 大丈夫なのだ

5 22/12/16(金)08:49:53 No.1004530551

250倍マッチなのだ

6 22/12/16(金)08:51:13 No.1004530750

これ出なかったら右辺は300倍もらえるのだ?

7 22/12/16(金)09:02:33 No.1004532202

おはようございます ジャミルのこの構えすきなのだ

8 22/12/16(金)09:03:13 No.1004532285

ハマって出なさすぎてエレクトラムが竜槍エレクトラムに見えてくるのだ

9 22/12/16(金)09:03:15 No.1004532292

それに比べてグレイは刀を使わせてもよおなのだ

10 22/12/16(金)09:04:35 No.1004532467

刀のモーションがかっこよかったら古刀鍛えるのもちょっとはラクだったのになのだ

11 22/12/16(金)09:05:31 No.1004532572

しかも刀は盾装備やディフレクトできないから攻撃をもろに食らうのがつらいのだ

12 22/12/16(金)09:06:45 No.1004532732

でも正直なことをいうとリマスターで刀が上方修正されていたらそれはそれでなんか不満になっていたと思うのだ

13 22/12/16(金)09:08:21 No.1004532946

でも刀使うクラスの武芸家はちゃんと上方修正されてるのだ 無足や加撃がさらに出やすくなったのだ やめるのだ練気掌するななのだ…

14 22/12/16(金)09:08:22 No.1004532951

でもやっぱミンサガでうれしかったのはハヤブサ切りがマジ早かったところなのだ

15 22/12/16(金)09:08:34 No.1004532983

クレーンプリンセスだっけ

16 22/12/16(金)09:09:58 No.1004533161

うるせえ俺はグレイにそれでも大剣を持たすのだ

17 22/12/16(金)09:11:38 No.1004533427

陣形使ってるのは恩寵のため?威力?

18 22/12/16(金)09:13:58 No.1004533729

出しやすいのはめちゃくちゃわかるのだ

19 22/12/16(金)09:15:33 No.1004533970

ずんだは黒豆ちゃんになったのだ

20 22/12/16(金)09:16:07 No.1004534042

闇落ちして秋田犬になるがいいのだ

21 22/12/16(金)09:17:56 No.1004534299

強い決意をもって闇に落ちるのは闇落ちにはいるのかなのだ?

22 22/12/16(金)09:18:40 No.1004534395

エレクトラム「ごめんなさいなのだ」

23 22/12/16(金)09:20:37 No.1004534652

あこれしょこみさんがババシャツ着てるんじゃなくて日焼けしてないところなのかなのだ

24 22/12/16(金)09:21:01 No.1004534699

あえて財宝じゃなくドロップで狙うのだ?

25 22/12/16(金)09:21:29 No.1004534768

肌色がおじさんがよく着てる肌着に見えたのだ

26 22/12/16(金)09:22:12 No.1004534875

竜槍は財宝でも出るのだ けどかなりランク高いのでそれなりに大変なのだ

27 22/12/16(金)09:22:46 No.1004534983

誰もが最初みずかがみと間違うみかがみの盾なのだ

28 22/12/16(金)09:24:45 No.1004535261

モンスターと地図交換という苦行を思い出してもどしちゃったのだ

29 22/12/16(金)09:26:05 No.1004535463

地震だー

30 22/12/16(金)09:26:32 No.1004535592

うわあああああああじしんだああああああああしょこみさんお尻見せてええええええええええ

31 22/12/16(金)09:26:32 No.1004535594

しょこみさんのおっぱいの下に隠れるのだ

32 22/12/16(金)09:27:54 No.1004535836

ミンサガもいいけどしょこみさんの尻もね

33 22/12/16(金)09:27:56 No.1004535840

さっきのお尻画像ちょっとBANされないか不安になっちゃったのだ

34 22/12/16(金)09:28:46 No.1004535997

大丈夫だと思うけれど思ったよりきわどくてうわーって叫んじゃったのだ

35 22/12/16(金)09:33:56 No.1004536745

赤竜と対峙したときから火術3(光も兼ねる)と水術2で編成してたなあ セルバ便利すぎる

36 22/12/16(金)09:34:14 No.1004536780

急に気がふれたことを言い出してどうしたのだ?

37 22/12/16(金)09:34:19 No.1004536789

何を言っているのだ…?

