虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エアコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/16(金)01:35:16 No.1004496022

    エアコンをつけると咳が止まらなくて呼吸ができない 換気すると咳が止まるけど寒くて咳がではじめる 結局咳が止まらなくて寝られないたすけて

    1 22/12/16(金)01:36:04 No.1004496160

    違う部屋で寝る

    2 22/12/16(金)01:36:22 No.1004496212

    寒くても死なない 死ね

    3 22/12/16(金)01:36:40 No.1004496276

    加湿器つけろ

    4 22/12/16(金)01:36:44 No.1004496282

    カビか

    5 22/12/16(金)01:37:01 No.1004496346

    エアコン掃除しな

    6 22/12/16(金)01:37:30 No.1004496430

    どうせ寝れないなら命かけて掃除しろ

    7 22/12/16(金)01:38:04 No.1004496541

    割とマジでマスクして寝ろ

    8 22/12/16(金)01:38:29 No.1004496614

    エアコンのカビだろうねぇ、着る毛布買って業者呼んで掃除してもらえ

    9 22/12/16(金)01:38:55 No.1004496683

    厚着しろ ニット帽もかぶれ

    10 22/12/16(金)01:39:07 No.1004496712

    慣れると共生できるようになるから頑張れ

    11 22/12/16(金)01:39:38 No.1004496817

    咳をしてもひとり

    12 22/12/16(金)01:39:38 No.1004496818

    まずマスクを着けなさい

    13 22/12/16(金)01:40:27 No.1004496942

    死にかけの「」を助けたいという気持ちがまるで湧いてこない…!

    14 22/12/16(金)01:41:24 No.1004497089

    >違う部屋で寝る 1部屋しかなかった >エアコン掃除しな 届く場所の汚れはとったけど改善しないからもうダスキン呼ぼうかな >割とマジでマスクして寝ろ ちょっと掃除したらそうする >死ね バイオチクチンの嵐

    15 22/12/16(金)01:41:54 No.1004497164

    マスク着けて寝るのすらまだ試してないのかよ 可能性の塊だな

    16 22/12/16(金)01:42:43 No.1004497282

    きっともうダメなんだよ

    17 22/12/16(金)01:43:16 No.1004497369

    掃除はフィルターだけじゃなくて下の空気出るところの奥に棒突っ込んでやるんだ めっちゃホコリ取れるぞ

    18 22/12/16(金)01:45:57 No.1004497766

    エアコン止めて吹き出し口の中を見てみろ スマホライトでいいからちゃんと照らして

    19 22/12/16(金)01:47:14 No.1004497950

    割り箸の先にガーゼを巻いて根本を輪ゴムで固定するんだ使用済みの歯ブラシでもいいぞ とにかく空気が出るところに突っ込んで中を洗うんだ

    20 22/12/16(金)01:47:49 No.1004498033

    体が温まってると咳出やすくなるぞ

    21 22/12/16(金)01:48:06 No.1004498079

    あのスプレー吹き付けるやつってどれくらい効果あるんだろね

    22 22/12/16(金)01:48:17 No.1004498097

    外カバー外してフィンの上に溜まってるホコリを取れ

    23 22/12/16(金)01:48:46 No.1004498168

    吹き出し口の中掃除した後に運転するとめっちゃホコリ舞うから注意しろよ!

    24 22/12/16(金)01:48:52 No.1004498177

    加湿器つけろ

    25 22/12/16(金)01:52:41 No.1004498667

    自分でやる気概があるならエアコン掃除の動画みてマジックリンなどでフィンとファン掃除する ただファン取り外せないと死ぬほど面倒 あと加湿器は超音波式はやめとけ

    26 22/12/16(金)01:55:07 No.1004499013

    加湿機能つき空気清浄器の吹き出し口に顔をつっこんだらちょっと息が楽になってきた ありがとう離れられないけど

    27 22/12/16(金)01:57:20 No.1004499302

    お大事にな!

    28 22/12/16(金)02:00:52 No.1004499771

    暖房に困ってて金がないときの豆知識だが 中古のオイルヒーターはいいぞ

    29 22/12/16(金)02:01:27 No.1004499848

    加湿器つけるなら湿度計あるといいよ 加湿しすぎて肺炎になったから…

    30 22/12/16(金)02:12:19 No.1004501496

    今日日加湿なんて適当でもマスクしてりゃいいんでね?

