ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/16(金)00:43:23 No.1004482259
Blu-ray買って初めて舞台を見たけど良かった…
1 22/12/16(金)00:48:20 No.1004483754
人数も多いのにちゃんと活躍の場あったりして面白いよね 舞台ってこういうものなんだって
2 22/12/16(金)00:51:18 No.1004484770
>人数も多いのにちゃんと活躍の場あったりして面白いよね 後半の18人ノインヴェルトがめっちゃ好き 名前、レアスキル紹介からのキャラの一言の流れが完璧すぎる
3 22/12/16(金)00:52:12 No.1004485035
あれだけ動いて演じてしたあとで最後に歌を唄うって大変だなと思った
4 22/12/16(金)00:52:58 No.1004485286
映像だとスクリーンに映ってるヒュージとか分かりにくいけど現地で見るとしっかり見えるからより臨場感あるよ
5 22/12/16(金)00:54:16 No.1004485727
>あれだけ動いて演じてしたあとで最後に歌を唄うって大変だなと思った (なんか一人だけ声量が頭おかしい…)
6 22/12/16(金)00:54:20 No.1004485745
画像の最後のお歌のタイミングとか雨嘉さんというか遠野さん死にかけてるからな… 1人異様に声張り上げて元気なのがいるけど
7 22/12/16(金)00:57:30 No.1004486629
楓さんはアニメとかよりヤバさが増してて笑っちゃった
8 22/12/16(金)00:58:40 No.1004486939
直にスキンシップしてるの見せられるとこれやばいやつだ…ってなるよね
9 22/12/16(金)00:59:18 No.1004487095
一柳隊初舞台でここから舞台版触れるって人も多いのにいきなりオールスターものなので 皆さんご存知のあのリリィが!?ってノリで進行してくのだいぶ挑戦的
10 22/12/16(金)00:59:29 No.1004487149
本編で一番叫んでた人が最後の歌で一番声でかくて何回見ても笑っちゃう
11 22/12/16(金)01:00:39 No.1004487468
>一柳隊初舞台でここから舞台版触れるって人も多いのにいきなりオールスターものなので >皆さんご存知のあのリリィが!?ってノリで進行してくのだいぶ挑戦的 自分はラスバレである程度は履修してたけどアニメ勢の友達は誰!?ってなってた
12 22/12/16(金)01:03:19 No.1004488133
>楓さんはアニメとかよりヤバさが増してて笑っちゃった アニメ版は身持ち堅いまで言われてた気がする
13 22/12/16(金)01:03:40 No.1004488209
ルド女とか御台場とか言われてもお前ら誰だよ!?ってなって最後まで名前覚えられなかったな… 今なら全員区別付くようになったけど
14 22/12/16(金)01:04:38 No.1004488443
ヤバい楓さんは挙動が毎回変わるからそれ見るために全通してる知り合いがいてそんなに…ってなった
15 22/12/16(金)01:05:40 No.1004488711
基本的にお姉さまのメンタルが崩される舞台
16 22/12/16(金)01:06:34 No.1004488929
楓さんの人は出てる舞台やアニメやソシャゲな高確率でヤバいレズだなぁ
17 22/12/16(金)01:07:08 No.1004489088
TFGから見たんで「えっ!ルド女が壊滅!?」のインパクトに吹く
18 22/12/16(金)01:07:47 No.1004489289
>基本的にお姉さまのメンタルが崩される舞台 基本スペックが高くて普通に動かれるとお話に緩急がなくけどこうしてメンタルのバランスを崩すとあら不思議
19 22/12/16(金)01:07:53 No.1004489316
アベンジャーズとかスーパーヒーロー大戦見てる気分になるやつ
20 22/12/16(金)01:09:47 No.1004489827
ノインヴェルト戦術が舞台とめっちゃ相性良いんだよね お気持ち表明と能力発動で自然に全キャラやったー!かっこいい!出来る
