虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/15(木)23:07:05 >まあま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/15(木)23:07:05 No.1004449502

>まあまあ闇

1 22/12/15(木)23:11:05 No.1004450946

闇でもいいやつにはなれるからな…

2 22/12/15(木)23:12:54 No.1004451666

ちょっとだけ闇

3 22/12/15(木)23:14:00 No.1004452075

でも未来を染める漆黒の闇って…

4 22/12/15(木)23:15:36 No.1004452671

闇だった期間が過去と分裂時とイグニス暴走時しかない…

5 22/12/15(木)23:17:52 No.1004453483

ちょっと自由すぎない?

6 22/12/15(木)23:18:44 No.1004453763

なっちまうか…人間に

7 22/12/15(木)23:19:24 No.1004454022

書き込みをした人によって削除されました

8 22/12/15(木)23:19:52 No.1004454186

・カルミラの寡黙な彼氏で超古代人がトリップしてるのを見てギジェランは笑顔になる花と刷り込まれてたトリガーダーク ・カルミラ呪術で現代トリガーのボディが闇ったトリガーダーク ・爆散した現代トリガーダークの残滓に憑かれたイグニスがガッツスパークレンスの失敗作利用して変身したトリガーダーク

9 22/12/15(木)23:21:40 No.1004454785

この外見でほぼ味方ってのが凄いよね 完全に敵だったイーヴィルトリガーの方がまだ味方っぽい外見してる…

10 22/12/15(木)23:23:53 No.1004455498

仲間の声援を受けて奮起する程度には闇だよ

11 22/12/15(木)23:24:59 No.1004455879

ソシャゲの闇属性みてぇなもんだ

12 22/12/15(木)23:26:09 No.1004456256

夜中に極上の闇榛名

13 22/12/15(木)23:26:35 No.1004456392

>なっちまうか…人間に キッカケは未来の俺(人間)と殴り合いしたから

14 22/12/15(木)23:27:42 No.1004456769

ギャラファイ諸々で基本的に歴史改変は平行世界が生まれるだけって感じだったけどなんか自分で自分を光堕ち歴史改変させてる…

15 22/12/15(木)23:28:42 No.1004457082

彼ピが彼ピにNTRて脳破壊されたけど彼ピに浄化されて彼ピ堕ちしたカルミラ

16 22/12/15(木)23:29:40 No.1004457419

ライブ感だけで生きすぎ!

17 22/12/15(木)23:29:52 No.1004457481

なるか光の巨人!から間をおかず >なっちまうか…人間に な辺り思いっきりが良すぎる…

18 22/12/15(木)23:30:56 No.1004457850

出会ってすぐもわりとノリ良かったしまぁ基本的には気の良い兄ちゃんだよねイグニス

19 22/12/15(木)23:31:53 No.1004458163

>彼ピが彼ピにNTRて脳破壊されたけど彼ピに浄化されて彼ピ堕ちしたカルミラ そんなカルミラと仲良くなれたグリージョが本気で嫌う奴がいるらしいな!

20 22/12/15(木)23:32:37 No.1004458392

>出会ってすぐもわりとノリ良かったしまぁ基本的には気の良い兄ちゃんだよねイグニス でも自分だけを残して故郷の星が滅ぼされたから…

21 22/12/15(木)23:35:20 No.1004459253

>彼ピが彼ピにNTRて脳破壊されたけど彼ピに浄化されて彼ピ堕ちしたカルミラ スレ画とお似合いすぎるライブアライフ

22 22/12/15(木)23:37:17 No.1004459880

>なるか光の巨人!から間をおかず >>なっちまうか…人間に >な辺り思いっきりが良すぎる… 一応その前に光の巨人として分裂して即他三人ぶちのめして封印して無かったっけ …こいつ思い切りが良すぎだろ

23 22/12/15(木)23:38:49 No.1004460349

ノリでマルチパワースカイに分裂するんじゃねえ!