    31 22/12/16(金)02:27:28 No.1004503374

    加湿器ないなら濡れタオルを部屋に置いとくだけでもいいぞ

    32 22/12/16(金)02:28:50 No.1004503531

    冷房の時の手入れを怠った分のカビが舞うようになったんだな

    33 22/12/16(金)02:31:34 No.1004503820

    エアコン止めて空気清浄機だけつけてマスクして厚着して寝たら そんで明日ダスキン呼ぼう

    34 22/12/16(金)02:34:09 No.1004504081

    ちょっとBLEACHの巻頭歌っぽい

    35 22/12/16(金)02:38:21 No.1004504532

    出来れば掃除する時もマスクしといた方がいいよ

    36 22/12/16(金)02:38:56 No.1004504594

    imgする時もマスクした方がいいよ

    37 22/12/16(金)02:48:10 No.1004505494

    なんかわからんけどBLEACHのポエムっぽいと思った

    38 22/12/16(金)02:49:50 No.1004505658

    電気毛布使え

    39 22/12/16(金)02:50:19 No.1004505703

    エアコンを業者呼んで掃除したら4万かかったがやる価値はあった

    40 22/12/16(金)02:55:04 No.1004506149

    レス乞食

    41 22/12/16(金)03:09:51 No.1004507360

    >マスク着けて寝るのすらまだ試してないのかよ >可能性の塊だな ありがとう >きっともうダメなんだよ そうでもない >掃除はフィルターだけじゃなくて下の空気出るところの奥に棒突っ込んでやるんだ >めっちゃホコリ取れるぞ マジか >スマホライトでいいからちゃんと照らして 了解 >とにかく空気が出るところに突っ込んで中を洗うんだ りょ >体が温まってると咳出やすくなるぞ えっマジか

    42 22/12/16(金)03:11:12 No.1004507478

    >あのスプレー吹き付けるやつってどれくらい効果あるんだろね バイオチクチンの嵐 >外カバー外してフィンの上に溜まってるホコリを取れ 何でこんなにエアコンに詳しい肉がいるの… >吹き出し口の中掃除した後に運転するとめっちゃホコリ舞うから注意しろよ! ええ… >加湿器つけろ つけた >あと加湿器は超音波式はやめとけ コウモリ!? >加湿機能つき空気清浄器の吹き出し口に顔をつっこんだらちょっと息が楽になってきた >ありがとう離れられないけど アドバイスが役に立ったならよかった >お大事にな! おう!上のやつに言ってやれ!

    43 22/12/16(金)03:11:29 No.1004507495

    >なんかわからんけどBLEACHのポエムっぽいと思った バイオチクチンの嵐

    44 22/12/16(金)03:12:49 No.1004507618

    咳は出るしバイオチクチンだしお前は何なんだよ

    45 22/12/16(金)04:23:23 No.1004512194

    さっさと業者呼んで掃除してもらえ 故人でアレコレやってる時間や金がバカらしくなるぐらいすぐに掃除終わるぞ

    46 22/12/16(金)04:36:05 No.1004512809

    業者掃除してもらうのも付け替えるのもあんまり変わらないこともあるぞ

    47 22/12/16(金)04:40:52 No.1004513033

    エアコンの清掃業者が忙しいのは夏前と冬前で今は暇だから三営業日内に清掃しに来れる可能性もある

    48 22/12/16(金)05:19:56 No.1004514658

    なぜ加湿がいいかというと湿度が低いと室温を上げづらいからだ

    49 22/12/16(金)05:35:28 No.1004515209

    超音波式駄目なの?

    50 22/12/16(金)05:44:50 No.1004515589

    毛布と電気あんまでいいんじゃね?

    51 22/12/16(金)05:47:01 No.1004515663

    熱交換器よりシロッコファン掃除しろマジで

    52 22/12/16(金)05:51:43 No.1004515855

    最後に思い残す事は無いか

    53 22/12/16(金)06:02:53 No.1004516275

    >熱交換器よりシロッコファン掃除しろマジで あれカビの温床だよね 特に水がたまる冷房の時期はカビ製造機だ カビないよう進化しないのか

    54 22/12/16(金)06:04:56 No.1004516349

    俺は20年ものだったからもう買い替えましたよ

    55 22/12/16(金)07:49:53 No.1004522757

    俺医者だけど息苦しさ続くようだと過敏性肺臓炎の可能性があるからしっかり受診しよう

    56 22/12/16(金)07:57:42 No.1004523585

    俺も病院行ったらエアコンじゃなくて身体の方が原因だったな 病名は忘れたけど大したものじゃなくて1週間もすれば治まった

    57 22/12/16(金)08:11:16 No.1004525459

    予防も大事だねお掃除もしかり