ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/15(木)11:07:26 No.1004232211
リアルアーニャ
1 22/12/15(木)11:11:11 No.1004232959
>分身アーニャ
2 22/12/15(木)11:14:40 No.1004233653
fu1728649.jpg
3 22/12/15(木)11:15:04 No.1004233746
ちゃんと女児を使うんだね
4 22/12/15(木)11:15:11 No.1004233774
俺はロリコンじゃなかった
5 22/12/15(木)11:15:26 No.1004233830
左2人がいい感じ
6 22/12/15(木)11:16:17 No.1004234007
女児って顔だけ見るとそれなりのお年の女性と似てるから不思議だよな…
7 22/12/15(木)11:16:19 No.1004234017
fu1728656.jpg
8 22/12/15(木)11:17:21 No.1004234219
この年齢だと流石に長丁場無理だから1公演で2人使ってさらにそれをダブルキャストにするから4人になったんだろうか
9 22/12/15(木)11:18:57 No.1004234521
>女児って顔だけ見るとそれなりのお年の女性と似てるから不思議だよな… 言われてみるとこういう顔で選挙ポスターに写ってるそれなりのお歳の女性いるわ
10 22/12/15(木)11:20:30 No.1004234854
実際に若いはずなのに若々しくない顔付きなのってなんか不思議
11 22/12/15(木)11:21:21 No.1004235011
>女児って顔だけ見るとそれなりのお年の女性と似てるから不思議だよな… 顔というか首から上は比較的成長が著しくない部位だからな…
12 22/12/15(木)11:21:53 No.1004235118
女児はね…顔に肉つく年頃だからおじさんおばさんに似ちゃうんだよね…
13 22/12/15(木)11:22:49 No.1004235293
そうなるとロリコンはおばさんでもシコれるってことなんじゃないのか
14 22/12/15(木)11:23:00 No.1004235329
あんまり可愛くはないな…
15 22/12/15(木)11:26:04 No.1004235867
動いてるのはかわいかったよ
16 22/12/15(木)11:26:53 No.1004236023
>そうなるとロリコンはおばさんでもシコれるってことなんじゃないのか シワがないもち肌の童顔だけなら余裕すぎる…
17 22/12/15(木)11:27:04 No.1004236058
もしかしてアーニャびしょうじょ?
18 22/12/15(木)11:27:37 No.1004236176
大事なのは演技力だから…
19 22/12/15(木)11:27:47 No.1004236220
>もしかしてアーニャびしょうじょ? …(…)
20 22/12/15(木)11:27:52 No.1004236232
1番右は永作さん?
21 22/12/15(木)11:28:11 No.1004236287
顔だけ浮いてると言うか顔を張り付けたコラに見える
22 22/12/15(木)11:28:13 No.1004236293
オーディション受かって家族でハンバーグでひゃーってお祝いしたらしいから許すよ
23 22/12/15(木)11:29:22 No.1004236509
頭についてる謎のアポロが悪いよ
24 22/12/15(木)11:29:22 No.1004236512
もしかしてキャストのTwitterをチェックしてる「」いるのか
25 22/12/15(木)11:31:03 No.1004236850
>そうなるとロリコンはおばさんでもシコれるってことなんじゃないのか 本物は多分
26 22/12/15(木)11:47:31 No.1004240074
コスプレ感強いな…いやコスプレなんだが
27 22/12/15(木)11:50:38 No.1004240763
福くんみたいな顔してるな
28 22/12/15(木)11:51:27 No.1004240945
幼さって実は顔より体つきが大半なのか
29 22/12/15(木)11:56:16 No.1004242030
オーディションで例の顔の審査とかあったのかな…
30 22/12/15(木)11:57:05 No.1004242192
動画見たけど動けすぎてて怖かった 身体能力がリアル幼女じゃなくてアニメ幼女だった
31 22/12/15(木)12:03:22 No.1004243649
>幼さって実は顔より体つきが大半なのか 画角も見下げる形が多いからバランス的に下気味に配置されてる幼児期の顔パーツが更に印象強くなるって側面もある
32 22/12/15(木)12:04:19 No.1004243907
プロの幼女様だからそりゃっょぃ
33 22/12/15(木)12:05:49 No.1004244277
画像は髪のボリュームがありすぎるのかな
34 22/12/15(木)12:06:00 No.1004244328
例の目はちょっと似てる
35 22/12/15(木)12:06:18 No.1004244388
スイちゃんしか知らないけどスイちゃんは天才だと思う
36 22/12/15(木)12:09:04 No.1004245082
洋ロリつかえよ
37 22/12/15(木)12:10:05 No.1004245341
リアルロリに回数こなす舞台は確かにきつかろうな…
38 22/12/15(木)12:10:17 No.1004245399
舞台挨拶がアーニャ語でないから駄目だと娘が言った
39 22/12/15(木)12:10:59 No.1004245604
>大事なのは演技力だから… ミュージカルだからダンスと歌唱力がめちゃくちゃ大事だ
40 22/12/15(木)12:13:35 No.1004246370
>画像は髪のボリュームがありすぎるのかな 映画やドラマじゃないからこれくらいでいいんじゃない 帝劇だし遠景で見た時のバランスよ
41 22/12/15(木)12:14:28 No.1004246623
ハロウィンのとき結構コスしてる子歩いてたな
42 22/12/15(木)12:15:10 No.1004246818
この子ら動くと凄いから…
43 22/12/15(木)12:18:14 No.1004247718