21 22/12/16(金)01:10:13 No.1004489936
円環の御手での二刀流はやっぱ映えるなって見て思いました
22 22/12/16(金)01:10:31 No.1004490020
>ヤバい楓さんは挙動が毎回変わるからそれ見るために全通してる知り合いがいてそんなに…ってなった 御台場のゆずきい掛け合いもそんな感じの人いたと聞いた
23 22/12/16(金)01:12:15 No.1004490468
藍ちゃんがずっと可愛くて困る
24 22/12/16(金)01:13:57 No.1004490920
ソフト化されてもある一日分しか見られないからな…
25 22/12/16(金)01:15:46 No.1004491421
この頃はまだ配信も浸透する前だったから全部現地に行くしかなかったしな… 今では全公演お金さえ許せば配信で24時間限定とはいえ何度も見返せるの本当に凄いと思う
26 22/12/16(金)01:17:41 No.1004491973
ピウス系はアーカイブ期限短い代わりに配信のお値段控えめなのありがたい…
27 22/12/16(金)01:21:14 No.1004492899
始まる前はこんな狭い舞台で大丈夫なの…?って思ったら全体使って走り回って階段も頻繁に往復しててこれは…体力がいる
28 22/12/16(金)01:22:16 No.1004493162
オリキャスじゃ難しいであろうたかなほを アサリ舞台だとお馴染みの中村さん梅原さんで登場させるの結構上手いやり方だと思う
29 22/12/16(金)01:24:39 No.1004493803
画像の時は藍ちゃん役の夏目さんが椛さんやってた気がする 全然キャラ違うのに役者さんは凄いね
30 22/12/16(金)01:26:28 No.1004494253
多分舞台見たほとんどの人は幸恵様に惚れる
31 22/12/16(金)01:27:06 No.1004494416
アプリやアニメと交互に見ると理解が深まって楽しい 二作目のヘルヴォルの独白シーンとか
32 22/12/16(金)01:27:46 No.1004494562
ことぴがいろいろ美味しい過ぎる 説得を重ねる事で最後でスポット参戦するかつての強敵枠
33 22/12/16(金)01:29:44 No.1004494952
>アプリやアニメと交互に見ると理解が深まって楽しい >二作目のヘルヴォルの独白シーンとか 恋花様まわりが結構細かい 純様がヘルヴォルの悪行について話してる時一葉様にカメラ寄っていくけど その時恋花様だけ後ろ向いてうつむいてたり あとBDだとフェイトラ後消耗してぶっ倒れてる恋花様を袖で扇いでる藍ちゃんが見れない
34 22/12/16(金)01:31:06 No.1004495204
舞台関連に関しては来年は過密と言ってもいいくらい色々やってくれるので 凄いありがたいんだけどお財布との戦いになるな…
35 22/12/16(金)01:33:14 No.1004495611
とりあえず2作目も見終わったら3部作目のやつも買おうと思ってるけど…御台場とかもBlu-rayになってたりします?
36 22/12/16(金)01:34:00 No.1004495787
TFGで色々暴れまわってる天狗が自分とこの学校の舞台だとなんだかんだ一年生同士で仲良さげにしてるの好き
37 22/12/16(金)01:36:20 No.1004496206
>とりあえず2作目も見終わったら3部作目のやつも買おうと思ってるけど…御台場とかもBlu-rayになってたりします? ちょうど最近BD発売の発表したから楽しみにな!
38 22/12/16(金)01:37:35 No.1004496451
画像から入ってルドビコに行った友達が結果的にルチアの人のガチ恋になってしまった…
39 22/12/16(金)01:37:38 No.1004496460
アプリメインなら舞台は無理に追う必要はないけど 舞台は原液みたいなところあるから見るとやっぱり楽しいよね
40 22/12/16(金)01:37:49 No.1004496497
御茶会いいよね…ずっと見てたい…
41 22/12/16(金)01:38:18 No.1004496586
ロストメモリーズでお姉様の悩み事は大体解決したっぽいけどまだまだ曇らされるんです…?
