虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>強い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/15(木)21:33:46 No.1004412321

>強い

1 22/12/15(木)21:34:05 No.1004412428

ちょっと強すぎる…

2 22/12/15(木)21:35:55 No.1004413134

なんで一人旅だったんだろ みんな断られたのかな

3 22/12/15(木)21:36:11 No.1004413256

入念な準備と犠牲の上でようやく殺せるだけなのに

4 22/12/15(木)21:36:46 No.1004413487

ろくに出番ないくせに人気投票8位は強すぎる

5 22/12/15(木)21:37:01 No.1004413587

>なんで一人旅だったんだろ >みんな断られたのかな 連れて行っても犠牲者が増えるだけだったんだろうな アウラとかいるし…

6 22/12/15(木)21:37:34 No.1004413811

>なんで一人旅だったんだろ >みんな断られたのかな 半端なレベルだと足手まといにしかならないからじゃない? 守るものが増える分損みたいな

7 22/12/15(木)21:37:45 No.1004413884

>ろくに出番ないくせに人気投票8位は強すぎる ちょび髭で二刀流未来視で自分の運命を受け入れ最強はちょっと死んでるからって盛り過ぎなくらいのキャラ付けだし好き

8 22/12/15(木)21:38:40 No.1004414233

>ろくに出番ないくせに人気投票8位は強すぎる 人類の組織票が露骨すぎだったなこれ…

9 22/12/15(木)21:39:14 No.1004414462

未来視には未来視ぶつけんだよ どうして未来視含めて他も数人道連れにしてるんですか…どうして…

10 22/12/15(木)21:39:31 No.1004414552

>なんで一人旅だったんだろ >みんな断られたのかな アウラの強制服従とマハトの黄金化避けれるとかもう師匠おばあちゃんくらいしかいなくない?

11 22/12/15(木)21:40:19 No.1004414879

>どうして未来視含めて他も数人道連れにしてるんですか…どうして… 七崩賢半壊!未来視持ちの腹心相打ち!

12 22/12/15(木)21:40:41 No.1004415015

>>ろくに出番ないくせに人気投票8位は強すぎる >人類の組織票が露骨すぎだったなこれ… アウラも出番大昔なのに10位だし…

13 22/12/15(木)21:40:41 No.1004415019

でもまだシュラハトは底が見えないよな

14 22/12/15(木)21:41:16 No.1004415252

相手の未来視もなんとか運命変えようとしてなかったっけ

15 22/12/15(木)21:41:52 No.1004415486

南の勇者って名前が雑すぎる…

16 22/12/15(木)21:42:19 No.1004415672

南の勇者に入ってた票の9割以上は人間によるものだったとは聞く

17 22/12/15(木)21:42:59 No.1004415953

相手もこれが魔族の未来のためには最善って自分の死も受け入れてたわけだけど スレ画はどこまで見越して死んでいったのかな

18 22/12/15(木)21:43:12 No.1004416024

>南の勇者って名前が雑すぎる… あんまり伝説が伝わらないって未来予知してたからな…

19 22/12/15(木)21:43:12 No.1004416027

強い 尊い 貴い

20 22/12/15(木)21:43:40 No.1004416218

>でもまだシュラハトは底が見えないよな 過去読んでたら視線に気づくの大物感すげ~~

21 22/12/15(木)21:44:09 No.1004416400

バランスおかしくない? こういうのって魔族側の未来視一人倒すために人間側が大量に犠牲になりながら倒すくらいなんじゃないの?

22 22/12/15(木)21:44:10 No.1004416407

>スレ画はどこまで見越して死んでいったのかな 同じくらいかそれ以上の実力だからな…どこまでかわからん…

23 22/12/15(木)21:44:13 No.1004416423

自分の死ぬ未来が一人だったから一人なんだろう

24 22/12/15(木)21:44:41 No.1004416601

>バランスおかしくない? >こういうのって魔族側の未来視一人倒すために人間側が大量に犠牲になりながら倒すくらいなんじゃないの? そんな事させられねぇ…私が全部倒す… すまない半分しか倒せなかった…

