22/12/16(金)02:52:04 ID:fedu2/s2 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/16(金)02:52:04 ID:fedu2/s2 fedu2/s2 No.1004505884
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/12/16(金)02:53:07 No.1004505990
女性が描くとラッキールウですら清潔感ある見た目になるのすごいな
2 22/12/16(金)02:54:41 No.1004506122
覇気強者有利な環境にはなってる
3 22/12/16(金)02:56:26 No.1004506281
悪魔の実の能力無くても覇気だけでどこまでも強くなれ世界だからシャンクスの強さに対して特に懸念は無い
4 22/12/16(金)02:57:43 No.1004506379
REDで何かめっちゃ飛んでたしな
5 22/12/16(金)02:58:27 No.1004506445
>女性が描くとラッキールウですら清潔感ある見た目になるのすごいな 尾田が描いたルウは汚いってこと?
6 22/12/16(金)03:01:27 No.1004506706
まだ黒ひげもシャンクスもいるけどどっちかいらなくない?って気がする どっちも物語締めるべきポジションにいるような
7 22/12/16(金)03:02:37 No.1004506794
>尾田が描いたルウは汚いってこと? 尾田先生は女ってこと?
8 22/12/16(金)03:02:44 No.1004506802
黒ひげとシャンクスを同じ役割として見るのは無い
9 22/12/16(金)03:04:38 No.1004506962
>まだ黒ひげもシャンクスもいるけどどっちかいらなくない?って気がする >どっちも物語締めるべきポジションにいるような シャンクスは超えるべき存在ではあるけど直接対決が必要かというとそうでもないと思うから噛ませはありえるよな…って
10 22/12/16(金)03:09:03 No.1004507298
RED出るまで未知数過ぎたけど普通に強くてよかったわ
11 22/12/16(金)03:09:56 No.1004507368
黒ひげ別にワンピース狙ってないからライバルじゃないと思う
12 22/12/16(金)03:18:31 No.1004508025
シャンクスは当然空飛べるから四皇は基本飛べないとダメなのかもしれない
13 22/12/16(金)03:19:47 No.1004508117
>シャンクスは当然空飛べるから四皇は基本飛べないとダメなのかもしれない シャンクスなんで空飛んでんだろう…
14 22/12/16(金)03:21:50 No.1004508259
あのよくわからんマントは空飛ぶアイテムなんだろ
15 22/12/16(金)03:25:32 No.1004508512
覇気が極まると触れてねえ!ってなるしそれの応用で浮力にしてるとかかね
16 22/12/16(金)03:29:01 No.1004508759
そもそも月歩が技術としてあるし
17 22/12/16(金)03:29:55 No.1004508825
サンジだって空を蹴るとか意味不明な方法で飛んでるから ある程度極まったやつなら出来るんだろ
18 22/12/16(金)03:30:03 No.1004508833
シャンクスおならで飛んでる説
19 22/12/16(金)03:31:42 No.1004508944
黒ひげが間接的にエース殺したり白ひげ殺したりしてる訳だし このままシャンクスも殺してルフィとの因縁さらに深めてラストバトルだとは思う
20 22/12/16(金)03:32:15 No.1004508972
>シャンクスおならで飛んでる説 ワンパンマン失せろ
21 22/12/16(金)03:45:44 No.1004509969
>ワンパンマン失せろ キン肉マンでは
22 22/12/16(金)03:50:50 No.1004510320
悪魔の実が空気過ぎる気がする
23 22/12/16(金)03:55:46 No.1004510652
>キン肉マンでは フランキーもおなら浮遊できるぞ
24 22/12/16(金)03:56:49 No.1004510723
世界に5種しか確認されてないだけで飛行能力たくさんある説濃厚に
25 22/12/16(金)03:58:13 No.1004510794
>悪魔の実が空気過ぎる気がする 覚醒して自身だけじゃなく周りに変化及ぼすようになってからが本番だから…
26 22/12/16(金)05:24:56 No.1004514831
やっぱ山賊はやべーやつだったんだな
27 22/12/16(金)05:30:09 No.1004515018
REDで光速移動した黄猿に追いついてたのは何なのか教えろ
28 22/12/16(金)05:47:23 No.1004515672
赤髪海賊団って傘下も全然いないよね?
29 22/12/16(金)05:49:04 No.1004515756
赤髪と黒ひげのバトルになりそうなんだよな…
30 22/12/16(金)05:56:35 No.1004516028
>REDで光速移動した黄猿に追いついてたのは何なのか教えろ 覇気こそがすべてを凌駕するから
31 22/12/16(金)08:18:36 No.1004526563
>REDで光速移動した黄猿に追いついてたのは何なのか教えろ 覇気がすごい
32 22/12/16(金)08:20:53 No.1004526851
覇気 ミノフスキー粒子並に都合のいい存在だった!?
33 22/12/16(金)08:21:39 No.1004526956
なんならミノフスキー粒子より便利な設定だよ覇気
34 22/12/16(金)08:23:01 No.1004527152
>REDで光速移動した黄猿に追いついてたのは何なのか教えろ マジレスすると移動技発生前のタメ中に先回りしてるか 移動開始前に未来視か何かで動き始めて先回りしてると思われる
35 22/12/16(金)08:23:14 No.1004527184
>覇気 >ミノフスキー粒子並に都合のいい存在だった!? ロギアって言う普通だとどうしようもない要素を無理矢理突破してるんだからかなり都合のいい存在だと思うけど
36 22/12/16(金)08:26:10 No.1004527568
これも見聞色の覇気のちょっとした応用だ
37 22/12/16(金)08:40:12 No.1004529372
2年前ルウと違って2年後ルウはマジでただの汚いデブだからな
38 22/12/16(金)08:52:10 No.1004530870
頂上戦争前の小競り合いとか見てみたいだろ
39 22/12/16(金)08:57:35 No.1004531613
>2年前ルウと違って2年後ルウはマジでただの汚いデブだからな 二年前ルウは本当に胴体まん丸でまだ漫画らしいデフォルメデブなのに二年後ルウは生々しい太り方とふくらはぎだけ筋肉バキバキな体型気持ち悪いだろ
40 22/12/16(金)08:59:52 No.1004531913
>二年前ルウは本当に胴体まん丸でまだ漫画らしいデフォルメデブなのに二年後ルウは生々しい太り方とふくらはぎだけ筋肉バキバキな体型気持ち悪いだろ これお腹は出てるけど毎日の徒歩出勤で脚鍛えられてる俺の悪口?
41 22/12/16(金)09:01:53 No.1004532124
悪魔の実が夢や妄想の具現化なら覇気は現状感なのか
42 22/12/16(金)09:06:33 No.1004532705
連載当初は七武海の構想なかったらしいし覇気も考えられてないだろうからそのままいってたら普通に強くて普通に戦えるぐらいのラインで描写されたんだろうなと思う 七武海挟んで四皇が化け物になったからハードル上がったようには感じられるけど