虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/16(金)02:15:47 No.1004501928

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/12/16(金)02:16:51 No.1004502053

    昭和って顔してんな

    2 22/12/16(金)02:18:27 No.1004502245

    声も昭和感ある

    3 22/12/16(金)02:44:29 No.1004505145

    誰このおっさん

    4 22/12/16(金)02:51:22 No.1004505807

    おそらく紺碧の艦隊

    5 22/12/16(金)02:53:35 No.1004506023

    帽子取ったときのほうがすき

    6 22/12/16(金)03:00:52 No.1004506667

    俺榛名

    7 22/12/16(金)03:02:11 No.1004506766

    クズでもクソでもない真っ当な提督

    8 22/12/16(金)03:03:02 No.1004506829

    作画が現代風になった紺碧の艦隊は見たいかも…

    9 22/12/16(金)03:03:26 No.1004506858

    違う作品のキャラが来た

    10 22/12/16(金)03:12:29 No.1004507579

    この厳しくも優しい典型的な昭和男に立てつけるぼのとか満潮が急に度胸がすごい奴に思えてくる

    11 22/12/16(金)03:12:45 No.1004507612

    声も成田剣とは おそらく日本で3番ぐらいに入る有名な艦長の声だな…

    12 22/12/16(金)03:13:29 No.1004507672

    提督としての説得力はある

    13 22/12/16(金)03:14:25 No.1004507748

    ロボアニメのモブ

    14 22/12/16(金)03:14:59 No.1004507790

    >おそらく紺碧の艦隊 瑞雲は転生組のテクノロジーが使われているなら納得の性能だったな…

    15 22/12/16(金)03:16:00 No.1004507853

    扶桑姉さまのダンナと考えるとこんな感じだろうなーとしっくりくるデザイン

    16 22/12/16(金)03:17:16 No.1004507944

    提督になるのに納得はいくがハーレムゲーのモテ男アバターにやるのは無理だろ

    17 22/12/16(金)03:17:24 No.1004507955

    まだ内容見てないがこのビジュアルで声優さんがブライトならほんと文句言える艦娘すごいなってなる

    18 22/12/16(金)03:18:35 No.1004508029

    アムロ(0079)だってカミーユだって文句言ってたし…

    19 22/12/16(金)03:19:02 No.1004508059

    ヒステリーにはなれてる官庁か…

    20 22/12/16(金)03:23:31 No.1004508365

    >扶桑姉さまのダンナと考えるとこんな感じだろうなーとしっくりくるデザイン 俺こんな感じだったのか…

    21 22/12/16(金)03:27:35 No.1004508661

    でも一期で吹雪にウェディングドレス着せて気持ち悪い妄想してたよ提督

    22 22/12/16(金)03:28:09 No.1004508694

    夏服寒くない?

    23 22/12/16(金)03:28:39 No.1004508730

    駆逐を嫁にするような提督はねぇ…

    24 22/12/16(金)03:31:58 No.1004508953

    扶桑姉さまはどう思う?

    25 22/12/16(金)03:35:14 No.1004509176

    紺碧の艦隊の提督なら潜水艦を嫁にする

    26 22/12/16(金)03:36:36 No.1004509282

    でもこいつバケツも入渠も使わないで大事な戦力を家に帰したよ

    27 22/12/16(金)03:38:55 No.1004509460

    >おそらく日本で3番ぐらいに入る有名な艦長の声だな… むしろブライト艦長抑えて2トップ張ってるのが誰か気になるんだが 沖田とハーロック?

    28 22/12/16(金)03:39:17 No.1004509487

    >でも一期で吹雪にウェディングドレス着せて気持ち悪い妄想してたよ提督 妄想してたのは一期の吹雪だろ! 今回の扶桑の件もそうだけど艦これのアニメに出てくる提督らはメンタルが鋼過ぎる

