虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/15(木)23:35:59 ID:d/Eep.0s 大好き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/15(木)23:35:59 ID:d/Eep.0s d/Eep.0s No.1004459472

大好きなbokete貼る

1 22/12/15(木)23:37:53 ID:d/Eep.0s d/Eep.0s No.1004460065

ライト兄弟が計算通りに空を飛べたとき泣きながら喜んでいるレフト兄弟

2 22/12/15(木)23:38:32 ID:d/Eep.0s d/Eep.0s No.1004460263

レフト兄弟「ライト兄弟は俺たちが育てた」

3 22/12/15(木)23:39:03 No.1004460422

こんな機械で空を飛ぶだって? そんな事実現できるわけないだろう

4 22/12/15(木)23:40:36 No.1004460966

レフト兄弟の邪魔がライト兄弟へのヒントになったんだよね…

5 22/12/15(木)23:41:08 ID:d/Eep.0s d/Eep.0s No.1004461138

ライト兄弟はWrightなんだけどな…ってつっこみに対する レフト兄弟もWleftなんだが?っていう「」のレスが忘れられない

6 22/12/15(木)23:41:46 ID:d/Eep.0s d/Eep.0s No.1004461337

たぶんマジで成功しそうなときはレフト兄弟の二人は「いっけええええ!」って叫んでる

7 22/12/15(木)23:42:51 No.1004461722

ライト弟が兄と喧嘩してレフト兄弟のところいく回いいよね…

8 22/12/15(木)23:42:56 No.1004461742

何回かガチで邪魔する時があって大体失敗したらライト兄弟が死んでしまうと分かったときなんだよね…

9 22/12/15(木)23:42:58 No.1004461753

>そんな事実

10 22/12/15(木)23:43:34 No.1004461947

見返すと序盤のこいつら邪悪すぎだろとか言われるタイプのキャラ

11 22/12/15(木)23:43:40 ID:d/Eep.0s d/Eep.0s No.1004461986

そのままだと構造的欠陥が理由で空中分解とかしてライト兄弟の二人が死にかねないからレフト兄弟がそうなる前に必死で邪魔をする

12 22/12/15(木)23:44:04 No.1004462120

ライト兄弟が折れそうな時に奮い立たせるあたりから評価が変わってくるやつ

13 22/12/15(木)23:44:19 ID:d/Eep.0s d/Eep.0s No.1004462211

「」の脳に存在しない記憶が流れ込むbokete

14 22/12/15(木)23:44:39 No.1004462332

もうレフト兄弟が飛行機作れよ

15 22/12/15(木)23:45:01 ID:d/Eep.0s d/Eep.0s No.1004462459

>ライト弟が兄と喧嘩してレフト兄弟のところいく回いいよね… それでレフト兄弟の飛行機への情熱が邪なものではなく自分たちと勝るとも劣らないものだと知るんだよね

16 22/12/15(木)23:45:07 No.1004462492

>何回かガチで邪魔する時があって大体失敗したらライト兄弟が死んでしまうと分かったときなんだよね… 落雷の日とか暴風の日になると邪魔が過激になるんだよね…

17 22/12/15(木)23:45:29 No.1004462612

けっ!こんなもんに乗るくらいならいつかの試験機の方がマシだね!って悪口のフリして流用できるヒントを教えてくれる回

18 22/12/15(木)23:45:40 ID:d/Eep.0s d/Eep.0s No.1004462672

>もうレフト兄弟が飛行機作れよ レフト兄弟の夢はライト兄弟が生きて夢をかなえることそれ自体だから違うんだ

19 22/12/15(木)23:45:59 No.1004462768

おじいちゃんライト兄弟のおはなしきかせてよ!

