虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/15(木)21:07:08 >まあま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/15(木)21:07:08 No.1004401853

>まあまあ強い

1 22/12/15(木)21:20:39 No.1004407324

栗山監督のレス

2 22/12/15(木)21:21:53 No.1004407796

最近ワンピース尾田先生の家に呼ばれてBBQしてた大谷さんだ

3 22/12/15(木)21:22:29 No.1004408032

実際投手部門と打者部門それぞれで見れば強さはまあまあ 何故か両方に名前が出てくる

4 22/12/15(木)21:23:56 No.1004408588

規定到達でジャッジと張り合っててダメだった

5 22/12/15(木)21:32:12 No.1004411709

>最近ワンピース尾田先生の家に呼ばれてBBQしてた大谷さんだ セッティングしたのが何故かGLAYのTERU

6 22/12/15(木)21:34:08 No.1004412443

>投谷のレス

7 22/12/15(木)21:35:23 No.1004412916

打てる投手

8 22/12/15(木)21:36:27 No.1004413367

>打谷のレス

9 22/12/15(木)21:37:35 No.1004413815

>実際投手部門と打者部門それぞれで見れば強さはまあまあ 投手の方はともかく打者はまぁまぁかなぁ…

10 22/12/15(木)21:38:35 No.1004414210

>実際投手部門と打者部門それぞれで見れば強さはまあまあ 投手部門ってまあまあだったかな…

11 22/12/15(木)21:39:48 No.1004414679

まあまあのラインの無茶な引き上げをやめろ

12 22/12/15(木)21:40:41 No.1004415018

去年も今年も投手成績打者成績共にまぁまぁどころか上位だろ!?

13 22/12/15(木)21:41:11 No.1004415218

ベーブ・ルースと比べるとまあまあ

14 22/12/15(木)21:41:46 No.1004415441

世界最高峰のリーグでトップ10に入る投手と打者

15 22/12/15(木)21:42:52 No.1004415892

>ベーブ・ルースと比べるとまあまあ 打者としてはそうだね

16 22/12/15(木)21:44:14 No.1004416430

>>実際投手部門と打者部門それぞれで見れば強さはまあまあ >投手の方はともかく打者はまぁまぁかなぁ… 打者に専念すれや!!そしたらもっと凄いぜ!!!って言う奴多いからな…

17 22/12/15(木)21:44:26 No.1004416502

今年は後半から完全にピッチング覚醒したから来年の投手成績期待したい

18 22/12/15(木)21:44:57 No.1004416699

>>最近ワンピース尾田先生の家に呼ばれてBBQしてた大谷さんだ >セッティングしたのが何故かGLAYのTERU なんのなんのなに!?なにの集まり?

19 22/12/15(木)21:49:23 No.1004418490

大谷がまあまあじゃなくなったらそれこそメジャーリーグの記録壊れない?

20 22/12/15(木)21:52:20 No.1004419666

専念しても成績はほぼ横ばいだと思う

21 22/12/15(木)21:53:24 No.1004420082

>専念しても成績はほぼ横ばいだと思う 楽しくプレイ出来るかは大事だからな…

22 22/12/15(木)21:54:49 No.1004420617

>今年は後半から完全にピッチング覚醒したから来年の投手成績期待したい シンカーを制球できてた最後の数試合は毎試合が完全試合のチャンスだったな… 不運にもマメが出来て途中降板とかしてたけど

23 22/12/15(木)21:58:20 No.1004421933

野球星人のスレだったのか

24 22/12/15(木)22:00:12 No.1004422590

打撃部門に関してはたまたま同年にボンズ級の覚醒をしたジャッジと例年ならMVP間違いなしのアルバレスいて3位 投手部門に関してはいつもなら1人いればいいレベルの成績残した投手が4人もいた事 例年ならどっちも大谷がナンバーワンだった可能性があるレベルだった

25 22/12/15(木)22:00:15 No.1004422610

メジャーに行った時から バッターとして立つことでピッチングもわかるって言ってたね

↑Top