虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/15(木)17:19:53 初期キ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/15(木)17:19:53 No.1004319281

初期キルアの妖しい感じ好き 敵予定だった名残を感じる

1 22/12/15(木)17:21:36 No.1004319782

真ん中のコマの顔えろすぎだろ

2 22/12/15(木)17:25:19 No.1004320748

旧アニメのキルアはこの辺がベースになってるのを感じる

3 22/12/15(木)17:26:08 No.1004320971

最近はちょっと毒抜けすぎかと思う

4 22/12/15(木)17:27:29 No.1004321313

ゴンさんのほうがヤバい奴になるにつれて常識人ポジになっていくの好き

5 22/12/15(木)17:28:20 No.1004321532

このくらいの年頃ならイキるのも分かるが

6 22/12/15(木)17:29:09 No.1004321764

試験終わったら敵になる予定だったんだろうな

7 22/12/15(木)17:29:53 No.1004321961

世話女房みたいになってるからなもはや

8 22/12/15(木)17:31:06 No.1004322291

敵予定だったの!?

9 22/12/15(木)17:32:25 No.1004322619

切れ上がったツリ目とか口紅塗ってるような感じとか幽白の名残感じる妖艶さ好き

10 22/12/15(木)17:38:00 No.1004324193

>最近はちょっと毒抜けすぎかと思う 生まれた時から殺し屋の訓練だけ受けて育ったのが友達できて遊び歩いてたらこうもなろう

11 22/12/15(木)17:39:43 No.1004324705

どうやったらこう殺せるの

12 22/12/15(木)17:39:59 No.1004324790

ちょっと情にほだされてもどうせまた堕ちるんだろ? と思ったら本当に最後までほだされるとは思わんかった

13 22/12/15(木)17:40:35 No.1004324989

fu1729443.jpg 日常が地獄だったはず…

14 22/12/15(木)17:41:24 No.1004325220

この状態で心臓返されたところでどうしようもないよね

15 22/12/15(木)17:41:26 No.1004325232

>どうやったらこう殺せるの 手先変化させて伸ばした爪で穴開けてちっちゃい穴から心臓だけ抜く

16 22/12/15(木)17:41:44 No.1004325317

針がね…

17 22/12/15(木)17:42:03 No.1004325418

ヒソカとキャラが被っている ヒソカの方が寄せたのかもしれんが

18 22/12/15(木)17:43:43 No.1004325878

>この状態で心臓返されたところでどうしようもないよね か…返…

19 22/12/15(木)17:44:21 No.1004326075

年下じゃなきゃダメな人

20 22/12/15(木)17:45:11 No.1004326328

初期から一貫して身体能力が飛び抜けている

21 22/12/15(木)17:45:20 No.1004326367

あんな速度で心臓抜ける暗殺者がいるなら死なないうちに血管縫合して返せる医者もいそう

22 22/12/15(木)17:45:37 No.1004326464

明るく振る舞ってるけど根がじめっとしてる

23 22/12/15(木)17:46:29 No.1004326686

>あんな速度で心臓抜ける暗殺者がいるなら死なないうちに血管縫合して返せる医者もいそう あの場にマチがいたらワンチャンあった

24 22/12/15(木)17:46:29 No.1004326689

ゴンを裏切りそうで裏切らずゾルディック家を裏切りそうで裏切らないみんなの人気者

25 22/12/15(木)17:47:01 No.1004326856

こんなことをしているがまだ念能力には目覚めていないので素の身体能力だけでやっているのである

26 22/12/15(木)17:47:03 No.1004326864

格上にすぐビビるのは針のせいだと思うけど格下にはめちゃくちゃナメた態度とるのはたぶん素

27 22/12/15(木)17:47:55 No.1004327106

ククク…あいつはいずれ帰ってくる オレの息子だからな

28 22/12/15(木)17:48:27 No.1004327252

素手で人解体しまくってたジョネスも有望な暗殺者になれそう

29 22/12/15(木)17:49:22 No.1004327522

ハンター試験最終盤のイルミとの問答読み直すとイカルゴ見逃しちゃったのがとても納得できる そこをイルミ達が矯正したかったというのもよく分かる

30 22/12/15(木)17:49:32 No.1004327570

素の強さゴンとかなり差があるよな

31 22/12/15(木)17:52:57 No.1004328563

>素の強さゴンとかなり差があるよな fu1729477.jpg 自己評価でもたぶんハンザ―のちょっと下だろうし このころのゴンは試しの門も開けられないからパワーでもキルアの方が上だろうしな

32 22/12/15(木)17:53:28 No.1004328731

同じくらいの少年読者なら刺さるであろう立ち振舞いやセリフが多い

33 22/12/15(木)17:54:37 No.1004329091

今のキルアは試しの門数十トン開けられるパワーあって電気でスピードも速くて曲肢とかいう分身ステップが使えるからな

34 22/12/15(木)17:56:27 No.1004329662

初期の方読んでないから基本イキリマンのイメージしかねえや

35 22/12/15(木)17:57:09 No.1004329909

>初期の方読んでないから基本イキリマンのイメージしかねえや イキってるのってむしろ初期の方だよ

36 22/12/15(木)17:58:17 No.1004330252

敵予定(だろうな…) (「」がそう言ってるってことはそうなんだな…)敵予定だったの!?