25 22/12/15(木)21:44:41 No.1004416603

序盤に七崩賢に負けたって雑な説明されてからの七崩賢全員+魔王の腹心を一度に相手して半数倒してましたは想定できるかこんなもん

26 22/12/15(木)21:45:03 No.1004416738

未来視同士がお互いここで相打ちが最適になるって生きてたらどれだけ被害増えるんだ

27 22/12/15(木)21:45:23 No.1004416879

>相手の未来視もなんとか運命変えようとしてなかったっけ 未来の魔族のための伏線として自分が死ぬと分かって南の勇者に挑んだ しかしまだ目的は分からん…

28 22/12/15(木)21:45:23 No.1004416880

>序盤に七崩賢に負けたって雑な説明されてからの七崩賢全員+魔王の腹心を一度に相手して半数倒してましたは想定できるかこんなもん 負けたんだな→一人一人倒したんだな…→えっ同時!?

29 22/12/15(木)21:45:32 No.1004416940

普通に一対一で倒すと思うじゃん ほぼ総掛かりじゃねーか!

30 22/12/15(木)21:45:38 No.1004416980

人気投票でミミックに負けたザコじゃん

31 22/12/15(木)21:46:11 No.1004417182

未来視を共有できない仲間がいても一手遅れるし この人ソロでやるのが一番強いタイプだったんだろうな

32 22/12/15(木)21:46:20 No.1004417255

>序盤に七崩賢に負けた 未来視の腹心相打ち+七崩賢三人道連れ

33 22/12/15(木)21:46:27 No.1004417295

>普通に一対一で倒すと思うじゃん >ほぼ総掛かりじゃねーか! しかもその中にマハトがいるというクソゲー具合 どうやって半分討ち取ったの…!?

34 22/12/15(木)21:46:44 No.1004417422

>人気投票でミミックに負けたザコじゃん ミミックに負けた雑魚いすぎだろこの作品!!

35 22/12/15(木)21:46:50 No.1004417459

>未来の魔族のための伏線として自分が死ぬと分かって南の勇者に挑んだ こいつ英雄なのでは?

36 22/12/15(木)21:47:13 No.1004417614

魔族の最強クラスが徒党を組んでぶち殺すべきだと判断した程度

37 22/12/15(木)21:47:29 No.1004417711

>しかもその中にマハトがいるというクソゲー具合 >どうやって半分討ち取ったの…!? 黄金化に特に予備動作もない…黄金化される未来を見て視界に映らない動き続けた…?

38 22/12/15(木)21:47:38 No.1004417767

おばーちゃんの人類に期待するハードルの高さの一端

39 22/12/15(木)21:47:44 No.1004417806

>魔族の最強クラスが徒党を組んでぶち殺すべきだと判断した程度 クレバーだな魔族…

40 22/12/15(木)21:47:53 No.1004417867

>>未来の魔族のための伏線として自分が死ぬと分かって南の勇者に挑んだ >こいつ英雄なのでは? そもそも魔族に他の魔族を助けるための自己犠牲みたいな概念がなさそうなのに シュラハトはちょっとおかしい

41 22/12/15(木)21:47:55 No.1004417881

>南の勇者に入ってた票の9割以上は人間によるものだったとは聞く 南の勇者も泣いて喜ぶ

42 22/12/15(木)21:48:34 No.1004418157

>おばーちゃんの人類に期待するハードルの高さの一端 作中に普通におかしい人類今でもポップするから人類おかしいよ…

43 22/12/15(木)21:48:41 No.1004418204

下手に黄金化すると黄金化した腕とか剣で殴られるおそれがあって使えなかったんじゃ?

44 22/12/15(木)21:49:06 No.1004418387

未来を読めるけど仲間が思った通り動いてくれるかどうか難しそうだしな

45 22/12/15(木)21:49:08 No.1004418399

逆に南の勇者というひょっとしたら魔王より強いあの世界最強が生まれた種族をなんで見下してたのアウラ

46 22/12/15(木)21:49:19 No.1004418471

>おばーちゃんの人類に期待するハードルの高さの一端 稀にこんなん出るってなったらそりゃ期待する

47 22/12/15(木)21:49:24 No.1004418501

雑に強すぎる…

48 22/12/15(木)21:49:26 No.1004418512

ヒンメルと同じくらい気高い精神をした人

49 22/12/15(木)21:49:42 No.1004418615

コイツを黄金にするイメージ出来る?

