22/12/15(木)10:16:51 移植な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/15(木)10:16:51 No.1004223392
移植なのにやたら気合入ってない?
1 22/12/15(木)10:18:46 No.1004223692
通信対戦あると嬉しいなとは思ってたけど まさかランクマッチ仕様までお出ししてくれるとは…
2 22/12/15(木)10:19:54 No.1004223873
プリズムコンボはナーフされた
3 22/12/15(木)10:20:38 No.1004224004
6のBGMは真っ先に修正された
4 22/12/15(木)10:20:44 No.1004224017
エグゼくらいならネットで通信対戦してもラグ起こりにくいかな カットインしたい久々に
5 22/12/15(木)10:21:09 No.1004224075
>プリズムコンボはナーフされた 通信対戦は3の仕様でストーリーだとそのままなのが偉い
6 22/12/15(木)10:21:10 No.1004224078
>プリズムコンボはナーフされた 本編では使えるけど対戦では3と一緒にするね!
7 22/12/15(木)10:21:42 No.1004224190
昔大好きだったからまたやりたいような この年でアレをまたやる元気と暇は無いような
8 22/12/15(木)10:22:06 No.1004224264
2の対戦まともにするならメガクラスギガクラスの概念も取り入れるべきでは…
9 22/12/15(木)10:22:54 No.1004224395
>エグゼくらいならネットで通信対戦してもラグ起こりにくいかな ラグを前提にした仕様じゃないから調整中ってわけだし実際どうなるかなー
10 22/12/15(木)10:23:17 No.1004224450
プリズムなんかよりヤバい奴ゴロゴロあんだろ2! ゲートマジックにプラス入れるだけで1000超えるぞ!
11 22/12/15(木)10:24:27 No.1004224655
>2の対戦まともにするならメガクラスギガクラスの概念も取り入れるべきでは… うるせえ!フルカスタムターン飛ばし!
12 22/12/15(木)10:25:43 No.1004224853
配信チップ交換で増やせるならゴスペル4種フル積みの最強フォルダが…?
13 22/12/15(木)10:26:40 No.1004225025
>6のBGMは真っ先に修正された 思ってたより気にしてたやつ
14 22/12/15(木)10:27:43 No.1004225211
>>6のBGMは真っ先に修正された >思ってたより気にしてたやつ そりゃシリーズ最後の最後の最後の大ミスみたいなもんだし…
15 22/12/15(木)10:27:48 No.1004225231
実際対戦するならどのナンバリングが一番バランスいいのかな 2しかやったことないからそもそもバランスなんてあるのかとも思ってるけど
16 22/12/15(木)10:28:43 No.1004225394
久々にビーストアウトしたい
17 22/12/15(木)10:28:49 No.1004225414
15周年の時に制作側も「移植やるとしてもただの移植でいいのかな...」って感じで迷ってたから通信対戦付いただけでも良かったと思う
18 22/12/15(木)10:29:06 No.1004225460
プリズムコンボについて言及すると思わなかったし対人でのみ調整入れるねって落としどころとして最高だと思う まず対人ではそんなの使ってられないだろってのは置いといて
19 22/12/15(木)10:30:59 No.1004225766
カプコンファイティングコレクションみたいなネット対戦だ
20 22/12/15(木)10:31:06 No.1004225778
>実際対戦するならどのナンバリングが一番バランスいいのかな >2しかやったことないからそもそもバランスなんてあるのかとも思ってるけど 6に人が集まると思う
21 22/12/15(木)10:31:13 No.1004225794
プリズムコンボはともかくプリズム自体が即死コンボの起点になりやすいからなあ プリズムで敵挟んでドリームソードだけでお手軽即死コンボだし
22 22/12/15(木)10:31:45 No.1004225887
なんというか大盤振る舞いだな
23 22/12/15(木)10:31:46 No.1004225890
2はちょっと真面目に対戦しようとするとプリズムコンボなんておもちゃにもならないインフレ具合だからな…
24 22/12/15(木)10:31:50 No.1004225903
スチールエリア*合戦になるのが見える
25 22/12/15(木)10:32:01 No.1004225932
6も改造カードないと正直…
26 22/12/15(木)10:32:13 No.1004225972
これ買うと世界一位になれるってこと?
