虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >強い のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/15(木)23:08:50 No.1004450129

    >強い

    1 22/12/15(木)23:15:48 No.1004452747

    この1号で息子の方の1号と共演して欲しい

    2 22/12/15(木)23:18:54 No.1004453833

    人々の願いと風があれば復活できるライダー

    3 22/12/15(木)23:19:48 No.1004454150

    >弘、

    4 22/12/15(木)23:20:07 No.1004454262

    映画自体は変な作品ではあるんだけど好き

    5 22/12/15(木)23:20:27 No.1004454377

    今後こっちの方で出るのかと思ったらそうでもなかった

    6 22/12/15(木)23:23:59 No.1004455523

    何だかよく分からんが見た後に元気になる映画

    7 22/12/15(木)23:24:32 No.1004455726

    どうして心臓が止まったのに生きてるんですか? →仮面ライダー本郷猛は改造人間である

    8 22/12/15(木)23:24:47 No.1004455815

    カルト作

    9 22/12/15(木)23:25:27 No.1004456028

    ねえこの劇場版ヒロイン…弘、の事いけない目で見てない…?

    10 22/12/15(木)23:28:46 No.1004457106

    このゴリゴリのデザインが本当にかっこいい

    11 22/12/15(木)23:29:45 No.1004457448

    ライダーパンチ一撃でネームド幹部を倒すくらいの強さ

    12 22/12/15(木)23:30:12 No.1004457612

    >ねえこの劇場版ヒロイン…弘、の事いけない目で見てない…? 明らかに年齢設定間違えてるよね… 単なる男女の仲を避けたのかもしれないけど余計変な感じになってる

    13 22/12/15(木)23:30:55 No.1004457842

    出たな力技の一号

    14 22/12/15(木)23:31:19 No.1004457980

    ねえみんな静かにしようよ!!!!! たけしが喋ってるじゃん!!!!!!

    15 22/12/15(木)23:31:23 No.1004458002

    生 命

    16 22/12/15(木)23:31:26 No.1004458022

    弘、は老若男女からモテるから仕方ない

    17 22/12/15(木)23:31:45 No.1004458111

    >長きに渡る激しい戦いと鍛錬が各機能を進化させ、驚異的なパワーをもたらした。 再改造とかじゃ無いんかい!

    18 22/12/15(木)23:32:09 No.1004458253

    鍛え続けた結果コンバーターラングバッキバキに割れました

    19 22/12/15(木)23:32:41 No.1004458417

    影のヒロイン地獄大使さんも忘れるな

    20 22/12/15(木)23:32:46 No.1004458451

    >単なる男女の仲を避けたのかもしれないけど余計変な感じになってる エンディングテーマがなんか愛のデュエット曲なのが余計に

    21 22/12/15(木)23:33:55 No.1004458844

    永遠のヒーローは永遠に戦い続けないといけないって映画

    22 22/12/15(木)23:35:23 No.1004459274

    流石に火葬した際に出る気流で復活はロック過ぎる…

    23 22/12/15(木)23:36:15 No.1004459551

    地獄大使!体をいたわれよ!じゃあな!

    24 22/12/15(木)23:36:26 No.1004459615

    >生 >命 チョークであんな達筆な字って書けるんだな…ってなった

    25 22/12/15(木)23:38:46 No.1004460332

    地獄大使の人がわりとすぐ後で亡くなったのがなんかこう…凄いなって

    26 22/12/15(木)23:38:51 No.1004460357

    親の声より聞いた関智一声の怪人

    27 22/12/15(木)23:39:26 No.1004460572

    スレ画のベルトが欲しい

    28 22/12/15(木)23:39:53 No.1004460721

    あれはヒロインの中の人がそう解釈したからああいう演技になってる

    29 22/12/15(木)23:40:59 No.1004461095

    井上大先生が弘、と腹割って話し合って3日で書き上げたんだっけか

    30 22/12/15(木)23:41:06 No.1004461127

    >地獄大使!体をいたわれよ!じゃあな! 死の淵より蘇った男が言うと説得力が違いすぎる…

    31 22/12/15(木)23:41:15 No.1004461162

    >>ねえこの劇場版ヒロイン…弘、の事いけない目で見てない…? >明らかに年齢設定間違えてるよね… >単なる男女の仲を避けたのかもしれないけど余計変な感じになってる 改造人間だから本当は若い事になってるのかもしれん 弘、が演じたから祖父と孫みたいになってるけど