20 22/12/15(木)23:46:32 No.1004462958

>そのままだと構造的欠陥が理由で空中分解とかしてライト兄弟の二人が死にかねないからレフト兄弟がそうなる前に必死で邪魔をする なんか入れ替わってレフト兄弟が乗ったまま発進する 爆発四散するがレフト兄弟は無事

21 22/12/15(木)23:46:49 No.1004463048

自作の飛行機でやってきて離陸を邪魔してくる

22 22/12/15(木)23:46:50 No.1004463055

(明らかにライト兄弟より早く空飛んでるアニオリ妨害シーン)

23 22/12/15(木)23:47:20 No.1004463215

でも最初に出て来た時は普通に嫌なやつらだったよね

24 22/12/15(木)23:47:21 No.1004463219

アイスホッケーだと抜群のコンビネーションを見せる4人来たな…

25 22/12/15(木)23:47:36 ID:d/Eep.0s d/Eep.0s No.1004463301

>なんか入れ替わってレフト兄弟が乗ったまま発進する >爆発四散するがレフト兄弟は無事 このとき兄弟の二人が開発していた装具がのちの救命胴衣へとつながるがそれはまた別の話である

26 22/12/15(木)23:47:46 No.1004463359

折れかけたライト兄弟に発破をかけるレフト兄弟の回は感動したね

27 22/12/15(木)23:48:04 No.1004463461

ライト兄弟レフト兄弟の4人が心をひとつにし力を合わせたその時

28 22/12/15(木)23:48:07 ID:d/Eep.0s d/Eep.0s No.1004463479

>アイスホッケーだと抜群のコンビネーションを見せる4人来たな… 相手に的確に嫌がらせをできるということは 相手の間合いや呼吸を的確に知っているということだからな……

29 22/12/15(木)23:48:16 No.1004463534

劇場版のセンター姉妹は正直要らなかったと思う

30 22/12/15(木)23:49:04 No.1004463785

>ライト兄弟はWrightなんだけどな…ってつっこみに対する >レフト兄弟もWleftなんだが?っていう「」のレスが忘れられない 滅茶苦茶な援護射撃やめろ

31 22/12/15(木)23:49:04 No.1004463789

もう映画化しろよ

32 22/12/15(木)23:49:18 ID:d/Eep.0s d/Eep.0s No.1004463872

飛行成功後の着陸時に一番にかけよるレフト兄弟 そして泣きながら喜びを分かち合う4人

33 22/12/15(木)23:49:32 No.1004463927

ライト弟がライト兄とケンカして家出してレフト3兄弟になってた時期あったよね

34 22/12/15(木)23:50:36 No.1004464270

お前らみたいな地に足がつかないことを考えているようなのと一緒にされちゃ困るな!

35 22/12/15(木)23:50:59 ID:d/Eep.0s d/Eep.0s No.1004464401

ライト兄弟に対する本当に邪悪な妨害に命を懸けて対抗するレフト兄弟

36 22/12/15(木)23:52:51 ID:d/Eep.0s d/Eep.0s No.1004465015

資金難に陥ったライト兄弟のもとに届く大量の支援金 レフト兄弟はなんのことかわからないと言うがレフト兄弟の家から売れるものが大量になくなっていることをライト兄弟が知ったのはずっと後になってからであった

37 22/12/15(木)23:52:53 No.1004465026

邪魔するための発明品のクオリティがすごくてこいつら有能では?ってなるタイプ

38 22/12/15(木)23:52:59 No.1004465058

>ライト弟がライト兄とケンカして家出してレフト3兄弟になってた時期あったよね 「お前なんかもう弟じゃねーよ!」「そうだレフト兄弟の面汚しめー!」って送り出してくれるレフト兄弟いいよね

39 22/12/15(木)23:53:18 No.1004465164

ラ弟×レ兄なんだよね…

40 22/12/15(木)23:53:34 ID:d/Eep.0s d/Eep.0s No.1004465231

ライト兄弟の夢が空を飛ぶことだとすれば レフト兄弟の夢がライト兄弟の夢をかなえることだからな 不器用なやつら…!

41 22/12/15(木)23:54:00 No.1004465375

このまま飛ばすと落ちると確信したライト兄弟の飛行機を盗み出して先に飛ばすレフト兄弟

42 22/12/15(木)23:54:08 No.1004465414

>ラ弟×レ兄なんだよね… は?