24 22/12/15(木)23:40:43 No.1004461011

>なっちまうか…人間に (草葉の影で泣いて羨んでるリピアー君)

25 22/12/15(木)23:40:53 No.1004461064

光堕ちから分裂した時初めて手に入れた武器なのに即使いこなすトリガー…

26 22/12/15(木)23:41:14 No.1004461160

こいつはトリガーの闇の部分だけど イーヴィルトリガーはなんなの……

27 22/12/15(木)23:41:17 No.1004461178

闇=悪じゃないってのと影響する存在によってどちらにもなれるっていうのはニュージェネでずっとやってるし この姿のまま普通に味方面するのは一つの到達点なんじゃないだろうか

28 22/12/15(木)23:42:31 No.1004461610

>こいつはトリガーの闇の部分だけど >イーヴィルトリガーはなんなの…… トリガー分裂バグ悪用して正義感が暴走した古代の人間が変身した

29 22/12/15(木)23:43:15 No.1004461849

>トリガー分裂バグ バグ技で分裂て何なのさ…

30 22/12/15(木)23:43:31 No.1004461929

リピアーくんもトリガーくんも神秘の巨人みたいな雰囲気してるくせに人間大好きっ子すぎる…

31 22/12/15(木)23:43:53 No.1004462054

メガロゾーア初戦で闇に飲み込まれる!ってイグニスが変身解いて撤退したの無茶苦茶記憶に残ってる いや言いたいこと分かるけどお前が使ってるのも闇だろ!?

32 22/12/15(木)23:44:06 No.1004462134

トリガー分裂バグはあのよく分からんエタニティ登場回のみの物かと思ったら再現性があるバグな事が分かって駄目だった 光が伝染するティガと言いお前らよく分かんねえ!

33 22/12/15(木)23:44:24 No.1004462239

トリガー分裂の理屈はいまだによく分かってない

34 22/12/15(木)23:44:32 No.1004462305

>こいつはトリガーの闇の部分だけど >イーヴィルトリガーはなんなの…… トリガーの力で光の虚偽んとして生まれたけど中身がまあ暴走したんで闇ってる

35 22/12/15(木)23:45:02 No.1004462467

まあ…ティガも人の光から生えてくるし…トリガーの分裂くらい些細なことだろう…

36 22/12/15(木)23:45:31 No.1004462622

そもそもトリガーダークも闇の残滓のはずなのにセカンドライフ謳歌しすぎだろ ただのガワなのか?

37 22/12/15(木)23:46:17 No.1004462867

>まあ…ティガも人の光から生えてくるし…トリガーの分裂くらい些細なことだろう… なんか石像があれば生えてくる →ネオフロンティアスペースで光を感じ取った人間がいれば生えてくる

38 22/12/15(木)23:46:24 No.1004462909

トリガー分裂の件でトリガーやたら嫌ってる人いるけどまあ理屈はわかる…はず… いやだいぶ自信ねえな…

39 22/12/15(木)23:46:51 No.1004463060

>そもそもトリガーダークも闇の残滓のはずなのにセカンドライフ謳歌しすぎだろ >ただのガワなのか? ただのガワ 分かりやすく言うとイグニスがダイゴでトリガーダークがティガ

40 22/12/15(木)23:47:24 No.1004463236

>トリガー分裂の件でトリガーやたら嫌ってる人 カルミラのことだろうか…

41 22/12/15(木)23:47:36 No.1004463295

トリガーダークからトリガーに戻ったのは脱皮みたいな感じだよね多分 それで抜け殻をイグニスが再利用した

42 22/12/15(木)23:47:46 No.1004463358

>そもそもトリガーダークも闇の残滓のはずなのにセカンドライフ謳歌しすぎだろ >ただのガワなのか? トリガー判定かなり正確なカルミラがガワだけの紛い物判定なんでハイ…