37 22/12/15(木)18:00:06 No.1004330807

>ククク…あいつはいずれ帰ってくる >オレの息子だからな ただいまー デブ兄貴ヨーヨー作ってよめっちゃ重いやつ

38 22/12/15(木)18:00:32 No.1004330949

>ククク…あいつはいずれ帰ってくる >オレの息子だからな 割と頻繁に帰るよ 別に敵対もしないよ

39 22/12/15(木)18:00:36 No.1004330966

それでもお前の隣にいて良いかな...❤️

40 22/12/15(木)18:00:53 No.1004331046

>ククク…あいつはいずれ帰ってくる >オレの息子だからな (普通に帰ってくる)

41 22/12/15(木)18:01:03 No.1004331093

>>ククク…あいつはいずれ帰ってくる >>オレの息子だからな >ただいまー >デブ兄貴ヨーヨー作ってよめっちゃ重いやつ おうキルア念を覚えたならワシのドラゴンダイブ見ていかんか

42 22/12/15(木)18:01:10 No.1004331129

性格変わりすぎだろ!って思うけど今のキルアも好き…

43 22/12/15(木)18:01:43 No.1004331276

ゴンキルは才能は互角だけど日常が地獄だったキルアと日常が島遊びとおねショタだったゴンでは修行の差がね…

44 22/12/15(木)18:02:22 No.1004331467

>>ククク…あいつはいずれ帰ってくる >>オレの息子だからな >割と頻繁に帰るよ >別に敵対もしないよ つかイルミだけだよな…あの家族でクソなの…

45 22/12/15(木)18:02:22 No.1004331470

そもそも才能って面に関しちゃハンター試験の頃から一貫してゴンよりキルアの方が評価高いからな

46 22/12/15(木)18:02:27 No.1004331505

ゴンが危うい面見せるようになってから常識人枠になっていったな

47 22/12/15(木)18:02:31 No.1004331528

念会得してない人間の中では最上位だろうからな初期キルア 日常が地獄の肉体改造してるし

48 22/12/15(木)18:02:37 No.1004331555

>つかイルミだけだよな…あの家族でクソなの… 母親も…

49 22/12/15(木)18:03:08 No.1004331718

ゴン、お前は眩し過ぎる……ってなってたのちいかわのモモンガみたいで好き

50 22/12/15(木)18:03:10 No.1004331725

>念会得してない人間の中では最上位だろうからな初期キルア 他はハンゾーとかかな

51 22/12/15(木)18:04:08 No.1004332000

ハンターになったらうちの家族捕まえるんだ~ とかも微笑ましい

52 22/12/15(木)18:04:24 No.1004332083

あの暗殺一家ゾルディックファミリー! 割と人間関係は普通のご家庭

53 22/12/15(木)18:05:24 No.1004332397

ボドロさんに謝れよ

54 22/12/15(木)18:05:51 No.1004332514

ワンピースの扉絵みたいな感じで良いからキルアとアルカの旅道中描いてほしい

55 22/12/15(木)18:05:59 No.1004332553

あの一家イルミが飛び抜けたキチガイなだけなんじゃ?

56 22/12/15(木)18:06:35 No.1004332739

ゴンとかいう光に憧れちゃってダメだよね キルにはこういうことをちゃんと楽しめる闇人形に戻ってもらわなきゃ本人のためにならないよ

57 22/12/15(木)18:06:38 No.1004332744

裏社会でもおかしい奴扱いされそうイルミ

58 22/12/15(木)18:06:44 No.1004332767

一 日 一 殺

59 22/12/15(木)18:06:48 No.1004332787

>生まれた時から殺し屋の訓練だけ受けて育ったのが友達できて遊び歩いてたらこうもなろう いや…でもあいつTVゲームとか俗っぽい趣味もあるぞ…

60 22/12/15(木)18:07:38 No.1004333045

シルバは一般的な良識を素で理解してないしミルキは理解したうえでちゃんとクズだし程度の差はあれちゃんとした殺人一家やってるよなんやかんや

61 22/12/15(木)18:08:02 No.1004333173

イルミはやり口とかよりも根本的にはゾルディック家というシステムのために家で一番才能あるキルアを偏愛してるだけの癖に それはそれとして自分がキルアから愛されてると思い込んでるのがキモい

62 22/12/15(木)18:08:30 No.1004333321

多分GIで修行したあたりまで行くと素の身体能力はゴンもキルアもそう変わらないと思う それでも毒への耐性とか暗殺修行の時に培った経験とかでキルアの方が色々やれるだろうけど

63 22/12/15(木)18:08:31 No.1004333322

>ゴンとかいう光に憧れちゃってダメだよね >キルにはこういうことをちゃんと楽しめる闇人形に戻ってもらわなきゃ本人のためにならないよ 針抜けてますよ

64 22/12/15(木)18:08:41 No.1004333373

でもゼノは仕事にコムギ巻き込んでめちゃくちゃ凹むくらいにはまともなんだよな

65 22/12/15(木)18:08:53 No.1004333437

ミルキって念扱えるの?

