虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/15(木)23:03:38 日経ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/15(木)23:03:38 No.1004448375

日経スペシャル カンブリア宮殿 業界トップの老舗メーカー 知られざるフロンティア精神 ここ10年で水産食用加工品の生産量は18%も減少している。しかし、そんな厳しい状況でも、水産練り物のトップシェアを誇る紀文は売り上げを維持し、昨年、東証一部上場(現東証プライム市場)を果たした。創業家から社長を引き継いだ堤は、どのような経営手腕で業界ナンバーワンの座を守り続けるのか。食に対する価値観や習慣が多様化する中、創業から85年の老舗「紀文」の商品が消費者に親しまれている理由に迫る!

1 22/12/15(木)23:03:53 No.1004448473

今日楽しみだった

2 22/12/15(木)23:04:39 No.1004448726

き…紀文…

3 22/12/15(木)23:05:29 No.1004448997

食べ物回だ!

4 22/12/15(木)23:06:03 No.1004449170

また

5 22/12/15(木)23:06:19 No.1004449242

そうおでん

6 22/12/15(木)23:06:28 No.1004449305

なんかちょっと前に何かでバズってた気がする

7 22/12/15(木)23:06:49 No.1004449407

紀文だよ紀文!

8 22/12/15(木)23:07:00 No.1004449472

うまみ

9 22/12/15(木)23:07:01 No.1004449484

うまあじ

10 22/12/15(木)23:07:04 No.1004449499

うまあじ

11 22/12/15(木)23:07:35 No.1004449680

練り物大好き

12 22/12/15(木)23:07:54 No.1004449799

竹輪好きだけどはんぺんそんなにおいしいと思ったことねえなあ

13 22/12/15(木)23:08:38 No.1004450066

>練り物大好き やっぱちくわぶだよな

14 22/12/15(木)23:08:46 No.1004450102

糸こんにゃく沢山ください

15 22/12/15(木)23:09:04 No.1004450234

そっか今はコンビニからおでんに入るのか

16 22/12/15(木)23:09:08 No.1004450257

チーちくって割と革命的だよね

17 22/12/15(木)23:09:22 No.1004450343

関西の人に聞いたらしいちくわぶってマジで名前しか知らない謎の食べ物っていってたけど ちくわぶオイシイですよね

18 22/12/15(木)23:09:46 No.1004450482

強い

19 22/12/15(木)23:09:51 No.1004450507

凄いな紀文

20 22/12/15(木)23:09:55 No.1004450543

スギヨもいいものですよ

21 22/12/15(木)23:10:17 No.1004450672

おでんおかずにならない論…

22 22/12/15(木)23:10:19 No.1004450689

子供のころからおでん好きとか通だな

23 22/12/15(木)23:10:26 No.1004450728

魚河岸揚げうまいよね入れる

24 22/12/15(木)23:10:31 No.1004450748

https://www.kibun.co.jp/brand/uogashiage/index.html 紀文はこれがクソうまい

25 22/12/15(木)23:10:38 No.1004450787

めっちゃちくわ回しててだめだった

26 22/12/15(木)23:10:40 No.1004450799

腹が減った

27 22/12/15(木)23:10:45 No.1004450827

材料入れて煮込むだけだからお母さんにもやさしい

28 22/12/15(木)23:11:00 No.1004450928

ご飯がないみたいだけど…

29 22/12/15(木)23:11:14 No.1004450999

orz

30 22/12/15(木)23:11:28 No.1004451095

でけぇな!?

31 22/12/15(木)23:11:41 No.1004451169

>腹が減った ぽん ぽん ぽーん

32 22/12/15(木)23:11:43 No.1004451184

肉まんをおでんに…!

33 22/12/15(木)23:12:05 No.1004451334

ちくわはおやつになります

34 22/12/15(木)23:12:21 No.1004451448

紀文と言えば豆乳

35 22/12/15(木)23:12:33 No.1004451523

ちくわパンってどこの名物だっけ?

36 22/12/15(木)23:12:35 No.1004451533

サメ入ってるんだ…

37 22/12/15(木)23:12:56 No.1004451681

>ちくわパンってどこの名物だっけ? 北海道

38 22/12/15(木)23:13:11 No.1004451773

ダブル玉ねぎ…

39 22/12/15(木)23:13:17 No.1004451811

このあまあじがうまい

40 22/12/15(木)23:13:20 No.1004451829

>ちくわパンってどこの名物だっけ? 北海道のどんぐりかな?

