22/12/15(木)22:52:33 炊きた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/15(木)22:52:33 No.1004444166
炊きたての白米に塩辛とワサビとマヨネーズかけたの乗せて食うと美味いよ どうせ「」はやらないだろうけど
1 22/12/15(木)22:52:52 No.1004444277
>どうせ「」はやらないだろうけど 喧嘩か?
2 22/12/15(木)22:53:17 No.1004444462
なんや
3 22/12/15(木)22:53:33 No.1004444587
語尾に
4 22/12/15(木)22:53:55 No.1004444748
ゲソ
5 22/12/15(木)22:53:58 No.1004444782
炊き立てだと塩辛の不快臭が強くて不味いと思う ワサビもやたら揮発してむせるし
6 22/12/15(木)22:54:06 No.1004444820
マヨはないわ
7 22/12/15(木)22:54:06 No.1004444824
炊きたてのご飯にツナとマヨネーズかけたのを乗せて食うと美味いよ どうせ「」はやらないだろうけど
8 22/12/15(木)22:54:40 No.1004445079
塩辛だけで良いと思う わさびとマヨとか
9 22/12/15(木)22:55:05 No.1004445220
やれたらやるわ
10 22/12/15(木)22:55:21 No.1004445339
>炊き立てだと塩辛の不快臭が強くて不味いと思う >ワサビもやたら揮発してむせるし 「思う」止まりなんだよな結局お前は やれば分かるのに想像でケチつけるだけの人生
11 22/12/15(木)22:55:30 No.1004445400
塩辛温めたら臭いよね…
12 22/12/15(木)22:56:06 No.1004445614
炊き立て教徒は舌がおかしいから…
13 22/12/15(木)22:57:40 No.1004446187
その臭さを味わうんだ いか臭さを
14 22/12/15(木)22:57:56 No.1004446282
どうせだと!?なんて態度だ!!
15 22/12/15(木)23:01:21 No.1004447542
マヨ入れることで揮発は押さえられるよぉ~ 油は万能だよぉ~
16 22/12/15(木)23:09:55 No.1004450536
>マヨ入れることで揮発は押さえられるよぉ~ >油は万能だよぉ~ わさびマヨ付きのカップ焼きそばでむせた経験あるから信用できないよお
17 22/12/15(木)23:14:23 No.1004452202
蒸かしたてのじゃがいもに塩辛とチーズ乗っけてマヨネーズかけて炙ると旨いよ
18 22/12/15(木)23:15:18 No.1004452566
語尾にマヨを付けろ
19 22/12/15(木)23:16:29 No.1004453004
白米とも悪くないけどやっぱ蒸しジャガイモだなって感じ
20 22/12/15(木)23:20:18 No.1004454323
>炊き立てだと塩辛の不快臭が強くて不味いと思う >ワサビもやたら揮発してむせるし そんな塩辛はしばらく冷蔵庫で寝かしとけ 臭い消えるぞマジで
21 22/12/15(木)23:20:21 No.1004454341
マヨネーズはだいたいを解決する
22 22/12/15(木)23:23:20 No.1004455322
ニンニクのみじん切りを油で炒めて香りが立ったらいかの塩辛を入れて軽く炒める 嫁舅コンビで料理研究家の舅の方の小林まさるさんのレシピを見るといい…
23 22/12/15(木)23:31:37 No.1004458073
俺くさい塩辛ってわからないんだが…
24 22/12/15(木)23:32:00 No.1004458206
たこわさびもいいよね
25 22/12/15(木)23:32:42 No.1004458419
>炊きたての白米に塩辛 うんうん! >とワサビとマヨネーズかけたの乗せて食うと美味いよ やらない
26 22/12/15(木)23:33:46 No.1004458791
くさいのがいいみたいなところはちょっとある
27 22/12/15(木)23:35:55 No.1004459450
量多すぎるんじゃないの
28 22/12/15(木)23:37:25 No.1004459916
美味しい塩辛教えて
29 22/12/15(木)23:42:31 No.1004461617
>美味しい塩辛教えて うにいか結構好き
30 22/12/15(木)23:43:47 No.1004462016
調味料不要で茹でたキャベツとパスタで軽く炒めたやつ好き
31 22/12/15(木)23:44:27 No.1004462258
>うにいか結構好き そういやあれ食ったことねぇな
32 22/12/15(木)23:44:58 No.1004462441
>炊き立てだと塩辛の不快臭が強くて不味いと思う >ワサビもやたら揮発してむせるし (わさび丼食べた事無いんだな…)
33 22/12/15(木)23:45:54 No.1004462741
塩辛は温度で生臭さが割と際立つよね 米がちょっと冷めてるぐらいのが合う
34 22/12/15(木)23:46:15 No.1004462856
イカの塩辛そんな好きじゃないし
35 22/12/15(木)23:46:34 No.1004462965
からあげのほうが美味いよ
36 22/12/15(木)23:49:04 No.1004463784
塩辛を熱々のお茶漬けに乗せて食べるのが好きなのだがそんなに匂い気になった事ないな…
37 22/12/15(木)23:49:52 No.1004464038
塩辛食わないから絶対にやらんな…
38 22/12/15(木)23:51:43 No.1004464640
塩辛って言う割に結構甘いよね
39 22/12/15(木)23:51:52 No.1004464684
>炊きたての白米に塩辛とワサビとマヨネーズかけたの乗せて食うと美味いよ これ白米じゃなくて茹でたジャガイモで似た様な事してたけど美味いよ バターと塩体だが
40 22/12/15(木)23:52:11 No.1004464789
現代人は白米は敵だと洗脳されてるからな
41 22/12/15(木)23:52:41 No.1004464961
>塩辛食わないから絶対にやらんな… マジか…めっちゃ美味いのに
42 22/12/15(木)23:53:19 No.1004465169
fu1730555.jpg 俺はするめ塩辛の方が好きだからごめんな
43 22/12/15(木)23:53:34 No.1004465235
切腹して
44 22/12/15(木)23:55:14 No.1004465830
>塩辛って言う割に結構甘いよね モズクやメカブなんかと並んで売ってるパックのやつはそんなに塩辛くないね 桃屋の瓶のやつはめちゃしょっぱい
45 22/12/15(木)23:56:22 No.1004466198
思えば大抵鮮魚に置いてあるやつで桃屋の買った事ないな らっきょうといいそんなのばっかだな
46 22/12/15(木)23:56:39 No.1004466276
>モズクやメカブなんかと並んで売ってるパックのやつはそんなに塩辛くないね >桃屋の瓶のやつはめちゃしょっぱい 常温の棚に置いてるのは伊達じゃないよなアレ
47 22/12/16(金)00:00:51 No.1004467688
マヨ抜きでいただきたい
48 22/12/16(金)00:09:46 No.1004471063
イカの塩辛なんでこんなうまく発酵するんだよ タコの塩辛も作れなくもないと聞くけど