38 22/12/16(金)09:34:46 No.1004536840

気がふれてないならなおさら問題なのだ

39 22/12/16(金)09:35:58 No.1004537018

龍にサブミッションを決めるクローディアを想像してフフってなっているのだ

40 22/12/16(金)09:38:40 No.1004537384

癒しの水は魚がぐるぐるするからにおいがちょっとつらそうなのだ

41 22/12/16(金)09:41:17 No.1004537754

効率化された料理は時として残酷に見えるのだ

42 22/12/16(金)09:42:59 No.1004537997

使用率高くないけどたまに飛んでくる火の鳥なのだ

43 22/12/16(金)09:43:16 No.1004538045

これは乱数が変わったから期待できる…のか?

44 22/12/16(金)09:45:46 No.1004538425

事実陳列罪なのだ

45 22/12/16(金)09:47:12 No.1004538647

なんかゴソゴソするのだ

46 22/12/16(金)09:47:53 No.1004538763

昔の歌は歌っていればそれが誰の曲かわかるから助かるのだ

47 22/12/16(金)09:50:36 No.1004539245

エレクトラムはいっぱい出ると気持ちいいのかなのだ?ごめんもう言わないなのだ

48 22/12/16(金)09:51:26 No.1004539369

エロメイドからエロメイドへのレイドだー!

49 22/12/16(金)09:51:50 No.1004539439

なにっ

50 22/12/16(金)09:58:47 No.1004540629

でも歌はドリカムなのだ夢はかなうのだ

51 22/12/16(金)09:59:57 No.1004540817

大阪ラバーはドリカムなのだ

52 22/12/16(金)10:10:10 No.1004542480

ファック!?しょこみさんファックしていいの!?

53 22/12/16(金)10:10:45 No.1004542579

VRCでファック希望なんだ…

54 22/12/16(金)10:10:57 No.1004542615

オンパコするんぬ

55 22/12/16(金)10:11:10 No.1004542644

それしょこみさんがファックする側じゃない

56 22/12/16(金)10:13:30 No.1004543043

ビュルルルルルッ

57 22/12/16(金)10:15:26 No.1004543383

俺のポイント無駄にしないでいっぱい出して いっぱいシコシコ倒して

58 22/12/16(金)10:15:57 No.1004543461

こういうのはいきなりポロっと出るから油断できないのだ

59 22/12/16(金)10:18:12 No.1004543822

こういうチャレンジは昔から生主りょくが試されるとよく言われてたのだ

60 22/12/16(金)10:18:58 No.1004543947

撃て

61 22/12/16(金)10:23:13 No.1004544688

アイシャが倒れたことで乱数に変化が

62 22/12/16(金)10:23:39 No.1004544779

あまりにも出ないと乱数を疑ってしまうのはあるあるなのだ 疑心暗鬼になるのだ

63 22/12/16(金)10:24:03 No.1004544854

うんが出て行ってしまうのだ

64 22/12/16(金)10:24:09 No.1004544870

我慢してもいいことはないのでトイレにいくのだ

65 22/12/16(金)10:24:24 No.1004544918

うんをためるのだ

66 22/12/16(金)10:24:42 No.1004544984

悪いうんを出しに行くのだ

67 22/12/16(金)10:24:53 No.1004545016

新しいチャレンジがはじまるのだ

68 22/12/16(金)10:25:14 No.1004545081

いいから速く行くのだ!!!

69 22/12/16(金)10:28:21 No.1004545657

トイレでも三柱陣出してるのかなあなのだ

70 22/12/16(金)10:30:03 No.1004545964

なっげえうんが出てるのだ

71 22/12/16(金)10:30:32 No.1004546043

トイレの間も待ってくれるドラゴンの優しさ

72 22/12/16(金)10:31:31 No.1004546227

パーティとドラゴンぐるぐるしすぎて酔ってそうなのだ

73 22/12/16(金)10:32:06 No.1004546331

出たからまた溜まるのだ問題ないのだ

74 22/12/16(金)10:35:19 No.1004546912

ドラゴンに楽勝に勝てるなら掘りも楽になるけど そうなると槍とっても…ってなっちゃうのだ

75 22/12/16(金)10:37:16 No.1004547265

ウケル

76 22/12/16(金)10:37:31 No.1004547314

おじさんなのだ…

77 22/12/16(金)10:39:08 No.1004547563

ゴディバのチョコ以外はチョコじゃないから胃が受け付けないとか高慢な話?