41 22/12/15(木)23:13:32 No.1004451919

>>ちくわパンってどこの名物だっけ? >北海道 北海道か食べてみたいけど遠いな

42 22/12/15(木)23:13:43 No.1004451983

ちくわパフェはいいぞ

43 22/12/15(木)23:14:08 No.1004452105

あれってランダムじゃないのか…

44 22/12/15(木)23:14:14 No.1004452150

モザイク薄くないか?

45 22/12/15(木)23:14:17 No.1004452167

機械が年季入ってんな

46 22/12/15(木)23:14:23 No.1004452201

計算してつけてたのか……

47 22/12/15(木)23:14:24 No.1004452217

そういう作り方なんだ…

48 22/12/15(木)23:14:43 No.1004452330

あのふくらみって自然じゃ無いんだ

49 22/12/15(木)23:14:58 No.1004452434

ムニッ

50 22/12/15(木)23:15:36 No.1004452669

ケーキ屋みたい

51 22/12/15(木)23:16:08 No.1004452882

かわいい

52 22/12/15(木)23:16:14 No.1004452913

あらかわいい

53 22/12/15(木)23:16:16 No.1004452927

すみっコさおいしくてすき

54 22/12/15(木)23:16:25 No.1004452979

俺もついスーパーで買っちゃったやつ

55 22/12/15(木)23:16:44 No.1004453084

おっさんにも人気だぞ

56 22/12/15(木)23:16:45 No.1004453090

ザク豆腐みたいなもんか

57 22/12/15(木)23:16:46 No.1004453096

すみっこいいよね 姪っ子のお弁当に入れるとちゃんと全部食べてくれて嬉しい

58 22/12/15(木)23:16:49 No.1004453108

次はちいかわで…

59 22/12/15(木)23:16:51 No.1004453118

食育って大事なんだな…

60 22/12/15(木)23:16:53 No.1004453134

子供すみっコぐらし好きだよね

61 22/12/15(木)23:17:21 No.1004453302

>次はちいかわで… ワッ…ワァ…

62 22/12/15(木)23:17:29 No.1004453340

これもか…

63 22/12/15(木)23:17:41 No.1004453421

機能食品か

64 22/12/15(木)23:17:45 No.1004453446

>次はちいかわで… イヤ!

65 22/12/15(木)23:18:02 No.1004453548

ダイエット中なのに麺食いてえ!って時にいいね

66 22/12/15(木)23:18:19 No.1004453639

いい感じ

67 22/12/15(木)23:18:24 No.1004453663

うんおいしい!

68 22/12/15(木)23:18:47 No.1004453783

次は現場猫か

69 22/12/15(木)23:19:03 No.1004453887

社長全然出てこないな

70 22/12/15(木)23:19:08 No.1004453905

貼られたやつこれか

71 22/12/15(木)23:19:16 No.1004453961

紀 文

72 22/12/15(木)23:19:26 No.1004454035

距離が近い!

73 22/12/15(木)23:19:28 No.1004454039

社長だった

74 22/12/15(木)23:19:37 No.1004454089

名前シンプル

75 22/12/15(木)23:20:17 No.1004454315

目がキラキラしてる

76 22/12/15(木)23:20:19 No.1004454327

ちーちくちん

77 22/12/15(木)23:20:26 No.1004454368

なんだいまのいかにもテレ東でドラマ化してそうなやつ

78 22/12/15(木)23:21:08 No.1004454624

役者みたいに目キラキラしてるなこの社長

79 22/12/15(木)23:21:36 No.1004454764

小腹減ったときは魚肉ソーセージ食べると良いときいてそうしてるなあ

80 22/12/15(木)23:21:39 No.1004454783

ぎょにそいいよね…

81 22/12/15(木)23:21:45 No.1004454803

なんだかかまぼこを焼いて食べたくなってきちゃったぞ…

82 22/12/15(木)23:22:03 No.1004454913

社長はみ派か

83 22/12/15(木)23:22:46 No.1004455136

真実

84 22/12/15(木)23:22:51 No.1004455157

板わさ良いよね

85 22/12/15(木)23:23:02 No.1004455226

かまぼこ実演販売!?

86 22/12/15(木)23:23:09 No.1004455262

へぇ知らなかった

87 22/12/15(木)23:23:17 No.1004455303

有名なテク!

88 22/12/15(木)23:23:18 No.1004455307

すごい!