66 <a href="mailto:ゼノ">22/12/15(木)18:08:55</a> [ゼノ] No.1004333445

>シルバは一般的な良識を素で理解してないしミルキは理解したうえでちゃんとクズだし程度の差はあれちゃんとした殺人一家やってるよなんやかんや 仕事以外で人殺したかもしれん… 凄いショック…

67 22/12/15(木)18:09:03 No.1004333485

カンムルがちょっと強すぎる 極まった強化系みたいなことしてる

68 22/12/15(木)18:09:26 No.1004333614

>あの一家イルミが飛び抜けたキチガイなだけなんじゃ? 母親もやべーもんだけど旦那の言うことからはみ出るようなことはしないから時に暴走するイルミが飛びぬけてるのはそう

69 22/12/15(木)18:10:39 No.1004333998

イルミ相手にヒソカが君も大概だな…ってツッコミに回るの好き

70 22/12/15(木)18:10:51 No.1004334067

ちなみにイルミの針は殺人への忌避感の軽減とかではぜんぜんなくてスペックが勝る相手へ挑めないよう恐怖心を煽り立てるものなのでキルアの殺人観の変遷そのものにはほぼ関わりがない なんか勘違いしてる人多いけども

71 22/12/15(木)18:11:06 No.1004334146

イルミと友達でいられるヒソカすごいな

72 22/12/15(木)18:11:42 No.1004334319

兄貴針っていつ抜いたんだっけ

73 22/12/15(木)18:12:29 No.1004334588

>イルミと友達でいられるヒソカすごいな まあ今はそろそろ殺しあってどっちがより強いか決めようぜってなってるからそろそろどちらかは死ぬんだろうけどな

74 22/12/15(木)18:12:36 No.1004334616

当人が言う通り快楽殺人者の類いではなくプライドを持って仕事してるからなゼノじいちゃんは

75 22/12/15(木)18:13:25 No.1004334904

価値観は家の外で友達が出来て変化しただけだろうな アルカ奪い合ってた時もゴンが気にするから無意味な人死にを招くような行いはしたくないみたいなスタンスだったし

76 22/12/15(木)18:13:27 No.1004334913

サブには余裕で勝ってたけどゲンスルーでもいけてたのかな

77 22/12/15(木)18:13:52 No.1004335050

>兄貴針っていつ抜いたんだっけ 蟻編序盤から中盤の間ぐらい

78 22/12/15(木)18:14:12 No.1004335159

>兄貴針っていつ抜いたんだっけ キメラアント編でコルトの部下に追いつめられたとき イルミの針抜いたら一気に強くなったから精神的なコントロールだけじゃないんだろうなあれ

79 22/12/15(木)18:14:36 No.1004335282

じいちゃんが念覚えてイキってるキルアにドラゴンダイブ見せて鼻っ柱へし折るとか するかしないかで言えばする

80 22/12/15(木)18:14:57 No.1004335375

>兄貴針っていつ抜いたんだっけ キメラアント編でラモットと戦ったとき

81 22/12/15(木)18:15:10 No.1004335439

抜けたとたんラモット瞬殺してたし過保護すぎんかあの針…

82 22/12/15(木)18:15:23 No.1004335526

fu1729531.jpg スレ画のイキリマンがこんな表情するようになるんだもんな

83 22/12/15(木)18:15:36 No.1004335605

別に今でも殺人に忌避感あったりするわけでもないからなキルアは あくまで友達が嫌がることはあんまりやりたくないってだけで

84 22/12/15(木)18:15:46 No.1004335666

ラモットのあの感じは今思えばわかるよな

85 22/12/15(木)18:15:50 No.1004335674

>抜けたとたんラモット瞬殺してたし過保護すぎんかあの針… 逆に行動不能になって負けそうだよな…

86 22/12/15(木)18:16:30 No.1004335874

fu1729537.jpg

87 22/12/15(木)18:16:49 No.1004335970

>抜けたとたんラモット瞬殺してたし過保護すぎんかあの針… 多分実力上どころかちょっと下くらいの相手でも自分の死が見えてメンタル揺らぎそうになったら一気に落とすくらいの効果あるんだろうなあれ

88 22/12/15(木)18:16:56 No.1004336007

>>抜けたとたんラモット瞬殺してたし過保護すぎんかあの針… >逆に行動不能になって負けそうだよな… 逃げろって指示出してるだけなんだから問題ない 命令に逆らって助けるような友達作るのがおかしい

89 22/12/15(木)18:16:58 No.1004336017

あああもう我慢できね

90 22/12/15(木)18:17:14 No.1004336104

>ラモットのあの感じは今思えばわかるよな 当時でもわかるよ

91 22/12/15(木)18:17:16 No.1004336114

まず友達なんて出来なきゃ自分ひとりを守るためにさっさと逃げ出せるんだよ やはりキルに友達は不要…

92 22/12/15(木)18:17:19 No.1004336135

ゴンがキルアは嫌々人殺しさせられていたみたいな勘違いしているけどモブ殺しやスレ画がキルアの本質な気がする

93 22/12/15(木)18:17:46 No.1004336292

ビスケと特訓してたときの説明で大体危機感覚えるシチュエーションはわかるな

94 22/12/15(木)18:18:05 No.1004336379

冨樫はだんだんキルア曇らせ隊になっていったんだと思う

95 22/12/15(木)18:18:08 No.1004336403

>ゴンがキルアは嫌々人殺しさせられていたみたいな勘違いしているけどモブ殺しやスレ画がキルアの本質な気がする そりゃゾルディック家の人間だしね

96 22/12/15(木)18:18:09 No.1004336409

ゴン…お前は光だ

97 22/12/15(木)18:18:19 No.1004336442

殺るよ?殺るよ…?

