虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

来ると... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/15(木)21:14:57 No.1004405114

来ると脅され続けて30年は経った気がする

1 22/12/15(木)21:15:17 No.1004405237

明日来るよ

2 22/12/15(木)21:15:56 No.1004405499

そもそも根拠になってる古文書を意図的に読み違えてないかみたいな指摘とかある

3 22/12/15(木)21:16:41 No.1004405804

30年ってとりあえず世論に訴えかけるにはちょうどいい年数なんだろうな…

4 22/12/15(木)21:17:03 No.1004405955

まあ地球のやることなんだから数百年くらいは誤差のうちにも入らないんじゃない

5 22/12/15(木)21:17:08 No.1004405985

古文書に載ってたの?

6 22/12/15(木)21:17:12 No.1004406007

起きる起きないの話じゃなくていつ起きるかだけだからな 備えよう

7 22/12/15(木)21:18:13 No.1004406382

なんならスレ落ちるまでに来るかもしれん

8 22/12/15(木)21:18:15 No.1004406393

火山活動なんて余裕で千年万年スパンだから…

9 22/12/15(木)21:18:37 No.1004406553

ここ以外の所ばっかり揺れてない?

10 22/12/15(木)21:19:10 No.1004406772

>来ると脅され続けて30年は経った気がする 1年経つ毎に1年プラスされるよ

11 22/12/15(木)21:20:05 No.1004407099

古文書ってどんなやつですか?

12 22/12/15(木)21:20:47 No.1004407363

そりゃもう古い奴よ

13 22/12/15(木)21:22:15 No.1004407945

南海トラフ大地震はホツマツタエで予言されていたんだよ!

14 22/12/15(木)21:23:03 No.1004408254

ワシが書いた

15 22/12/15(木)21:23:26 No.1004408401

戦争中に揺れたのがあるからまだ数十年くらい猶予あると思う

16 22/12/15(木)21:23:29 No.1004408418

>古文書に載ってたの? 本州四国九州は一千年以上の地震の記録があるからプレート境界型の定期的に来る地震がわかるんだよ

17 22/12/15(木)21:24:04 No.1004408656

流石に東北でマニュアル化されただろうし原発は爆発しないだろ

18 22/12/15(木)21:24:16 No.1004408747

まぁ備えはしとくに越したことないし 来ないなら来ない方がいいよ

19 22/12/15(木)21:24:24 No.1004408798

100年ズレてたらもう定期的ではなくない

20 22/12/15(木)21:25:22 No.1004409142

プレート境界である以上、定期的に起きるのは確実 間隔は別として

21 22/12/15(木)21:26:04 No.1004409393

来なかったら来なかったで 日本はプレート境界に巻き込まれて沈む運命ということに…

22 22/12/15(木)21:26:19 No.1004409491

古文書云々のソース見つけたけど難しい話で要点がまとまらない

23 22/12/15(木)21:27:06 No.1004409793

過去の周期見たら32時間とか2年とか262年とかあるのね

24 22/12/15(木)21:27:09 No.1004409806

だいたい忘れた頃に来るからタチが悪い

25 22/12/15(木)21:27:18 No.1004409864

>古文書ってどんなやつですか? 室津港の隆起に関する記録文 周期予測の根拠になってるやつ

26 22/12/15(木)21:28:36 No.1004410338

このときの「」たちの議論が結果的に実を結んだのかどうかは後世の歴史家達の意見の別れるところである

27 22/12/15(木)21:29:15 No.1004410597

>だいたい忘れた頃に来るからタチが悪い 忘れなければ来ないってことだな

28 22/12/15(木)21:29:37 No.1004410741

>>だいたい忘れた頃に来るからタチが悪い >忘れなければ来ないってことだな だが人は忘れる…

29 22/12/15(木)21:29:52 No.1004410839

しかし東西に広いな

30 22/12/15(木)21:30:15 No.1004410981

ビジネスチャンス長いな

31 22/12/15(木)21:30:19 No.1004411005

神様 東海地震はいつ来るんですか?

32 22/12/15(木)21:30:20 No.1004411008

もうかなり忘れられてると思う

33 22/12/15(木)21:30:32 No.1004411091

>100年ズレてたらもう定期的ではなくない 地球のやることだぞ

34 22/12/15(木)21:30:52 No.1004411239

>神様 >東海地震はいつ来るんですか? わかんないね

35 22/12/15(木)21:31:54 No.1004411595

>神様 >東海地震はいつ来るんですか? パパに聞いてみる!