78 22/12/16(金)10:39:24 No.1004547603

魂があまりにもおじさんすぎるのだ

79 22/12/16(金)10:39:28 No.1004547618

それはかわいそうなのだ

80 22/12/16(金)10:41:04 No.1004547902

日本のゴディバは庶民に迎合してしまって高級路線でさえ本国に遠く及ばないとかそういう貴族然とした話?

81 22/12/16(金)10:41:46 No.1004548011

しょこみくんは素直でかわいいわね

82 22/12/16(金)10:41:50 No.1004548021

ずんだもんのひとりは冷蔵庫の奥で凍りかけた製菓用クーベルチュールチョコレート(賞味期限切れ)をかじってたら歯が負けて歯医者行ってきたとこなのだ

83 22/12/16(金)10:42:58 No.1004548196

あずきばーより硬かったのだー

84 22/12/16(金)10:44:08 No.1004548402

真の戦士はイオンの2リットルバニラアイス食うのだ

85 22/12/16(金)10:44:44 No.1004548500

ダッツの工場は群馬にあるのだ 多分群馬との関税はかなり高いのだ

86 22/12/16(金)10:44:56 No.1004548536

ふじや

87 22/12/16(金)10:46:13 No.1004548751

一度に食べると腹壊すのかなのだ

88 22/12/16(金)10:46:14 No.1004548761

馬に乗って裸で民衆視姦プレイを楽しむ貴族の夫人をブランドロゴにしてるくらいなのだ

89 22/12/16(金)10:47:21 No.1004548954

群馬県くんは工場がたくさんあって働くところありますよアピールすごいのだ

90 22/12/16(金)10:48:36 No.1004549164

厳密にはタカナシ乳業とサントリーとハーゲンダッツを所有するゼネラルミルズの合弁が作っているのだ

91 22/12/16(金)10:48:57 No.1004549232

ハーゲンダッツは創業者のアイス業界の覇権に立つ!という意志を社名に込めたのだ

92 22/12/16(金)10:49:34 No.1004549324

CMで見るとトローリトロトロ出来上がっていくとても美味しそうな高級アイスなのに実際買ってみるとスプーンが刺さらないヤツ

93 22/12/16(金)10:49:51 No.1004549372

ゼネラルミルズ社の偉大な発明はとんがりコーンなのだ

94 22/12/16(金)10:50:53 No.1004549561

ハーゲンダッツは葉健達という華僑が創始者なのだ

95 22/12/16(金)10:51:58 No.1004549766

アイスクリームは食べごろの温度があるのだ ソフトクリームとバニラアイスは温度ちがうだけで原材料おなじなのだ

96 22/12/16(金)10:52:19 No.1004549838

ハーゲンダッツはさかのぼると古代マヤ文明の石碑にその存在を確認できるのだうそなのだ

97 22/12/16(金)10:54:07 No.1004550182

雪降ってる季節なのもタイミングおかしいですよね

98 22/12/16(金)10:54:14 No.1004550200

韓国の手搏図には世界初のアイスクリームの製造が数千年前の壁画として残されているのだ

99 22/12/16(金)10:56:01 No.1004550491

もう行くのだ

100 22/12/16(金)10:56:13 No.1004550538

アイスの話をしてるだけでおなかが痛くなってくるしょこみくんはかわいいわね

101 22/12/16(金)10:56:31 No.1004550590

とっとと行ってくるのだ

102 22/12/16(金)10:56:32 No.1004550593

早くいくのだ

103 22/12/16(金)10:56:51 No.1004550652

その腹痛も手搏図に描かれているのだ 韓国起源なのだ

104 22/12/16(金)10:57:01 No.1004550684

まだ余裕あんな…

105 22/12/16(金)10:57:02 No.1004550691

冗談言ってねえで早く出してこいなのだ

106 22/12/16(金)10:57:34 No.1004550787

ウンが腸から逃げていくのだ

107 22/12/16(金)10:57:34 No.1004550788

お尻に浄化の水をかけるのだ

108 22/12/16(金)10:57:41 No.1004550816

今チョコボール食ってるからやめてくれなのだ

109 22/12/16(金)10:57:44 No.1004550827

ほう、肉食いすぎ?