50 22/12/15(木)21:50:20 No.1004418875

>逆に南の勇者というひょっとしたら魔王より強いあの世界最強が生まれた種族をなんで見下してたのアウラ 魔族は寿命切れ戦法使えるからね…大多数は服従させれるし…まぁ頭おかしいエルフに殺されたんだが

51 22/12/15(木)21:50:21 No.1004418881

>逆に南の勇者というひょっとしたら魔王より強いあの世界最強が生まれた種族をなんで見下してたのアウラ 勇者以外は大したことないじゃない 死ぬまで潜めばいいじゃない

52 22/12/15(木)21:50:54 No.1004419113

>雑に強すぎる… 本編で活躍させない過去キャラだから雑に強い

53 22/12/15(木)21:51:08 No.1004419205

>黄金化に特に予備動作もない…黄金化される未来を見て視界に映らない動き続けた…? お前がいることで変わる状況もあるとかいわれてたからマジでこれだろうな… ついでにアウラの天秤も無効化出来る

54 22/12/15(木)21:51:29 No.1004419350

おばあちゃんも人類大好きになってそちゃ弟子ばっかりとる

55 22/12/15(木)21:51:42 No.1004419435

>逆に南の勇者というひょっとしたら魔王より強いあの世界最強が生まれた種族をなんで見下してたのアウラ 人類最高戦力が2人も逝って残ったのも自分以下の魔力の雑魚のはずだし…

56 22/12/15(木)21:51:51 No.1004419490

>逆に南の勇者というひょっとしたら魔王より強いあの世界最強が生まれた種族をなんで見下してたのアウラ 今もう一人南の勇者クラスが湧いてきたら魔族滅亡するのに余裕こきすぎな魔族が多すぎる

57 22/12/15(木)21:51:56 No.1004419518

アウラはザコ狩り専門だから勇者戦ではお飾りじゃない

58 22/12/15(木)21:53:27 No.1004420106

人間大好きゼーリエおばあちゃんもこういう人間湧いてくるから弟子たくさんとちゃう…

59 22/12/15(木)21:54:11 No.1004420379

このあとゾロアークが人間ボコボコにしたからまぁ調子にも乗る

60 22/12/15(木)21:54:55 No.1004420664

こういうのって大抵あくまで単体スペックでは魔族側の誰かが上ですよ てなるはずなんだけどスレ画のせいで偉そうな事いってる魔族全員でも南の勇者には負けんだよなってなるのが酷い

61 22/12/15(木)21:55:24 No.1004420840

シュラハトの未来視で南の勇者が生まれた瞬間に母親ごと殺すとか出来なかったのかな それともそれをやるともっと酷い未来になるとか

62 22/12/15(木)21:55:31 No.1004420893

人間も脳筋多いだろうし魔力が絶対だしな魔族

63 22/12/15(木)21:56:33 No.1004421290

過去キャラはいくら盛っても良い

64 22/12/15(木)21:57:18 No.1004421572

シュタルクもヒンメルと南の勇者くらいにはなってもらわないと困るよね!

65 22/12/15(木)21:57:37 No.1004421685

南のって言うくらいだしそこまで攻め込まれたらもうほぼ魔族側の勝ちなんじゃないかな

66 22/12/15(木)21:57:49 No.1004421768

>過去キャラはいくら盛っても良い 爺さんの嫁が盛られてしまうじゃないか

67 22/12/15(木)21:59:35 No.1004422339

七崩賢が出てくるたびに強さが盛られていく…

68 22/12/15(木)21:59:39 No.1004422364

こんなのが割と出てくる人間面白ってなるわ

69 22/12/15(木)21:59:50 No.1004422439

魔族側は魔族側でゾルトラークさんが魔術師7割殺したとかじゃなかったっけ

70 22/12/15(木)21:59:55 No.1004422472

魔力が絶対の魔族ならおばあちゃんが本気出せば魔王になって世界平和になったりしない?