27 22/12/15(木)10:32:31 No.1004226032
>実際対戦するならどのナンバリングが一番バランスいいのかな >2しかやったことないからそもそもバランスなんてあるのかとも思ってるけど まぁ6だろう でも多分6とかはしばらく経っても人いそうだから後々マッチングしづらくなるだろう他の作品で最初はやってた方がいい気がしなくもない まだ熱帯がどういう仕様なのかわからんから実際はそこもなんとも言えないけど
28 22/12/15(木)10:32:34 No.1004226046
>そりゃシリーズ最後の最後の最後の大ミスみたいなもんだし… 当時はアプデで改善!ってのが出来ないし何より仕様に書き忘れたってのは相当悔しかっただろうな…
29 22/12/15(木)10:32:44 No.1004226078
書き込みをした人によって削除されました
30 22/12/15(木)10:32:48 No.1004226085
>2はちょっと真面目に対戦しようとするとプリズムコンボなんておもちゃにもならないインフレ具合だからな… 当時の大会はエリアスチールパネルスチールインビジブルポイズンファラオ祭りだったんだっけ確か…
31 22/12/15(木)10:33:08 No.1004226143
困ったらキラーマン*かテングマン*
32 22/12/15(木)10:33:19 No.1004226170
4のXXとか6のFZは出現条件変えるのかね 改造カードなさそうだし
33 22/12/15(木)10:33:42 No.1004226227
どのハードが1番人口多くなるんだ
34 22/12/15(木)10:34:12 No.1004226319
普通にSwitchだと思う
35 22/12/15(木)10:34:27 No.1004226352
>どのハードが1番人口多くなるんだ 発売直後はスイッチやPS4だろうけど長い目で見れば最終的にはsteamじゃないかな
36 22/12/15(木)10:35:02 No.1004226435
リベレートミッションをマリオメーカーみたいに作成できたら楽しいと思うんですよカプコンさん
37 22/12/15(木)10:35:55 No.1004226582
何気に1の対戦楽しみなんだよな… やった事が無かったし…
38 22/12/15(木)10:36:20 No.1004226653
正直プリズムコンボを修正したところで対戦バランスがまともになるかと言われると別にそんなことはない
39 22/12/15(木)10:36:32 No.1004226686
>リベレートミッションをマリオメーカーみたいに作成できたら楽しいと思うんですよカプコンさん Xミッションみたいなのやりたいね バランスが難しそう…
40 22/12/15(木)10:36:38 No.1004226699
プリズム投げた地点にいればプリズムは壊れるからな そもそもコンボができない
41 22/12/15(木)10:36:51 No.1004226730
3のボウルマンやミストマンはVCと違って通信トレードしないといけなくなるのかな
42 22/12/15(木)10:36:52 No.1004226734
大会とか見るとガチ勢からしたらちょっとのラグでも致命傷になりそう
43 22/12/15(木)10:36:58 No.1004226748
年明けに話題になってたゼットセイバーのロットナンバーを試す機会が来るとは思わなかった
44 22/12/15(木)10:37:06 No.1004226765
>正直プリズムコンボを修正したところで対戦バランスがまともになるかと言われると別にそんなことはない 2の対戦でプリズムなんて投げてたら着地までに3回は殺されるからな
45 22/12/15(木)10:37:10 No.1004226781
バランス取るなら全作品にカットイン実装するだけでもだいぶ違うと思う
46 22/12/15(木)10:37:13 No.1004226785
同じチップ10枚積める1 Aボタン早く押した方が勝ちの2 PコードハメVSガン逃げバグスタイルの3
47 22/12/15(木)10:37:26 No.1004226814
データが消えないエグゼってだけで最高なんだ
48 22/12/15(木)10:37:31 No.1004226829
>正直プリズムコンボを修正したところで対戦バランスがまともになるかと言われると別にそんなことはない こういう調整は上位層じゃなくて下位層に向けたもんだから良いんだ
49 22/12/15(木)10:37:52 No.1004226879
>年明けに話題になってたゼットセイバーのロットナンバーを試す機会が来るとは思わなかった ロットナンバーで出せるのか・・・ ゼロ3とは一体・・・
50 22/12/15(木)10:38:05 No.1004226916
対戦のラグも懸念点に上げてるらしいけどこればっかりはプレイヤーの環境にもよるしな…
51 22/12/15(木)10:38:08 No.1004226923
>カプコンファイティングコレクションみたいなネット対戦だ 過疎タイトルでもマッチングできる可能性できるからマジであれと同じ仕様だといいんだけどね…
52 22/12/15(木)10:38:08 No.1004226924
ボクタイのコラボデータは残ってますか?
53 22/12/15(木)10:38:22 No.1004226955
6作品のバランス全調整とか一気にやったらハゲちゃうよぉ!
54 22/12/15(木)10:38:43 No.1004227013
>Aボタン早く押した方が勝ちの2 実際その通りだから笑うわ
55 22/12/15(木)10:38:54 No.1004227045
会うたびにエグゼ移植しないんですかと言われ続けて15年ぐらいらしいな名人
56 22/12/15(木)10:39:03 No.1004227061
調整してくれ グレイガの弱さを調整してくれ リフレクトメット強すぎるだろ
57 22/12/15(木)10:39:14 No.1004227089
ランクマって6作品個別に用意されてるの?
58 22/12/15(木)10:39:17 No.1004227098
まずプリズムもフォレストボムも投げ物だからその時点で数秒ロス確定だからな そんな隙晒してたら死んでしまう
59 22/12/15(木)10:39:20 No.1004227108
ただの移植だけでも十分嬉しいんだけどね この追加もまた嬉しいよね
60 22/12/15(木)10:39:34 No.1004227139
これ売れたらついでに新作出たりしないかな
61 22/12/15(木)10:39:40 No.1004227151
色々内容増えてたりしないかなぁ セレナードとか
62 22/12/15(木)10:40:10 No.1004227226
>ランクマって6作品個別に用意されてるの? 別作品とマッチしたら地獄だろ
63 22/12/15(木)10:40:18 No.1004227249
>これ売れたらついでに新作出たりしないかな 6で完結してるのでやるとしても穴埋め的なお話かサイドストーリーまとめみたいなやつになりそう
64 22/12/15(木)10:40:18 No.1004227250
>会うたびにエグゼ移植しないんですかと言われ続けて15年ぐらいらしいな名人 今のアラサー世代はポケモンエグゼスマブラ辺りにかすってない奴探すほうが難しいレベルだから…
65 22/12/15(木)10:40:35 No.1004227303
プリズムは着地点にいれば無効化できるから弱い
66 22/12/15(木)10:40:44 No.1004227321
安易にフォレストボムの*をくれる日暮さんが悪い
67 22/12/15(木)10:40:45 No.1004227327
6作もプレイする時間ないし3からでいいかなと思ってる
68 22/12/15(木)10:40:55 No.1004227352
後は改造カードが来てくれれば御の字ってくらいでバランス調整とか追加要素に関してはあんま期待してないな プリズムコンボの仕様のように思い出も大事ってことで
69 22/12/15(木)10:40:56 No.1004227354
>色々内容増えてたりしないかなぁ >セレナードとか 6で没になったセレナード見てみたいけどそれはもう修正や調整の範疇超えてるからなあ…
70 22/12/15(木)10:41:14 No.1004227417
コオリホウガンMのドロップ率も上げてくれ
71 22/12/15(木)10:41:18 No.1004227428
サブキャラの話は色々見てみたい
72 22/12/15(木)10:41:20 No.1004227432
暗転返しって何作目から導入されたんだっけ
73 22/12/15(木)10:41:21 No.1004227438
投げ物の時点で対戦用の択からもう…
74 22/12/15(木)10:41:34 No.1004227483
むしろ今の年老いた反射神経と気力で全部クリアできるかが心配 でも全作買ってもらうなんて夢物語実現できるわけなかったし全部プレイしたい欲はある
75 22/12/15(木)10:41:37 No.1004227499
>>ランクマって6作品個別に用意されてるの? >別作品とマッチしたら地獄だろ えっ?!全チップ全強化要素使用可能な対戦を?!