98 22/12/15(木)18:18:27 No.1004336487

返されたらどうすんだよ

99 22/12/15(木)18:18:54 No.1004336628

キルアはゾルディック家にしては情が深いけども良識自体は割と外付けだ それで情操教育ができてるからいいんだけども

100 22/12/15(木)18:18:56 No.1004336643

強敵設定がだいぶ甘々なんかなって思ったけどそれならビノールトにも発動してそうなんだよな

101 22/12/15(木)18:19:11 No.1004336740

この後ラモットくんは針の抜けたキルアに逆に怖じ気づくけど無理してキレた瞬間に死ぬ

102 22/12/15(木)18:19:29 No.1004336828

>ゴンがキルアは嫌々人殺しさせられていたみたいな勘違いしているけどモブ殺しやスレ画がキルアの本質な気がする 違うから針だから針 イルミさぁイルミが悪いよイルミ最低だなぁ

103 22/12/15(木)18:19:34 No.1004336859

>ゴンがキルアは嫌々人殺しさせられていたみたいな勘違いしているけどモブ殺しやスレ画がキルアの本質な気がする くっくっく…俺の息子だからな…

104 22/12/15(木)18:19:39 No.1004336891

>返されたらどうすんだよ やったーってなる

105 22/12/15(木)18:19:44 No.1004336930

本質的な殺人者というよりはこの頃のキルアは手持ちの玩具で遊んでるだけって感じ 暗殺者の才能があるのとは別として

106 22/12/15(木)18:19:52 No.1004336973

今見ると暗殺技術が念使ってないのにびっくり人間すぎる

107 22/12/15(木)18:19:59 No.1004337010

>強敵設定がだいぶ甘々なんかなって思ったけどそれならビノールトにも発動してそうなんだよな 多分タイマンかどうかもあると思う ピトーレベルで遥か格上だとタイマン以外でも発動するんじゃね

108 22/12/15(木)18:20:23 No.1004337160

>この後ラモットくんは針の抜けたキルアに逆に怖じ気づくけど無理してキレた瞬間に死ぬ あの時の泣き顔キルってもっと注目されていいよね

109 22/12/15(木)18:20:34 No.1004337235

>逃げろって指示出してるだけなんだから問題ない >命令に逆らって助けるような友達作るのがおかしい イルミのレス

110 22/12/15(木)18:20:39 No.1004337256

蟻はマシンスペックそもそもが人間とは段違いなので身体もオーラも ラモット程度でもメチャクチャスペックは高いんだ運用でゴミにしてるだけで

111 22/12/15(木)18:20:58 No.1004337351

>本質的な殺人者というよりはこの頃のキルアは手持ちの玩具で遊んでるだけって感じ >暗殺者の才能があるのとは別として まあ暇だしどんなもんだろってノリでハンター試験受けに来てるからな それはそれとしてゴンのことを本当に友達として好きになっちゃったんだけど

112 22/12/15(木)18:21:11 No.1004337433

キルアとヒソカは前のアニメの方が好きだな

113 22/12/15(木)18:21:22 No.1004337488

天空闘技場に2年くらい通わされてたのかわいそ

114 22/12/15(木)18:21:30 No.1004337520

旧アニメの棒っぽい声なんかエッチで良かったよね

115 22/12/15(木)18:21:35 No.1004337550

>蟻はマシンスペックそもそもが人間とは段違いなので身体もオーラも >ラモット程度でもメチャクチャスペックは高いんだ運用でゴミにしてるだけで 種族レベルの差がないと発動しないような針を何のために…

116 22/12/15(木)18:22:09 No.1004337696

イカルゴに甘すぎる...

117 22/12/15(木)18:22:13 No.1004337721

>違うから針だから針 >イルミさぁイルミが悪いよイルミ最低だなぁ >ちなみにイルミの針は殺人への忌避感の軽減とかではぜんぜんなくてスペックが勝る相手へ挑めないよう恐怖心を煽り立てるものなのでキルアの殺人観の変遷そのものにはほぼ関わりがない >なんか勘違いしてる人多いけども

118 22/12/15(木)18:22:18 No.1004337750

キルアの過去の総括について キルアはしなくていいと思うけどゴンはどう認識してんだ

119 22/12/15(木)18:23:11 No.1004338030

>天空闘技場に2年くらい通わされてたのかわいそ お金の使い方はおバカなガキんちょそのもので良い

120 22/12/15(木)18:23:43 No.1004338208

お菓子でどうやってそんなに散財したんだろう…

121 22/12/15(木)18:23:54 No.1004338270

兄弟の中で一番シルバの性格に近いのってミルキなんじゃ...