42 22/12/16(金)01:39:21 No.1004496753
>画像から入ってルドビコに行った友達が結果的にルチアの人のガチ恋になってしまった… ナナニジの人だからハマるとマジでやばい一気に落ちる
43 22/12/16(金)01:39:28 No.1004496773
>あとBDだとフェイトラ後消耗してぶっ倒れてる恋花様を袖で扇いでる藍ちゃんが見れない アレも毎回違ってたんだっけか?
44 22/12/16(金)01:40:40 No.1004496974
>画像から入ってルドビコに行った友達が結果的にルチアの人のガチ恋になってしまった… みんな勇ましいボイスの中で明確にメスい声質だから底なし沼みたいなとこある
45 22/12/16(金)01:41:00 No.1004497037
>>あとBDだとフェイトラ後消耗してぶっ倒れてる恋花様を袖で扇いでる藍ちゃんが見れない >アレも毎回違ってたんだっけか? 配信で見た回でやっててBDではカメラの外になってる 全部見渡せる現地か配信のカメラが当たってる回じゃないと見れない
46 22/12/16(金)01:41:23 No.1004497085
時系列どこでもいいからヘルヴォルメインで舞台やってくれんかな…
47 22/12/16(金)01:41:37 No.1004497120
ヘルヴォルの舞台やってくれたら絶対現地に行く
48 22/12/16(金)01:43:02 No.1004497331
ヘルヴォラー結構いるんだな
49 22/12/16(金)01:43:15 No.1004497368
ペンライトとかシャツとか単独舞台でヘルヴォルなめんなグッズ出してほしいじゃないですか
50 22/12/16(金)01:43:41 No.1004497431
>みんな勇ましいボイスの中で明確にメスい声質だから底なし沼みたいなとこある 勇ましいボイスといえばいちか様がイラストからは想像できないイケメンっぷりで好きです
51 22/12/16(金)01:44:30 No.1004497563
ヘルヴォルというかエレンスゲは舞台出来そうなキャストなのでずっと期待してる
52 22/12/16(金)01:45:04 No.1004497638
ヘルヴォルは5人とも場外イチャイチャが多いからな…
53 22/12/16(金)01:46:08 No.1004497792
ヘルヴォルはヒも含めて楽しく見てる 2.5次元のいい所とわるい所全部ひっくるめて楽しんでる 代役とかではなく役者さん変わっちゃったらコンテンツ追うの止めると思う
54 22/12/16(金)01:46:11 No.1004497798
舞台はレアスキルの演出も凝っていていいよね… 約束の行方の未来様のリボンに似たエフェクトが出るカリスマの演出マジで好き
55 22/12/16(金)01:48:36 No.1004498147
ヘルヴォルは全員仲良しだからこそ一柳隊3作目のLMの時は本当に残念でしたわ…
56 22/12/16(金)01:49:28 No.1004498263
舞台二作目以降もコミカライズやってほしい
57 22/12/16(金)01:50:27 No.1004498370
>舞台はレアスキルの演出も凝っていていいよね… 新作出るたびに更に面白い演出になるのよね
58 22/12/16(金)01:50:50 No.1004498417
アニメ経由でアプリはじめてヘルヴォルやエプレすら怪しい時になぜか配信で御台場の第一弾を見てはまった EDかっこいい...全員顔がいい...ってなった
59 22/12/16(金)01:51:12 No.1004498454
LMは色んな意味で再演して欲しいけどもう無理なんだろうな…