43 22/12/15(木)23:54:55 No.1004465715

いつも対立してるけどライト弟とレフト弟二人だけの時は仲いいんだよな

44 22/12/15(木)23:55:34 No.1004465937

>いつも対立してるけどライト弟とレフト弟二人だけの時は仲いいんだよな どっちの兄ちゃんも弟思いだからいいとこ見せようと対立しちゃうのいいよね

45 22/12/15(木)23:56:11 No.1004466139

こいつら子供に見えるが何歳から邪魔してんだよ

46 22/12/15(木)23:56:25 No.1004466216

飛行機のこと絡まないときは割と仲いい

47 22/12/15(木)23:56:52 No.1004466366

ライト兄弟の邪魔をしていいのは俺たちだけだぜー!って台風から飛行機を守る回はいつみても良い

48 22/12/15(木)23:57:11 No.1004466461

映画終盤で挫折しかけたライト兄弟をこいつらが励ます名シーンがある

49 22/12/15(木)23:57:13 ID:d/Eep.0s d/Eep.0s No.1004466476

ライト兄弟がピンチに陥ったときそこには必ずレフト兄弟の影が!

50 22/12/15(木)23:57:51 ID:d/Eep.0s d/Eep.0s No.1004466679

「ライト兄弟の飛行機は高く売れる」と知った輩から命がけで飛行機を守るレフト兄弟

51 22/12/15(木)23:58:57 No.1004467043

「あんなので空を飛べるわけねーだろ!」とか言うモブに対して殴りかかっちゃうレフト兄

52 22/12/15(木)23:59:03 No.1004467074

誰よりも飛行機が飛ぶことを信じてたからこそ妨害を続けてたんだよね…

53 22/12/15(木)23:59:41 No.1004467281

>「あんなので空を飛べるわけねーだろ!」とか言うモブに対して殴りかかっちゃうレフト兄 止めるフリしてヒジをくらわすレフト弟

54 22/12/15(木)23:59:52 No.1004467343

スピルバーグの"W/ings"は最後の最後でタイトルのW区切ってたのはそういうことだったのかーってなるのいいよね

55 22/12/16(金)00:00:24 No.1004467536

飛んでいくライト兄弟を観客の最後の2人になるまで見送っている兄弟

56 22/12/16(金)00:00:34 No.1004467600

汚い大人たちの策略をレフト兄弟がどうにかしてたのをライト兄弟は知らないのいいよね…

57 22/12/16(金)00:00:44 No.1004467639

離陸直前のトラブルにくだらないなんて悲しい事言うなよ!立派だよ!でライト兄弟を鼓舞するレフト兄いいよね…

58 22/12/16(金)00:00:47 No.1004467661

彼らは彼らで自動車産業で成功を収めたんだよね 欧米の左ハンドルは彼らが由来という説もあるくらいに

59 22/12/16(金)00:01:00 No.1004467736

レフト兄弟はダ・ヴィンチの飛行機みたいなの作ろうとするから無茶だよ

60 22/12/16(金)00:01:06 No.1004467775

やりやがった!とうとうあいつらやりやがった!

61 22/12/16(金)00:01:20 No.1004467859

>ライト兄弟はWrightなんだけどな…ってつっこみに対する >レフト兄弟もWleftなんだが?っていう「」のレスが忘れられない このレスを見に来た

62 22/12/16(金)00:01:34 No.1004467936

新聞のネタ提供もレフト兄弟だったと聞く

63 22/12/16(金)00:02:02 ID:d/Eep.0s d/Eep.0s No.1004468070

>新聞のネタ提供もレフト兄弟だったと聞く 明らかに身近にいないと知りえない情報が駄々洩れの理由はこれかぁ~

64 22/12/16(金)00:02:17 No.1004468148

最初だけキャラが固まってなくてレーフッフッフッみたいなよくわからない笑い方してたよね

65 22/12/16(金)00:02:18 No.1004468155

キティホークでの有名な一枚もレフト兄弟が盗撮したもの

66 22/12/16(金)00:02:38 No.1004468255

空を飛んだのはライト兄弟なんだけどレフト兄弟の方が先に天に昇るんだよね…

67 22/12/16(金)00:03:25 ID:d/Eep.0s d/Eep.0s No.1004468546

>空を飛んだのはライト兄弟なんだけどレフト兄弟の方が先に天に昇るんだよね… でもライト兄弟の偉業を誰よりも多く語ったのもレフト兄弟だったからな…

68 22/12/16(金)00:03:29 No.1004468581

エンディングはライト兄弟が飛行機の発表をするときに舞台裏で緊張してる姿を見て冷やかしに行きながらレフト兄弟がライト兄弟の背中を押すシーンだったはず

69 22/12/16(金)00:03:56 No.1004468784

あいつらの飛行機が墜落するところを写真に収めてやろうぜ!