71 22/12/15(木)22:01:29 No.1004423083

>こういうのって大抵あくまで単体スペックでは魔族側の誰かが上ですよ 最上位八人と人間一人の同時戦闘で半数と相打ちはな…

72 22/12/15(木)22:01:34 No.1004423113

いくつもルート分岐やら確認してあれが最善手だと結論した時のシュラハトの心境よ

73 22/12/15(木)22:02:02 No.1004423288

>魔力が絶対の魔族ならおばあちゃんが本気出せば魔王になって世界平和になったりしない? その一人だけが丸ごと背負って人間にだけ都合の良い歪な平和に意味があるのか?

74 22/12/15(木)22:02:07 No.1004423311

>シュタルクもヒンメルと南の勇者くらいにはなってもらわないと困るよね! 割とおかしいしいけるんじゃ…

75 22/12/15(木)22:02:21 No.1004423397

ヒンメルとハイターと南の勇者の人類の英雄3人が同時期にpopしてるの酷い

76 22/12/15(木)22:02:31 No.1004423457

シュタルクは実際ヒンメルとか南の勇者になれるポテンシャルはあるんじゃないか?

77 22/12/15(木)22:02:31 No.1004423465

>人間も脳筋多いだろうし魔力が絶対だしな魔族 魔力を隠すのは卑怯だからな

78 22/12/15(木)22:02:59 No.1004423627

>魔力が絶対の魔族ならおばあちゃんが本気出せば魔王になって世界平和になったりしない? おばあちゃん自身が本気出しても勝てるイメージが無いから無理

79 22/12/15(木)22:03:00 No.1004423635

>こういうのって大抵あくまで単体スペックでは魔族側の誰かが上ですよ フリーレン世界でも南さん以外基本これだよね あとタイマンで互角以上だったのってゼーリエくらいじゃない?

80 22/12/15(木)22:03:05 No.1004423663

>七崩賢が出てくるたびに強さが盛られていく… マハトの長編良いよね… それと対峙してたこいつはいったい…

81 22/12/15(木)22:03:10 No.1004423700

魔法の話なんだけど戦士連中もなんか「そういう動きと耐久力のある世界観なんだ…」ってなる

82 22/12/15(木)22:03:16 No.1004423729

>いくつもルート分岐やら確認してあれが最善手だと結論した時のシュラハトの心境よ まぁ未来視持ちが同時期に存在したら対消滅するくらいしか妥協点ないだろうし…

83 22/12/15(木)22:03:25 No.1004423786

>シュタルクは実際ヒンメルとか南の勇者になれるポテンシャルはあるんじゃないか? 現状頑丈さしか取り柄がない…

84 22/12/15(木)22:04:06 No.1004424052

>魔力が絶対の魔族ならおばあちゃんが本気出せば魔王になって世界平和になったりしない? あくまで魔族の間で通じる理屈だからエルフや人間がいくら強かろうが関係ないんじゃね

85 22/12/15(木)22:04:15 No.1004424115

>魔法の話なんだけど戦士連中もなんか「そういう動きと耐久力のある世界観なんだ…」ってなる たまにシュタルク並みとかシュタルクより強い戦士がいる(そして魔族や魔物に殺されてる)から魔境っぷりが凄い

86 22/12/15(木)22:04:31 No.1004424218

回想される度に強さが盛られていくヒンメルも大概おかしい

87 22/12/15(木)22:04:33 No.1004424235

人類側バグおおすぎだろ…

88 22/12/15(木)22:04:43 No.1004424303

魔族サイドにも未来読めるのがいてそれでも自分含め幹部の半数と南の勇者の命交換するのがマシだからってやってるのが本当に…

89 22/12/15(木)22:04:44 No.1004424314

いくら治癒があるって言っても頑丈さも覚悟もおかしいよ…

90 22/12/15(木)22:05:07 No.1004424468

>回想される度に強さが盛られていくヒンメルも大概おかしい 退場済みだからいくらでも盛っても ええ!

91 22/12/15(木)22:05:19 No.1004424548

>>シュタルクは実際ヒンメルとか南の勇者になれるポテンシャルはあるんじゃないか? >現状頑丈さしか取り柄がない… 1番大事な能力まであるから...