76 22/12/15(木)10:41:52 No.1004227535
たくさん買ったら流星コレクション出してもらえますか?
77 22/12/15(木)10:41:55 No.1004227541
>6で完結してるのでやるとしても穴埋め的なお話かサイドストーリーまとめみたいなやつになりそう 出すか…FoNとLoN統合してリメイク新作!
78 22/12/15(木)10:42:00 No.1004227564
>コオリホウガンMのドロップ率も上げてくれ 序盤でコレクターズアイをゲットできたらよかったのにな
79 22/12/15(木)10:42:01 No.1004227569
>プリズムは着地点にいれば無効化できるから弱い それ以前に投擲モーション自体が遅すぎて弱い
80 22/12/15(木)10:42:03 No.1004227575
>別作品とマッチしたら地獄だろ 個別に使えるシリーズ選んで戦う形式だったらどのシリーズが強いんだろう?
81 22/12/15(木)10:42:26 No.1004227640
>>別作品とマッチしたら地獄だろ >個別に使えるシリーズ選んで戦う形式だったらどのシリーズが強いんだろう? 6かな…
82 22/12/15(木)10:42:29 No.1004227649
>>6で完結してるのでやるとしても穴埋め的なお話かサイドストーリーまとめみたいなやつになりそう >出すか…FoNとLoN統合してリメイク新作! コレやりたい
83 22/12/15(木)10:42:33 No.1004227663
移植で前々から長いことやってたのにまだ期間空けて4月に販売予定なのはそれだけ不具合除去や新規要素に対する気合いの入れようがビシバシ伝わるから俺は本当に嬉しいよ…
84 22/12/15(木)10:42:52 No.1004227733
>むしろ今の年老いた反射神経と気力で全部クリアできるかが心配 ストーリーくらいなら余裕じゃない? 対戦はうん…
85 22/12/15(木)10:43:03 No.1004227757
PAとプリズム禁止ならまあ…いやそれでもやろうと思えば即死普通にできるか…
86 22/12/15(木)10:43:16 No.1004227781
ソシャゲにはとっくにエグゼきてるんだよね
87 22/12/15(木)10:43:20 No.1004227794
えっいもげでエグゼ大会やっていいのか!?
88 22/12/15(木)10:43:21 No.1004227799
>>むしろ今の年老いた反射神経と気力で全部クリアできるかが心配 >ストーリーくらいなら余裕じゃない? 4は完走できる忍耐力があるか心配になってきたぜ
89 22/12/15(木)10:43:33 No.1004227833
バトルチップGPが入っていない様だが…
90 22/12/15(木)10:43:38 No.1004227848
>4は完走できる忍耐力があるか心配になってきたぜ もう遊園地行きたくない…
91 22/12/15(木)10:43:50 No.1004227880
>えっいもげでエグゼ大会やっていいのか!? おじいちゃんしかいない
92 22/12/15(木)10:43:51 No.1004227884
>>>むしろ今の年老いた反射神経と気力で全部クリアできるかが心配 >>ストーリーくらいなら余裕じゃない? >4は完走できる忍耐力があるか心配になってきたぜ 単純に1週目で飽きちゃいそう…
93 22/12/15(木)10:44:02 No.1004227908
>えっいもげでエグゼ大会やっていいのか!? ソフトは1な!
94 22/12/15(木)10:44:14 No.1004227941
>ソシャゲにはとっくにエグゼきてるんだよね 当時赤ピクミンのせいでやる気完全になくなってから触ってないな…
95 22/12/15(木)10:44:32 No.1004227995
初代もエックスもゼロもコレクション出したし取り零しはあっても概ね移植しきったのか
96 22/12/15(木)10:45:09 No.1004228114
>>えっいもげでエグゼ大会やっていいのか!? >おじいちゃんしかいない まだ30代だ お兄さんって言え
97 22/12/15(木)10:45:25 No.1004228147
コーエツ兄さんまみれになりそう
98 22/12/15(木)10:45:30 No.1004228163
あーまぁ確かに周回要素はちょっとダルいな…
99 22/12/15(木)10:45:47 No.1004228217
というかラグで投降系チップが当たったり当たんなかったりしそうではある
100 22/12/15(木)10:45:50 No.1004228221
エグゼ4の1週目のチップ貧弱問題は今ならロットナンバーで何とかなるかと思ったけどラインナップろくなのねえな!
101 22/12/15(木)10:45:52 No.1004228230
ランクマって作品ごとに出来るのか…凄いな…
102 22/12/15(木)10:46:04 No.1004228256
他のロックマンコレクション的なのが良くも悪くも本当にまとめただけだなって感じだったのでエグゼくらい人気あるとここまで待遇良くしてもらえるんだ!みたいな驚きがある
103 22/12/15(木)10:46:21 No.1004228301
4一週目と5はチップの威力不足にとにかく泣かされる
104 22/12/15(木)10:46:28 No.1004228322
>コーエツ兄さんまみれになりそう いくらなんでもyahooキッズ掲示板みたいなとこで しょうもない情報ひけらかしてイキるおっさんみたいなのは…
105 22/12/15(木)10:46:38 No.1004228344
>初代もエックスもゼロもコレクション出したし取り零しはあっても概ね移植しきったのか DASH…流星…
106 22/12/15(木)10:46:38 No.1004228346
流星移植がまだだけどゼロゼクスみたいな画面構成でもちょっと難しいよねあれ PCで出せばいけるかな...
