22/12/16(金)01:57:03 コミッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/16(金)01:57:03 No.1004499266
コミック読み直してたんだけどこいつ本当に天才では?
1 22/12/16(金)01:58:16 No.1004499420
そうだね×1031
2 22/12/16(金)01:58:39 No.1004499465
映画見たら周りプロみたいな動きしてるのに混じってるこいつ何……てなる
3 22/12/16(金)01:59:55 No.1004499628
>映画見たら周りプロみたいな動きしてるのに混じってるこいつ何……てなる 1人だけすごいダバダバ動くよね…
4 22/12/16(金)02:01:45 No.1004499888
女性相手には紳士的
5 22/12/16(金)02:02:27 No.1004499996
SLAM DUNKにはたくさんの天才がいるけど おかしなとか異常なとか上に形容動詞が付くのは花道だけ
6 22/12/16(金)02:04:12 No.1004500252
一日二万本のシュート練を楽しめるのはもはや才能だよ
7 22/12/16(金)02:04:32 No.1004500293
>一日二万本のシュート練を楽しめるのはもはや才能だよ 一日じゃないだろ!?
8 22/12/16(金)02:05:34 No.1004500487
バスケ初めて1年未満で全国のやつにも引けを取らないとか異常だよ
9 22/12/16(金)02:07:01 No.1004500719
戦ったやつがみんな一目置く桜木
10 22/12/16(金)02:09:31 No.1004501090
マジで柔道部入ってても大成してたと思う
11 22/12/16(金)02:10:30 No.1004501231
柔道の方が身体的なポテンシャルは活かせそうな気がする
12 22/12/16(金)02:11:17 No.1004501343
安西先生も熱中する才能
13 22/12/16(金)02:14:06 No.1004501730
速い跳躍力の才能ってのもあるんだなってなった
14 22/12/16(金)02:15:50 No.1004501934
>速い跳躍力の才能ってのもあるんだなってなった ハイキューの日向も速い跳躍だったなら 速く最高到達点までいってそこで滞空できるって人は稀にいる
15 22/12/16(金)02:24:11 No.1004502974
しんたあ能力もすごければ努力の才能もすごい
16 22/12/16(金)02:42:28 No.1004504927
そもそもまったくトレーニングしてないのにスタミナお化けの時点でおかしいんだよ
17 22/12/16(金)02:44:18 No.1004505119
スポーツなんでもスター選手になってそうではある
18 22/12/16(金)02:44:22 No.1004505129
>速い跳躍力の才能ってのもあるんだなってなった ないぞ そもそも誰よりも高く飛んでるのに誰よりも速く着地してるのが物理現象超越してるからな
19 22/12/16(金)02:45:46 No.1004505268
スポーツマンなら重力くらい操れる
20 22/12/16(金)02:48:50 No.1004505558
>>速い跳躍力の才能ってのもあるんだなってなった >ないぞ >そもそも誰よりも高く飛んでるのに誰よりも速く着地してるのが物理現象超越してるからな やはりお前には柔道…
21 22/12/16(金)02:57:40 No.1004506374
才能だけで全国と渡り合ってる素人だから紛れもなく天才だよ
22 22/12/16(金)02:58:57 No.1004506492
まあ天才というよりは努力の人ではあるんだと思う 子供のころからコツコツ練習してたようなもんだし
23 22/12/16(金)02:59:32 No.1004506552
>まあ天才というよりは努力の人ではあるんだと思う >子供のころからコツコツ練習してたようなもんだし それは流川
24 22/12/16(金)03:00:45 No.1004506663
河田がマークに付くのは実力が本物と認められた証
25 22/12/16(金)03:03:58 No.1004506901
河田のマークシーン本当に好き
26 22/12/16(金)03:16:38 No.1004507901
あの世界は暴力の才能とスポーツの才能がわりとつながってるフシがある
27 22/12/16(金)03:19:06 No.1004508065
花道の才能の集約は瞬発力だと思う ジャンプ力とジャンプしてからのダッシュは作中1番の天才で間違いない
28 22/12/16(金)03:37:24 No.1004509347
>あの世界は暴力の才能とスポーツの才能がわりとつながってるフシがある 三井ケンカ弱かったし…
29 22/12/16(金)03:43:12 No.1004509793
ケンカキックで人ひとり簡単に蹴り上げられるしね
30 22/12/16(金)03:46:07 No.1004510008
あれ…まだいる
31 22/12/16(金)03:49:14 No.1004510202
>あの世界は暴力の才能とスポーツの才能がわりとつながってるフシがある 桜木軍団を全員バスケ部に入れれば2年後は安泰だな
32 22/12/16(金)03:49:15 No.1004510206
>あれ…まだいる ふとした瞬間に才能感じるのすこ
33 22/12/16(金)03:49:51 No.1004510251
>>あの世界は暴力の才能とスポーツの才能がわりとつながってるフシがある >桜木軍団を全員バスケ部に入れれば2年後は安泰だな 水戸はポテンシャルが高すぎる
34 22/12/16(金)03:52:55 No.1004510445