    32 22/12/15(木)23:42:03 No.1004461438

    高校生のなんか知らん説教しにきた人に対するリアクションがいたたまれなすぎる

    33 22/12/15(木)23:42:35 No.1004461632

    >今後こっちの方で出るのかと思ったらそうでもなかった シュッとした旧1号の姿から変身解除でムキムキの弘、が出て来てダメだったスーパーヒーロー戦記

    34 22/12/15(木)23:43:01 No.1004461777

    敏樹が書いてるのに完璧な仮面ライダーゴーストの映画になってるのも狂ってると思う

    35 22/12/15(木)23:44:00 No.1004462095

    主演:藤岡弘は年齢的にもうないだろうから色んな意味で貴重な映画だよね…

    36 22/12/15(木)23:44:03 No.1004462114

    >井上大先生が弘、と腹割って話し合って3日で書き上げたんだっけか うnうn…あと一年ぐらいじっくり脚本練りたいねぇって言ったらヤクザにダメですされた

    37 22/12/15(木)23:44:18 No.1004462206

    >高校生のなんか知らん説教しにきた人に対するリアクションがいたたまれなすぎる ちゃんと聞こうよ!!!たけしが喋ってるんだよ!!!!

    38 22/12/15(木)23:44:32 No.1004462302

    現代の本郷猛って名目で弘、が出てきたのはこれが最後が 戦記のはメタ的なやつだし

    39 22/12/15(木)23:45:34 No.1004462645

    変身のとき風がブワァァァってなるエフェクトが超かっこいい

    40 22/12/15(木)23:45:52 No.1004462724

    マコト兄ちゃんがマコト兄ちゃんみたいだ…

    41 22/12/15(木)23:47:48 No.1004463371

    困った事に動くと格好良さが増す

    42 22/12/15(木)23:47:51 No.1004463389

    弘、がもうムキムキ過ぎて新1号さんとイメージ違くなってるから ネオ1号はベストデザインだよ

    43 22/12/15(木)23:48:31 No.1004463618

    >敏樹が書いてるのに完璧な仮面ライダーゴーストの映画になってるのも狂ってると思う 弘、とゴーストってどうなの…と思ったけどなんか親和性あってびっくりした

    44 22/12/15(木)23:49:56 No.1004464055

    ゴーストのテーマの英雄と弘、の相性が良かった 臨時先生含め学校生活要素はちょっと歪な感じだったけど…

    45 22/12/15(木)23:50:32 No.1004464254

    >戦記のはメタ的なやつだし 本郷猛が石ノ森先生を先生と認識し出したらもう弘、なんよ…

    46 22/12/15(木)23:50:42 No.1004464302

    絶対に破れないバリアだ! ライダーパンチ!

    47 22/12/15(木)23:50:47 No.1004464336

    出番がこれっきりにするには勿体ないって感じるデザイン

    48 22/12/15(木)23:50:59 No.1004464400

    バイクのゴツさもまた良い

    49 22/12/15(木)23:51:31 No.1004464564

    ノヴァショッカーとは何だったのか

    50 22/12/15(木)23:51:32 No.1004464574

    弘、が殴ると怪人は死ぬ

    51 22/12/15(木)23:51:53 No.1004464690

    出来は良いのに体が細いのが惜しいすぎるフィギュアーツ

    52 22/12/15(木)23:51:59 No.1004464721

    >流石に火葬した際に出る気流で復活はロック過ぎる… キングストーン埋まってたりしない?

