虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/15(木)23:31:37 デュエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/15(木)23:31:37 No.1004458075

デュエマビクトリーのアニメ見終わったけどデュエプレで日々お世話になってるカードがいっぱい出てきて面白かったし王道ホビアニって感じが楽しかったです あと序盤主人公負けまくるのでなんでそこまでリアルなの…ってちょっと笑っちゃった それはそうとこの勝太に何があったらVS勝太に繋がるんだよ!?って困惑してる

1 22/12/15(木)23:34:16 No.1004458941

ビクトリーVとV3も見たの?

2 22/12/15(木)23:37:47 No.1004460032

>ビクトリーVとV3も見たの? まだ見てない…面白いから続けて見る予定ではある

3 22/12/15(木)23:39:25 No.1004460561

>>ビクトリーVとV3も見たの? >まだ見てない…面白いから続けて見る予定ではある どっちも好きだから見てくれる人が増えるのありがたい……

4 22/12/15(木)23:43:26 No.1004461906

デカいカードばっかデッキに突っ込んで負けたりマナ置きするカードでミスって負けたり覚醒リンク狙おうとして負けたりするの生々しい!ってなる

5 22/12/16(金)00:29:48 No.1004477899

キャラの性格は違うけどまっとうにホビアニしてて楽しいよね… 俺も最近見始めたけど漫画とはまた違った面白さがあって好き

6 22/12/16(金)00:31:00 No.1004478280

ぶっちゃけV~V3のアニメを見ても中学生でキャラ変わったなこいつとしかならないんだな 漫画版ならそうなるわって説得力あるんだな

7 22/12/16(金)00:32:00 No.1004478630

ビクトリーVはクラスメイトが濃くて学校モノとして楽しい V3は序盤かったるいけど途中から面白くなってくるよ

8 22/12/16(金)00:32:32 No.1004478816

>それはそうとこの勝太に何があったらVS勝太に繋がるんだよ!?って困惑してる 漫画版とアニメ版で入れ替わってる感じあるよね中学生勝太… アニメ版小学生勝太けっこう好きなんだけどジョー編で登場したときは漫画版基準になってたらしくて寂しい…

9 22/12/16(金)00:35:47 No.1004479741

漫画版は尿飲ませるわライブ潰すわ宇宙船カレーパンにするわでやりたい放題すぎる…

10 22/12/16(金)00:39:55 No.1004481134

>漫画版は尿飲ませるわライブ潰すわ宇宙船カレーパンにするわでやりたい放題すぎる… 特に序盤の勝太はやりたい放題すぎて怖さすらあった… 長い間植物人間で精神が成長してないとかコミュニケーション能力が育ってないとか兄と比較されて捻くれてるとかそういうのを前提としても飲尿はやりすぎだろ!?ってなるなった でもそんな勝太が成長してあの最終回を迎えるからなんだかんだ好きなんだよな勝太編

11 22/12/16(金)00:41:12 No.1004481567

漫画もアニメもカツドンのウェイトが結構重くて人格形成に結構関わってる気がする

12 22/12/16(金)00:44:14 No.1004482534

アニメ勝太何故か茶髪なんだよな… あとミミちゃんも茶髪

13 22/12/16(金)00:47:46 No.1004483602

中身が勝舞とか特にそういうことはないミステリアス仮面

14 22/12/16(金)00:52:54 No.1004485266

勝太一言で表すなら熱血じゃなくて自由だよな…と思う ジョーと被るからしょうがないけど

15 22/12/16(金)00:53:54 No.1004485611

アニメ版小学生時代好きだからこのまま成長したルートの中学生編も見たかったな いやアニメVSも面白くて好きなんだけどね

16 22/12/16(金)00:55:10 No.1004486001

>勝太一言で表すなら熱血じゃなくて自由だよな…と思う >ジョーと被るからしょうがないけど というか言うほどジョーって自由かな…ってなる 相棒のジョニーは色んな意味で自由なやつだとは思ったけど

↑Top