とにかく身体能力と勘がおかしいんだよな花道 そこにそれをフルに使って猛ペースの地道な努力が足される
35 22/12/16(金)03:54:42 No.1004510564
晴子さんが桜木とバスケのキューピットだな
36 22/12/16(金)04:00:45 No.1004510977
>あの世界は暴力の才能とスポーツの才能がわりとつながってるフシがある 体の動かし方が上手い奴は暴力も上手いけど暴力が上手い奴がスポーツも上手い訳じゃないと思うぞ
37 22/12/16(金)04:01:18 No.1004511016
映画見てから原作読んだけどすごく面白かったし映画とやまおう戦の展開違ってびびった
38 22/12/16(金)04:03:01 No.1004511106
沢北すら警戒する桜木
39 22/12/16(金)04:03:53 No.1004511158
>映画見てから原作読んだけどすごく面白かったし映画とやまおう戦の展開違ってびびった 湘北目線で面白かったでしょ? 山王の精神描写省いてるから試合がリアルで
40 22/12/16(金)04:07:28 No.1004511359
映画はバスケシーンの動き凄かったので原作海南戦辺りからでいいので3Dアニメで作って欲しい
41 22/12/16(金)04:36:24 No.1004512820
流川も瞬発力は桜木に劣らないけど桜木はスタミナも凄いのがおかしい
42 22/12/16(金)04:44:15 No.1004513197
基本をみっちりやってそこに身体能力が乗るのでやれる様になったことは全国でも通用するという…
43 22/12/16(金)04:52:14 No.1004513545
4か月?やれば日本最強になれる才能あれば努力も楽しいだろうな 息苦しい奴が問題だけど
44 22/12/16(金)04:56:36 No.1004513734
桜木は最強のディフェンス技を剥奪され弱体化したのにこれだからな
45 22/12/16(金)06:51:15 No.1004518368
>息苦しい奴が問題だけど 管理職(キャプテン)は嫌われ役もこなさないと
46 22/12/16(金)06:53:24 No.1004518476
>そもそもまったくトレーニングしてないのにスタミナお化けの時点でおかしいんだよ ケンカ強すぎて常に一対多数で仕掛けられるからスタミナついた
47 22/12/16(金)06:57:19 No.1004518692
しょーもないダブドリやらかすくせによー!
48 22/12/16(金)07:13:12 No.1004519671
>しょーもないダブドリやらかすくせによー! ドリブル自体が下手な描写がほとんどない… なあゴリ?
49 22/12/16(金)07:20:13 No.1004520203
県内ナンバーワンの名門高校で走り続けてきたレギュラーよりスタミナあるのおかしいよ そんな毎日毎日喧嘩してたわけじゃないだろうし
50 22/12/16(金)07:40:52 No.1004521896
>>速い跳躍力の才能ってのもあるんだなってなった >ないぞ >そもそも誰よりも高く飛んでるのに誰よりも速く着地してるのが物理現象超越してるからな 桜木花道ミノフスキークラフト搭載説
51 22/12/16(金)07:41:49 No.1004521982
>桜木は最強のディフェンス技を剥奪され弱体化したのにこれだからな ジャンプからの再ジャンプが速すぎるのってフンフンディフェンスのセルフオマージュだろ?
52 22/12/16(金)07:43:49 No.1004522167
映画見て天才というより怪物というイメージが付いた
53 22/12/16(金)07:48:43 No.1004522634
何故桜木がそこにいるのシーン本当にすき
54 22/12/16(金)07:49:40 No.1004522727
>しょーもないダブドリやらかすくせによー! 1回目のフェイントで普通に1人抜いたのは知ろうとすげーってなった
55 22/12/16(金)07:54:08 No.1004523194
山王戦でもシロートなりに分析してるのいいよね
56 22/12/16(金)08:08:08 No.1004524955
みっちゃんはともかく中学からずっとバスケ続けてただろう流川がスタミナ不足みたいな描写されてるのに桜木はなんなの…
57 22/12/16(金)08:10:01 No.1004525239
流川抜いたと思ったら桜木がいつの間にか下に待ち構えてるという地獄
58 22/12/16(金)08:10:41 No.1004525362
>みっちゃんはともかく中学からずっとバスケ続けてただろう流川がスタミナ不足みたいな描写されてるのに桜木はなんなの… スタミナ不足というか中学の頃と試合時間も違うし負担が重すぎる…
59 22/12/16(金)08:10:44 No.1004525372
とんでもないフィジカルの単純バカなんだけど 目上を慕う後輩気質持ち合わせてるのがとてもつよい ゴリとかオヤジのこと大好きだからなこいつ
60 22/12/16(金)08:14:32 No.1004525951
そこそこの天才からはアイツは穴って思われるのにまじの天才たちからはすぐコイツやべえって思われるの好き
61 22/12/16(金)08:15:29 No.1004526108
>とんでもないフィジカルの単純バカなんだけど >目上を慕う後輩気質持ち合わせてるのがとてもつよい >ゴリとかオヤジのこと大好きだからなこいつ ちゃんと叱ってくれる人がそんなにいなかったからな
62 22/12/16(金)08:18:00 No.1004526480
左手は添えるだけ…
63 22/12/16(金)08:23:08 No.1004527171
>>速い跳躍力の才能ってのもあるんだなってなった >ないぞ >そもそも誰よりも高く飛んでるのに誰よりも速く着地してるのが物理現象超越してるからな 丸ゴリもそれめっちゃビビってたな