36 22/12/15(木)21:31:59 No.1004411631

昨日まで静岡に遊びに行ってたからトラフしなくて本当に良かった…

37 22/12/15(木)21:32:21 No.1004411772

東海地震だけは寸前で予知できるはずだって昔頑張ってたよね

38 22/12/15(木)21:32:25 No.1004411798

あと20年か30年後くらいに来ると思う それまでは来ない

39 22/12/15(木)21:32:26 ID:LHXywUWQ LHXywUWQ No.1004411807

マジで明日来るよ

40 22/12/15(木)21:32:52 No.1004411963

おれの生理

41 22/12/15(木)21:32:53 No.1004411973

来る来る詐欺みたいで嫌だな…

42 22/12/15(木)21:33:11 No.1004412087

>過去の周期見たら32時間とか2年とか262年とかあるのね 32時間はもう余震では

43 22/12/15(木)21:33:32 No.1004412232

>ここ以外の所ばっかり揺れてない? つまりパワーを貯めてるわけですよ

44 22/12/15(木)21:33:40 No.1004412275

一応90~150年ってレンジがあって昭和南海地震から90年経過するのが2035年頃

45 22/12/15(木)21:33:51 No.1004412354

とっとと来てくれるとその後100年は安心して暮らせるのでとっとと来い

46 22/12/15(木)21:33:54 No.1004412375

https://youtu.be/Lnzwywu6z-c

47 22/12/15(木)21:34:10 No.1004412452

少し前に今日の南海トラフ地震の可能性は低いですってお知らせ来てびっくりした

48 22/12/15(木)21:34:13 No.1004412478

高知って小さい地震もあんまりなくてずるい 関東なんてそこら中揺れまくりででかいのもくるのに

49 22/12/15(木)21:34:29 No.1004412571

>一応90~150年ってレンジがあって昭和南海地震から90年経過するのが2035年頃 2036年問題とダダ被りか…

50 22/12/15(木)21:35:03 No.1004412774

くいっと空いてる大阪あたりがたまに揺れる体感

51 22/12/15(木)21:37:37 No.1004413825

>一応90~150年ってレンジがあって昭和南海地震から90年経過するのが2035年頃 俺が生きてる間は大丈夫そうだな

52 22/12/15(木)21:39:26 No.1004414524

こっちは間隔的にはまだ時間ありそうだけどここに来て南海トラフより千島海溝の巨大地震のほうが先に来るかもと言われてる

53 22/12/15(木)21:40:07 No.1004414784

富士山の噴火も巨大地震も来ない間はずっとパワー溜めてるとかズルでは?

54 22/12/15(木)21:40:19 No.1004414869

>>一応90~150年ってレンジがあって昭和南海地震から90年経過するのが2035年頃 >俺が生きてる間は大丈夫そうだな もっと希望を持って

55 22/12/15(木)21:40:59 No.1004415136

おれじゃない Earthがやること しらないこと すんだこと

56 22/12/15(木)21:41:04 No.1004415170

>間隔は別として 時計みたいにカウントするメカニズムがあるわけじゃあないもんな

57 22/12/15(木)21:41:24 No.1004415307

>>>一応90~150年ってレンジがあって昭和南海地震から90年経過するのが2035年頃 >>俺が生きてる間は大丈夫そうだな >もっと希望を持って 人の寿命にも限界はあるからな