43 22/12/15(木)23:47:47 No.1004463368

別に嫌ってるとかは一切無いけどこの後のデッカーも未来から光が送られてくるし あの宇宙の時間軸滅茶苦茶になってそうだな…とは毎回思う

44 22/12/15(木)23:47:48 No.1004463376

>トリガー分裂の件でトリガーやたら嫌ってる人いるけどまあ理屈はわかる…はず… >いやだいぶ自信ねえな… 嫌うとうか困惑というか…いや分裂前からして瞬瞬必生すぎなんだ…

45 22/12/15(木)23:47:59 No.1004463436

>カルミラのことだろうか… まあ…間違っちゃいねえな…

46 22/12/15(木)23:48:02 No.1004463454

ティガみたいに抜け殻をイグニスにあげたのがトリガーダークじゃない?

47 22/12/15(木)23:48:05 No.1004463468

>カルミラのことだろうか… 彼氏が急にあんなことになったらね…

48 22/12/15(木)23:48:45 No.1004463680

>トリガーダークからトリガーに戻ったのは脱皮みたいな感じだよね多分 >それで抜け殻をイグニスが再利用した セミじゃあるまいに

49 22/12/15(木)23:49:01 No.1004463769

>トリガーダークからトリガーに戻ったのは脱皮みたいな感じだよね多分 >それで抜け殻をイグニスが再利用した 抜け殻のトリガーの体がダーク化する 過去から戻ってきたケンゴがトリガーになる ……やっぱ体一個増えてるよこれ!?

50 22/12/15(木)23:50:14 No.1004464159

ノリノリの彼ピがいきなり人間になるわした上3体に分身したり金色に輝き出したりしたら闇堕ちやむなしな気がする

51 22/12/15(木)23:50:18 No.1004464183

光も闇も結局パワーソースでしかないみたいな…

52 22/12/15(木)23:51:02 No.1004464415

増える増えないで言ったらノアとかもなんか増えてるような挙動するし…

53 22/12/15(木)23:51:06 No.1004464433

トリガー宇宙の闇の一族ってカルミラ達以外にもいるのかな

54 22/12/15(木)23:51:25 No.1004464533

トリガーの石像+ケンゴ=ウルトラマントリガー ウルトラマントリガー×カルミラ呪術-ケンゴ=トリガーダーク(現代) ケンゴ+トリガーダーク(古代)=ウルトラマントリガー(古代) ウルトラマントリガー(古代)-ケンゴ=トリガーの石像 ケンゴ(帰還)=ウルトラマントリガー(現代のトリガーダークと同時に存在)

55 22/12/15(木)23:52:07 No.1004464752

>光も闇も結局パワーソースでしかないみたいな… 実際ダークでグリッターキー使ってグリッタートリガーダークとしか言えないような状態になったりダークの力トリガーに戻して最終形態のトゥルースになったりだから光だとか闇だとか関係なくトリガーの力になってる