107 22/12/15(木)10:46:57 No.1004228393
>エグゼ4の1週目のチップ貧弱問題は今ならロットナンバーで何とかなるかと思ったけどラインナップろくなのねえな! 4は敵が強いのにチップが弱いのがね… 楽しいから好きだけど
108 22/12/15(木)10:46:59 No.1004228395
楽しみーって思ったけど4月は遠いな…
109 22/12/15(木)10:47:05 No.1004228413
ボム系のって1人プレイ時も使いにくい印象あるけど対戦で通用するレベルのやつってあるのだろうか
110 22/12/15(木)10:47:07 No.1004228424
>むしろ今の年老いた反射神経と気力で全部クリアできるかが心配 剣道とかのミニゲームで詰みそうで怖い
111 22/12/15(木)10:47:14 No.1004228440
>他のロックマンコレクション的なのが良くも悪くも本当にまとめただけだなって感じだったのでエグゼくらい人気あるとここまで待遇良くしてもらえるんだ!みたいな驚きがある そこはまあ他のロックマンコレクションがちゃんと売れたから力入れられるって感じじゃないかな
112 22/12/15(木)10:47:23 No.1004228462
>他のロックマンコレクション的なのが良くも悪くも本当にまとめただけだなって感じだったのでエグゼくらい人気あるとここまで待遇良くしてもらえるんだ!みたいな驚きがある 代わりに誇張抜きで10年待たされたけどな
113 22/12/15(木)10:47:24 No.1004228465
>>むしろ今の年老いた反射神経と気力で全部クリアできるかが心配 >ストーリーくらいなら余裕じゃない? ちょっと前にVCで6初見でやったけど 弱い弱い言われてるグレイガ戦攻撃のモーション早くて対応できず普通に殺されたんだよな…
114 22/12/15(木)10:47:25 No.1004228466
>会うたびにエグゼ移植しないんですかと言われ続けて15年ぐらいらしいな名人 無印Xゼロゼクスとコレクション出してるのにエグゼが規模の割に腰が重すぎた OSSも1作ぽっきりだし
115 22/12/15(木)10:47:28 No.1004228478
>他のロックマンコレクション的なのが良くも悪くも本当にまとめただけだなって感じだったのでエグゼくらい人気あるとここまで待遇良くしてもらえるんだ!みたいな驚きがある いいだろ?ロックマンシリーズの中でアニメも長いことやったシリーズだぜ?
116 22/12/15(木)10:47:39 No.1004228504
4はチップが弱いのより敵が面倒くさいのが…
117 22/12/15(木)10:47:39 No.1004228506
DASH本体はカプコンの中で厄ネタ扱いらしいから移植も厳しいかも…
118 22/12/15(木)10:47:57 No.1004228558
需要はあると思うけどゼロゼクスコレクションのタッチ画面が相当苦しい感じだったのでその辺が解決するまでは出ないだろうな流星コレクション
119 22/12/15(木)10:48:10 No.1004228596
RPG10本分のコレクションタイトルは時間掛かってもしょうがねぇよ
120 22/12/15(木)10:48:19 No.1004228624
4のは一般ナビと戦えるのが好き 一般ナビ使う人で番長以外の人はそんな好きじゃない
121 22/12/15(木)10:48:23 No.1004228631
>DASH…流星… そこにPSP版DASHがあるじゃろ?
122 22/12/15(木)10:48:30 No.1004228654
4のステルスマインバグやってた「」いる? タイミングがよくわかんないんだよな
123 22/12/15(木)10:48:32 No.1004228663
DSの移植は2画面の依存度が高けりゃ高いほど難しいからな…
124 22/12/15(木)10:48:34 No.1004228668
エグゼ普通に難しいと思う…
125 22/12/15(木)10:48:40 No.1004228683
>需要はあると思うけどゼロゼクスコレクションのタッチ画面が相当苦しい感じだったのでその辺が解決するまでは出ないだろうな流星コレクション 流星タッチ要素そんなに重要だっけ
126 22/12/15(木)10:48:51 No.1004228709
これ大量に売れたらなんかまたアクション起きるかもしれんしね…
127 22/12/15(木)10:48:54 No.1004228720
エグゼは人気と仕様考えたら通信対戦なしのベタ移植とか勿体無くてGOサイン出しづらいだろうしな...
128 22/12/15(木)10:48:59 No.1004228738
>他のロックマンコレクション的なのが良くも悪くも本当にまとめただけだなって感じだったのでエグゼくらい人気あるとここまで待遇良くしてもらえるんだ!みたいな驚きがある Xチャレンジはあれ結構手間かかってる ボスデータとかコピペじゃなくてあのタッグバトル用に殆ど一からプログラムし直したらしい
129 22/12/15(木)10:49:08 No.1004228767
対戦環境は6が一番バランスいいんだっけ?
130 22/12/15(木)10:49:08 No.1004228768
3かなんかもクリア後のBGMラスダン前の急かされるような感じじゃなかったっけ?
131 22/12/15(木)10:49:11 No.1004228775
4は最終的に全てのマップに亡霊ナビ出てくるんだよね…
132 22/12/15(木)10:49:22 No.1004228808
改造コードとかないの!?
