虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/15(木)12:48:35 俺社会... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/15(木)12:48:35 No.1004257302

俺社会に出て20年ほどになるけどずっと月25万で働いて築50年のアパートに住んでる あんまりいい大学出てないし世の中ずっと不景気たからみんなこんなもんだろうなと思ってた 実はそんなことないらしいな?

1 22/12/15(木)12:49:23 No.1004257521

あんまりそういうこと考えると頭おかしくなるからやめといたほうがいいよ

2 22/12/15(木)12:51:07 No.1004258007

みんな年収800万以上もらってるよ 転職したら?

3 22/12/15(木)12:51:08 No.1004258010

特別にお金が必要とかではないならそのまま気楽に行け

4 22/12/15(木)12:51:38 No.1004258137

あんま上見ると目にホコリが入るからやめとけ

5 22/12/15(木)12:52:56 No.1004258508

>実はそんなことないらしいな? まじか

6 22/12/15(木)12:54:15 No.1004258888

しらん 周りは俺と同じような程度の人間しかいないからな

7 22/12/15(木)12:56:05 No.1004259404

>特別にお金が必要とかではないならそのまま気楽に行け いや自分自身も持病持ちで医療費かさんでるし実家の維持費を肩代わりしてるし結構つらい

8 22/12/15(木)12:58:03 No.1004259951

仮想通貨ってやつがいいらしいよ

9 22/12/15(木)12:59:40 No.1004260384

不景気…?何言ってるの?

10 22/12/15(木)13:05:24 No.1004261778

もうちょいいいとこ住めるでしょ

11 22/12/15(木)13:05:49 No.1004261896

年収800万未満の「」初めて見た

12 22/12/15(木)13:06:45 No.1004262120

人と比べるな 持ち味を活かせ

13 22/12/15(木)13:07:05 No.1004262199

昇給はないんですか? 昇進や転職は目指さないんですか?

14 22/12/15(木)13:10:18 No.1004263019

ボーナス無い仕事からボーナス5桁もらえる仕事にかわってボーナスなんて本当にあるんだな~って思ってた 俺のこれボーナスと言わないらしいな…

15 22/12/15(木)13:14:00 No.1004263934

>俺のこれボーナスと言わないらしいな… 何もしてない1年目の人とかにあげるお気持ちだけみたいなやつね

16 22/12/15(木)13:21:46 No.1004265823

>何もしてない1年目の人とかにあげるお気持ちだけみたいなやつね それ今の職場で5年もらい続けてる

17 22/12/15(木)13:23:07 No.1004266177

寸志…

18 22/12/15(木)13:23:32 No.1004266282

上も下も見たらキリねぇよ

19 22/12/15(木)13:25:21 No.1004266733

f62358.jpg

20 22/12/15(木)13:27:48 No.1004267342

>f62358.jpg なそ にん

21 22/12/15(木)13:29:01 No.1004267653

なんで金ないのに肩代わりすんだよ

22 22/12/15(木)13:33:24 No.1004268751

俺よりもらってんじゃん! って思ったけど持病あるならつらいな

23 22/12/15(木)13:36:46 No.1004269523

ここ数年ならともこの20年まで範囲広げて「世の中ずっと不景気」って認識はなにかしらおかしいと思われる 景気の影響を受けやすい業種受けにくい業種ってのは当然あるけど

24 22/12/15(木)13:36:47 No.1004269530

これでこれから税が上がるとか考えたくねぇ…

25 22/12/15(木)13:41:33 No.1004270625

何で実家の維持費なんて肩代わりしてるんだ? 別に自分が住むわけじゃないんだから切り捨てればいいのに そうすりゃ扶養親族のいない実家は福祉の手を借りられるようになるし「」は浮いた金を自分のために使える