92 22/12/15(木)22:05:46 No.1004424721

魔王側も一応自前のコマ守るために総力戦なのよね 南の勇者は一人だけど

93 22/12/15(木)22:05:58 No.1004424801

竜種を一撃で両断する人間がポコポコいてたまるか

94 22/12/15(木)22:06:06 No.1004424855

シュタルクは地元を滅ぼした奴らの話とかやる気配まだ全然ないしな 淡々とレベリングだけ進んでいく

95 22/12/15(木)22:06:12 No.1004424897

とりあえずシュタルクは自由速度落下ならどこからでも無傷になるところからだな

96 22/12/15(木)22:06:18 No.1004424936

>人類側バグおおすぎだろ… 戦争で負けてる側におかしいのが出てくるのはわりと有るから…

97 22/12/15(木)22:06:27 No.1004425005

まあ実際あの数で行かずにバラバラに当たったら全員死んでただろうからな…

98 22/12/15(木)22:06:28 No.1004425007

>人類側バグおおすぎだろ… つってもこれくらい強者がいないと勇者が一人や二人いたところで魔王を倒すより先に人類滅ぼされておしまいだからねぇ RPGでもゲームの都合上目立たないだけでそこら中に在野の強者はいるんだろうし

99 22/12/15(木)22:06:34 No.1004425040

>人類側バグおおすぎだろ… 魔族の発生自体がバグなんじゃなかろか

100 22/12/15(木)22:06:44 No.1004425117

南の勇者倒してもヒンメルいるクソゲー

101 22/12/15(木)22:06:51 No.1004425167

伝説の勇者はなんか何世代もいるっぽいし フェルンとシュタルクもその内の一つになるのでは

102 22/12/15(木)22:07:11 No.1004425304

シュタルクの嫁もバグ側だしお似合いのつがいだな

103 22/12/15(木)22:07:13 No.1004425320

聖剣くんはこいつら選ばないで誰選ぶ気なの…

104 22/12/15(木)22:07:27 No.1004425390

ある意味妥協点見出したんだな予知同士の戦いって

105 22/12/15(木)22:07:30 No.1004425414

魔族側の方が圧倒的に寿命長いのにわざわざ犠牲出してでも打ち取りに行く必要あるくらいだからな

106 22/12/15(木)22:07:45 No.1004425509

敵が百年単位で生きて武術も魔法も極める連中だしバグが無いと無理だわこれってなる

107 22/12/15(木)22:07:46 No.1004425528

シュタルクって火力もやばいはずなんだけど基本硬さしか見られないよね 物理だからか?

108 22/12/15(木)22:08:04 No.1004425655

>シュタルクの嫁もバグ側だしお似合いのつがいだな あの二人の子供は勇者適正ありそうだな…

109 22/12/15(木)22:08:10 No.1004425692

クラフトも古の伝説なんだっけ

110 22/12/15(木)22:08:11 No.1004425696

戦士もパワーと頑丈さが振り切ってるような奴が定期的に沸いてるっぽいけど その辺の魔物ですらそんな戦士が余裕で死ねる劇毒とか装備してるから全然安心できない

111 22/12/15(木)22:08:24 No.1004425792

>(そして魔族や魔物に殺されてる) 魔法使いでもかなりやられてるのに戦士が搦め手に勝てる訳ないし…

112 22/12/15(木)22:08:34 No.1004425874

人類が魔術レベリングしてて飛躍的に進んでるってフリーレンも驚いてたし 魔族側にも更にブレイクスルーが無いといつか攻略されてしまいそう

113 22/12/15(木)22:09:04 No.1004426070

火力に関しては魔族の理不尽魔法とか嫁の超射程スナイプとかあるからなー

114 22/12/15(木)22:09:15 No.1004426139

>人類が魔術レベリングしてて飛躍的に進んでるってフリーレンも驚いてたし >魔族側にも更にブレイクスルーが無いといつか攻略されてしまいそう 魔族ってみんな基本スペックがバカ高いから技術や能力の継承って観点弱そうだよね