58 22/12/15(木)21:41:42 No.1004415423

いつ来てもいいようにしておくしかない

59 22/12/15(木)21:41:54 No.1004415497

日本中の家をヘーベルハウスが立てれば地震なんて恐くないんだが

60 22/12/15(木)21:43:04 No.1004415981

南海トラフ来ても大阪は徳島と和歌山に守られてダメージ少ない

61 22/12/15(木)21:43:30 No.1004416148

ヘーベルハウスにビルはあるかな

62 22/12/15(木)21:44:08 No.1004416399

>>>だいたい忘れた頃に来るからタチが悪い >>忘れなければ来ないってことだな >だが人は忘れる… だからこうやって定期的に来る来る言っとくのは正解なのか

63 22/12/15(木)21:44:15 No.1004416435

むしろ間違いなく来るのは分かってるからありがたい… まあその時自分が無事かどうかは別の話だが

64 22/12/15(木)21:45:20 No.1004416850

>ヘーベルハウスにビルはあるかな ビルの建て方を一般住宅に応用したのがヘーベルハウスなので

65 22/12/15(木)21:45:35 No.1004416967

静岡県だとnhkの地方ニュースで地震関連のニュースが無い日は無いからな

66 22/12/15(木)21:45:51 No.1004417059

枕元に靴置いとくべきなんだろうと思いつつ未だにおいてない

67 22/12/15(木)21:46:30 No.1004417320

徳島県民だから本当にこんなんきたらどこ逃げても死ぬわなと思ってる

68 22/12/15(木)21:46:52 No.1004417479

>一応90~150年ってレンジがあって昭和南海地震から90年経過するのが2035年頃 前回来たときは前々回の経験者がいて助かったと南紀出身の婆様が

69 22/12/15(木)21:47:57 No.1004417896

埋まったときには笛があるといいらしい

70 22/12/15(木)21:48:34 No.1004418153

起こるものとして備えてるだけでいつ起こるかは重視される話じゃないよね 高い精度の予報が出来たらいいんだけどそんなの無理だし

71 22/12/15(木)21:49:54 No.1004418686

今切の話好き

72 22/12/15(木)21:50:05 No.1004418747

どのみち来たら静岡県民は死だから諦めろと教育される

73 22/12/15(木)21:50:41 No.1004419027

>埋まったときには笛があるといいらしい ピィ~   ピィ~

74 22/12/15(木)21:51:53 No.1004419501

仕事疲れたから来て欲しい

75 22/12/15(木)21:52:24 No.1004419698

来たらお互い助け合おうな

76 22/12/15(木)21:52:29 No.1004419739

フエ星人がこんな時に役に立つなんて

77 22/12/15(木)21:55:02 No.1004420710

しらんけど昭和南海地震って千人くらいしか死んでないじゃん 次のはやばいの?

78 22/12/15(木)21:55:52 No.1004421020

(あそこに埋まってるのは「」みたいだからいいか…)

79 22/12/15(木)21:56:00 No.1004421073

>来ると脅され続けて30年は経った気がする なあにこっちは50年だ

80 22/12/15(木)21:56:14 No.1004421173

>どのみち来たら静岡県民は死だから諦めろと教育される 愛知も三重も和歌山も高知も死ぬぞ

81 22/12/15(木)21:57:12 No.1004421534

なんか香川はぎり平気そうに見える地図だけどいいんすかね

82 22/12/15(木)21:58:09 No.1004421870

Nスペで津波来ると名古屋は沈むとやってたな南海トラフ

83 22/12/15(木)21:58:11 No.1004421881

大阪て無事なんですかね… 何だかんだ数メートルの津波は来そうだし数メートルなら大惨事だと思うんだけど

84 22/12/15(木)21:58:32 No.1004421987

>次のはやばいの? 次はのがヤバいやつかどうかは起こってみなきゃわからん ただ過去にはもっと大きい規模のが起こってる 国の被害想定はそれが起こる前提のもの

85 22/12/15(木)21:58:32 No.1004421990

戦時中の地震がよくよく調べると関東大震災クラスなんだけど 情報統制でほとんど記録が残ってないからかなり過小に扱われてる

86 22/12/15(木)21:59:00 No.1004422136

もの凄いとは聞くけどどのぐらいのレベルか想像できない 新潟住みだけどここまで揺れるかな

87 22/12/15(木)21:59:04 No.1004422156

愛媛の尖がってる細いのが防波堤になって多分広島は無事

88 22/12/15(木)21:59:11 No.1004422201

どうせどこかで地震は来るし…

89 22/12/15(木)21:59:26 No.1004422281

この事実だけで侵略する気が失せそうな国だなぁ…

90 22/12/15(木)21:59:26 No.1004422288

>>埋まったときには笛があるといいらしい >ピィ~ >  ピィ~ 流石にそのゴミは役に立たない…

91 22/12/15(木)22:00:03 No.1004422533

マジでこんな冬場に地震来たら死ぬ人増えるって

92 22/12/15(木)22:00:26 No.1004422676

>この事実だけで侵略する気が失せそうな国だなぁ… 立地以外で侵略する意味ないだろうし…

93 22/12/15(木)22:00:30 No.1004422695

アスクル

94 22/12/15(木)22:01:10 No.1004422942

直下型はもうしゃーないレベルでいいんかな 阪神のとかよく調べたら普通に起きる周期だったわとかある?

95 22/12/15(木)22:01:23 No.1004423029

>マジでこんな冬場に地震来たら死ぬ人増えるって 寒いからマシみたいなとこもあると聞く 気温が高いとその 肉が

96 22/12/15(木)22:01:26 No.1004423056

静岡って東海地震来る来る言われてはいるけどノーマル地震全然起きてない気がする

97 22/12/15(木)22:01:59 No.1004423278

>静岡って東海地震来る来る言われてはいるけどノーマル地震全然起きてない気がする マジで錯覚すぎるよその認識

98 22/12/15(木)22:02:17 No.1004423375

まぁこんな災害だらけのとこ普通の神経してたら海外移住するよね…

99 22/12/15(木)22:02:55 No.1004423605

>しらんけど昭和南海地震って千人くらいしか死んでないじゃん うにといいことしたい軍のしわざ

100 22/12/15(木)22:02:55 No.1004423610

愛媛は大丈夫そうに見えて中央構造線が怖い

101 22/12/15(木)22:03:13 No.1004423712

10年おきぐらいの間隔でどっかしら大地震起きてない?

