22/12/15(木)13:56:57 >まあま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/15(木)13:56:57 No.1004273935
>まあまあ強い
1 22/12/15(木)13:57:22 No.1004274021
>かなりウザい
2 22/12/15(木)13:58:47 No.1004274302
4確とは思えない当たり方する
3 22/12/15(木)14:02:12 No.1004274996
塗ろしたあとに着弾するのやめろや!!
4 22/12/15(木)14:03:26 No.1004275266
1振り1確なのに舐めた近づき方してくるやつが多すぎる
5 22/12/15(木)14:03:34 No.1004275294
>塗ろしたあとに着弾するのやめろや!! 振ったらあぶくの4発発射は保証されてるから… ただしあぶくは死体から出る
6 22/12/15(木)14:04:25 No.1004275483
物陰のコイツ塗ろせるようになったからもみじ大好き
7 22/12/15(木)14:06:10 No.1004275861
やっぱ道連れ多いよな…
8 22/12/15(木)14:08:05 No.1004276270
3発当たって焦って下がった相手がヤケクソに振った1発に当たったようなキルログが流れる
9 22/12/15(木)14:09:16 No.1004276513
ミラーマッチで相手にラピラピエリロングエクス連れてくるからめっちゃ強い
10 22/12/15(木)14:09:54 No.1004276632
今こいつに必要なのは距離による威力減衰
11 22/12/15(木)14:10:34 No.1004276790
手数が多いからトーピードも全然怖くない
12 22/12/15(木)14:10:40 No.1004276818
お風呂だからシャワーでびしょ濡れ的なネタでサブスペ選んだんでしょ
13 22/12/15(木)14:10:51 No.1004276860
便器か多目的トイレにある汚物流すとこ?
14 22/12/15(木)14:11:52 No.1004277062
なんの画像かわからないなら無理に話題に入ろうとしなくていいよ…
15 22/12/15(木)14:22:35 No.1004279378
違うサブスペつけるとしたらなんだろう
16 22/12/15(木)14:23:08 No.1004279485
これで強い人はラッキーマンだろ
17 22/12/15(木)14:24:04 No.1004279704
これ…なに…?
18 22/12/15(木)14:25:29 No.1004280005
>違うサブスペつけるとしたらなんだろう シールドカニがいいなあ
19 22/12/15(木)14:27:40 No.1004280445
割とスプリンクラーアメで完成してるところがある アメ流せれば3発で倒しやすくなるしサブでSP回しもサクサク
20 22/12/15(木)14:29:05 No.1004280726
フロから丸い水が弾みながら飛び出してくるというのがまるで理解できない…なんなんだお前は
21 22/12/15(木)14:31:04 No.1004281155
高台で一生チンパンジーみたいに振り回すやつ強いからやめろ
22 22/12/15(木)14:33:45 No.1004281771
カタ未来のトイレ
23 22/12/15(木)14:36:26 No.1004282298
適当にスプリンクラー置いて適当にアメフラシ発動して 適当に高台からバッシャバッシャやってるだけでキル取れるから好き
24 22/12/15(木)14:38:27 No.1004282712
チャーもそうだけど高台抑えたら敵の選択肢一気に減るマップかなり多いよね
25 22/12/15(木)14:39:09 No.1004282873
手数が多いのでトーピード処理係になりがち
26 22/12/15(木)14:40:21 No.1004283143
書き込みをした人によって削除されました
27 22/12/15(木)14:41:00 No.1004283283
>違うサブスペつけるとしたらなんだろう メガホン
28 22/12/15(木)14:42:23 No.1004283569
>違うサブスペつけるとしたらなんだろう メイン強いからボム系は無理だろうからポイセン欲しい サーマルマスターになりたい
29 22/12/15(木)14:43:02 No.1004283698
タンサンカニにしよう泡つながりで
30 22/12/15(木)14:51:51 No.1004285531