fu1728791.jpg
44 22/12/15(木)12:20:15 No.1004248319
これで欲情するのは本物だけ
45 22/12/15(木)12:24:29 No.1004249674
大人組がダブルキャストに対して子役はクアトロキャストなあたりやっぱ体力の問題なんかね
46 22/12/15(木)12:25:19 No.1004249957
fu1728807.jpg
47 22/12/15(木)12:25:40 No.1004250071
見た目重視するならドイツ系の顔じゃないと違和感あるかも… いやピンク髪だから結局違和感あるかな
48 22/12/15(木)12:26:06 No.1004250214
ぼるるも仲間に入れてあげて
49 22/12/15(木)12:26:25 No.1004250323
今年のプロ野球のアーニャ複数人出たけど一番酷かったのはスケジュールの関係上 アーニャのままリトルリーグの少年たちに真面目な激励を送ることになったオリックスのアーニャだよ
50 22/12/15(木)12:26:34 No.1004250366
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1600629871046107136/pu/vid/1280x720/JuXzibcYoEJCT2sB.mp4
51 22/12/15(木)12:27:07 No.1004250533
>いやピンク髪だから結局違和感あるかな ピンク髪はどの人種でも違和感あるんじゃねぇかな
52 22/12/15(木)12:28:12 No.1004250874
まあまあシコれる
53 22/12/15(木)12:28:33 No.1004250975
>この子ら動くと凄いから… 舞台だと声と動きが大事で顔はほぼどうでもよくなるからな
54 22/12/15(木)12:28:51 No.1004251061
>女児って顔だけ見るとそれなりのお年の女性と似てるから不思議だよな… 海外だと日本人は幼く見られる(悪い意味で)ってマジなんだなってなる
55 22/12/15(木)12:29:30 No.1004251260
>今年のプロ野球のアーニャ複数人出たけど一番酷かったのはスケジュールの関係上 >アーニャのままリトルリーグの少年たちに真面目な激励を送ることになったオリックスのアーニャだよ fu1728815.jpg fu1728816.jpg さっきまでアーニャピーナツすきーとか作品自体知らないそうな面子に比べて気合い入れた演技してたのと同じ口で激励してて耐えられなかった
56 22/12/15(木)12:36:17 No.1004253490
>動画見たけど動けすぎてて怖かった >身体能力がリアル幼女じゃなくてアニメ幼女だった ダンスキレキレだよね…
57 22/12/15(木)12:37:03 No.1004253749
顔以外全部隠れてるからちょっと違和感あるんだと思う 観光地の顔だけ出すパネルもちょっとおもしろくなるじゃん
58 22/12/15(木)12:37:18 No.1004253833
右はスイちゃん歴長いからな… そろそろ卒業かな
59 22/12/15(木)12:39:15 No.1004254478
>右はスイちゃん歴長いからな… >そろそろ卒業かな 確か四年目だしいずれにせよ今年度で任期満了と思われる
60 22/12/15(木)12:40:27 No.1004254887
これって4人同時に舞台に出るってやつでいいの?
61 22/12/15(木)12:40:59 No.1004255043
チャー研方式!?
62 22/12/15(木)12:45:57 No.1004256541
>>右はスイちゃん歴長いからな… >>そろそろ卒業かな >確か四年目だしいずれにせよ今年度で任期満了と思われる もうサバンナ高橋と踊るスイちゃんが見れなくなるのか… 妹が確かイスの応援団長の部下にいたよね
63 22/12/15(木)12:46:21 No.1004256657
>見た目重視するならドイツ系の顔じゃないと違和感あるかも… >いやピンク髪だから結局違和感あるかな 別に原作漫画もドイツ人顔じゃないし…
64 22/12/15(木)12:48:18 No.1004257204
舞台は顔見えないから 声と動きがすべてだから
65 22/12/15(木)12:49:27 No.1004257540
>これって4人同時に舞台に出るってやつでいいの? チャー研みたいな4K方式は普通やらねえよ!?舞台だし負担減のための複数人採用じゃないか
66 22/12/15(木)12:49:29 No.1004257545
>これって4人同時に舞台に出るってやつでいいの? 同時に出してどうすんだよローテーションだろ
67 22/12/15(木)12:49:55 No.1004257659
子役だから負担減らすんだよ
68 22/12/15(木)12:50:46 No.1004257907
昨日テレビ出てたけどダンスであの動きしながら歌うのすげえ…ってなった
69 22/12/15(木)12:50:53 No.1004257938
fu1728899.jpg チャージマン研!でも4人一役で全員舞台に上がってたし…
70 22/12/15(木)12:52:29 No.1004258390
チャージマン研は基準にならねえよ!
71 22/12/15(木)12:52:38 No.1004258420
>fu1728899.jpg >チャージマン研!でも4人一役で全員舞台に上がってたし… 刀剣乱舞の舞台に立ってて指導役もやってる研のアクションが手元で刀を回してから納刀とか無駄にカッコよかった...原作にそんなシーン無いのは置いといて
72 22/12/15(木)12:52:43 No.1004258450
2人一役なら片方自殺しても舞台続行できるのは神田沙也加が見せてくれたしね
73 22/12/15(木)12:53:54 No.1004258781
>アジア人黒人ハンディキャップの人もつかえよ
74 22/12/15(木)12:55:02 No.1004259087
朝ドラ出演幼女とかEテレレギュラー幼女とか実績持ちが出てくるあたり相当な激戦区だったんだなと感じる選考
75 22/12/15(木)12:55:07 No.1004259113
チャー研で初めて舞台に触れた人みたいになってる!
76 22/12/15(木)13:05:33 No.1004261822
定番化したら令和のアニーとして出世コースになるのかな