56 22/12/15(木)23:52:46 No.1004464987

トゥルースもう一回見れねえかなどこかで…ほら丁度良く闇の力ソースだとカルミラが居るし

57 22/12/15(木)23:53:45 No.1004465291

トゥルースは明るいところでもまた戦ってほしい…

58 22/12/15(木)23:53:46 No.1004465295

急に光や人間になったりガワだけが暴走したり他者でも力を使えばトリガーダークになれるしで本来どのくらい強いのか分かりづらいやつ

59 22/12/15(木)23:53:47 No.1004465298

分からない…俺は雰囲気で先輩の風格を身につけたマナカケンゴォ!にキャーキャー言ってる

60 22/12/15(木)23:53:50 No.1004465321

歴史改変前はユザレからの干渉で光堕ちした感じだったが改変後は自分が自分で光堕ちさせてる形になる

61 22/12/15(木)23:53:52 No.1004465334

そもそもマルチバース宇宙のそこかしこに蝉の抜け殻抜け殻の如く石像置いていってるのがティガさんだしトリガーの体が一個や二個増えるくらい…いや戸惑いはするが

62 22/12/15(木)23:54:06 No.1004465402

>分からない…俺は雰囲気で先輩の風格を身につけたマナカケンゴォ!にキャーキャー言ってる 表情がいいよね…

63 22/12/15(木)23:54:40 No.1004465624

>トゥルースもう一回見れねえかなどこかで…ほら丁度良く闇の力ソースだとカルミラが居るし エピソードZに来るかなあと思ったら別にそんなことなかったぜ

64 22/12/15(木)23:54:45 No.1004465652

ティガ擦りすぎな最終回とかトリガー自体に嫌悪感を抱く要素はあるにはあるけど分裂自体は別にそんなでもないというか… 勢いで話作ってんな…とは思う

65 22/12/15(木)23:55:15 No.1004465834

擦るもなにもニュージェネレーションティガだし…

66 22/12/15(木)23:55:18 No.1004465857

>トリガーの石像+ケンゴ=ウルトラマントリガー >ウルトラマントリガー×カルミラ呪術-ケンゴ=トリガーダーク(現代) >ケンゴ+トリガーダーク(古代)=ウルトラマントリガー(古代) >ウルトラマントリガー(古代)-ケンゴ=トリガーの石像 >ケンゴ(帰還)=ウルトラマントリガー(現代のトリガーダークと同時に存在) これ見ると最初はトリガーの石像の力で変身してたけど 自分がトリガーダークの転生した姿と知ったケンゴが自力で変身できるようになったので 残ったトリガーの石像の力をイグニスが再利用したのかもしれん…って気になってきた

67 22/12/15(木)23:55:56 No.1004466051

ケンゴ自身がトリガー以外の何者でもないからな いやマナカケンゴとしての個性も強すぎるわ

68 22/12/15(木)23:56:42 No.1004466299

まずマナカケンゴ分どこから生えた

69 22/12/15(木)23:57:19 No.1004466513

多分大方納得行きそうだから早く超全集出して解説くれ

70 22/12/15(木)23:57:38 No.1004466613

>トリガー分裂の件でトリガーやたら嫌ってる人いるけどまあ理屈はわかる…はず… >いやだいぶ自信ねえな… 嫌ってるっていうかすごくムラっ気ある作風なのにトリガーは話がしっかりしてる!それに比べて◯◯はみたいなマウント取る人に困惑するのは最近増えた

71 22/12/15(木)23:58:19 No.1004466842

>まずマナカケンゴ分どこから生えた 人間への転生と考えるとトリガーダークさんの内面と思うしかなかろう…

72 22/12/15(木)23:58:40 No.1004466955

>嫌ってるっていうかすごくムラっ気ある作風なのにトリガーは話がしっかりしてる!それに比べて◯◯はみたいなマウント取る人に困惑するのは最近増えた 見なかったことにしよう

73 22/12/15(木)23:58:52 No.1004467009

闇の巨人の生態もよくわからないからな

74 22/12/15(木)23:59:37 No.1004467260

>>トリガー分裂の件でトリガーやたら嫌ってる人いるけどまあ理屈はわかる…はず… >>いやだいぶ自信ねえな… >嫌ってるっていうかすごくムラっ気ある作風なのにトリガーは話がしっかりしてる!それに比べて◯◯はみたいなマウント取る人に困惑するのは最近増えた そんなマウント取ってる人見たことないけどTLの構築かなんかミスってない?

75 22/12/16(金)00:00:08 No.1004467443

多分だけど新作出るたびに前作に比べて云々言い始めるタイプの奴じゃないかなそれ…

76 22/12/16(金)00:00:15 No.1004467475

>>トリガー分裂の件でトリガーやたら嫌ってる人いるけどまあ理屈はわかる…はず… >>いやだいぶ自信ねえな… >嫌ってるっていうかすごくムラっ気ある作風なのにトリガーは話がしっかりしてる!それに比べて◯◯はみたいなマウント取る人に困惑するのは最近増えた デッカーじゃなくてトリガーで!?