133 22/12/15(木)10:49:22 No.1004228809
フットボム…
134 22/12/15(木)10:49:25 No.1004228818
グレイガはリフレクメットが鬼強いことわかってなかったらちょっとめんどいかも いやリスキーハニーとかでもいいわ
135 22/12/15(木)10:49:26 No.1004228822
>Xチャレンジはあれ結構手間かかってる >ボスデータとかコピペじゃなくてあのタッグバトル用に殆ど一からプログラムし直したらしい あんなにつまんないのな!
136 22/12/15(木)10:49:36 No.1004228855
>>需要はあると思うけどゼロゼクスコレクションのタッチ画面が相当苦しい感じだったのでその辺が解決するまでは出ないだろうな流星コレクション >流星タッチ要素そんなに重要だっけ 少なくとも1はほぼ全てのミニゲームで下画面使うから…
137 22/12/15(木)10:49:47 No.1004228891
百人斬り2バージョン分クリアしなくちゃいけないのか…
138 22/12/15(木)10:49:51 No.1004228904
やいとちゃんと付き合えないバグどうにかしてください
139 22/12/15(木)10:49:55 No.1004228916
日暮さんおんなじチップたくさん買わせてくれよ
140 22/12/15(木)10:49:56 No.1004228921
>改造コードとかないの!? ナビカスの方のなら普通にあると思うよ 改造カードは望み薄かも
141 22/12/15(木)10:50:06 No.1004228958
(3)DS移植はなんかブレイクスルー起こってほしいね…
142 22/12/15(木)10:50:17 No.1004228991
>対戦環境は6が一番バランスいいんだっけ? 123は論外45はやばいで整ったのが6 楽しさだけで言うと3は6とタメ張れると思う
143 22/12/15(木)10:50:18 No.1004228996
改造カードどうするの問題だけどwiiUのVCだとどうしたんだろう 6とか全部しゃぶり尽くそうとしたらあれやんないといけないし
144 22/12/15(木)10:50:28 No.1004229027
1週目でタップマンSPやスパークマンSPはやめろ
145 22/12/15(木)10:50:34 No.1004229045
カスタム画面20秒制限はつけずにお出しするとひたすら批判が出るタイプのそれだったからそういうとこちゃんとしてくれるのいいね…
146 22/12/15(木)10:50:59 No.1004229118
>百人斬り2バージョン分クリアしなくちゃいけないのか… スティック操作だろうからまだ…
147 22/12/15(木)10:51:01 No.1004229124
チップトレーダー30枚一気に入れさせてほしい
148 22/12/15(木)10:51:27 No.1004229197
百人斬りよりニンジャプログラムくんの仕組みのがだるい
149 22/12/15(木)10:51:36 No.1004229223
えっ!?ぬいぐるみの電脳を4つ×3周×2バージョン分!?
150 22/12/15(木)10:51:39 No.1004229235
改造カードないと6もファルザー一択でそんなバランス良くないんじゃ
151 22/12/15(木)10:51:39 No.1004229237
>>百人斬り2バージョン分クリアしなくちゃいけないのか… >スティック操作だろうからまだ… 何で斜め入力なんですかね…
152 22/12/15(木)10:52:16 No.1004229339
6はお互いに用意された同じフォルダで対戦できるルールもあるからそう言う意味でも6の人口は多そう
153 22/12/15(木)10:52:16 No.1004229344
発売後老化で百人斬りをクリアできない「」達が
154 22/12/15(木)10:52:25 No.1004229379
>改造カードないと6もファルザー一択でそんなバランス良くないんじゃ でもグレイガビーストアウトかっこいいし…可愛いし…
155 22/12/15(木)10:52:28 No.1004229388
俺が一番怖いのは1の停電してるところの謎解きだ 未だに攻略みないと無理
156 22/12/15(木)10:52:32 No.1004229397
改造カードなし環境は結構気になるよね 6とかほぼ改造カード前提の対戦環境だし
157 22/12/15(木)10:52:36 No.1004229407
>改造カードないと6もファルザー一択でそんなバランス良くないんじゃ あんまり知らんけどそんなに差があるの?
158 22/12/15(木)10:52:51 No.1004229448
>発売後老化で百人斬りをクリアできない「」達が バカにするなよ当時もクリア出来なかったぞ
159 22/12/15(木)10:52:59 No.1004229476
スチムーのエグゼって操作どうなってるの?
160 22/12/15(木)10:53:05 No.1004229493
>改造カードないと6もファルザー一択でそんなバランス良くないんじゃ 対戦やらないなら獣化のゴリ押しがやりやすいグレイガも十分ありだと思う
161 22/12/15(木)10:53:11 No.1004229514
弱点取られまくるからねグレイガ版
162 22/12/15(木)10:53:19 No.1004229536
アドバンスコレクションでよかったな これで5DS要素も拾ってたら千人斬りだったぞ
163 22/12/15(木)10:53:22 No.1004229548
流星はDS特有のローポリもなんとかしなきゃないのもな… そういうのなんとかしてる移植作品も多いけど手間はかかる
164 22/12/15(木)10:53:26 No.1004229559
対して下画面使わないゼクスですら使いにくいなこれ!ってなるからな…
165 22/12/15(木)10:53:30 No.1004229566
ホーリーパネル+ドリームオーラのコンボやられてきちぃ~ってなってたレベルだからガチ対戦環境わかんねぇ...