122 22/12/15(木)18:24:12 No.1004338358

お菓子は使おうと思ったらマジでいくらでも飛ぶぞ…

123 22/12/15(木)18:24:12 No.1004338366

>キルアの過去の総括について >キルアはしなくていいと思うけどゴンはどう認識してんだ ボマー治す治さないの時にキルアの話聞いてたし今はありのままに認識してるのでは?

124 22/12/15(木)18:24:22 No.1004338425

>お菓子でどうやってそんなに散財したんだろう… キルアが全然太ってないから大半ブタくんにあげてそう

125 22/12/15(木)18:25:05 No.1004338658

>今見ると暗殺技術が念使ってないのにびっくり人間すぎる 怒ったら眼の色変わる変な民族もいるし念関係なく身体の形変えられる一族かもしれない

126 22/12/15(木)18:25:15 No.1004338721

>キルアとヒソカは前のアニメの方が好きだな 高橋広樹のヒソカもよかったけど、GI編でキャラ忘れてるのか演技ひでえ

127 22/12/15(木)18:25:39 No.1004338858

ランダムのおまけ付きのお菓子何十種類も買いまくってそう

128 22/12/15(木)18:25:48 No.1004338907

肢曲とか念関係ないもんな

129 22/12/15(木)18:26:14 No.1004339051

読み返すと蟻編のキルアの湿っぽさがすごい

130 22/12/15(木)18:27:03 No.1004339321

肢曲は純粋な技術だけど指を変化させて盗みやすくしたとかいうのは何…

131 22/12/15(木)18:27:10 No.1004339367

>>お菓子でどうやってそんなに散財したんだろう… >キルアが全然太ってないから大半ブタくんにあげてそう あれほしいこれほしい いっぱい買ったけど全然食えねーやあげるよブタくん とかやったんだろうな

132 22/12/15(木)18:27:36 No.1004339505

キルアの話描き切ったから 割ともう再登場しなくても綺麗に締まりそうな感じはあるよな

133 22/12/15(木)18:27:51 No.1004339569

ジョイステで遊ぶくらいはできるんだよな10代になってからかもしれんけど

134 22/12/15(木)18:27:53 No.1004339575

イルミの(お前マジでずっとやりたい放題だよな…)感すごい

135 22/12/15(木)18:27:57 No.1004339597

>肢曲は純粋な技術だけど指を変化させて盗みやすくしたとかいうのは何… 親父もやってるみたいだし…

136 22/12/15(木)18:28:52 No.1004339890

>キルアの話描き切ったから >割ともう再登場しなくても綺麗に締まりそうな感じはあるよな あとはクラピカと旅団やって〆だしね

137 22/12/15(木)18:29:17 No.1004340021

>イルミの(お前マジでずっとやりたい放題だよな…)感すごい 仕事以外での殺しが多すぎる…

138 22/12/15(木)18:29:31 No.1004340084

レオリオは…?

139 22/12/15(木)18:29:35 No.1004340100

>キルアが全然太ってないから大半ブタくんにあげてそう キルアってめちゃくちゃ飯食うから普通に自分で食べたんでしょ

140 22/12/15(木)18:29:46 No.1004340167

>あれほしいこれほしい >いっぱい買ったけど全然食えねーやあげるよブタくん >とかやったんだろうな そりゃ大きくなってもそこそこブタくんの好感度維持してるわけだわ