70 22/12/16(金)00:04:49 ID:d/Eep.0s d/Eep.0s No.1004469145

巷ではライト兄弟が飛べるかどうか賭けが行われてるんだけどレフト兄弟だけはずっと「飛べる」に賭け続けてたんだよね

71 22/12/16(金)00:05:01 No.1004469217

>ラ弟×レ兄なんだよね… 超竜神撃龍神みたいだな…

72 22/12/16(金)00:05:22 No.1004469387

成功したライト兄弟のインタビューでの「左翼の調子が良かったおかげさ」って分かる人には分かる言葉いいよね

73 22/12/16(金)00:05:24 No.1004469404

スレ画は最終回あわや離陸失敗というところで身を挺して飛行を助けるライバルの感動シーンじゃなかったっけ?

74 22/12/16(金)00:06:10 No.1004469737

映画のワンシーンみてぇな画像持ってきやがって…

75 22/12/16(金)00:06:31 No.1004469901

>もうレフト兄弟が飛行機作れよ 俺たちはライト兄弟なんかよりももっと高いところに行く…宇宙に!

76 22/12/16(金)00:06:32 No.1004469908

事実は小説よりも奇なりっていうからね

77 22/12/16(金)00:06:36 No.1004469933

中盤くらいから普通に味方してるやつ

78 22/12/16(金)00:07:05 No.1004470107

>あいつらの飛行機が墜落するところを写真に収めてやろうぜ! (墜落の原因究明に有用なアングルや箇所の写真を大量に撮影する)

79 22/12/16(金)00:07:31 No.1004470261

たぶんライト兄弟よりファン人気高い

80 22/12/16(金)00:08:19 No.1004470522

>ラ弟×レ兄なんだよね… わかる

81 22/12/16(金)00:08:28 ID:d/Eep.0s d/Eep.0s No.1004470577

>>あいつらの飛行機が墜落するところを写真に収めてやろうぜ! >(墜落の原因究明に有用なアングルや箇所の写真を大量に撮影する) (壊れ方・壊れたときに入ったであろう力の強さ・対処法など詳細なレポートを「欠陥品のレビュー」など称して公開する)

82 22/12/16(金)00:08:46 No.1004470692

寝る前にいいもん見れた

83 22/12/16(金)00:09:12 No.1004470874

のち数百年に渡る航空産業の礎を作ったレフト兄弟

84 22/12/16(金)00:09:48 ID:d/Eep.0s d/Eep.0s No.1004471076

飛行機の歴史を100年は縮めた兄弟

85 22/12/16(金)00:10:22 No.1004471276

>空を飛んだのはライト兄弟なんだけどレフト兄弟の方が先に天に昇るんだよね… ナレーションのThey left(死んだ)がWleftと掛けてるのいいよね

86 22/12/16(金)00:11:01 No.1004471536

この冬 貴方は彼らの友情に涙する

87 22/12/16(金)00:11:41 No.1004471817

よく考えたらライトだけで飛べるわけないもんな…レフトとそろって両翼じゃないと

88 22/12/16(金)00:11:59 No.1004471909

お互いに間違った方向にいかないように対立しながらも支え合っている両兄弟の関係性が的確且つ明確に伝わってくるネーミング

89 22/12/16(金)00:11:59 No.1004471912

(別に兄弟ではない)

90 22/12/16(金)00:12:46 No.1004472184

leftに込められた意味が多すぎる

91 22/12/16(金)00:13:38 No.1004472504

ハニートラップを仕掛けるアップダウン姉妹

92 22/12/16(金)00:13:55 No.1004472600

ストーリー性を感じるboketeいいよね

93 22/12/16(金)00:14:17 No.1004472741

どこへでもいっちまえ! 飛んでいっちまえ! …飛べぇ!!!