166 22/12/15(木)10:53:32 No.1004229571
ストーリー全部クリアしたら満足してネット対戦やる気しないだろうな多分
167 22/12/15(木)10:53:35 No.1004229579
サーキライトEX クモモートEX サーキライトEX
168 22/12/15(木)10:53:44 No.1004229604
対戦人口は6が一番多くなりそうだよね
169 22/12/15(木)10:53:46 No.1004229609
1からソウルユニゾンとか使いたいんだけど
170 22/12/15(木)10:53:52 No.1004229629
>サーキライトEX >クモモートEX >サーキライトEX 本当に出してきたら笑う
171 22/12/15(木)10:53:57 No.1004229641
>>改造カードないと6もファルザー一択でそんなバランス良くないんじゃ >あんまり知らんけどそんなに差があるの? ファルザーは獣化するだけでエアフロートシューズ付くからそれだけで対応力ダンチ
172 22/12/15(木)10:54:00 No.1004229649
改造カード入れると平気でラスボスのhp越したりするからビビる
173 22/12/15(木)10:54:01 No.1004229653
FF8並にモデル改善した流星とかやってみたいけど手間かかるだろうな
174 22/12/15(木)10:54:19 No.1004229719
すっごい昔の大会の動画見てから獣化カーネルフォースに心囚われてる
175 22/12/15(木)10:54:19 No.1004229721
3の対戦を無制限でやるとギガクラスの制限がキツすぎて逆にバランス取れてくるやつ
176 22/12/15(木)10:54:35 No.1004229760
埴輪
177 22/12/15(木)10:54:44 No.1004229790
ゼロコレだと作品入る前のメインメニュー画面で改造カードごとにオンオフ機能があったから同じような対応してくれるはずだよ
178 22/12/15(木)10:54:54 No.1004229817
>埴輪 なんゼニーだっけ…
179 22/12/15(木)10:54:55 No.1004229822
そんなに重要じゃないゼロの改造カードですら機能として付いてたから何かしらの理由があるのだろう改造カードなし
180 22/12/15(木)10:54:57 No.1004229832
>>改造カードないと6もファルザー一択でそんなバランス良くないんじゃ >あんまり知らんけどそんなに差があるの? 改造カードがないからナビカス破壊が強い ナビカス破壊されてもサイトバッチあったりクロスでエアシューズ履けるファルザー版が強い
181 22/12/15(木)10:55:07 No.1004229862
百人切りは友達の兄貴にやってもらったっけな…
182 22/12/15(木)10:55:10 No.1004229874
やるか!クロスオーバーバトル!
183 22/12/15(木)10:55:28 No.1004229925
改造カード拾ってくれたら神なんだけど周辺機器関連は拾わないとも読めるんだよな
184 22/12/15(木)10:55:37 No.1004229952
>>埴輪 >なんゼニーだっけ… 30万?
185 22/12/15(木)10:55:43 No.1004229972
6のあのBGM問題解決したのはいいけど 流星2だとキズナ0騒動のまま平和なBGMになってて逆に違和感あったから 一旦エンディング迎えたら平和な世界線にしたらどうかと思った
186 22/12/15(木)10:55:59 No.1004230010
フォルテクロスロックマン使ってみたい
187 22/12/15(木)10:56:00 No.1004230014
俺今回もデューオに勝てそうにないよ
188 22/12/15(木)10:56:19 No.1004230075
イベント限定配布チップは今でも許してないよ だから収録本当に嬉しい!!
189 22/12/15(木)10:56:20 No.1004230083
>やるか!クロスオーバーバトル! ボクらの太陽も移植しないかな…いやリメイクのほうがいいか…
190 22/12/15(木)10:56:45 No.1004230169
ボクタイ要素はちゃんと残ってるかな クロスオーバーバトルは諦める
191 22/12/15(木)10:56:46 No.1004230172
>俺今回もデューオに勝てそうにないよ 改造カードがあるなら楽勝だぞ 永続ストーンボディあるから
192 22/12/15(木)10:57:21 No.1004230284
愛用してたフミコミクロスが後のシリーズで登場しなくていっぱいかなしい…
193 22/12/15(木)10:57:25 No.1004230296
デューオもきついしネビュラグレイも多分きつい
194 22/12/15(木)10:57:40 No.1004230350
改造カードって4からだっけ? それをそれぞれ2作品ずつ実装するってなると相当辛そう
195 22/12/15(木)10:57:41 No.1004230353
当時友達いなくて通信対戦全く出来なかったから楽しみだな!
196 22/12/15(木)10:57:43 No.1004230359
フルカスタムをレギュラーチップにする男
197 22/12/15(木)10:57:59 No.1004230420
>イベント限定配布チップは今でも許してないよ >だから収録本当に嬉しい!! まあそれはWiiのバーチャルコンソールでもあったし…
198 22/12/15(木)10:58:02 No.1004230429
>デューオもきついしネビュラグレイも多分きつい なのでこうしてグレイガを
199 22/12/15(木)10:58:21 No.1004230479
>当時友達いなくて通信対戦全く出来なかったから楽しみだな! 「」ちゃん…
200 22/12/15(木)10:58:42 No.1004230541
>当時ケーブルなくて通信対戦全く出来なかったから楽しみだな!
201 22/12/15(木)10:58:48 No.1004230568
>当時友達いなくて通信対戦全く出来なかったから楽しみだな! 今は?
202 22/12/15(木)10:58:52 No.1004230580
ネットでうまいプレイ動画が見れる様になった今でもデューオのビームの避け方がよくわからないし出来る気がしない
203 22/12/15(木)10:59:04 No.1004230642
>当時友達いなくて通信対戦全く出来なかったから楽しみだな! え?GBA2台用意してひとり対戦やるでしょ
204 22/12/15(木)10:59:14 No.1004230664
>>当時友達いなくて通信対戦全く出来なかったから楽しみだな! >今は? 俺たち友達だよな!