26 22/12/15(木)13:44:31 No.1004271302

>俺社会に出て20年ほどになるけどずっと月18万で働いて築50年の実家に住んでる

27 22/12/15(木)13:44:34 No.1004271316

扶養義務あるんじゃないの 払わないことはできるかもしれんけど

28 22/12/15(木)13:46:53 No.1004271810

>f62358.jpg 都内で4人家族で賃貸だとそうかもね

29 22/12/15(木)13:52:37 No.1004273071

俺はもう結婚諦めて独身で生きることを決めたよ 独身ならある程度の贅沢はできるし

30 22/12/15(木)14:01:44 No.1004274916

世の中いろんな階層の人がいるけど 大体みんな上の階層の会社と自分の会社を比べて不平不満を言ってる だから相対的にはみんな不景気で不幸

31 22/12/15(木)14:06:22 No.1004275912

ここ30年くらいの実質賃金を画像検索とかで見てみるとそれだけで経済政策の失敗具合がわかるかと思う いち有権者として知っとくといいよ

32 22/12/15(木)14:06:41 No.1004275974

>世の中いろんな階層の人がいるけど >大体みんな上の階層の会社と自分の会社を比べて不平不満を言ってる >だから相対的にはみんな不景気で不幸 一番上の人は?

33 22/12/15(木)14:07:35 No.1004276168

マジで給料上がらないんだけどヤバいね

34 22/12/15(木)14:08:46 No.1004276418

税込み25万? どっちにしろ地方とは比べるべくもないな

35 22/12/15(木)14:09:33 No.1004276575

それって地方の給与が高すぎるってこと!?

36 22/12/15(木)14:11:15 No.1004276943

低めの世帯年収でどうやって子育てできるかのノウハウを受け継ぐべきだったな…

37 22/12/15(木)14:13:18 No.1004277360

>一番上の人は? 税金取られすぎて不幸

38 22/12/15(木)14:15:25 No.1004277809

この手のは毎年年収違うのに今までの上限値を言い出すやつがいるからややこしい

39 22/12/15(木)14:24:34 No.1004279815

>税込み25万? >どっちにしろ地方とは比べるべくもないな 額面だよ 都内だよ

40 22/12/15(木)14:30:30 No.1004281018

額面25だと手取りは20切りそうだな… まあ一人なら生きていけるかなって感じか

41 22/12/15(木)14:31:18 No.1004281220

青森で810貰ってるけど都内ってそんなもんなの?

42 22/12/15(木)14:42:16 No.1004283545

もっとお賃金ほしいい!

43 22/12/15(木)14:43:10 No.1004283725

給料が少なすぎて結婚なんてできないいいいい!!!!ガチャガチャガチャガチャ

44 22/12/15(木)14:43:57 No.1004283911

>年収800万未満の「」初めて見た 「」も幅広いしこういう「」も普通にいるんだろうな

45 22/12/15(木)14:44:21 No.1004283986

>給料が少なすぎて結婚なんてできないいいいい!!!!ガチャガチャガチャガチャ 実は…金なくても結婚ってできるんですよ

46 22/12/15(木)14:45:06 No.1004284133

都内とかだと家賃の補助あるからそれでかなり上乗せされたりしそう

47 22/12/15(木)14:45:44 No.1004284262

生活費はもちろん税制を考えても貧乏人ほど結婚すべきなんだけど みんな自分の自由の大事なんだよね 金ないのに一人暮らしはしたがるしアホですよ

48 22/12/15(木)14:47:26 No.1004284650

>>給料が少なすぎて結婚なんてできないいいいい!!!!ガチャガチャガチャガチャ >実は…金なくても結婚ってできるんですよ 実は…金あっても結婚できない人もいるんですよ

49 22/12/15(木)14:47:46 No.1004284705

金あれば結婚できるほど自分に自信とコミュ力とあるんですか?

50 22/12/15(木)14:55:42 No.1004286247

いくらでも替えの利く『誰でもできることしかできない人間』は地方いようが東京いようが結局底辺

51 22/12/15(木)14:59:31 No.1004287052

>いくらでも替えの利く『誰でもできることしかできない人間』は地方いようが東京いようが結局底辺 中学生みたいなこといってんじゃねえよ!?

52 22/12/15(木)14:59:56 No.1004287138

その8.2%の層だけど 車も持って無いし四十路童貞だし 月10万くらいガチャ課金するくらいしか楽しみない

↑Top