110 22/12/16(金)10:58:25 No.1004550941

ならないなあ

111 22/12/16(金)10:58:28 No.1004550954

それは水分不足だからなのだ

112 22/12/16(金)10:59:12 No.1004551085

しょこみくん市販薬になったケツから油が垂れる薬で肛門に油を差しとくといいのだ

113 22/12/16(金)11:00:44 No.1004551326

バラムツとは違うのだ でも屁をこくと油が飛び散るし便器に油が浮いて超汚れるのだ

114 22/12/16(金)11:00:52 No.1004551349

腹痛の原因は腸の蠕動運動が活発化してるからなのだ ずんだもんは胃に穴が4か所空いていて後少しで敗血症からの即死コンボだったのだ 胃をとって再生手術したのだ

115 22/12/16(金)11:01:58 No.1004551521

胃袋がザルになってるずんだもんはじめてみたのだ

116 22/12/16(金)11:02:55 No.1004551672

お嫁さんが不倫してる事実を調査してたら胃に穴が空いていたのだ 相手が不倫してたのに親権は嫁に持ってかれたのだ 理不尽なのだ

117 22/12/16(金)11:04:57 No.1004552006

親権はどうしても母親側に持ってかれるよね うちの親がそうだったのだ

118 22/12/16(金)11:06:00 No.1004552196

おはしょこあじさん 裏でやってた二週目のデータなのだ?

119 22/12/16(金)11:06:42 No.1004552306

がっ…出ずっ…!一向に出ずっ…!

120 22/12/16(金)11:06:49 No.1004552323

このレッドドラゴンさんどうやってここに入ったのだ?

121 22/12/16(金)11:07:34 No.1004552477

巻きでお願いしますのだ

122 22/12/16(金)11:07:52 No.1004552514

おやびんが人になれるのはエロールにお願いしたからだったはずなのだ

123 22/12/16(金)11:08:40 No.1004552662

シルバー親分は元々ドラゴンだったけど 卑劣なエロールの甘言に騙されて人の姿になったのだ その後オパールを守護するためにドラゴンに戻されたのだ

124 22/12/16(金)11:08:47 No.1004552689

しかもこの後まだ二つチャレンジが残っているのだ

125 22/12/16(金)11:09:47 No.1004552848

ウインドシェルと毒爪かな?

126 22/12/16(金)11:09:55 No.1004552873

ピルキースでヴェルクィニスの斧を振り回すのだ

127 22/12/16(金)11:10:20 No.1004552955

精霊銀プレートは必要ないのだ?

128 22/12/16(金)11:11:23 No.1004553144

魔石の仮面はシェラハ用なのだ?

129 22/12/16(金)11:12:04 No.1004553254

怪魚の石鱗はどうなのだ?

130 22/12/16(金)11:13:10 No.1004553453

精霊銀プレートでも代用できるのだ でも魔石の仮面よりも手に入れるの大変なのだ 精霊銀プレートは補強材として音波耐性つくから対シェラハとして最強なのだ

131 22/12/16(金)11:16:19 No.1004554065

精霊銀プレートは落とす敵が一種類しかいないのだ しかも最高ランクの敵だから出現率低いのだ

132 22/12/16(金)11:17:12 No.1004554229

一応財宝から聖霊銀の腕輪を狙うのもよいのだ

133 22/12/16(金)11:19:19 No.1004554640

連携率高いと信仰値がどれだけ高いかの判断材料にできるらしいのだ 300超えるとかなり高くなってるらしいのだ

134 22/12/16(金)11:19:38 No.1004554690

沼ってるのだ…ぐふふなのだ

135 22/12/16(金)11:20:23 No.1004554838

助手は1時間半で出たから強さが重要なのだ

136 22/12/16(金)11:20:38 No.1004554892

記録更新しようぜ!(トイレ時間込みってちゃんと書いて)

137 22/12/16(金)11:20:51 No.1004554946

しょこみさん竜槍をすぐ出したいなら現実の乱数調整をするのだ すぐ出す人は大体やってるのだ

138 22/12/16(金)11:20:54 No.1004554956

回数をこなして確率を引くしかないのだ

↑Top