205 22/12/15(木)10:59:25 No.1004230700
>フォルテクロスロックマン使ってみたい 5のDS版だとカードリッジさせば使えたからたぶん使える 3wayショットとローリング強すぎる
206 22/12/15(木)10:59:33 No.1004230727
>俺たち友達だよな! ……
207 22/12/15(木)10:59:41 No.1004230753
6は改造カードでの追加依頼あったりブルースFZあるけどどうするんだろう
208 22/12/15(木)10:59:45 No.1004230766
>>当時友達いなくて通信対戦全く出来なかったから楽しみだな! >今は? ……
209 22/12/15(木)10:59:50 No.1004230787
>>>当時友達いなくて通信対戦全く出来なかったから楽しみだな! >>今は? >俺たち友達だよな! fu1728626.jpg
210 22/12/15(木)11:00:04 No.1004230840
>>当時友達いなくて通信対戦全く出来なかったから楽しみだな! >え?GBA2台用意してひとり対戦やるでしょ やめやめろ!!
211 22/12/15(木)11:00:05 No.1004230845
>俺たち友達だよな! Answer must be Somewhere~
212 22/12/15(木)11:00:08 No.1004230857
まず携帯モードでやる為にswitch版は買う 対戦環境やmod次第でsteam版も買う
213 22/12/15(木)11:00:11 No.1004230865
>俺たち友達だよな! ネットバトラーは孤独な存在って頭タマゴが言ってた
214 22/12/15(木)11:00:16 No.1004230883
ワイヤレスアダプタって使えたんだっけ…
215 22/12/15(木)11:00:17 No.1004230887
カーネルアーミーでキメたい
216 22/12/15(木)11:01:09 No.1004231047
来るか…セレナーデソウル
217 22/12/15(木)11:01:19 No.1004231085
>来るか…セレナーデクロス
218 22/12/15(木)11:01:28 No.1004231118
今だとアプデで改善ってできるのはありがたいね
219 22/12/15(木)11:01:34 No.1004231132
改造カード抜きでフォルテクロスになれるなら夢のバスター10FCロックマンが出来るんじゃ
220 22/12/15(木)11:01:38 No.1004231145
>Answer must be Somewhere~ ツインリーダーズが移植されてれば聞けたのになああ
221 22/12/15(木)11:01:45 No.1004231170
作中ではPETの進化として有線から無線化してったのに 現実の対戦では無線やめろ有線で来いってなるの面白いよね
222 22/12/15(木)11:02:35 No.1004231312
……ん……くん…!……っとくん…!……ねっとくん!熱斗くん!
223 22/12/15(木)11:02:50 No.1004231361
>>フォルテクロスロックマン使ってみたい >5のDS版だとカードリッジさせば使えたからたぶん使える >3wayショットとローリング強すぎる ヘルズローリングは150削っていくからな…
224 22/12/15(木)11:02:56 No.1004231386
やっぱりロックマンエグゼって時代先取りし過ぎてたんだな…今やるなら電脳空間をオープンワールド化して自分の好きなナビで冒険したい…
225 22/12/15(木)11:03:05 No.1004231413
>……ん……くん…!……っとくん…!……ねっとくん!熱斗くん! (振動するPET)
226 22/12/15(木)11:03:26 No.1004231486
>……ん……くん…!……っとくん…!……ねっとくん!熱斗くん! ピピッピピッピピッピピッ
227 22/12/15(木)11:03:50 No.1004231547
>やっぱりロックマンエグゼって時代先取りし過ぎてたんだな…今やるなら電脳空間をオープンワールド化して自分の好きなナビで冒険したい… 「」の電脳1
228 22/12/15(木)11:03:59 No.1004231580
PETの遥か上位互換みたいになったスマホは現実すげえなと思いました
229 22/12/15(木)11:04:10 No.1004231617
フォルテクロスシルバーは対戦でティンパニー置いてヘルズローリング撃ってるだけで勝てるほど強かった記憶
230 22/12/15(木)11:04:17 No.1004231639
「」だ プラグインできる
231 22/12/15(木)11:04:34 No.1004231691
>やっぱりロックマンエグゼって時代先取りし過ぎてたんだな…今やるなら電脳空間をオープンワールド化して自分の好きなナビで冒険したい… ここプラグイン出来るのかよ!ってなるのも楽しみの一つじゃない?
232 22/12/15(木)11:04:36 No.1004231697
ロックマンレベルは無理だけどプログラムくん程度の意思疎通なら現代でもそれっぽいことできるの時代が追いついてきた感ある ロックマン再現はマジで難題だけど
233 22/12/15(木)11:04:39 No.1004231703
>PETの遥か上位互換みたいになったスマホは現実すげえなと思いました かわいい女の子ナビの実装早く 役目
234 22/12/15(木)11:04:55 No.1004231752
取り敢えず発売後皆 求)エリアスチール* で掲示板埋まりそう
235 22/12/15(木)11:05:30 No.1004231847
>ロックマン再現はマジで難題だけど 倫理がね…
236 22/12/15(木)11:05:33 No.1004231860
>取り敢えず発売後皆 >求)エリアスチール* >で掲示板埋まりそう クロスないからスイッチ版やPS4版は地獄だな…
237 22/12/15(木)11:05:43 No.1004231888
ウラインターネットでしょふたばは
238 22/12/15(木)11:05:46 No.1004231903
>かわいい女の子ナビの実装早く >役目 Hey!Siri!って言えば出てくるよ
239 22/12/15(木)11:06:11 No.1004231971
>ウラインターネットでしょふたばは ウラインターネット馬鹿にしてんのか
240 22/12/15(木)11:06:24 No.1004232015
>ウラインターネットでしょふたばは ウラインターネットに失礼
241 22/12/15(木)11:06:46 No.1004232070
steamいいよなぁと思ったけど改造が増えそうでランクマ機能しなさそう
242 22/12/15(木)11:06:46 No.1004232071
ココハフタバチャンネルデス~