77 22/12/16(金)00:00:49 No.1004467673

絶対なんかミスってるよ…

78 22/12/16(金)00:01:00 No.1004467738

>闇の巨人の生態もよくわからないからな 超古代の人!って言ってるのにヒュドラムのせいで宇宙人では…?ってなるのよくない

79 22/12/16(金)00:01:23 No.1004467870

闇の力で暴走!違ったわ

80 22/12/16(金)00:01:50 No.1004468008

>>闇の巨人の生態もよくわからないからな >超古代の人!って言ってるのにヒュドラムのせいで宇宙人では…?ってなるのよくない 闇の一族再興のためにエタニティコア狙って来た宇宙人でいいんじゃないのか?

81 22/12/16(金)00:02:51 No.1004468330

>超古代の人!って言ってるのにヒュドラムのせいで宇宙人では…?ってなるのよくない 宇宙人疑惑はどこの回からだっけ おっちゃん回?

82 22/12/16(金)00:03:02 No.1004468400

>多分だけど新作出るたびに前作に比べて云々言い始めるタイプの奴じゃないかなそれ… 楽しい話題にならないからここまでにするけどデッカー叩きにトリガー使ってた訳じゃないし見かけたのはここだよ

83 22/12/16(金)00:03:24 No.1004468545

強化フォーム登場が早いから代わりに終盤の目玉にしようってことで味方になったみたいだけど元の予定だとイグニスどうやって戦ってたんだ まだその時点だとウルトラマン三人のプロットだったんだろうか

84 22/12/16(金)00:03:43 No.1004468686

信憑性のないふわふわ情報ありがとう

85 22/12/16(金)00:03:46 No.1004468709

分裂バグはガワと魂(ケンゴ)に分かれることができるからこそのタイムパラドックス的なもの…と解釈してたんだけど合ってる?

86 22/12/16(金)00:04:00 No.1004468811

気にしない気にしないスマイルスマイル!

87 22/12/16(金)00:05:07 No.1004469270

詰め込みまくりの序盤とか分裂はともかく全体的にはむしろ丁寧進行だと思うんだトリガー

88 22/12/16(金)00:05:36 No.1004469517

トリガー(3000万歳以上、封印込) カルミラ(3000万歳以上、封印込) ダーゴン(3000万歳以上、封印込) ヒュドラム(3000万歳以上、封印込) イグニス(334歳) バリガイラー(3000万歳以上) ザビル(3000万歳以上)

89 22/12/16(金)00:05:52 No.1004469622

>信憑性のないふわふわ情報ありがとう 落ち度を決めつけしといてそれって酷くないか

90 22/12/16(金)00:06:06 No.1004469691

>信憑性のないふわふわ情報ありがとう ふわふわはウルトラマンM78だけでいい

91 22/12/16(金)00:06:08 No.1004469722

分裂はティガが増えまくってるから普通に受け入れてたな…

92 22/12/16(金)00:06:30 No.1004469892

トキオカ隊長の計画めちゃくちゃ回りくどいというか準備が長すぎる……

93 22/12/16(金)00:06:32 No.1004469907

見た目は神秘度高いけど内面はZさんといい勝負してんじゃないかと思ったが マナカケンゴ成分が聖人過ぎてよくわからなくなる

94 22/12/16(金)00:06:42 No.1004469968

>バリガイラー(3000万歳以上) 単なるゲスト怪獣なのになんでこんな長生きなのお前…

95 22/12/16(金)00:07:17 No.1004470184

>トキオカ隊長の計画めちゃくちゃ回りくどいというか準備が長すぎる…… 光の巨人に脳破壊された男の末路だ

96 22/12/16(金)00:07:18 No.1004470185

>詰め込みまくりの序盤とか分裂はともかく全体的にはむしろ丁寧進行だと思うんだトリガー あくまで俺はだけど単純にメインライターの台詞回しとかキャラ付けのセンスが古いなって思う箇所がノイズになってる感じはした

