22/12/15(木)22:11:18 ドクロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/15(木)22:11:18 No.1004426916
ドクロボットの話をしたい
1 22/12/15(木)22:11:59 No.1004427185
ドクロバリアーが産廃なんだっけ
2 22/12/15(木)22:13:26 No.1004427785
ドクロボットクイックマンだけ量産すれば勝てるんじゃないかな
3 22/12/15(木)22:14:17 No.1004428155
>ドクロバリアーが産廃なんだっけ それたぶん4のスカルマン
4 22/12/15(木)22:14:26 No.1004428205
ウェポンアーカイブの話もしたい
5 22/12/15(木)22:14:56 No.1004428438
再生怪人ポジションなのに元より強い奴が何人かいる ドクロメタルはドクロボットの面汚し
6 22/12/15(木)22:15:29 No.1004428683
元より弱いやついたかな…
7 22/12/15(木)22:17:54 No.1004429707
ドクロエアーはスライディングのおかげでオリジナルより楽かもしれない
8 22/12/15(木)22:21:23 No.1004431173
デカい体躯で触れるだけで1/4持ってくような奴にこんな武装しなくてもいい
9 22/12/15(木)22:22:50 No.1004431749
元々ロックマンボスの体当たりは強いのにデカいから飛び越えるのも一苦労という
10 22/12/15(木)22:23:56 No.1004432177
強すぎんだろ…
11 22/12/15(木)22:24:24 No.1004432360
2→3でボス側の被弾時無敵時間も伸びてるから余計にひどい
12 22/12/15(木)22:24:57 No.1004432569
ドットで見るよりポップなデザインだな
13 22/12/15(木)22:27:09 No.1004433506
マグネットミサイルの絶好の的なメタルだけは弱い その後のクイックがまぁ強いんだが…
14 22/12/15(木)22:27:52 No.1004433828
ドット絵でしか知らなかった頃はガッツマンみたいな顔してるんだと思ってた
15 22/12/15(木)22:29:32 No.1004434518
体当たり痛すぎ避けられなすぎで予めブーメラン食らって無敵でやり過ごすって何なんだよあいつ
16 22/12/15(木)22:30:16 No.1004434839
結局これってコピー扱いなのか同一個体扱いなのか
17 22/12/15(木)22:30:22 No.1004434880
リーフシールドも隙間からバスター抜けられなくなってなかった?
18 22/12/15(木)22:30:24 No.1004434898
>ドット絵でしか知らなかった頃はガッツマンみたいな顔してるんだと思ってた 念
19 22/12/15(木)22:30:26 No.1004434915
ドットだともうちょいカッコいいイメージだった
20 22/12/15(木)22:31:04 No.1004435202
ドットでしか知らなかったけど各ボスの武器装備してるんだな
21 22/12/15(木)22:32:25 No.1004435767
容量節約からきたアイデアだろうにインパクト残る
22 22/12/15(木)22:32:44 No.1004435885
>結局これってコピー扱いなのか同一個体扱いなのか 設定だとプログラムを入れ替えることであらゆる戦闘ロボの動きを再現できるロボなので あくまで2のボスのプログラム走らせる様に同型機が8機存在するのだと思う
23 22/12/15(木)22:33:37 No.1004436281
ウエポンアーカイブの弱さを見習え
24 22/12/15(木)22:34:26 No.1004436648
よくばりバスター!
25 22/12/15(木)22:34:51 No.1004436839
身体のデカさ=強さ
26 22/12/15(木)22:35:12 No.1004436971
ステージ選択画面のフレームが壊れて?が4つ現れるの怖い ステージも変わってるしドクロボットは強いし…
27 22/12/15(木)22:35:36 No.1004437126
もしかしてツルピカなのはフラッシュマン要素なの…?
28 22/12/15(木)22:36:40 No.1004437517
>身体のデカさ=強さ クイックで実感する敵のタフネスいいよね… よくない死ぬ
29 22/12/15(木)22:36:42 No.1004437533
コピーロックマンもドクロボットも強いのにウエポンアーカイブは滅茶苦茶弱かったな…
30 22/12/15(木)22:37:03 No.1004437667
設定上はコピーなのに2のボスと全く同じ挙動というわけでもないのがアクションゲーム的に本当に腹が立つ
31 22/12/15(木)22:38:02 No.1004438065
3ボス戦のやたら怖いイントロとこいつの憑依演出がマッチしすぎてる
32 22/12/15(木)22:39:23 No.1004438621
>3ボス戦のやたら怖いイントロとこいつの憑依演出がマッチしすぎてる それがカッコよくてはよ降りてこいや!って感じにならないんだよなあれ
33 22/12/15(木)22:40:45 No.1004439194
>>身体のデカさ=強さ >クイックで実感する敵のタフネスいいよね… >よくない死ぬ 飛んでくるウッドシールドもデカくなるぞ!