115 22/12/15(木)22:09:20 No.1004426172

>クラフトも古の伝説なんだっけ 証拠はあるしな…

116 22/12/15(木)22:09:21 No.1004426177

>聖剣くんはこいつら選ばないで誰選ぶ気なの… 大魔王とか宇宙魔王とかグレート魔王キングとかを想定して作られてるんだろう

117 22/12/15(木)22:09:34 No.1004426256

スレ画の死体が見つかってないのが不気味 死体たべて能力とか模倣する魔族居たりしないよね…

118 22/12/15(木)22:09:52 No.1004426359

なんか面白いパワーバランスの世界観だと常々思う

119 22/12/15(木)22:10:03 No.1004426433

フリーレンがみんなを見送るって話の柱からするとシュタルクの子供とかの話になる可能性もあるのか

120 22/12/15(木)22:10:07 No.1004426455

現状も平和というよりはただ単に小康期って感じだよね…

121 22/12/15(木)22:10:09 No.1004426487

>魔法使いでもかなりやられてるのに戦士が搦め手に勝てる訳ないし… そのへんにいる蛇に噛まれて鼻から脳がどろどろに溶け出すとかな…

122 22/12/15(木)22:10:22 No.1004426549

>魔族側にも更にブレイクスルーが無いといつか攻略されてしまいそう 人類を理解しようとしてるのがそれなんじゃ…

123 22/12/15(木)22:10:32 No.1004426619

>現状も平和というよりはただ単に小康期って感じだよね… 残党が好き勝手暴れてる…

124 22/12/15(木)22:10:32 No.1004426624

>>人類が魔術レベリングしてて飛躍的に進んでるってフリーレンも驚いてたし >>魔族側にも更にブレイクスルーが無いといつか攻略されてしまいそう >魔族ってみんな基本スペックがバカ高いから技術や能力の継承って観点弱そうだよね クヴァール「へーワシのゾルトラーク解析したんだ…ふーん…あーその防御魔法燃費悪いだろ? いつまで保つかな?」

125 22/12/15(木)22:10:39 No.1004426657

>>人類が魔術レベリングしてて飛躍的に進んでるってフリーレンも驚いてたし >>魔族側にも更にブレイクスルーが無いといつか攻略されてしまいそう >魔族ってみんな基本スペックがバカ高いから技術や能力の継承って観点弱そうだよね 根本的に群れないし群れる奴もトップと取り巻きって関係性だから共有されないんだよな

126 22/12/15(木)22:11:30 No.1004426986

在野に自分が切れるイメージ湧くものは防御無視で切断できるし共感できれば相手の魔法使えるとかバグがほいほいでてくる…

127 22/12/15(木)22:11:31 No.1004426994

こいつ真っ当に戦ってもクソ強いうえ 未来予知できるから不意打ちとかも効かないんだよな…

128 22/12/15(木)22:11:52 No.1004427143

>クヴァール「へーワシのゾルトラーク解析したんだ…ふーん…あーその防御魔法燃費悪いだろ? いつまで保つかな?」 こいつも魔法バカだ…

129 22/12/15(木)22:11:59 No.1004427191

弱くても短い寿命で世代重ねてどんどん発展していくってのは 長命に対する人間種族の長所としてよく描かれるね

130 22/12/15(木)22:12:06 No.1004427231

>クヴァール「へーワシのゾルトラーク解析したんだ…ふーん…あーその防御魔法燃費悪いだろ? いつまで保つかな?」 クヴァールさんはホントハメないと人類が再度終わった可能性があるレベル

131 22/12/15(木)22:12:36 No.1004427420

>クヴァール「へーワシのゾルトラーク解析したんだ…ふーん…あーその防御魔法燃費悪いだろ? いつまで保つかな?」 何度見てもクソゲーすぎる…せめて動揺くらいしろよお前

132 22/12/15(木)22:12:43 No.1004427458

粗チンとおかーさんは人類でも結構なプロスペクトだよね パワーレベリングの賜物か

133 22/12/15(木)22:12:47 No.1004427495

魔王は倒したのにクヴァールは封印したままってあたりが危険度を物語る

134 22/12/15(木)22:13:16 No.1004427714

>何度見てもクソゲーすぎる…せめて動揺くらいしろよお前 魔族は一つの魔法を極める性質があるからすごい屈辱のはずなんだけどなんで冷静に分析してるの…

135 22/12/15(木)22:13:29 No.1004427808

アニメでヒンメルとか南の勇者の活躍盛って良いんだぞ

136 22/12/15(木)22:13:46 No.1004427924

>粗チンとおかーさんは人類でも結構なプロスペクトだよね >パワーレベリングの賜物か 勇者パーティー直々の弟子だしね

137 22/12/15(木)22:14:01 No.1004428039

>アニメでヒンメルとか南の勇者の活躍盛って良いんだぞ あぁ…動画付きで派手に盛れ…

138 22/12/15(木)22:14:31 No.1004428247

こんなん後から魔王側で出てきて絶望させられるやつだろ...