97 22/12/16(金)00:07:46 No.1004470350

勢いで裏切って封印した事結構気にしてるのかカルミラのいい笑顔の記憶とか見せてくる過去トリガーさん

98 22/12/16(金)00:08:28 No.1004470574

>>詰め込みまくりの序盤とか分裂はともかく全体的にはむしろ丁寧進行だと思うんだトリガー >あくまで俺はだけど単純にメインライターの台詞回しとかキャラ付けのセンスが古いなって思う箇所がノイズになってる感じはした 言っといて何だけど俺もそこは思う

99 22/12/16(金)00:08:49 No.1004470717

>分裂はティガが増えまくってるから普通に受け入れてたな… 古代ティガと現代ティガと拾ったスパークレンスから出てきたティガだっけ

100 22/12/16(金)00:08:58 No.1004470780

トリガー嫌いではないけどダメなとこいっぱいあるし他に比べてとりわけ話運びがしっかりしてるとはとても言えないや…まして叩き棒とか

101 22/12/16(金)00:09:57 No.1004471121

他と比べての話ならむしろ話運びの配分は上手いと思ってるわトリガー

102 22/12/16(金)00:10:15 No.1004471225

>>分裂はティガが増えまくってるから普通に受け入れてたな… >古代ティガと現代ティガと拾ったスパークレンスから出てきたティガだっけ 最近モンスターファーム世界にも体残してあることが判明したティガさん…

103 22/12/16(金)00:11:57 No.1004471895

ケンゴアキトユナイグニスのドラマとしてはそんなに気になるところはなかったな

104 22/12/16(金)00:12:47 No.1004472194

エピソードZは色々スケジュールの余裕無くてスーツあんま用意出来なかった分デッカー最終章は色々スーツ増えてありがたい…

105 22/12/16(金)00:14:14 No.1004472721

コロナがとはいうけどキャラの絡みの積み重ねは全体的に足りてなかった アキトとか初登場回ツンデレ通り越して情緒不安定だし出だしがそんなだから後々のちゃんとしたツンデレ描写にもあんま乗り切れなかった

106 22/12/16(金)00:14:41 No.1004472860

>最近モンスターファーム世界にも体残してあることが判明したティガさん… 石像ボディ量産型なのかな…

107 22/12/16(金)00:14:50 No.1004472907

スレ画どっちの話だ…?ってなる

108 22/12/16(金)00:15:17 No.1004473048

デッカー客演前編でちょっとだけセリフ回しこなれた? と思ったら後編でトリガーのノリの悪い部分マシマシみたいなの出してきてあぁ変わってねぇ… って思ったら月面回でいい塩梅のキャラ描写してきたからあの脚本のひとマジでよく分からん

109 22/12/16(金)00:15:21 No.1004473068

>>トリガー分裂の件でトリガーやたら嫌ってる人いるけどまあ理屈はわかる…はず… >>いやだいぶ自信ねえな… >嫌ってるっていうかすごくムラっ気ある作風なのにトリガーは話がしっかりしてる!それに比べて◯◯はみたいなマウント取る人に困惑するのは最近増えた どこの次元の話だそれ

110 22/12/16(金)00:15:57 No.1004473331

>勢いで裏切って封印した事結構気にしてるのかカルミラのいい笑顔の記憶とか見せてくる過去トリガーさん 本当に勢いすぎる…闇の巨人だから許すが

111 22/12/16(金)00:16:57 No.1004473607

>デッカー客演前編でちょっとだけセリフ回しこなれた? >と思ったら後編でトリガーのノリの悪い部分マシマシみたいなの出してきてあぁ変わってねぇ… >って思ったら月面回でいい塩梅のキャラ描写してきたからあの脚本のひとマジでよく分からん エロ監督もだけど良い時悪い時ピーキー過ぎて見てて疲れる

112 22/12/16(金)00:17:02 No.1004473638

最近特務3課見たけど 疑問だったことが宇宙人との融和政策が進んでるからなだけだった…マルゥルは別に何者でもないしゼットンもエレキングもTPUで働いてる宇宙人がいたからデータもらっただけで終わった… ホッタさんが面白かったからいいけど