    53 22/12/15(木)23:52:09 No.1004464778

    昭和のショッカーと違って経済で支配してやるぜ!だったノバショッカーが眼魂入れたとたん昭和のショッカーと大差ない事やりだすのは悲哀を感じる

    54 22/12/15(木)23:52:16 No.1004464823

    なんだかんだおやっさんや滝やライダー隊に向けて帰ってきたぜ…!するのは燃えるんだ

    55 22/12/15(木)23:52:44 No.1004464978

    >弘、が殴ると怪人は死ぬ 見た目の説得力が段違いすぎる

    56 22/12/15(木)23:52:46 No.1004464984

    たぶん今のマイト君がこの映画の弘、やったら改造人間で老けてないみたいな描写できる

    57 22/12/15(木)23:52:59 No.1004465056

    色々思う点もある内容だったけどラストのメッセージで泣けちゃうからズルい

    58 22/12/15(木)23:53:23 No.1004465179

    >昭和のショッカーと違って経済で支配してやるぜ!だったノバショッカーが眼魂入れたとたん昭和のショッカーと大差ない事やりだすのは悲哀を感じる 所詮ショッカーはショッカーよ…

    59 22/12/15(木)23:53:31 No.1004465225

    >>ねえこの劇場版ヒロイン…弘、の事いけない目で見てない…? >明らかに年齢設定間違えてるよね… >単なる男女の仲を避けたのかもしれないけど余計変な感じになってる そもそも中の人からして老け専なので弘、の事をガッツリ異性として見てたそうな

    60 22/12/15(木)23:53:38 No.1004465255

    俺は埃を被ってたサイクロンが再び光を浴びるシーンに弱い

    61 22/12/15(木)23:54:23 No.1004465517

    ノーヘルでバイクアクションやる弘、にはビビるね…

    62 22/12/15(木)23:55:14 No.1004465827

    …えっ

    63 22/12/15(木)23:55:18 No.1004465856

    >弘、がもうムキムキ過ぎて新1号さんとイメージ違くなってるから >ネオ1号はベストデザインだよ そも(当時)45年もの間戦い続けたらそりゃこうもなるよね・・・って説得力満載だしね、ビジュアルからして

    64 22/12/15(木)23:55:24 No.1004465882

    技の一号のはずなのにどう見てもパワータイプ

    65 22/12/15(木)23:55:55 No.1004466047

    力技の1号フィギュアライズで出ないかな… ゴテゴテのベルト好き

    66 22/12/15(木)23:56:05 No.1004466094

    火葬してんのに全然燃えねえ!

    67 22/12/15(木)23:56:15 No.1004466163

    >ノーヘルでバイクアクションやる弘、にはビビるね… 片足千切れかけたのにまたバイク乗れる胆力はマジで凄えよ

    68 22/12/15(木)23:56:36 No.1004466268

    >昭和のショッカーと違って経済で支配してやるぜ!だったノバショッカーが眼魂入れたとたん昭和のショッカーと大差ない事やりだすのは悲哀を感じる 実際、一時的とは言え経済的な意味で日本を支配できる所だった描写あったしね・・・

    69 22/12/15(木)23:56:41 No.1004466291

    タケル殿の孫力が光る

    70 22/12/15(木)23:57:01 No.1004466411

    二号はどこ行っちゃったの?

    71 22/12/15(木)23:57:19 No.1004466506

    変な映画ではあるよ…

    72 22/12/15(木)23:57:37 No.1004466604

    宗教映画に近いパワーがある

    73 22/12/15(木)23:57:41 No.1004466629

    開幕東南アジアの飯屋でひと暴れするの好き

    74 22/12/15(木)23:57:49 No.1004466670

    >技の一号のはずなのにどう見てもパワータイプ 肉体はパワータイプで頭脳は技タイプ 足すと仮面ライダー1号だ

    75 22/12/15(木)23:58:07 No.1004466766

    ヤクザの親父が仮面ライダーの脚本書いてたから さすがの弘、もヤクザのいうことはある程度聞いてくれた

    76 22/12/15(木)23:58:20 No.1004466850

    この映画だとV3どころか一文字の存在すら怪しい

    77 22/12/15(木)23:58:28 No.1004466890

    >タケル殿の孫力が光る それに比べて鎧武!

    78 22/12/15(木)23:58:42 No.1004466962

    待たせたなタケル… もう大丈夫だ… それに比べて鎧武!!!