60 22/12/16(金)01:51:41 No.1004498524
LMは一柳メインだからまあ仕方ないとこある
61 22/12/16(金)01:53:22 No.1004498768
>LMは色んな意味で再演して欲しいけどもう無理なんだろうな… アサリリはとにかくキャラ多いから同じキャストで再演が難しい部類だと思う
62 22/12/16(金)01:55:51 No.1004499116
同じキャストで再演すること諦めたからこそ毎回新しいキャストで再演繰り返すリリィプロジェクトなんてのやること決まったわけだし…
63 22/12/16(金)01:56:05 No.1004499141
ヘルヴォルはやけにキャラ設定多いしアプリのストーリーが落ち着いたら舞台化とか夢見てしまう 話も舞台作品と同じ感じでゲヘゲヘしてるし
64 22/12/16(金)02:01:19 No.1004499831
LMの千香瑠様は喋るとかなり野中さんに似てるの流石プロリリィってなる
65 22/12/16(金)02:02:00 No.1004499932
>LMの千香瑠様は喋るとかなり野中さんに似てるの流石プロリリィってなる プロリリィの二つ名がネタじゃなくてガチだ…ってなったわ俺
66 22/12/16(金)02:04:02 No.1004500221
アンダーキャストの人達は土壇場で呼び出される役職なだけあって技術的にも凄くて傭兵みたいでかっこいい…
67 22/12/16(金)02:05:00 No.1004500388
舞台は配信画面外のあれこれ多いよね 御台場二作目でずっとちなはるがいちゃついてたり
68 22/12/16(金)02:05:03 No.1004500399
>ちょうど最近BD発売の発表したから楽しみにな! 調べたら12月に発売ってあった!これ争奪戦になったりする…?
69 22/12/16(金)02:05:26 No.1004500472
>調べたら12月に発売ってあった!これ争奪戦になったりする…? ならないから安心しろ
70 22/12/16(金)02:07:53 No.1004500854
既に実績ある人とかこれから伸びそうな人を集めたら数年後には忙しくなってもう一回集められない
71 22/12/16(金)02:07:58 No.1004500866
>ならないから安心しろ そうなんだ…良かった そういえば買えなかったけど21日発売のライブのやつも受注生産だったね
72 22/12/16(金)02:08:11 No.1004500899
>舞台は配信画面外のあれこれ多いよね 最近は映像作品メインで仕事してる役者さんも舞台の立ち回りを勉強しに参入してるとかなんとか
73 22/12/16(金)02:08:33 No.1004500950
蝶よ花よじゃいられないが名曲過ぎる
74 22/12/16(金)02:09:13 No.1004501034
>シュベスターの誓いが名曲過ぎる
75 22/12/16(金)02:09:32 No.1004501094
がえ゛でぇ゛ぇ゛ぇ゛!
76 22/12/16(金)02:10:37 No.1004501247
8月のライブは会場の立地以外は本当に良いものだった 1日目の全員集合の楽しいライブもよかったし2日目の一柳隊解散するのか!?ってくらい重い空気も良かった
77 22/12/16(金)02:12:34 No.1004501531
舞台ってそもそもメディア化しないの多いしね このコンテンツはメディア化めちゃめちゃ頑張ってくれてる
78 22/12/16(金)02:13:45 No.1004501684
>舞台ってそもそもメディア化しないの多いしね そうなんだ… >このコンテンツはメディア化めちゃめちゃ頑張ってくれてる めちゃくちゃありがたい!