113 22/12/16(金)00:17:19 No.1004473720

悪い所もあったとは思うけど他のニュージェネと比べてそこまで劣ってるとも思わない感じだわ 目の敵にされる理由も分からんでは無いけど

114 22/12/16(金)00:19:25 No.1004474427

他の作品と比べてどうこういうやつは褒めてようが貶してようが距離を置きたいね

115 22/12/16(金)00:19:51 No.1004474549

>最近特務3課見たけど >疑問だったことが宇宙人との融和政策が進んでるからなだけだった…マルゥルは別に何者でもないしゼットンもエレキングもTPUで働いてる宇宙人がいたからデータもらっただけで終わった… >ホッタさんが面白かったからいいけど そんな地球に侵略宇宙人が来ちゃう劇場版ウルトラマンデッカー…

116 22/12/16(金)00:20:05 No.1004474611

マルゥルが宇宙人OKなアパート探してたりするからだいぶ溶け込んでるのかと思ったらデッカーで宇宙人見て驚くカナタ達でその辺どうなってるのかわかったようなわからないような…ってなる

117 22/12/16(金)00:21:34 No.1004475056

>そんな地球に侵略宇宙人が来ちゃう劇場版ウルトラマンデッカー… ある意味アガムスが存在する時点で今更な気もする侵略宇宙人…

118 22/12/16(金)00:22:26 No.1004475425

散々言われてるけどあの世界ありとあらゆる侵入者が出てきてデンジャーすぎる

119 22/12/16(金)00:22:32 No.1004475458

>分裂はティガが増えまくってるから普通に受け入れてたな… ティガは石像経由でティガが増えていってトリガーはトリガーダークが増える…?

120 22/12/16(金)00:24:00 No.1004476086

ティガもダイナも出自が謎すぎる…

121 22/12/16(金)00:24:34 No.1004476324

結局トリガーとティガが似てるのって他人の空似なのかな

122 22/12/16(金)00:24:35 No.1004476333

トリガー分裂バグは再現性含めてある程度理解できるけどティガ感染は本当に意味が分からねえ

123 22/12/16(金)00:25:06 No.1004476525

分けるより統一してた方がビジュアルカッコいいし強いのになんで分けたままなんだろ キャラクター商売的に仕方ないと言われたらそりゃそうかとなるけど

124 22/12/16(金)00:25:08 No.1004476541

ティガは中身は一つだけなんだろうけど身体はなんか各地に置いてあるよね…

125 22/12/16(金)00:25:12 No.1004476559

>結局トリガーとティガが似てるのって他人の空似なのかな まあマン兄さんに似てる人だってやたらいるし

126 22/12/16(金)00:25:33 No.1004476679

>トリガー分裂バグは再現性含めてある程度理解できるけどティガ感染は本当に意味が分からねえ 意味わかんないけどTD映画の時からある要素なせいで納得するしかない伝染する光…

127 22/12/16(金)00:25:35 No.1004476694

未だにトリガーの過去編は見てて混乱する

128 22/12/16(金)00:25:54 No.1004476782

>>結局トリガーとティガが似てるのって他人の空似なのかな >まあマン兄さんに似てる人だってやたらいるし 光の国内で似てる分には割と納得いくけどフォーム名とかまでそっくりだからなんか理由あるのかなって……

129 22/12/16(金)00:26:55 No.1004477080

フリー素材みたいになってないかティガ?

130 22/12/16(金)00:27:28 No.1004477255

アキト経由でトキオカ隊長の超古代の技術とアガムスの未来の科学でコンペして超古代の技術が採用されたと思うとちょっと面白い事になってるTPU

131 22/12/16(金)00:29:34 No.1004477843

2作分の積み重ねあるせいでだいぶ科学力が異常な事になってる気がする

132 22/12/16(金)00:31:26 No.1004478418

>2作分の積み重ねあるせいでだいぶ科学力が異常な事になってる気がする ねえこのガッツスパークレンスとかいう武器強力すぎない…?

↑Top