139 22/12/15(木)22:15:01 No.1004428468

クヴァール屈辱 一般攻撃魔法にボコボコにされる

140 22/12/15(木)22:15:03 No.1004428479

>魔族は一つの魔法を極める性質があるからすごい屈辱のはずなんだけどなんで冷静に分析してるの… 楽しんでるんじゃないかな…

141 22/12/15(木)22:15:11 No.1004428552

ゾルトラーク克服が魔族側が半世紀前に終わってるし クヴァール逃がして学習されるとマジで対処できなくなる

142 22/12/15(木)22:15:19 No.1004428611

まだ20行くか行かないかと言う年齢だと考えると伸びしろヤバいねクソババア御一行

143 22/12/15(木)22:16:14 No.1004428982

ヒンメルの沽券に関わるかも知れないけど魔王生き返りでもしないと魔族側が何目指してたのかわからなくなりそう

144 22/12/15(木)22:16:51 No.1004429250

人間もバグ多すぎだけど魔族も生態が謎すぎる

145 22/12/15(木)22:17:31 No.1004429536

ゾルトラークは魔法世界に急にアサルトライフル持ち込んだみたいなヤバさだしな…

146 22/12/15(木)22:17:54 No.1004429706

>人間もバグ多すぎだけど魔族も生態が謎すぎる 人間の鳴き真似をする害獣!

147 22/12/15(木)22:18:04 No.1004429769

魔族側も未来視持ちが何もせずに相打ちで終わってるはずないから現代に何かしら布石あるよね…

148 22/12/15(木)22:18:13 No.1004429833

>まだ20行くか行かないかと言う年齢だと考えると伸びしろヤバいねクソババア御一行 後20年程で下り坂になるから早く伸びないと不味いんだ人類…

149 22/12/15(木)22:18:35 No.1004429986

野生生物もたまになんかおかしい

150 22/12/15(木)22:18:40 No.1004430023

シュラさんと南さんは未だに戦ってるんだよ!

151 22/12/15(木)22:19:01 No.1004430166

>後20年程で下り坂になるから早く伸びないと不味いんだ人類… 老人でも強いけど限界あるしね…

152 22/12/15(木)22:19:17 No.1004430266

すでにおかーさんは人類史に名を残すレベルの活躍しとるしな

153 22/12/15(木)22:19:25 No.1004430325

>シュラさんと南さんは未だに戦ってるんだよ! 実際どっちが最後の読み通したんだろうな…

154 22/12/15(木)22:19:28 No.1004430344

混沌花おかしくない?

155 22/12/15(木)22:19:55 No.1004430528

俺は魔王を倒せないか…まぁ良いかァ!出来るメンタルヤバくない?

156 22/12/15(木)22:20:21 No.1004430723

魔王も底知れないよね 収斂進化とか知ってたり共存を望んでいたとか

157 22/12/15(木)22:20:51 No.1004430943

ジジイのくせに柔軟に戦闘スタイル変えてくるのなんなの…

158 22/12/15(木)22:21:55 No.1004431393

さすがに未来視持ちでも自分の死後体がどうなるかは読めなくて…みたいなことはありえるかな

159 22/12/15(木)22:22:03 No.1004431452

>俺は魔王を倒せないか…まぁ良いかァ!出来るメンタルヤバくない? 死が確定してるうえに未来に名前が残らないし仲間がいないとか発狂してもおかしくない 気高すぎて完遂した