89 22/12/15(木)23:23:19 No.1004455314

背でやるのか

90 22/12/15(木)23:23:20 No.1004455329

知らなかった…そんなの……

91 22/12/15(木)23:23:21 No.1004455333

裏技だ!

92 22/12/15(木)23:23:31 No.1004455375

元から取れとる!

93 22/12/15(木)23:23:31 No.1004455377

背でやるのは一般常識じゃないの!?

94 22/12/15(木)23:23:40 No.1004455430

カーマボーコー

95 22/12/15(木)23:23:46 No.1004455454

二十年前だったら伊東家の食卓でやってたわざ

96 22/12/15(木)23:23:51 No.1004455481

うーん?

97 22/12/15(木)23:24:02 No.1004455546

ねじれこんにゃくみたい

98 22/12/15(木)23:24:07 No.1004455566

ぬぁ…

99 22/12/15(木)23:24:13 No.1004455616

クジャクー!

100 22/12/15(木)23:24:15 No.1004455626

孔雀すげえ

101 22/12/15(木)23:24:18 No.1004455646

へぇー

102 22/12/15(木)23:24:27 No.1004455697

とら可愛い

103 22/12/15(木)23:24:30 No.1004455709

いぬ可愛い

104 22/12/15(木)23:24:34 No.1004455740

いぬヤバいって! 怒られるって!

105 22/12/15(木)23:24:36 No.1004455750

犬がまんまスヌーピーだった

106 22/12/15(木)23:25:11 No.1004455945

伊達巻きいいよね

107 22/12/15(木)23:25:13 No.1004455948

なにキレてんのよ

108 22/12/15(木)23:25:33 No.1004456061

109 22/12/15(木)23:25:44 No.1004456127

見てる側は逆に見えるぅ

110 22/12/15(木)23:25:57 No.1004456194

へぇおしゃれ

111 22/12/15(木)23:26:22 No.1004456324

社長楽しそうだな

112 22/12/15(木)23:26:47 No.1004456455

盛り付けは大事だからな…

113 22/12/15(木)23:27:28 No.1004456684

本店なんてあるんや…

114 22/12/15(木)23:27:31 No.1004456709

ハッピーセット

115 22/12/15(木)23:27:45 No.1004456781

今でもやってるのか

116 22/12/15(木)23:27:58 No.1004456864

いいお値段するねぇ

117 22/12/15(木)23:28:06 No.1004456905

結構お高い

118 22/12/15(木)23:28:12 No.1004456938

うまそうゲソ

119 22/12/15(木)23:29:02 No.1004457179

>いいお値段するねぇ お魚は資源減ってる上に油使わないと海に出られないからな……

120 22/12/15(木)23:29:13 No.1004457251

もっと江戸時代からある会社かと思ってた

121 22/12/15(木)23:29:53 No.1004457491

モト冬樹とグッチ裕三みたいなバイク

122 22/12/15(木)23:29:56 No.1004457512

乗り回してたんだ

123 22/12/15(木)23:30:02 No.1004457557

バイクでそんなに積めないだろうに

124 22/12/15(木)23:30:41 No.1004457769

初なのか

125 22/12/15(木)23:30:48 No.1004457803

揚ボール

126 22/12/15(木)23:31:02 No.1004457880

創業者凄いな

127 22/12/15(木)23:31:06 No.1004457903

55年は速いな

128 22/12/15(木)23:31:23 No.1004458001

百貨店からスーパーか

129 22/12/15(木)23:31:26 No.1004458019

紀文強すぎる

130 22/12/15(木)23:32:12 No.1004458270

紀文と言えばこの豆乳

131 22/12/15(木)23:32:20 No.1004458301

そういえば豆乳も紀文だった

132 22/12/15(木)23:32:44 No.1004458428

前に出たときは豆乳特集で出てたね

133 22/12/15(木)23:33:08 No.1004458573

豆乳は今はキッコーマンよね

134 22/12/15(木)23:34:30 No.1004459010

エリートコースだなあ

135 22/12/15(木)23:34:37 No.1004459045

チルドとか当時だと投資額凄かったんだろうな

136 22/12/15(木)23:37:05 No.1004459822

ふわふわはんぺん

137 22/12/15(木)23:37:46 No.1004460021

エリートコースから危機か

138 22/12/15(木)23:38:05 No.1004460127

だがそれが社長の逆鱗に触れた!