141 22/12/15(木)18:29:59 No.1004340234

>ゴンの話描き切ったから >割ともう再登場しなくても綺麗に締まりそうな感じはあるよな

142 22/12/15(木)18:30:10 No.1004340285

>あとはクラピカと旅団やって〆だしね ジン主人公でお外の世界の冒険も見てみたいが

143 22/12/15(木)18:30:43 No.1004340453

キルアはブタくんと違って食うけど動くだろうし ルフィと同じ

144 22/12/15(木)18:30:51 No.1004340495

ヒソカでさえわりと痛い目見る時は見るけど イルミは常に上からやりたい放題だからな

145 22/12/15(木)18:31:06 No.1004340592

クラピカヒソカ旅団辺りは船で話終わりそう

146 22/12/15(木)18:31:12 No.1004340619

読み直すとキルアとかビスケとか初期特有のブレがじわじわ来る

147 22/12/15(木)18:31:30 No.1004340706

レオリオ編は…まあ無いんだろうな

148 22/12/15(木)18:31:43 No.1004340772

来たか シャンカー

149 22/12/15(木)18:32:03 No.1004340897

>レオリオは…? あいつの目的はハンター試験合格した時点で達成されたようなもんだし…

150 22/12/15(木)18:32:04 No.1004340899

キルアとクラピカレオリオっていつの間にか仲良くなってたな 友達の友達って感じだったのに

151 22/12/15(木)18:32:34 No.1004341065

>キルアとクラピカレオリオっていつの間にか仲良くなってたな >友達の友達って感じだったのに 家に来てくれたのとヨークシン編が大きい

152 22/12/15(木)18:32:37 No.1004341075

初期にキルアに殺された中でも一番可愛そうな感じなのはボドロ爺さん

153 22/12/15(木)18:32:39 No.1004341086

イルミは殺されてもそれはそれでいいとか考えてるから無敵 しかもキルア自身に殺されるとかでなくナニカの手でいい

154 22/12/15(木)18:33:10 No.1004341246

ゴンとキルアは話締めるときに後日談みたいな感じで出てくれりゃいいよ まぁ今の膨らませ具合だと暗黒大陸到達あたりで冨樫が亡くなりそうだけど

155 22/12/15(木)18:33:22 No.1004341309

ヒソカ算でイルミ95点ならゼノやシルバどんだけなんだろ

156 22/12/15(木)18:33:31 No.1004341360

>家に来てくれたのと これがあるからそりゃ仲良くなるわって

157 22/12/15(木)18:33:37 No.1004341397

もう五年ぐらい出てないから忘れそうになるけど キルアの家族が船に乗ってるけど大丈夫なのかな…

158 22/12/15(木)18:33:41 No.1004341421

あれは錯乱して殺しただけなのか

159 22/12/15(木)18:34:17 No.1004341610

ラモットで急にビビりすぎだろと思った

160 22/12/15(木)18:34:27 No.1004341661

才能でも大抵の奴にゴンより上って評されてるんだよなずっと

161 22/12/15(木)18:34:59 No.1004341835

イルミって本人の戦闘力も相当なんだろうけどわざわざ敵の前に姿見せる必要ねえよなあの能力だと

162 22/12/15(木)18:35:03 No.1004341857

オレたちにもジャッジメントチェーンを刺す刺さないの時なんてもう完全に一蓮托生だし

163 22/12/15(木)18:35:09 No.1004341880

旅団に手を出すなって言われてるのに2人も旅団に入ってる

164 22/12/15(木)18:35:22 No.1004341935

>母親も… ちょっとヒステリックで歪んでるだけだし…

165 22/12/15(木)18:35:26 No.1004341959

この一家で育ってなんでこんなに性格いいんだろスレ画

166 22/12/15(木)18:35:29 No.1004341973

>才能でも大抵の奴にゴンより上って評されてるんだよなずっと 強化系修行の石割りでさえゴンより続いてるからな

167 22/12/15(木)18:35:29 No.1004341976

年齢考えたら仕方ないんだろうけどキルアそんな強くねえな…からの蟻編終盤で大成長した

168 22/12/15(木)18:35:42 No.1004342050

旧アニメGI編のEDがキルアの歌すぎて大好き

169 22/12/15(木)18:35:47 No.1004342079

実際念の習熟度はゴンよりどころか4人の中で一番上だと思う

170 22/12/15(木)18:36:07 No.1004342192

>この一家で育ってなんでこんなに性格いいんだろスレ画 というかイルミが性格おかし過ぎる

171 22/12/15(木)18:36:08 No.1004342202

操作系なのに蚊爆弾(操作不能)考えるブタくんは本当に頭がいいアホだなって…

172 22/12/15(木)18:36:22 No.1004342288

レオリオはこれから船が地獄になるんだから大活躍するよ

173 22/12/15(木)18:36:28 No.1004342334

ボドロさん殺したのはなんだったんだろう あれ別に操作されてたわけじゃないよね

174 22/12/15(木)18:36:35 No.1004342374

>この一家で育ってなんでこんなに性格いいんだろスレ画 最初は割と嫌な奴だったと思う 試験で最初に会ったのがゴンで良かった

175 22/12/15(木)18:36:39 No.1004342388

でもシルバの代でめっちゃ子供産んでるからよっぽど気持ちいいんだろうな

176 22/12/15(木)18:37:25 No.1004342640

>というかイルミが性格おかし過ぎる こいつ以外は普通に人間味あるんだよな

177 22/12/15(木)18:37:52 No.1004342792

家族もイルミ以外はそう悪いってほどじゃないと思う

178 22/12/15(木)18:37:54 No.1004342806

イルミ自分で自分に針さして操作してそうだし…

179 22/12/15(木)18:37:55 No.1004342811

逆にイルミはなんであんなサイコになったんだ…

180 22/12/15(木)18:37:56 No.1004342825

>この一家で育ってなんでこんなに性格いいんだろスレ画 まあゴンのおかげよな…

181 22/12/15(木)18:38:07 No.1004342868

>実際念の習熟度はゴンよりどころか4人の中で一番上だと思う 念習得して間もない頃のはずなのに隠できたクラピカも中々

182 22/12/15(木)18:38:08 No.1004342875

>イルミって本人の戦闘力も相当なんだろうけどわざわざ敵の前に姿見せる必要ねえよなあの能力だと 団長がヒソカハメ殺したのと同じことできるだろうからヒソカとは相性いいよね

183 22/12/15(木)18:38:27 No.1004342979

試験官はもちろんヒソカすら一番はキルアって言ってたからな…

184 22/12/15(木)18:38:32 No.1004343015

>家族もイルミ以外はそう悪いってほどじゃないと思う いや…母親と豚くんとカルトもちょっと…

185 22/12/15(木)18:38:38 No.1004343044

長男だから育成方法間違ったんだろ

186 22/12/15(木)18:39:15 No.1004343252

カルトは嬲る癖がどうのってくらいでまぁ普通 ミルキは分かってておねだり利用して被害起こしてるんでちょっと…

187 22/12/15(木)18:39:20 No.1004343287

>>家族もイルミ以外はそう悪いってほどじゃないと思う >いや…母親と豚くんとカルトもちょっと… あいつらは悪いと言っても常識の範疇の性格の悪さだから… カルトはわりとキルアと似た性格じゃないかね? 格下に態度悪いのとかも