160 22/12/15(木)22:22:48 No.1004431732

南さんの死体をアウラが使ってたらヤバかったかもしれん

161 22/12/15(木)22:23:23 No.1004431978

なんか見えてたんじゃないかなあ南の勇者 高貴というよりもはや怖いわ

162 22/12/15(木)22:23:58 No.1004432198

>南さんの死体をアウラが使ってたらヤバかったかもしれん それをしなかったってことはアウラは逃げたってことだ

163 22/12/15(木)22:24:18 No.1004432326

シュラハトが1000年後の魔族のために動いてたしこっちは1000年後の人類のために動いてそう

164 22/12/15(木)22:26:55 No.1004433387

旅が進んでフリーレンの時間への半端ないクソルーズさが強調されるほど 「寝起き直後のタイミングで襲って確実に殺す」を完遂させたクヴァールのヤバさが目立つ

165 22/12/15(木)22:26:55 No.1004433390

>シュラハトが1000年後の魔族のために動いてたしこっちは1000年後の人類のために動いてそう どっちの1000年後が勝ってるか勝負だな…

166 22/12/15(木)22:27:04 No.1004433459

千年先が見えるのにこいつにやられちゃったの!?

167 22/12/15(木)22:28:02 No.1004433890

>旅が進んでフリーレンの時間への半端ないクソルーズさが強調されるほど >「寝起き直後のタイミングで襲って確実に殺す」を完遂させたクヴァールのヤバさが目立つ ねぼすけババァなのにクヴァ0ルだけは必ず仕留めないとってのがね…しかもフリーレンが魔族相手なのに割と敬意を払って喋ってるし異質

168 22/12/15(木)22:28:43 No.1004434174

>どっちの1000年後が勝ってるか勝負だな… 意外に同じ結末にたどり着いたとか…

169 22/12/15(木)22:28:53 No.1004434241

>千年先が見えるのにこいつにやられちゃったの!? 未来視がどこまでかはわからないけど敵にも未来視がいたからお互いどのへんを着地点にしたかで勝敗がどうなってるかわからん

170 22/12/15(木)22:29:38 No.1004434548

それよりもマハトの記憶解析は二ヶ月で終わらせたのにハイターからの依頼は数年かかったのが今考えると無茶苦茶めんどくさかったんだなアレ

171 22/12/15(木)22:29:57 No.1004434683

南の勇者とクヴァールさんの株は初登場時が底値だからな…

172 22/12/15(木)22:30:12 No.1004434804

>>どっちの1000年後が勝ってるか勝負だな… >意外に同じ結末にたどり着いたとか… 真の意味で共存しているのだろうか……

173 22/12/15(木)22:30:21 No.1004434872

序盤で設定固まってなかっただけなのかもしれんけどクヴァールさんは魔族殲滅ウーマンのフリーレンすら一定の敬意を払ってたように見える

174 22/12/15(木)22:30:38 No.1004435012

>それよりもマハトの記憶解析は二ヶ月で終わらせたのにハイターからの依頼は数年かかったのが今考えると無茶苦茶めんどくさかったんだなアレ おばあちゃんにとっては誤差だからな ただおかーさんが増えたからゆっくりし過ぎたら今は怒られる

175 22/12/15(木)22:31:44 No.1004435476

>それよりもマハトの記憶解析は二ヶ月で終わらせたのにハイターからの依頼は数年かかったのが今考えると無茶苦茶めんどくさかったんだなアレ 今やらなきゃいけないことと 期限が曖昧なものは手を抜いてたんじゃ無いかな?

176 22/12/15(木)22:31:47 No.1004435492

>南の勇者とクヴァールさんの株は初登場時が底値だからな… 作中最強格の八人を一人でボコった南の勇者 今なお最強の魔法ゾルトラーク 今後も上がる要素しかないからな…

177 22/12/15(木)22:37:32 No.1004437843

ゾルトラーク撃っとけばとりあえず勝てるからな

178 22/12/15(木)22:40:18 No.1004439002

防御不可だったから遠くからうつだけで勝てた

179 22/12/15(木)22:40:46 No.1004439203

>千年先が見えるのにこいつにやられちゃったの!? 最強レベルがぶつかり合っただけさ 人類側の方が強かったようだな

180 22/12/15(木)22:41:35 No.1004439591

>旅が進んでフリーレンの時間への半端ないクソルーズさが強調されるほど >「寝起き直後のタイミングで襲って確実に殺す」を完遂させたクヴァールのヤバさが目立つ 放置してたら新たな最強魔法生み出しただろうからな さっさと知識がおくれてるうちに殺すしかない

181 22/12/15(木)22:44:37 No.1004440844

実際結果を見ると個別対応すると各個撃破されるよね魔族

↑Top