102 22/12/15(木)22:03:31 No.1004423828

静岡ってあんまり地震起きてない気がする

103 22/12/15(木)22:04:02 No.1004424025

どっかででかい噴火あると前後して大きめの地震くるよね

104 22/12/15(木)22:04:21 No.1004424145

>気温が高いとその >肉が 感染症とかそういう被害の話か?

105 22/12/15(木)22:05:21 No.1004424563

>流石にそのゴミは役に立たない… (当たらなかったんだな…)

106 22/12/15(木)22:05:31 No.1004424618

>高知って小さい地震もあんまりなくてずるい >関東なんてそこら中揺れまくりででかいのもくるのに >つまりパワーを貯めてるわけですよ

107 22/12/15(木)22:06:51 No.1004425174

富士山噴火で広範囲で灰に埋もれることは確定してるしみんな何かしら備えをしているんだろう

108 22/12/15(木)22:08:09 No.1004425681

今伊豆半島の先っぽに住んでるからあと半年くらいは来ないでほしい

109 22/12/15(木)22:10:17 No.1004426533

地震来ても富士山登れば助かるでしょ

110 22/12/15(木)22:11:28 No.1004426977

きたらまず日本は死ぬだろうから…

111 22/12/15(木)22:12:44 No.1004427463

来たら四国が死の島になるのは確定なんだよな

112 22/12/15(木)22:14:00 No.1004428030

来る来る言われるのは良いけど実際にどうすりゃいいんだよって感じはある

113 22/12/15(木)22:14:05 No.1004428046

階段の上り下りする時に来たらどうしようと戦々恐々してる

114 22/12/15(木)22:14:09 No.1004428088

東北死んでも関西は平気そうだったが 関西死んだら東日本も辛いんじゃなかろうか

115 22/12/15(木)22:14:29 No.1004428235

まず名古屋が即死して東京大阪圏も余波で大被害を被る そして福岡が首都になる

116 22/12/15(木)22:14:52 No.1004428406

行けたら行く

117 22/12/15(木)22:15:23 No.1004428638

>来たら四国が死の島になるのは確定なんだよな 死国また作られてしまう

118 22/12/15(木)22:15:36 No.1004428738

四国とか平時の時点で半分見捨てられた大地みたいなもんなのに地震来たらいよいよじゃん…

119 22/12/15(木)22:16:23 No.1004429063

>まず名古屋が即死して東京大阪圏も余波で大被害を被る >そして福岡が首都になる なにっ日清戦争で一度首都になった広島じゃないのか!?

120 22/12/15(木)22:16:25 No.1004429073

そりゃまあ個人でできる限りの備えはしてるけど来たら終わりだよな…

121 22/12/15(木)22:17:00 No.1004429319

M5とか中くらいの地震なん度も起こして地震エネルギー放出させようぜ

122 22/12/15(木)22:19:08 No.1004430210

来るか来ないかで言えばまあ来るから…

123 22/12/15(木)22:19:09 No.1004430217

スレッドを立てた人によって削除されました このクラス起きればまともに機能しないだろうから レイプと略奪と強奪と金目の物と金を集めるわ 監視カメラも48時間立てばバッテリーも死ぬだろ 72時間はきゅうじょも厳しいだろうこのクラス つまり俺が逆転するには南海トラフ地震だけ 早く来い南海トラフ大震災

124 22/12/15(木)22:19:50 No.1004430488

広島県民だけど広島空港遠くて平地が狭い時点でやめた方が良いと思う

125 22/12/15(木)22:20:38 No.1004430848

>きたらまず日本は死ぬだろうから… 津波で死ぬ方がマシかもしれんな…

126 22/12/15(木)22:21:29 No.1004431205

巨大地震にならないようにちょっとずつズラすとか気を利かせてくれたりしないんです?

127 22/12/15(木)22:21:41 No.1004431305

今朝「1時間後」って大槍の尻でスレ立てた「」いたな 何も無かったじゃねぇか…

128 22/12/15(木)22:22:43 No.1004431689

東北も復興終わりそうにもないのにここらへんまで潰れたらどうなっちゃうんだよ

129 22/12/15(木)22:23:32 No.1004432020

もう終わりだねこの国

130 22/12/15(木)22:24:02 No.1004432221

高知は人間の生活圏全部沈むよね冗談抜きに

131 22/12/15(木)22:26:14 No.1004433105

でも備えておこう

↑Top