虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜は足... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/15(木)19:51:32 No.1004370267

    夜は足利のナウなヤングに大人気の健康スポット 足利健康ランド!

    1 22/12/15(木)19:52:35 No.1004370647

    パチンコ屋の居抜きみたいだな

    2 22/12/15(木)19:55:56 No.1004371996

    日曜日は毎週カラオケ大会開催、

    3 22/12/15(木)19:57:14 No.1004372548

    ぼんやりしながらプールで漂う

    4 22/12/15(木)20:00:31 No.1004373884

    まだマグロ解体ショーやってるのかな

    5 22/12/15(木)20:01:58 No.1004374452

    >ぼんやりしながらプールで漂う 全裸でプールとかなかなかできない体験だ

    6 22/12/15(木)20:06:48 No.1004376378

    >日曜日は毎週カラオケ大会開催、 チラシみたら客の参加者毎回同じなのいいよね…

    7 22/12/15(木)20:07:23 No.1004376593

    俺は露天風呂入りながらラブホテルみたいなマンション眺めるおじさん

    8 22/12/15(木)20:07:51 No.1004376785

    前の土曜久々に行こうと思ってたのにコロナになったぜ馬鹿野郎

    9 22/12/15(木)20:08:16 No.1004376949

    クソ高い強気の入場料なのに潰れないのがすごい そこそこ客入っているんだろうな…

    10 22/12/15(木)20:09:24 No.1004377363

    画像ガビガビなのが僻地感ある

    11 22/12/15(木)20:09:56 No.1004377589

    >クソ高い強気の入場料なのに潰れないのがすごい >そこそこ客入っているんだろうな… 滞在時間の違いだろうな ただのスーパー銭湯だったら2時間も3時間もいないけど 健康ランドは1日いること前提みたいなとこあるから

    12 22/12/15(木)20:11:25 No.1004378196

    露天風呂にテレビはいらないと思う

    13 22/12/15(木)20:11:45 No.1004378352

    >画像ガビガビなのが僻地感ある 実際最寄り駅からそこそこ歩くから自家用車か送迎バスを使うといい

    14 22/12/15(木)20:12:59 No.1004378811

    チンコ小さいけど足利だしまぁいいか…

    15 22/12/15(木)20:13:17 No.1004378925

    クルマで2時間 意外と遠くないんだ

    16 22/12/15(木)20:13:20 No.1004378947

    めっちゃ気になる fu1729854.jpg

    17 22/12/15(木)20:13:22 No.1004378968

    この令和の時代に昭和の空気をプンプン匂わせる

    18 22/12/15(木)20:13:37 No.1004379084

    足利は群馬だから足健も群馬

    19 22/12/15(木)20:14:53 No.1004379627

    宿泊施設と考えると激安なんだな?

    20 22/12/15(木)20:15:13 No.1004379764

    栃木の健康ランドなんてここ以外だと宇都宮の南大門くらいしかなくない? 日帰り温泉なら腐るほどあるけど

    21 22/12/15(木)20:15:27 No.1004379864

    >宿泊施設と考えると激安なんだな? 深夜料金別に取られたら気がする

    22 22/12/15(木)20:15:44 No.1004379989

    ナウなヤングは夜の足利学校でパーリナイトじゃないのか

    23 22/12/15(木)20:16:20 No.1004380249

    朝までいたら深夜料金取られるけど一泊2500円ぐらいか

    24 22/12/15(木)20:17:07 No.1004380578

    湯上がりにクソダサ室内着着て自販機でリンゴ酢飲むといいよ

    25 22/12/15(木)20:17:10 No.1004380592

    >チンコ小さいけど足利だしまぁいいか… デカかったらなんだよ!?

    26 22/12/15(木)20:18:34 No.1004381258

    ここはサウナがあるからナウなヤングに大人気なのは本当かもしれない

    27 22/12/15(木)20:21:57 No.1004382778

    20年前はホテルアルファーワンとか一泊2800円だったのに 今では最安値で5800円とかだし 健康ランドやネカフェで泊まるしかない!

    28 22/12/15(木)20:22:30 No.1004383022

    何でこんなローカルスレが立つんだ

    29 22/12/15(木)20:22:58 No.1004383210

    そこらへんでヤングに人気なサウナはちょっと離れたところにある湯楽部かな

    30 22/12/15(木)20:23:24 No.1004383417

    仮眠室の寝床がもうちょっと寝心地良ければな

    31 22/12/15(木)20:23:37 No.1004383509

    >20年前はホテルアルファーワンとか一泊2800円だったのに >今では最安値で5800円とかだし >健康ランドやネカフェで泊まるしかない! 20年立ってたら収入も上がってるのでは?

    32 22/12/15(木)20:24:10 No.1004383774

    宇都宮で言うところの南大門

    33 22/12/15(木)20:26:19 No.1004384698

    >20年立ってたら収入も上がってるのでは? …

    34 22/12/15(木)20:27:13 No.1004385111

    450万円から350万円へなぜか下がった

    35 22/12/15(木)20:28:54 No.1004385872

    すっかりおっさんになって こういうところ行くのに抵抗が無くなった

    36 22/12/15(木)20:30:27 No.1004386532

    >すっかりおっさんになって >こういうところ行くのに抵抗が無くなった おっさんになったら足利市駅前のクソ高い怪しいサウナに行くんじゃない?

    37 22/12/15(木)20:35:00 No.1004388441

    老朽化で上層に停められなくなってる立体駐車場は とっとと解体するべきだと思う

    38 22/12/15(木)20:35:53 No.1004388812

    年末久しぶり行くかな足健

    39 22/12/15(木)20:36:36 No.1004389147

    >おっさんになったら足利市駅前のクソ高い怪しいサウナに行くんじゃない? あれソープランドだよ

    40 22/12/15(木)20:37:51 No.1004389660

    地元じゃん あしたか出身でキンカ堂とか古着とかあった時代青春してた カーニバルとか

    41 22/12/15(木)20:37:57 No.1004389706

    >>おっさんになったら足利市駅前のクソ高い怪しいサウナに行くんじゃない? >あれソープランドだよ マジか でも5000円とかだった気がする…

    42 22/12/15(木)20:40:04 No.1004390577

    >地元じゃん >あしたか出身でキンカ堂とか古着とかあった時代青春してた >カーニバルとか きんこん館を忘れんな

    43 22/12/15(木)20:40:37 No.1004390818

    ニバルあったなぁ

    44 22/12/15(木)20:42:00 No.1004391430

    スレ画が足利スチームバスセンターですか?

    45 22/12/15(木)20:43:18 No.1004391993

    >スレ画が足利スチームバスセンターですか? 「」が身体洗ってくれるよ

    46 22/12/15(木)20:44:16 No.1004392398

    両毛って「」多いな! 流石ヤンキーかオタクしかいないエリアだわ

    47 22/12/15(木)20:47:41 No.1004393730

    茨城の端っこの方にも名前が聞こえてる足利健康ランド

    48 22/12/15(木)20:50:25 No.1004394878

    実家栃木市だから何回か行ったことあるけどまだあるんだ…