    29 22/12/16(金)03:39:33 No.1004509510

    ピカード艦長を推す

    30 22/12/16(金)03:40:36 No.1004509585

    >ピカード艦長を推す 麦人提督がもし出てきたらちょっと強すぎるな…

    31 22/12/16(金)03:43:13 No.1004509794

    >麦人提督がもし出てきたらちょっと強すぎるな… やっぱり紺碧の艦隊だったんだ…

    32 22/12/16(金)03:56:32 No.1004510701

    >でも一期で吹雪にウェディングドレス着せて気持ち悪い妄想してたよ提督 今作は一期と繋がってない無関係な別の話なので

    33 22/12/16(金)03:58:21 No.1004510801

    まさか顔出し声ありで出てくるとは思わなかった

    34 22/12/16(金)04:00:27 No.1004510952

    >まさか顔出し声ありで出てくるとは思わなかった どうせ出てこないだろうと思ってた…

    35 22/12/16(金)04:05:35 No.1004511248

    カタジパング

    36 22/12/16(金)04:12:32 No.1004511638

    こういう主人公が女にもてもてのゲームって弄られやすいキャラになるはずなんだが逆で攻めて来たか

    37 22/12/16(金)04:16:18 No.1004511831

    >まさか顔出し声ありで出てくるとは思わなかった こまった…文句のつけようがない声だ…

    38 22/12/16(金)04:16:45 No.1004511860

    割とありだな

    39 22/12/16(金)04:23:32 No.1004512203

    >こういう主人公が女にもてもてのゲームって弄られやすいキャラになるはずなんだが逆で攻めて来たか これならモテるって説得力持たせられると困る…

    40 22/12/16(金)04:26:24 No.1004512344

    >この厳しくも優しい典型的な昭和男に立てつけるぼのとか満潮が急に度胸がすごい奴に思えてくる ジゴクハアルヨの小説に描写されてる通りなら駆逐艦なんて喧嘩っ早い鉄砲玉だからな…

    41 22/12/16(金)04:27:01 No.1004512381

    なんなら男にだってもてるだろこいつ

    42 22/12/16(金)04:27:15 No.1004512399

    でもこの提督が艦娘を触りまくるのが想像出来ない

    43 22/12/16(金)04:30:30 No.1004512552

    これだとクソだのクズだの言えないよな一部の駆逐

    44 22/12/16(金)04:33:09 No.1004512684

    父性でモテてる感じあるやつ

    45 22/12/16(金)04:36:52 No.1004512840

    父性に満ちてると逆にくちくに反抗期の中学生らしさが出て説得力がある

    46 22/12/16(金)04:40:33 No.1004513015

    >なんなら男にだってもてるだろこいつ 上が馬鹿でも従うのが兵士だが俺たちはツイてるな 直属の上司には恵まれたくらい言ってくれそう

    47 22/12/16(金)04:42:36 No.1004513122

    季節、冬だよね?

    48 22/12/16(金)05:30:18 No.1004515024

    提督もだけど工房に男の人いてあ、出していいんだってなった

    49 22/12/16(金)05:31:29 No.1004515070

    考えてみれば雪降ってんのになんで夏服着てんだ...

    50 22/12/16(金)05:31:50 No.1004515080

    と思ったけど艦娘も半袖だったしまあOKか

    51 22/12/16(金)05:36:43 No.1004515257

    でも朝霜にケツ蹴られるんでしょ?

    52 22/12/16(金)05:37:23 No.1004515282

    痴女ばかりの馬鹿な空間に巻き込むのが申し訳なくなる もうみんなちゃんと服着ろよ

    53 22/12/16(金)05:38:01 No.1004515307

    ブライトボイスはお父さんの感じと提督の威厳としていろいろ絶妙で唸った

    54 22/12/16(金)05:40:46 No.1004515428

    >痴女ばかりの馬鹿な空間に巻き込むのが申し訳なくなる >もうみんなちゃんと服着ろよ ランツクネヒトみたいなもんなんだろう多分

    55 22/12/16(金)05:57:38 No.1004516069

    何でこいつ白服着てんの? それ夏に使うやつでしょ?

    56 22/12/16(金)05:58:38 No.1004516116

    >でも一期で吹雪にウェディングドレス着せて気持ち悪い妄想してたよ提督 あれは過去にあった事実で妄想ではないのだ 吹雪と結婚→吹雪轟沈→吹雪?が着任(一話)なのだ

    57 22/12/16(金)05:59:39 No.1004516152

    >これだとクソだのクズだの言えないよな一部の駆逐 新任の頃からの付き合いだったら?

    58 22/12/16(金)06:08:53 No.1004516493

    わけー提督だな この国人手不足か

    59 22/12/16(金)06:13:44 No.1004516676

    序盤のシャングリラチルドレンぐらいの悪ガキを思えば提督に噛みついてくる駆逐艦も可愛く見えるよ

    60 22/12/16(金)06:27:01 No.1004517214

    内田直哉声の方も捨てがたい

    61 22/12/16(金)06:27:20 No.1004517232

    >わけー提督だな >この国人手不足か …

    62 22/12/16(金)06:28:45 No.1004517298

    大神さんをさらに真面目にして歳食って落ち着いたような奴がモテないはずもなく

    63 22/12/16(金)06:35:55 No.1004517583

    ロリコンハーレム提督じゃないと新鮮だな

    64 22/12/16(金)06:40:30 No.1004517793

    無能おじさん

    65 22/12/16(金)06:42:18 No.1004517893

    昔のエロゲ主人公みたいに口元だけ出すんだろうなーからの顔出して喋った! 後で滅茶苦茶しゃべってる!

    66 22/12/16(金)06:46:23 No.1004518093

    会話がなんかぎこちないというか テンポおかしくない…?

