22/12/15(木)20:54:01 >まぁま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/15(木)20:54:01 No.1004396449
>まぁまぁ強い
1 22/12/15(木)20:56:35 No.1004397487
監督不在の高校にベスト4はまだ早い
2 22/12/15(木)20:57:22 No.1004397793
牧ほどは強くない
3 22/12/15(木)20:58:36 No.1004398334
判断が遅い
4 22/12/15(木)20:58:48 No.1004398421
程よくまぁまぁ
5 22/12/15(木)21:00:26 No.1004399117
もう少し早く出とけばよかったのに
6 22/12/15(木)21:00:44 No.1004399234
湘北は赤木のワンマンチームって言ってたのが自分に返ってきた男
7 22/12/15(木)21:00:55 No.1004399314
トータルで弱いやつ
8 22/12/15(木)21:02:26 No.1004399975
さっさとリョータの挑発に乗ってればよかった
9 22/12/15(木)21:02:38 No.1004400065
ありがとうございました(泣)
10 22/12/15(木)21:02:58 No.1004400185
役割が多すぎてちゃんと働けなかった奴
11 22/12/15(木)21:03:40 No.1004400497
フェイダウェイができるんだっけ?
12 22/12/15(木)21:07:25 No.1004401963
スレ画が舐められるのはだいたい長谷川のせい
13 22/12/15(木)21:09:15 No.1004402764
そういやガラスのエースとかってわけでもないのに最初から出てこないの珍しいな
14 22/12/15(木)21:09:26 No.1004402830
人気投票は無駄に強い
15 22/12/15(木)21:09:38 No.1004402912
>スレ画が舐められるのはだいたい長谷川のせい いやスレ画で出てからも点数負けてるせいじゃね
16 22/12/15(木)21:10:30 No.1004403284
>いやスレ画で出てからも点数負けてるせいじゃね だからそれが長谷川のせいじゃん!
17 22/12/15(木)21:10:33 No.1004403310
エースキラーの被害者第1号
18 22/12/15(木)21:10:39 No.1004403349
花形が悪い
19 22/12/15(木)21:11:23 No.1004403650
>人気投票は無駄に強い なんといっても顔が良い
20 22/12/15(木)21:11:33 No.1004403727
顧問の先生が悪い
21 22/12/15(木)21:11:58 No.1004403908
「流川桜木…この一年生コンビは…」 「まずい、藤間の支配力が及ばなくなってきている」 のシーンのせいだと思う
22 22/12/15(木)21:13:11 No.1004404417
見たくはない… 海南の勝利も…敗北も…。 (と言いつつ帰らない)
23 22/12/15(木)21:13:29 No.1004404519
なんだよ支配力って
24 22/12/15(木)21:13:37 No.1004404588
他の三年に比べて印象薄い
25 22/12/15(木)21:13:38 No.1004404597
>顧問の先生が悪い というか学校の方針が悪い
26 22/12/15(木)21:13:39 No.1004404604
>だからそれが長谷川のせいじゃん! 私怨で三井についてボコボコにされるようなやつを信じた監督藤真のせいじゃねえか
27 22/12/15(木)21:13:50 No.1004404664
全国行ってもベンチに座ってたんだろうか
28 22/12/15(木)21:13:56 No.1004404701
>見たくはない… >海南の勝利も…敗北も…。 >(と言いつつ帰らない) 本当は見たいんだぜ
29 22/12/15(木)21:14:10 No.1004404796
監督いないのにベンチ入りできない選手は大量にいる謎
30 22/12/15(木)21:15:11 No.1004405200
選手としての活躍があんまり思い浮かばない
31 22/12/15(木)21:15:35 No.1004405338
実際PG出来る190ある2年とか今後考えると使いたくはあるけど…
32 22/12/15(木)21:16:03 No.1004405535
>だからそれが長谷川のせいじゃん! 言うても翔陽にみっちー抑えられるキャラいるかな!?
33 22/12/15(木)21:16:52 No.1004405881
でかい割に桜木流川にフィジカルで勝てないのが4人並んでるだけなの意味ない
34 22/12/15(木)21:17:18 No.1004406049
当時の湘北と翔陽が良い勝負したのは分かる 翔陽が海南のライバル扱いだったのは?てなる 明らかに格が一つ下がる
35 22/12/15(木)21:17:36 No.1004406163
牧と仙道と藤間で3トップ とは言えないよな神奈川…
36 22/12/15(木)21:18:29 No.1004406494
>当時の湘北と翔陽が良い勝負したのは分かる >翔陽が海南のライバル扱いだったのは?てなる >明らかに格が一つ下がる 藤真の上の世代がすごかったと思うしか無い
37 22/12/15(木)21:18:37 No.1004406551
>言うても翔陽にみっちー抑えられるキャラいるかな!? 大体長谷川が自分で抑えるって言ってたし・・・
38 22/12/15(木)21:18:50 No.1004406651
海南の試合観に来てる翔陽が好き
39 22/12/15(木)21:19:37 No.1004406926
>当時の湘北と翔陽が良い勝負したのは分かる >翔陽が海南のライバル扱いだったのは?てなる >明らかに格が一つ下がる 前の年は陵南も大したことないしあとはガンバレおじさんのチームだし 順当なのでは
40 22/12/15(木)21:20:38 No.1004407312
>監督いないのにベンチ入りできない選手は大量にいる謎 大会直前の不祥事で代理の監督も立てられなかったやつ
41 22/12/15(木)21:20:42 No.1004407343
>でかい割に桜木流川にフィジカルで勝てないのが4人並んでるだけなの意味ない は…花形…
42 22/12/15(木)21:21:30 No.1004407624
春の選抜は全員残ってるらしいしいいとこいくんでない インターハイと選抜の違いがわからないけど
43 22/12/15(木)21:21:47 No.1004407762
翔陽戦はイノタケ先生がバスケ漫画をつかみかけている段階だから もうちょっと後半だったらまた違っていたかもしれない
44 22/12/15(木)21:21:49 No.1004407770
まぁ一年前の海南には野猿がいないしな
45 22/12/15(木)21:21:57 No.1004407816
スラダンのキャラで見た目は花形が一番好き
46 22/12/15(木)21:22:09 No.1004407900
監督がいない設定は無理があるって! まだリアリティが適当だなこの頃は
47 22/12/15(木)21:22:11 No.1004407918
シュートのタイミングが合わせづらい人
48 22/12/15(木)21:22:15 No.1004407944
>まぁ一年前の海南には野猿がいないしな でもOBが現役だから…
49 22/12/15(木)21:22:37 No.1004408082
展開的にトヨタマと翔陽は逆が良かったと思う
50 22/12/15(木)21:23:17 No.1004408338
真空飛び膝蹴り食らってベンチスタートか…
51 22/12/15(木)21:23:37 No.1004408460
こう言っちゃなんだがもっと強いチームにいてこそ輝く人材な気がするスレ画
52 22/12/15(木)21:24:02 No.1004408642
サウスポーでカーブも投げられる本格派
53 22/12/15(木)21:24:50 No.1004408943
ブランクでスタミナ不足の三井と桜木の技術が穴だけど 赤城・宮城・流川を抑えられるメンバーじゃねえよな
54 22/12/15(木)21:26:00 No.1004409371
実際桜木が高さで張り合ったから負けてるしな…
55 22/12/15(木)21:32:18 No.1004411748
角田さんの出世試合
56 22/12/15(木)21:32:19 No.1004411752
リョータより下とは思わないけどリョータ以上とも思えない
57 22/12/15(木)21:32:54 No.1004411982
カクに負けた男