    79 22/12/15(木)23:59:03 No.1004467073

    弘、の生身アクションも見れてなんだかんだ満足度は高い変な映画

    80 22/12/15(木)23:59:03 No.1004467075

    >片足千切れかけたのにまたバイク乗れる胆力はマジで凄えよ と言うか弘、は現在進行形で鍛え続けなきゃいけないらしいから・・・そんだけの重症だったって事

    81 22/12/15(木)23:59:14 No.1004467133

    ストロンガーあたりの時の特番で力の一号だった時もあるから…

    82 22/12/15(木)23:59:16 No.1004467147

    >この映画だとV3どころか一文字の存在すら怪しい 歴代ライダーって単語は出てくるから存在はしてるだろう…多分…

    83 22/12/15(木)23:59:16 No.1004467149

    >開幕東南アジアの飯屋でひと暴れするの好き タイトル出るまでの流れが渋すぎる…

    84 22/12/15(木)23:59:45 No.1004467302

    >宗教映画に近いパワーがある 宗教映画みたいなもんだし…

    85 22/12/15(木)23:59:52 No.1004467340

    見たいものが見れた映画

    86 22/12/16(金)00:00:11 No.1004467462

    地獄大使は体を労われって言われるしそのまま生きてるのかと思ったら死ぬし弘、なんなの…

    87 22/12/16(金)00:00:25 No.1004467547

    ツッコミどころが10個ぐらいあるけど、一番気になるのは 敵からヒロインを庇って意識不明になった弘、達が採掘場からいきなり火葬場にワープするところ

    88 22/12/16(金)00:00:33 No.1004467595

    >二号はどこ行っちゃったの? きっと世界のどこかで戦ってるよ

    89 22/12/16(金)00:00:46 No.1004467651

    弘、成分200%の映画 もう二度とこんな映画は出てこない

    90 22/12/16(金)00:01:35 No.1004467940

    前々から悪の組織と戦ってる以上まともな職は就けないってのは弘、が言ってたからな…

    91 22/12/16(金)00:01:39 No.1004467955

    >と言うか弘、は現在進行形で鍛え続けなきゃいけないらしいから・・・そんだけの重症だったって事 鍛え続けないといつ後遺症が出るかわからないという強迫観念が弘、にあるってだけで鍛えるの止めたら足が破裂するとかは「」が広めたデマだぞ

    92 22/12/16(金)00:01:55 No.1004468035

    場面転換がぶつ切りすぎるのがかなり気になった

    93 22/12/16(金)00:03:47 No.1004468716

    >場面転換がぶつ切りすぎるのがかなり気になった ライダーキック!効かねぇ~! で次の瞬間家にいるのは割り切りすぎで笑いそうになった

    94 22/12/16(金)00:05:04 No.1004469243

    弘、が変身する1号はスレ絵の方が合ってると思う っていうか元の1号が細すぎる

    95 22/12/16(金)00:06:11 No.1004469746

    弘、とがっつり共演だからゴースト組の緊張凄かろう…となる 特に厳しい言葉弘、に言うマコト兄ちゃんの人

    96 22/12/16(金)00:06:33 No.1004469914

    放送当時は一号のスーツ入ってたんすよ弘、も…

    97 22/12/16(金)00:07:10 No.1004470138

    スレ画の頃の本郷だったら今の神様見て別の意味で思うところありそう

    98 22/12/16(金)00:08:20 No.1004470531

    >弘、とがっつり共演だからゴースト組の緊張凄かろう…となる >特に厳しい言葉弘、に言うマコト兄ちゃんの人 夜間のシーン撮影の時に手持ちのライトで遠くから弘、をチカチカ照らして消してをするマコト兄ちゃんの人

    99 22/12/16(金)00:08:45 No.1004470683

    (休憩中にタケル殿が懐中電灯で遊んてたら点滅してる弘、の顔)

    100 22/12/16(金)00:09:20 No.1004470924

    >(休憩中にタケル殿が懐中電灯で遊んてたら点滅してる弘、の顔) だめだった

    101 22/12/16(金)00:09:25 No.1004470958

    >(休憩中にタケル殿が懐中電灯で遊んてたら点滅してる弘、の顔) (青ざめるマコト兄ちゃん)

    102 22/12/16(金)00:09:29 No.1004470979

    >(休憩中にタケル殿が懐中電灯で遊んてたら点滅してる弘、の顔) 絶句するマコト兄ちゃん

    103 22/12/16(金)00:12:50 No.1004472211

    シオマネキング・毒トカゲ男・ガニコウモル(CV:関智一)

    104 22/12/16(金)00:13:20 No.1004472399

    腑抜けに用はない!