    67 22/12/16(金)06:46:49 No.1004518119

    米内光政っぽい顔立ちしてんな…

    68 22/12/16(金)06:47:01 No.1004518130

    >会話がなんかぎこちないというか >テンポおかしくない…? ロボチガウ…ロボチガウ…

    69 22/12/16(金)06:47:37 No.1004518155

    >会話がなんかぎこちないというか >テンポおかしくない…? そうか? 仕事の話だからじゃないか? 旅館はそう感じないし

    70 22/12/16(金)06:49:26 No.1004518261

    >会話がなんかぎこちないというか >テンポおかしくない…? 違和感は確かにある なにかの伏線かもしれない

    71 22/12/16(金)06:50:54 No.1004518347

    息子がテロリストになりそうな方の提督

    72 22/12/16(金)06:51:46 No.1004518391

    >あれは過去にあった事実で妄想ではないのだ >吹雪と結婚→吹雪轟沈→吹雪?が着任(一話)なのだ それただのそういう事だろうって事にしただけの妄想だぞ

    73 22/12/16(金)06:52:33 No.1004518431

    >それただのそういう事だろうって事にしただけの妄想だぞ 劇場版見たら分かるぞ

    74 22/12/16(金)06:53:18 No.1004518472

    たまにガチで読解力無い子いるよね

    75 22/12/16(金)06:53:34 No.1004518484

    >>それただのそういう事だろうって事にしただけの妄想だぞ >劇場版見たら分かるぞ 観た上でのウェディングのくだりの話だろ?

    76 22/12/16(金)06:54:56 No.1004518553

    >観た上でのウェディングのくだりの話だろ? そうだけど何が言いたいのかわからん

    77 22/12/16(金)06:55:09 No.1004518568

    まだ粘着してんのか

    78 22/12/16(金)06:56:01 No.1004518616

    萌えアニメの男ってメスっぽいなーと思ってたけどいざ渋い男出されると作品世界違わない…?って違和感覚えるの面白いな 今回の艦これのキャラデザはだいぶ違和感ないようにしてたんだろうけど

    79 22/12/16(金)06:57:21 No.1004518695

    >>会話がなんかぎこちないというか >>テンポおかしくない…? >そうか? >仕事の話だからじゃないか? >旅館はそう感じないし 軍隊なんで同じ単語を何度も言うってのはあると思う 吹雪を艦種からフルで言うあたりとかも

    80 22/12/16(金)07:00:16 No.1004518850

    軍人として違和感のないデザインではあると思う

    81 22/12/16(金)07:02:22 No.1004518968

    >萌えアニメの男ってメスっぽいなーと思ってたけどいざ渋い男出されると作品世界違わない…?って違和感覚えるの面白いな >今回の艦これのキャラデザはだいぶ違和感ないようにしてたんだろうけど 中世ヨーロッパみたいなロングソードとラウンドシールド出しちゃうくらいだし 違和感しかないアニメだよこれ

    82 22/12/16(金)07:03:28 No.1004519031

    ちょっと気になってきた

    83 22/12/16(金)07:04:09 No.1004519079

    >中世ヨーロッパみたいなロングソードとラウンドシールド出しちゃうくらいだし なにそれ…

    84 22/12/16(金)07:04:13 No.1004519083

    姿が映って口元が映ったとこでこれが精一杯の描写かな?って思ったら目も映って喋りだしたとこで!?ってなった

    85 22/12/16(金)07:04:31 No.1004519106

    >中世ヨーロッパみたいなロングソードとラウンドシールド出しちゃうくらいだし >違和感しかないアニメだよこれ そんなとこ気にするやつなんて居ねえよ!?

    86 22/12/16(金)07:05:11 No.1004519141

    >中世ヨーロッパみたいなロングソードとラウンドシールド出しちゃうくらいだし >違和感しかないアニメだよこれ スタッフの背景のお遊びに切れる馬鹿はじめて見た

    87 22/12/16(金)07:05:24 No.1004519160

    かわぐちかいじ感

    88 22/12/16(金)07:06:09 No.1004519217

    アニメの道路標識のハングル併記見て発狂した奴みたいなのがおる

    89 22/12/16(金)07:06:38 No.1004519253

    バケツ使えないセ界線で艦これやりたくねぇな…

    90 22/12/16(金)07:09:04 No.1004519394

    >スタッフの背景のお遊びに切れる馬鹿はじめて見た 引用元のレス別にキレてなくね? 呆れてそうではあるけど

    91 22/12/16(金)07:09:50 No.1004519437

    バケツ無し大破で退役扱いの単艦縛りはそりゃキツイだろうな

    92 22/12/16(金)07:10:09 No.1004519454

    提督がムハンマドじゃなくなった瞬間

    93 22/12/16(金)07:10:13 No.1004519457

    >>中世ヨーロッパみたいなロングソードとラウンドシールド出しちゃうくらいだし >>違和感しかないアニメだよこれ >スタッフの背景のお遊びに切れる馬鹿はじめて見た 勝手に切れてる認定して煽られても…

    94 22/12/16(金)07:11:03 No.1004519513

    言うほどお遊びでロングソードとラウンドシールド入れるか?