79 22/12/16(金)02:14:23 No.1004501763
映像作品と演劇の違いは色んなとこで色んな事が同時多発的に起きてて目が追い付かないのが楽しいっていうよね 宝塚追っかけてる友達が力説してたのが今身にしみてわかる…
80 22/12/16(金)02:14:26 No.1004501770
会場の物販で手焼きのディスクを販売だけとかもよくあるからね…
81 22/12/16(金)02:15:37 No.1004501903
みんな隙があったらキャラっぽい仕草や掛け合いのアドリブを入れてくるから同じ舞台は2度ない
82 22/12/16(金)02:16:05 No.1004501969
>1日目の全員集合の楽しいライブもよかったし2日目の一柳隊解散するのか!?ってくらい重い空気も良かった ポケラボが拾ってくれなきゃ実質解散だったわけだし 新曲決まってありがたいというほかない
83 22/12/16(金)02:16:21 No.1004501994
初代ルド女のDVD見てみろよ 市販のビデオカメラに手焼きのDVD-Rだぜ
84 22/12/16(金)02:17:36 No.1004502146
BDは遠野ひかるさん一言あったけど1ヶ月の稽古頑張って…って言ってて、え!?1ヶ月でこの完璧さなの!?って驚いた
85 22/12/16(金)02:18:04 No.1004502205
>みんな隙があったらキャラっぽい仕草や掛け合いのアドリブを入れてくるから同じ舞台は2度ない 奇跡みたいなLM千秋楽…笑っちゃうのはお芝居としてはいいとは言えないけど最後の流れとか雰囲気が最高に好き
86 22/12/16(金)02:20:21 No.1004502516
>がえ゛でぇ゛ぇ゛ぇ゛! もうあの声の葵さんはいないんだよな…
87 22/12/16(金)02:20:41 No.1004502562
>>1日目の全員集合の楽しいライブもよかったし2日目の一柳隊解散するのか!?ってくらい重い空気も良かった 2日目見た後に配信で見返してヘルヴォルもエプレも悲壮感まるでなかったから訳がわからなかった
88 22/12/16(金)02:21:17 No.1004502626
一期一会すぎる全部見たいって言う人の気持ちがわかる
89 22/12/16(金)02:21:59 No.1004502709
いつかは生で舞台を見たいなぁ…
90 22/12/16(金)02:23:02 No.1004502831
TEPのポップコーンの下りとかBDに全日分収めてほしいくらいには毎公演通いたくなるやつだからな…
91 22/12/16(金)02:24:11 No.1004502977
>いつかは生で舞台を見たいなぁ… 2月の御台場…行こうぜ!
92 22/12/16(金)02:25:05 No.1004503086
舞台のせいでキャストさん個人で追っかけるようになってしまった
93 22/12/16(金)02:25:48 No.1004503174
キャストがぎっくり腰になったやつ? 腰をいわした経験からすればその日の最後まで舞台を務め上げたとかすごすぎる… 俺はうずくまることしかできなかったもん……
94 22/12/16(金)02:30:04 No.1004503663
>キャストがぎっくり腰になったやつ? それは画像とはまた別の舞台公演のときだな
95 22/12/16(金)02:32:18 No.1004503903
予約開始時点で中日付近の平日とかを狙うと結構いい席取れたりする そして初めての観劇でほぼ最前列で見るともう戻ってこれなくなるなった
96 22/12/16(金)02:35:14 No.1004504206
logはパイプ椅子だったからケツが痛かったって感想をチラホラ見かけたな
97 22/12/16(金)02:37:07 No.1004504406
大切を数えよう…♪ たーいせーつをかぞえよーおォオオ!!!⤴︎⤴︎⤴︎くらいの声量の差というか全体曲なのに突き抜けすぎですわお姉様!ってなる
98 22/12/16(金)02:37:34 No.1004504457
赤尾さんがヒで武器を持たないのも会話劇も初めてって呟いててだめだった
99 22/12/16(金)02:39:35 No.1004504665
ワシの頭の中の物語じゃ!する舞台ぐろっぴはなんなの…ファンタズムでも発言してるの…
100 22/12/16(金)02:41:11 No.1004504805
そういえば舞台ぐろっぴはなんか妄想癖ヤバかったな…
101 22/12/16(金)02:46:37 No.1004505348
ほんとに最初の方で舞台コメンタリー配信とかやってたけどもう面子が誰だったか思い出せない
102 22/12/16(金)02:49:15 No.1004505599
最近赤尾さんが出た舞台でもリリィ何人かいたんだけれどそれよりも 8才の役な上に舞台少女の方の座長が母親役で駄目だった
103 22/12/16(金)03:06:51 No.1004507126
>ほんとに最初の方で舞台コメンタリー配信とかやってたけどもう面子が誰だったか思い出せない LoGのコメンタリ配信なら夏吉岩田西本と赤尾西葉広沢の2回やってるはず さいばちゃんがゆゆまいシーンでずっとハート飛ばしてた