34 22/12/15(木)22:41:05 No.1004439344
2と3でプログラマーが変わったのはしょうがないけど 動きはなるべく同じにしてほしかったのはそう 避けづらい攻撃がさらに避けづらくなってる
35 22/12/15(木)22:41:11 No.1004439386
ドクロウッド許さねえ
36 22/12/15(木)22:41:15 No.1004439425
リーフシールドだ 二度と間違えるな
37 22/12/15(木)22:43:26 No.1004440359
容量不足で元の連中出せなかった説はある?
38 22/12/15(木)22:43:31 No.1004440389
うそぉ!?2のボスゥ!!ってめっちゃテンション上がったな
39 22/12/15(木)22:44:15 No.1004440687
>容量不足で元の連中出せなかった説はある? でもなんか上から降ってくるし…
40 22/12/15(木)22:44:44 No.1004440896
>でもなんか上から降ってくるし… パターン作り込むだけの容量がなかったんだろ
41 22/12/15(木)22:45:04 No.1004441065
降ってくるのは一枚絵だけだからな…
42 22/12/15(木)22:45:48 No.1004441395
>まあまあ強い
43 22/12/15(木)22:45:56 No.1004441462
こいつらのステージがあるから凄いお得感があった
44 22/12/15(木)22:46:44 No.1004441791
2ボス出たら嬉しいけどんじゃ特殊武器くれやってなるし結果的にこれがベストだった気もする
45 22/12/15(木)22:47:05 No.1004441955
中盤で2のボス出してエンディングで1のボス紹介して 三部作の三作目みたいな雰囲気は割と好き
46 22/12/15(木)22:50:50 No.1004443451
ドクロボットクイックマン豆だけ缶無しで倒せる人居る…?
47 22/12/15(木)22:52:05 No.1004443951
ロックマン百科で存在は知ってたけど実際にプレイしたら怖すぎた 見た目はちょっとつよい雑魚みたいなイラストなのに
48 22/12/15(木)22:52:43 No.1004444235
ドクロボットを中間に置くな!
49 22/12/15(木)22:52:58 No.1004444304
ゲーム画面だとほぼ真っ黒なステージセレクトとか怖いよね
50 22/12/15(木)22:53:36 No.1004444605
?
51 22/12/15(木)22:54:17 No.1004444918
ステージセレクトの訳分からなさと変なステージ構成とかドットで不気味さが先に来るんだよな 絵で見ると愛嬌あるんだが…
52 22/12/15(木)22:55:24 No.1004445358
ドクロクイックの体当たり10ダメージはバカじゃねえの!?ってなるなった オリジナルよりでかい図体で
53 22/12/15(木)22:56:20 No.1004445696
大きいから適当にレーザー撃っても当たってくれる
54 22/12/15(木)22:57:50 No.1004446253
PS版だったかのウッドが理不尽寄りのクソ強いんだっけ
55 22/12/15(木)22:58:58 No.1004446672
こいらのステージE缶が置いてないやつしか残らないことがある
56 22/12/15(木)23:01:33 No.1004447617
処理落ち改善!はえぇー!!
57 22/12/15(木)23:03:00 No.1004448166
巻き戻しもない実機でやってた人はどうクリアしたんだってくらい強い E缶あっても割と苦戦する
58 22/12/15(木)23:03:09 No.1004448210
クイックマンの挙動は突進中にボス部屋の凸凹に引っかかって止まる前提だった気がする ボスラッシュだと真っ平らな部屋だけど必ずタイムストッパー持ってるしなんとかなるだろう的な感じで なんで体当たり4→10に上がってるにも関わらず平らな部屋で同じ動きなんだよ!しかもタイムストッパーねぇぞ!
59 22/12/15(木)23:03:27 No.1004448315
>こいつらのステージがあるから凄いお得感があった こいつらのステージのとにかく針を増やしまくって殺しに来てる感が好きだった
60 22/12/15(木)23:06:10 No.1004449208
パスワードを入れる時に赤丸はA6に置くのだ
61 22/12/15(木)23:07:42 No.1004449714
>ドクロボットクイックマン豆だけ缶無しで倒せる人居る…? どうしてロックバスターが1ダメなんですか…? どうして…
62 22/12/15(木)23:09:03 No.1004450226
2のボスはあの無敵時間の短さ前提だったから 3の仕様で出てこられるとボコボコにされる
63 22/12/15(木)23:10:33 No.1004450761
2のボスってバスターで2ダメ与えられる奴が半分ぐらいいたのに スレ画は無慈悲に一律1ダメ
64 22/12/15(木)23:11:31 No.1004451118
(まぁスライディングあるからなんとかなるだろ…)
65 22/12/15(木)23:15:09 No.1004452503
(ならない)
66 22/12/15(木)23:16:29 No.1004453006
(迫るドクロウッドの尻)
67 22/12/15(木)23:18:02 No.1004453544
(楽しそうなジャンプモーション)
68 22/12/15(木)23:19:14 No.1004453942
ジャンプ姿がかわいい
69 22/12/15(木)23:21:00 No.1004454577
カラーパレットがメタルクイックヒートと同じだけど 初期ロックマンってこの配色好きだよね