94 22/12/16(金)00:14:24 No.1004472770

ライト兄弟が発明に浮かれて危険な実験をしそうな時に 「おいおいそいつは」 「地に足がついてないんじゃないか」 定番のセリフと共にやってくる奴ら

95 22/12/16(金)00:14:55 No.1004472932

>こんな機械で空を飛ぶだって? >そんな事実現できるわけないだろう できると確信して邪魔してるから最大の理解者なんだよね

96 22/12/16(金)00:15:18 No.1004473057

>この冬 >貴方は彼らの友情に涙する ――――伝記では語られなかった真実がここにある

97 22/12/16(金)00:15:28 No.1004473104

書き込みをした人によって削除されました

98 22/12/16(金)00:15:35 No.1004473144

>俺たちはライト兄弟なんかよりももっと高いところに行く…宇宙に! あいつら飛んじゃったね兄さん…僕たちこれからどうしようか… そうだな…あいつらよりも高い場所まで飛んでいくってのはどうだ? でエンディングテーマ流れてくる演出好き

99 22/12/16(金)00:15:37 No.1004473176

失敗続きでそんなもの飛ぶわけないだろ!って周囲からの罵倒に心が折れかけたライト兄弟に 「You are right」ってお前らは間違ってないとお前らライト兄弟だろってWミーニングのエールを投げるシーンいいよね

100 22/12/16(金)00:15:59 No.1004473333

Wright of Wleft

101 22/12/16(金)00:15:59 No.1004473336

(青年編でずっと応援してた事実が発覚するがどう見ても殺しかけてる初期妨害描写)

102 22/12/16(金)00:16:05 No.1004473356

そう言えばライト兄弟って初飛行した後どうなったか知らなかったから調べたら飛んだクソ鬱ENDだった

103 22/12/16(金)00:16:11 No.1004473379

滑空する技術を持っていたけど飛ぶ技術を持っていなかったから空に羽ばたこうとするライト兄弟を邪魔してたんだよね…

104 22/12/16(金)00:17:10 No.1004473671

>そう言えばライト兄弟って初飛行した後どうなったか知らなかったから調べたら飛んだクソ鬱ENDだった 続編の話はやめろ

105 22/12/16(金)00:17:25 No.1004473759

ライト兄弟は飛んでいっちまったのさ…レフト兄弟(あいつら)を置き去りにして のシーンの置き去りでかかってるleftも好き

106 22/12/16(金)00:17:56 No.1004473932

ライト妹がいるの初めて知ったわ

107 22/12/16(金)00:18:07 No.1004473998

翼は左右揃ってはじめて飛ぶものだからね

108 22/12/16(金)00:18:21 No.1004474088

>>この冬 >>貴方は彼らの友情に涙する >――――伝記では語られなかった真実がここにある せーの!レフきょうサイコー!

109 22/12/16(金)00:19:00 No.1004474286

>ライト妹がいるの初めて知ったわ 俺はギャグマンガ日和で知った

110 22/12/16(金)00:19:39 No.1004474485

ナディアのグランディス一味とイメージが被る

111 22/12/16(金)00:20:13 No.1004474648

>そう言えばライト兄弟って初飛行した後どうなったか知らなかったから調べたら飛んだクソ鬱ENDだった 現実にはレフト兄弟がいないせいで……

112 22/12/16(金)00:20:24 No.1004474695

スレ画は何やってるシーンなんだよ

113 22/12/16(金)00:20:27 No.1004474716

>「You are right」ってお前らは間違ってないとお前らライト兄弟だろってWミーニングのエールを投げるシーンいいよね Wミーニングのright=Wright(ライト姓)になるっていうトリプルミーニングなのいいよね…

114 22/12/16(金)00:20:45 No.1004474831

>スレ画は何やってるシーンなんだよ 邪魔してるシーンだが

115 22/12/16(金)00:21:10 No.1004474935

若干の解釈違いも入ってるけど概ね面白いスピンオフが製作されるんだよね

116 22/12/16(金)00:21:21 ID:d/Eep.0s d/Eep.0s No.1004474977

>>スレ画は何やってるシーンなんだよ >邪魔してるシーンだが そしてライト兄弟の命を救っているシーンでもある

117 22/12/16(金)00:21:44 No.1004475121

>>スレ画は何やってるシーンなんだよ >邪魔してるシーンだが 「」にそれ聞くってことは例のシーンだって分かってて振ってるに決まってるだろう

118 22/12/16(金)00:22:09 ID:d/Eep.0s d/Eep.0s No.1004475305

レフト兄弟は最初からライト兄弟推しだったよ派と 最初は本当にただのいやがらせだったけど段々と応援するようになったんだよ派の溝は深い

119 22/12/16(金)00:22:23 No.1004475407

翼は左右ないと飛べないからな…

120 22/12/16(金)00:23:40 No.1004475947

>レフト兄弟は最初からライト兄弟推しだったよ派と >最初は本当にただのいやがらせだったけど段々と応援するようになったんだよ派の溝は深い でもその両翼いるからこそ飛ぶように売れたんだよな…で場が収まるの好き