188 22/12/15(木)18:39:24 No.1004343305

カルトはちょっと可愛過ぎる

189 22/12/15(木)18:39:44 No.1004343417

母親に今が暗殺者として一番大事な時期なのにと言われて必ず戻るオレの息子だからなとドヤ顔で返してたけど キルアってもう暗殺者になる気ないよな

190 22/12/15(木)18:40:05 No.1004343523

イルミとカルトは母親似って感じする

191 22/12/15(木)18:40:06 No.1004343529

基本的に殺し屋一族という壊れた倫理観ではあるけど良くも悪くも普通の家族としての価値観もあるだろイルミ以外

192 22/12/15(木)18:40:13 No.1004343582

ずっと監禁状態なのにアルカはいい子すぎる

193 22/12/15(木)18:40:17 No.1004343601

性格悪いな程度の家族はいるけどイルミはなんであんなサイコ野郎なんだ

194 22/12/15(木)18:41:01 No.1004343846

母親の遺伝子を一番濃く受け継いでしまったのがイルミだけなのかもしれん…

195 22/12/15(木)18:41:12 No.1004343903

まあ使用人達からキルア人気高いのはわかる

196 22/12/15(木)18:41:28 No.1004343992

ラモット戦の涙で顔がぐちゃぐちゃになりながら戦うキルアいいよね…

197 22/12/15(木)18:41:31 No.1004344015

旧アニメ見直して3日はキルアでシコった 太ももチラチラさせやがってガキが…

198 22/12/15(木)18:41:49 No.1004344111

>母親に今が暗殺者として一番大事な時期なのにと言われて必ず戻るオレの息子だからなとドヤ顔で返してたけど >キルアってもう暗殺者になる気ないよな シルバの意味深だったやつは蟻編でゼノに針外したぞって言われて そうかって答えた時点でもう伏線としては終えてるんだろうな

199 22/12/15(木)18:41:56 No.1004344157

クラピカよりカルトの方が性別不明だよね

200 22/12/15(木)18:42:05 No.1004344206

ママン流星街出身だけど旅団とは関わりないのかな

201 22/12/15(木)18:42:07 No.1004344223

>まあ使用人達からキルア人気高いのはわかる あの5人で誰推すかならそりゃキルア推すわってなる

202 22/12/15(木)18:42:14 No.1004344270

>fu1729531.jpg ここ正直興奮するよね

203 22/12/15(木)18:42:30 No.1004344365

>クラピカよりカルトの方が性別不明だよね 弟って言われてなかった?

204 22/12/15(木)18:42:37 No.1004344397

書き込みをした人によって削除されました

205 22/12/15(木)18:42:43 No.1004344431

>母親の遺伝子を一番濃く受け継いでしまったのがイルミだけなのかもしれん… 父親と母親のアレな部分をそれぞれ受け継いじゃってる感じがする

206 22/12/15(木)18:43:21 No.1004344635

>母親に今が暗殺者として一番大事な時期なのにと言われて必ず戻るオレの息子だからなとドヤ顔で返してたけど >キルアってもう暗殺者になる気ないよな アルカ関連で実家に帰ったときも家業を継ぐことに関して強制とかはしてなかったしもうそこは二の次なのかもしれん

207 22/12/15(木)18:43:25 No.1004344656

カルトの性別ってもう早い段階から明らかになってるだろ

208 22/12/15(木)18:43:27 No.1004344663

ツボネにすら嫌われるイルミはよっぽどなんだろうな

209 22/12/15(木)18:43:36 No.1004344721

単純な戦闘力ならもう作中でトップクラスの人間な気がするキルア

210 22/12/15(木)18:44:11 No.1004344920

祖父と親父の銀髪継いでいるのキルアだけなんだよな

211 22/12/15(木)18:44:16 No.1004344945

仕事以外の殺しはしないゼノと意外と普通なシルバを見ると むしろゾルディックとしてはイルミの方が異端な気がする

212 22/12/15(木)18:44:19 No.1004344954

家には帰ってきたけど単にアルカを外に出すためだけでまた出て行った

213 22/12/15(木)18:44:30 No.1004345028

全身凶器の転載暗殺者が雷のスピードで動けるようになったらそりゃもうハメ技でも掛けないと対処できんわ

214 22/12/15(木)18:44:34 No.1004345044

>単純な戦闘力ならもう作中でトップクラスの人間な気がするキルア 迅雷状態だと人間じゃ反応無理だと思う

215 22/12/15(木)18:45:03 No.1004345212

>仕事以外の殺しはしないゼノと意外と普通なシルバを見ると >むしろゾルディックとしてはイルミの方が異端な気がする キルアにあの教育施してるの見ると普通に見えてその二人も普通ではないとは思うよ