    105 22/12/16(金)00:14:18 No.1004472747

    >腑抜けに用はない!(青ざめるマコト兄ちゃん)

    106 22/12/16(金)00:15:22 No.1004473074

    (夜に戦い始めるマコト兄ちゃん) (朝になってもまだ戦ってるマコト兄ちゃん)

    107 22/12/16(金)00:15:44 No.1004473242

    弘、は脚の後遺症が出るのが怖いから鍛え続けてるんだっけ

    108 22/12/16(金)00:16:12 No.1004473392

    この映画だけで使い捨てるのもったいないよね力技の1号

    109 22/12/16(金)00:16:27 No.1004473467

    >弘、は脚の後遺症が出るのが怖いから鍛え続けてるんだっけ 怖いというか骨から裂けちゃうから障害鍛え続けなきゃいけない ガチ改造人間であることを冗談抜きに宿命づけられてる

    110 22/12/16(金)00:18:58 No.1004474277

    なんだかんだこ記念映像的なの除けば戦記の弘、まで出てないんだよな1号

    111 22/12/16(金)00:19:06 No.1004474316

    弘、が現役で動けてるの見てると昭和の特撮の冗談みたいな命懸けのアクション話と合わせてそれでもよくご無事で…ってなる

    112 22/12/16(金)00:19:59 No.1004474581

    真骨彫でバスター並みのごついのが出るなら買うよってくらいには好き

    113 22/12/16(金)00:21:39 No.1004475093

    地上波でやったらいろいろ実況が盛り上がる変な映画

    114 22/12/16(金)00:22:17 No.1004475365

    >真骨彫でバスター並みのごついのが出るなら買うよってくらいには好き 当時品のアーツは出ただけ御の字とはいえ薄いんだよな… もっとあのオムツみたいな厚さを再現してほしい

    115 22/12/16(金)00:22:29 No.1004475441

    ネオショッカーが俺たちは知性派みたいな雰囲気を即投げ出すの面白すぎた

    116 22/12/16(金)00:24:27 No.1004476263

    >怖いというか骨から裂けちゃうから障害鍛え続けなきゃいけない >ガチ改造人間であることを冗談抜きに宿命づけられてる >鍛え続けないといつ後遺症が出るかわからないという強迫観念が弘、にあるってだけで鍛えるの止めたら足が破裂するとかは「」が広めたデマだぞ 正解はどっちだよ

    117 22/12/16(金)00:24:28 No.1004476269

    舞台挨拶の1号、のスーツを着た弘、が合い過ぎてるから本編にそんなシーンがないのが勿体なさすぎる もう一作作ってくれ

    118 22/12/16(金)00:25:18 No.1004476588

    ノバショッカー途中までは完璧だったんだ アレキサンダーなんて代物食べるから…

    119 22/12/16(金)00:25:39 No.1004476712

    >ノバショッカー途中までは完璧だったんだ >アレキサンダーなんて代物食べるから… 欲が出るとダメね…

    120 22/12/16(金)00:26:57 No.1004477097

    いいですよね新エネルギー!あっ既存インフラじゃ耐えられなかったウチのインフラ導入してくれますね?うおおおアレキサンダー!!!

    121 22/12/16(金)00:27:58 No.1004477421

    戦記の弘、は漫画のキャラクター・本郷猛としての弘、でビヨジェネは過去回想と幻影だから生きてる本郷猛はスレ画から出てないんだよな面白いことに

    122 22/12/16(金)00:29:58 No.1004477956

    今後は息子に譲るのかな本郷猛 今はシンの方もあるからいろいろややこしい

    123 22/12/16(金)00:31:32 No.1004478449

    ビヨジェネがスレ画出るチャンスだったと思うんだがなあ

    124 22/12/16(金)00:34:23 No.1004479336

    息子は所々滅茶苦茶弘に似てるシーンあるから凄いよね

    125 22/12/16(金)00:35:43 No.1004479724

    生きて、生きて、生き抜け のメッセージだけでも見てよかったってなる映画