121 22/12/16(金)00:23:44 No.1004475981

成長したライト兄弟が論理的に飛べる理由模索したらレフト兄弟が論理的にそれじゃ飛べない理由指摘して邪魔しそう

122 22/12/16(金)00:24:05 No.1004476104

高く高く君を連れてくよ!って歌詞の挿入歌好きだったなー

123 22/12/16(金)00:25:03 No.1004476504

リメイクの日本語吹き替え版調べてたら主題歌歌ってたのがSuperflyって出てきてだめだった

124 22/12/16(金)00:26:03 No.1004476834

結局Mr.フロントの正体は謎のままだったな

125 22/12/16(金)00:26:21 ID:d/Eep.0s d/Eep.0s No.1004476917

10年間邪魔をし続けたということは裏を返せば10年間命を救い続けたってこともあるからな…

126 22/12/16(金)00:27:26 No.1004477248

下手をするとレフト兄弟の妨害工作でライト兄弟が死んでたシーンがチラホラある そのせいでライト兄弟とは最後に和解したけど嫌ってるファンもいる

127 22/12/16(金)00:27:49 No.1004477367

序盤は鼻水とかだしてるコマあったのに 終盤は戦国武将みたいだった

128 22/12/16(金)00:28:17 No.1004477502

資金難になったライト兄弟に差出人書かずに多額の小切手送るレフト兄弟いいよね

129 22/12/16(金)00:29:48 ID:d/Eep.0s d/Eep.0s No.1004477902

レフト兄弟推しうぜぇ って言う新参を優しい目で見守る古参

130 22/12/16(金)00:30:10 No.1004478029

完全に悪役のダーク兄弟

131 22/12/16(金)00:30:23 No.1004478087

レフト兄弟ってどっちがより頭良いんだっけ

132 22/12/16(金)00:30:42 No.1004478176

>レフト兄弟ってどっちがより頭良いんだっけ やめろ戦争になるぞ

133 22/12/16(金)00:31:34 No.1004478458

基本的には兄の方が頭回るんだけど弟は閃がすごいんだよ

134 22/12/16(金)00:32:22 No.1004478746

遠くで一部始終を見守るセンター姉妹

135 22/12/16(金)00:34:07 No.1004479266

なんで1つボケてで感動ストーリーまで想像させられなきゃならんのだ!

136 22/12/16(金)00:35:06 No.1004479536

複葉機だからこそでもあるWrightとWleft

137 22/12/16(金)00:37:01 ID:d/Eep.0s d/Eep.0s No.1004480141

>なんで1つボケてで感動ストーリーまで想像させられなきゃならんのだ! 「10年間」ってワードが肝なんだとおもう

138 22/12/16(金)00:37:46 No.1004480434

映画一つ見れた気分になれてお得!

139 22/12/16(金)00:37:48 No.1004480454

冒頭の語り部のおじいちゃんはライト兄弟かと思ったら ラストでレフト兄弟だと解った時はじわっと来たね

140 22/12/16(金)00:38:43 No.1004480750

>>なんで1つボケてで感動ストーリーまで想像させられなきゃならんのだ! >「10年間」ってワードが肝なんだとおもう 誰よりも一番偉人を邪魔し続け 誰よりも一番偉人を間近で見続けたからな…!

141 22/12/16(金)00:39:01 No.1004480840

この科学力はこんなガキに持たせるのは惜しいな… 我らがナチスのために手を貸す気はないか?

142 22/12/16(金)00:41:15 No.1004481580

>この科学力はこんなガキに持たせるのは惜しいな… >我らがナチスのために手を貸す気はないか? スピンオフにもなってないレベルのZ級映画来たな…

143 22/12/16(金)00:42:33 No.1004482014

現実もこうだったら良かったのにね

144 22/12/16(金)00:42:49 No.1004482091

かつては自分たちも空を飛ぶ夢をアイデアにしてたのがわかる回好き プロペラ飛行機のライト兄弟とは別でジェット派だったけど

145 22/12/16(金)00:42:56 No.1004482119

>>この科学力はこんなガキに持たせるのは惜しいな… >>我らがナチスのために手を貸す気はないか? >スピンオフにもなってないレベルのZ級映画来たな… サタシネが唯一放送しなかった映画と名高い作品来たな…

146 22/12/16(金)00:43:19 No.1004482238

世界で一番最初に有人飛行を目撃した兄弟

147 22/12/16(金)00:44:51 No.1004482716

最後の最後はこいつらがいなきゃ成功しなかったんだよね

148 22/12/16(金)00:45:00 No.1004482755

>こいつら子供に見えるが何歳から邪魔してんだよ 12歳から22歳まで…?

