22/12/15(木)21:17:24 日曜に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/15(木)21:17:24 No.1004406092
日曜に納車されるからそのままどっか行きたいんだけど この時期は関東でも群馬はおろか秩父とかですら凍結してるらしいな ひょっとして行けるところ全然ない?
1 22/12/15(木)21:17:50 No.1004406244
九州へ
2 22/12/15(木)21:17:54 No.1004406281
千葉
3 22/12/15(木)21:18:13 No.1004406380
伊豆
4 22/12/15(木)21:18:17 No.1004406406
山の方行かなければまだ行けるんじゃない
5 22/12/15(木)21:18:50 No.1004406650
群馬って普通に豪雪地帯なんだよな
6 22/12/15(木)21:18:52 No.1004406663
房総
7 22/12/15(木)21:18:54 No.1004406687
かっこいいね! 片持ちシャフトドライブ?
8 22/12/15(木)21:19:20 No.1004406826
>九州へ 北部はクソ寒いから行くなら南部だな…
9 22/12/15(木)21:19:35 No.1004406915
乗り慣れるまで遠出しない方が無難だと思う
10 22/12/15(木)21:20:02 No.1004407082
房総飽きた…
11 22/12/15(木)21:20:57 No.1004407412
この時期はケツが痛くてしょうが無い シートが固くなるせいだと思ってたけど寒くて血流悪くなるせい?それともズボン重ね着とか生地厚いの履いてて締め付けられてるせいかなぁ… 初めていきなり遠出は色んな意味で辞めたほうが良い気がするけど
12 22/12/15(木)21:21:04 No.1004407459
昨日からギアを上げていくぞみたいな感じで寒くなってツラい…
13 22/12/15(木)21:21:49 No.1004407767
長野なのでもうしまったよ 猛者はチェーン付けて乗るみたいだけどすごいよね
14 22/12/15(木)21:22:12 No.1004407919
とりあえず遠くのワークマンに防寒パンツでも買いにいこう
15 22/12/15(木)21:22:32 No.1004408050
茨城とかあっちのほうはどうなんです? あと栃木の日光のほうとか 山っぽいとこは基本どこも危ないのかな
16 22/12/15(木)21:23:18 No.1004408341
千葉と茨城のあいだに水郷地帯があるからゆっくり流すといい
17 22/12/15(木)21:23:54 No.1004408572
神奈川はよっぽどド深夜から早朝じゃなきゃ大丈夫だぞ 山梨は…気をつけろ!
18 22/12/15(木)21:24:43 No.1004408896
千葉の海沿い
19 22/12/15(木)21:25:32 No.1004409208
雪が見えたら戻ろうって思って出だしたら凄い横風で死ぬかと思った事があった
20 22/12/15(木)21:25:36 No.1004409238
あと1ヶ月くらい早かったら能登半島行きたかったな…
21 22/12/15(木)21:25:50 No.1004409319
紀州の海沿い
22 22/12/15(木)21:28:31 No.1004410302
伊豆ってそんなに見どころある?
23 22/12/15(木)21:29:21 No.1004410640
こんなチンピラが乗ってる改造車みたいなの売ってるのか
24 22/12/15(木)21:29:24 No.1004410660
西伊豆スカイラインは何度走ってもいい
25 22/12/15(木)21:29:24 No.1004410661
海沿いはもう辛い
26 22/12/15(木)21:30:08 No.1004410938
関東は土日雨では・
27 22/12/15(木)21:30:41 No.1004411154
日光は上の方凍ってるからやめとけー 間違っても牧場にジンギスカンくいにいくんじゃねーぜ!