139 22/12/15(木)23:38:19 No.1004460205

そりゃあ怒られる

140 22/12/15(木)23:38:39 No.1004460297

取締役から課長…

141 22/12/15(木)23:38:41 No.1004460310

看板背負ってるもんな

142 22/12/15(木)23:39:31 No.1004460600

むしろしてなかったのか

143 22/12/15(木)23:40:05 No.1004460790

それはダメだね

144 22/12/15(木)23:40:53 No.1004461061

かにかまか

145 22/12/15(木)23:40:54 No.1004461073

SURIMIはどこが作ってるの?

146 22/12/15(木)23:41:29 No.1004461250

>SURIMIはどこが作ってるの? 既に現地生産がめいんだよ

147 22/12/15(木)23:41:40 No.1004461301

>SURIMIはどこが作ってるの? 韓国が強いよ

148 22/12/15(木)23:41:57 No.1004461407

すみっコぐらしなんでもコラボしてんな

149 22/12/15(木)23:42:09 No.1004461480

ハンバーグとはんぺんは戦ってはいけない

150 22/12/15(木)23:42:10 No.1004461484

ほっとさんど

151 22/12/15(木)23:42:11 No.1004461493

おでんとか子供の頃はそんな好きじゃなかったしな

152 22/12/15(木)23:42:31 No.1004461618

チーズ入りはんぺんは今も大好きだけどなあ

153 22/12/15(木)23:43:03 No.1004461782

>ハンバーグとはんぺんは戦ってはいけない 仲が良いから実現しないと思うけど闘ったら……

154 22/12/15(木)23:43:19 No.1004461866

はんぺんに明太子入ってるやつ好きなんだけどたぶんここじゃない

155 22/12/15(木)23:43:55 No.1004462064

はんぺんは揚げてもうまあじだから偉い

156 22/12/15(木)23:44:51 No.1004462403

どこのご家庭にもあるホットサンドメーカー

157 22/12/15(木)23:44:58 No.1004462445

ぶちゅう

158 22/12/15(木)23:45:01 No.1004462461

>どこのご家庭にもあるホットサンドメーカー そうかな…そうかも…

159 22/12/15(木)23:45:01 No.1004462463

だばぁ

160 22/12/15(木)23:45:03 No.1004462475

ホットサンドメーカー買おう思って3年かってない… そろそろ買うか

161 22/12/15(木)23:45:14 No.1004462535

粉がない粉もんか

162 22/12/15(木)23:46:06 No.1004462810

>ホットサンドメーカー買おう思って3年かってない… >そろそろ買うか 何回ぐらい使ったところで飽きると思う?

163 22/12/15(木)23:47:22 No.1004463220

世界的に魚食われるようになっちゃったから練り物屋も今後は厳しくなっていくんだろうなあ

164 22/12/15(木)23:49:25 No.1004463898

ドミノイド特集して

165 22/12/15(木)23:49:31 No.1004463919

元から人気じゃないのかお前は

166 22/12/15(木)23:49:38 No.1004463960

今ドミノが業界一位だったのか

167 22/12/15(木)23:49:42 No.1004463980

うわー美味そう

168 22/12/15(木)23:49:48 No.1004464012

ドミノ大丈夫なの…?

169 22/12/15(木)23:49:55 No.1004464050

アプリがガバガバピザ屋さんじゃん

170 22/12/15(木)23:49:55 No.1004464051

サッカーは大変でしたね…

171 22/12/15(木)23:49:56 No.1004464053

ピザーラやハットより上なの!?

172 22/12/15(木)23:50:17 No.1004464173

>何回ぐらい使ったところで飽きると思う? 5回くらい使えば元取れるかなと思う あと多分ちっちゃいフライパン代わりに使ってウインナー焼くのには重宝するかも

173 22/12/15(木)23:50:54 No.1004464379

割引じゃないと普通に味も量もダメなピザ屋って店員側から言われちゃったとこじゃないか

174 22/12/15(木)23:51:10 No.1004464457

近所のドミノピザが潰れてピザ不毛地帯になってしまった…… でも元々そんなに食わないな

175 22/12/15(木)23:51:39 No.1004464609

GAIJIN社長回楽しみ

176 22/12/15(木)23:52:26 No.1004464867

>GAIJIN社長回楽しみ 外人社長回も当たり多いよね

177 22/12/15(木)23:53:28 No.1004465203

>アプリがガバガバピザ屋さんじゃん また闇のバトル始まらないかな…

178 22/12/15(木)23:55:47 No.1004466007

最近チーズナンにハマってピザ食べてないな 半額の時に買おうかしら

↑Top