149 22/12/16(金)00:45:21 No.1004482867

「ククク...この特許があれば俺たちゃ金持ちだぜ」「やったね兄さん!」(全額研究資金に寄付)

150 22/12/16(金)00:46:48 No.1004483323

>最後の最後はこいつらがいなきゃ成功しなかったんだよね 兄弟4人全員が声を揃えて 「「「「行けえええええええ!!!!」」」」 って叫ぶあのシーンめっちゃアツいよね

151 22/12/16(金)00:47:37 No.1004483555

>下手をするとレフト兄弟の妨害工作でライト兄弟が死んでたシーンがチラホラある >そのせいでライト兄弟とは最後に和解したけど嫌ってるファンもいる 最初は嫌がらせだったけどやらかしかけたあたりで心境の変化があって課題を指摘するための妨害に変わっていったって解釈すき

152 22/12/16(金)00:48:11 No.1004483707

なんか「」の脳内に無い記憶が流れるやつ好きなんだけど 「猫は鶏肉を選んだ」みたいな映画のような怪しい日本語の商品なかったっけ

153 22/12/16(金)00:49:36 No.1004484149

ライト兄弟からは普通に疎まれてるとかだと好き

154 22/12/16(金)00:50:21 No.1004484375

ライト兄弟に近寄ってくる詐欺師とか怪しい事業家をそんな話があるなら俺らの方がお得だぜ?って言って遠ざけるんだよね こっちは親の遺産があるから多少の損害は屁の河童だし

155 22/12/16(金)00:51:29 No.1004484831

>兄弟4人全員が声を揃えて >「「「「行けえええええええ!!!!」」」」 >って叫ぶあのシーンめっちゃアツいよね 吹き替え違うバージョンだと行け!だったり飛べ!だったり微妙にセリフ違うよねそのシーン

156 22/12/16(金)00:52:27 No.1004485103

>ID:d/Eep.0s

157 22/12/16(金)00:52:39 No.1004485179

「お前らじゃどうせ騙されて発明を取られるだけだからな」って言いながら量産化の体制整えて金出したのもレフト兄弟だから今日の飛行機は4人の発明とする説も陰ながら有力だよな

158 22/12/16(金)00:53:21 No.1004485418

>ID:d/Eep.0s 何してんの…

159 22/12/16(金)00:54:11 No.1004485705

レフト兄弟がホーミング凧でイタズラしてきた時に補助翼の発想を思いついたシーンは良かったよね

160 22/12/16(金)00:54:24 ID:d/Eep.0s d/Eep.0s No.1004485764

>何してんの… わからん…

161 22/12/16(金)00:54:27 No.1004485778

imgでは伸びたスレは大体del入れられまくるからな

162 22/12/16(金)00:54:45 No.1004485884

この兄弟で好きなシーンは試作機のフライト前日に勝手に乗って墜落し瀕死の状態で得意げにダメな部分指摘しまくって気絶するシーンが見るからに酷い怪我なのに終始小馬鹿にしたような声色で気絶する瞬間の「お前らが乗らなくてよかったな」だけ真面目なトーンなとこが好きだったな

163 22/12/16(金)00:55:03 No.1004485976

おジャ魔女どれみの男子秘密基地回で多分見た

164 22/12/16(金)00:56:32 No.1004486390

img兄弟のスレにdelを入れ続けたdel兄弟

165 22/12/16(金)00:57:15 No.1004486567

>img兄弟のスレにdelを入れ続けたdel兄弟 全く美しく無い話だということはわかる

166 22/12/16(金)01:00:54 No.1004487529

img兄弟 may兄弟

167 22/12/16(金)01:04:26 No.1004488394

知らない外伝が多すぎる

↑Top