なんで距離減衰ないんだろう
31 22/12/15(木)14:54:47 No.1004286096
>なんで距離減衰ないんだろう 見ての通り弾速が遅く確認してから避けられる故……
32 22/12/15(木)14:59:09 No.1004286964
塗りポンイトは高いけど自陣とかエリアとか案外塗れない
33 22/12/15(木)15:08:50 No.1004289116
ペチ ペチチチ
34 22/12/15(木)15:13:54 No.1004290208
綺麗には塗れない ただし塗り範囲はやたら広い
35 22/12/15(木)15:18:31 No.1004291153
えらいアシストが増える…
36 22/12/15(木)15:23:10 No.1004292172
今の試合はかなり良かったなとリプレイ相手視点で見直してみるとあんま大したことしてない・・・ 相手の心情的にはやりづらかったのかもしれんけど
37 22/12/15(木)15:23:56 No.1004292331
射程って概念じゃなくて3回バウンドしたら弾消えるって仕様だっけ 結構強いよね
38 22/12/15(木)15:27:13 No.1004293101
自分が打つとビックリするほど玉小さい 敵が打つと大きいって言うか多
39 22/12/15(木)15:30:06 No.1004293752
クサヤとチョウザメがなんか苦手だ 横に広いからだろうか
40 22/12/15(木)15:34:32 No.1004294774
>なんで距離減衰ないんだろう リッターにも言ったれ
41 22/12/15(木)15:35:41 No.1004295058
前回置いたのとは別に次弾が飛んでくるから酷い
42 22/12/15(木)15:36:59 No.1004295380
使われると謎のデスを食らう 使うと謎のキルを取る
43 22/12/15(木)15:37:59 No.1004295602
地形によってはリッターすら超える射程になる
44 22/12/15(木)15:44:03 No.1004297093
>違うサブスペつけるとしたらなんだろう クイボメガホンとかで上位帯をオフロだらけにしてほしい
45 22/12/15(木)15:46:53 No.1004297752
ミストソナーとかなら壊れでもないし立ち回り的に楽しそう
46 22/12/15(木)15:47:39 No.1004297912
ポイセンソナーとかかなぁ
47 22/12/15(木)15:47:57 No.1004297973
メインが強すぎるのでサブスペには何も期待できない アメフラシとの相性がそもそもかなり良い
48 22/12/15(木)15:48:41 No.1004298154
多分あそこらへんに敵居るだろ…ポポポンポポポン
49 22/12/15(木)15:49:49 No.1004298386
スプリンクラーとアメフラシ以上のSPとサブくれるイメージが湧かない
50 22/12/15(木)15:50:19 No.1004298491
ラインマーカーきそう
51 22/12/15(木)15:50:57 No.1004298646
トラップくれると非常にありがたいが・・・
52 22/12/15(木)15:51:23 No.1004298734
お風呂使ってるとメイン効率のありがたさが身に染みるよね
53 22/12/15(木)15:51:42 No.1004298807
スクスロやシャプマくらい開発に愛されてる感ないと2年後まで期待もてないんだよな そして仮に2年後に完全版出されても手遅れ
54 22/12/15(木)15:52:23 No.1004298953
コイツ相手にしてて納得いかないところは結構な高さまで届くところ
55 22/12/15(木)15:52:43 No.1004299015
スロッシャーは上方向に強いから…
56 22/12/15(木)15:54:05 No.1004299316
アメフラシでも十分強いから文句は言えない…
57 22/12/15(木)15:55:00 No.1004299499
バケツとこれは下から上狙うのが本領だからな
58 22/12/15(木)15:55:03 No.1004299514
ゴンズイとかでよく変な反射弾で死にがち
59 22/12/15(木)16:05:32 No.1004301724
>マテガイとかでよく変な反射弾で死にがち
60 22/12/15(木)16:09:24 No.1004302520
サブだけ弱い
61 22/12/15(木)16:12:06 No.1004303092
スプリンクラーも高いとこに貼っつけるだけで 仕事することがたまにあるので良いとされている