216 22/12/15(木)18:45:23 No.1004345331

>ツボネにすら嫌われるイルミはよっぽどなんだろうな 殺し屋にしても殺しがスマートじゃないんだろう まあ操作系としてあそこまでやれるのはいいことなんだろうけど

217 22/12/15(木)18:45:43 No.1004345454

>全身凶器の転載暗殺者が雷のスピードで動けるようになったらそりゃもうハメ技でも掛けないと対処できんわ 真面目にキルア強くしすぎたよね 普通のストーリーに出しても扱い困るから退場させたのわかるわ

218 22/12/15(木)18:45:48 No.1004345488

>キルアにあの教育施してるの見ると普通に見えてその二人も普通ではないとは思うよ その二人もキルアと同じ教育受けてきただろうし…

219 22/12/15(木)18:46:12 No.1004345630

>そもそも才能って面に関しちゃハンター試験の頃から一貫してゴンよりキルアの方が評価高いからな 最終試験ではハンターとしての才能はゴンの方が評価されてるよ 当時のゴンとキルアの能力差を考慮してなおゴンの方が上扱い

220 22/12/15(木)18:46:35 No.1004345753

>その二人もキルアと同じ教育受けてきただろうし… まあだから暗殺一家の基準であって普通ではないよってこと イルミはもっとおかしいけども

221 22/12/15(木)18:46:43 No.1004345806

ターゲット以外の殺害人数拡大も躊躇わない辺りはまぁ好かれんよ

222 22/12/15(木)18:48:28 No.1004346377

>ここ正直興奮するよね ラモットの気持ち分かる

223 22/12/15(木)18:48:46 No.1004346474

95点評価のイルミは人間の念使いだとやべえんだろうなとは思うが 針能力の時点で本人がタイマンや集団戦やらざるを得ない状況に陥ったら実質負けだよな

224 22/12/15(木)18:49:17 No.1004346632

>>ここ正直興奮するよね >ラモットの気持ち分かる こういうのには白けるヒソカの方が性格マシかもしれん…

225 22/12/15(木)18:49:32 No.1004346712

ゴンは戦いなんて無縁の生活からアレだからマジで才能はピカ1だよ 才能とイカれ具合だけで戦ってる

226 22/12/15(木)18:49:45 No.1004346787

仕事以外で人殺しちゃったかもと本気で落ち込むじいちゃん 一般人平気で利用して死んでも一切気にしないイルミ 観光客生贄にするミルキ 殺したくなっちゃうもんなのキルア 絶対母親の血が悪さしてる

227 22/12/15(木)18:49:47 No.1004346802

>針能力の時点で本人がタイマンや集団戦やらざるを得ない状況に陥ったら実質負けだよな なんで…? 相手に針させばいいじゃん

228 22/12/15(木)18:49:52 No.1004346845

かわいくない「」モットがどんどん出てくる

229 22/12/15(木)18:50:38 No.1004347089

ラモットは別にもともと可愛くねえだろ!

230 22/12/15(木)18:50:38 No.1004347093

>かわいくない「」モットがどんどん出てくる ヒソカ以下…ってコト!?

231 22/12/15(木)18:50:41 No.1004347115

>95点評価のイルミは人間の念使いだとやべえんだろうなとは思うが >針能力の時点で本人がタイマンや集団戦やらざるを得ない状況に陥ったら実質負けだよな タイマンで数も用意できる針さえ刺さればやばいんだし実際にやってみないとわからないかと イルミの針はほんとやばいし

232 22/12/15(木)18:52:05 No.1004347599

ラモットが嬲るシーンって変質者がレイプしてる場面にしか…

233 22/12/15(木)18:52:10 No.1004347646

ゴンてクマと相撲して育ったんでしょ

234 22/12/15(木)18:52:21 No.1004347698

>真面目にキルア強くしすぎたよね >普通のストーリーに出しても扱い困るから退場させたのわかるわ インフレ極まる蟻編の最前線に放り込まれたから仕方ないね…

235 22/12/15(木)18:53:42 No.1004348133

キルアって今のところスピードだけトップクラスで威力自体は大したことないから 強くはなったけどまだまだでしょ

236 22/12/15(木)18:54:52 No.1004348533

強化系相手以外なら充分じゃないか

237 22/12/15(木)18:54:53 No.1004348538

>ゴンてクマと相撲して育ったんでしょ クマと戦ってただけでフェイントも知らないんだぞ そんなことも知らずにヒソカと戦ってるからヤバい

238 22/12/15(木)18:55:11 No.1004348651

選挙編でついに親父と対立かあ…と思ったらそういえば友達裏切らない約束だったな…であっさり通しちゃうし はやく友達助けたらいいじゃないかうーんわからんみたいなお父さんのリアクションしててマジで笑った

239 22/12/15(木)18:56:08 No.1004348949

>>つかイルミだけだよな…あの家族でクソなの… >母親も… 親父さんあの人に何を感じて結婚したんだろ

240 22/12/15(木)18:56:15 No.1004348998

>>95点評価のイルミは人間の念使いだとやべえんだろうなとは思うが >>針能力の時点で本人がタイマンや集団戦やらざるを得ない状況に陥ったら実質負けだよな >タイマンで数も用意できる針さえ刺さればやばいんだし実際にやってみないとわからないかと >イルミの針はほんとやばいしあっあっ

↑Top