243 22/12/15(木)11:06:53 No.1004232098
Siriとかアレクサはネットナビだよね ウイルスバスティングもやれ
244 22/12/15(木)11:07:08 No.1004232156
まぁ確かにここにはヤベー奴もいることはいるが…
245 22/12/15(木)11:07:11 No.1004232162
>取り敢えず発売後皆 >求)エリアスチール* >で掲示板埋まりそう エリアスチール* 楽々ゲット!? ってな感じのクソダサデカフォントサムネの動画がyoutubeにアップされまくるんだ…
246 22/12/15(木)11:07:18 No.1004232182
人口的にはSwitchが多そうだけどまだSwitch高いしなぁ
247 22/12/15(木)11:07:19 No.1004232186
ウラはいわゆる非合法なダークウェブだよね
248 22/12/15(木)11:07:21 No.1004232195
>作中ではPETの進化として有線から無線化してったのに >現実の対戦では無線やめろ有線で来いってなるの面白いよね エクサメモリのデータ容量を一瞬で移動させてるし有線でも元からとんでもないデータ伝送技術してるからな…
249 22/12/15(木)11:07:37 No.1004232239
>>やるか!クロスオーバーバトル! >ボクらの太陽も移植しないかな…いやリメイクのほうがいいか… ボクタイリメイクするなら太陽センサーどうなるかな
250 22/12/15(木)11:07:49 No.1004232282
>steamいいよなぁと思ったけど改造が増えそうでランクマ機能しなさそう アンチチート導入して欲しい
251 22/12/15(木)11:07:54 No.1004232299
>Siriとかアレクサはネットナビだよね >ウイルスバスティングもやれ fu1728640.jpg
252 22/12/15(木)11:07:57 No.1004232315
電脳空間のアイデアは割と古かったけど 現実がジリジリ寄せてきたからな…
253 22/12/15(木)11:08:05 No.1004232349
リニンサンの「」レナード
254 22/12/15(木)11:08:27 No.1004232419
ウラインターネットは案外優しいからな ここはまじでゴミみたいな情報しかやり取りされない
255 22/12/15(木)11:08:43 No.1004232478
エクサメモリはまだまだ実現できそうにない 10EBで10000000TBとかだし
256 22/12/15(木)11:08:54 No.1004232508
こんな所見てたらナビに心配される
257 22/12/15(木)11:09:09 No.1004232557
>ウラインターネットは案外優しいからな >ここはまじでゴミみたいな情報しかやり取りされない いわゆる ギョクセキコンゴウ って ヤツだな
258 22/12/15(木)11:09:21 No.1004232591
4はホッケーしか強いチップないのか
259 22/12/15(木)11:09:38 No.1004232646
ナビカスプログラム「テイケイサン」がないとロックマンにIDがつく
260 22/12/15(木)11:09:55 No.1004232694
ウイルスバスティングもしてくれるナビを競技感覚でナビバトルさせてもしものとき危なくない?
261 22/12/15(木)11:10:01 No.1004232720
>電脳空間のアイデアは割と古かったけど >現実がジリジリ寄せてきたからな… 現実の方が本来電子世界で認識できない部分を立体化して認識できる技術ができたら今すぐにでも美少女アバターが好き勝手するのがもう目の前にきてる世界だ
262 22/12/15(木)11:10:12 No.1004232766
>ボクタイリメイクするなら太陽センサーどうなるかな 全作品ギジタイ仕様になりそう
263 22/12/15(木)11:10:16 No.1004232777
>4はホッケーしか強いチップないのか 屋外のガンデルソルEXは文句なく強いよ
264 22/12/15(木)11:10:27 No.1004232813
ワルナビに「こんなとこに来るんじゃねえ」とか言われたけど今思うとあれはワルナビなりの優しさなんだなって... ここにガキが来てたらやばすぎる
265 22/12/15(木)11:10:56 No.1004232916
「」は常に鼻からロングソードって言ってるようなもんだしな
266 22/12/15(木)11:11:35 No.1004233034
>ウイルスバスティングもしてくれるナビを競技感覚でナビバトルさせてもしものとき危なくない? むしろナビバトルしてウイルスバスティング能力を高めあって自衛してるという感じだと思う
267 22/12/15(木)11:12:12 No.1004233144
バリアブルソードの入力全然できない…
268 22/12/15(木)11:12:32 No.1004233202
当時遊んでたキッズがリメイクに関わってると思うと感慨深いよな
269 22/12/15(木)11:12:33 No.1004233206
>ワルナビに「こんなとこに来るんじゃねえ」とか言われたけど今思うとあれはワルナビなりの優しさなんだなって... >ここにガキが来てたらやばすぎる 未成年がエロアバターとかエロ改造ナビがひしめく場所にいたら心配になるよな…
270 22/12/15(木)11:12:42 No.1004233234
4のホッケーは勝手にフルシンクロになるのも頭おかしくなってた原因なので…
271 22/12/15(木)11:13:07 No.1004233333
この調子で流星も通信実装した移植来てほしいわ
272 22/12/15(木)11:13:16 No.1004233366
チップを生贄に…がチップをリリースして…って表現になるのかな
273 22/12/15(木)11:13:20 No.1004233381
ロックマンさん はじめてカキコミされたみたいですけどちゃんとはじめはしてとかアイサツしましょうね それがネチケットってもんですよ
274 22/12/15(木)11:14:02 No.1004233526
>4はホッケーしか強いチップないのか (ホッケー使いまくるダークソウルロックマン)
275 22/12/15(木)11:14:02 No.1004233527
>人口的にはSwitchが多そうだけどまだSwitch高いしなぁ 高いって言っても中古のPS4よりは高いって程度だし他よりハードル低いと思うけど…
276 22/12/15(木)11:14:13 No.1004233561
なんならオモテ?の方のインターネットの方が何ならレスポンチ気味というか ヤフコメとか知恵袋的な雰囲気がある
277 22/12/15(木)11:14:15 No.1004233565
ウイルスがあんな簡単にデリートできるなんて良い時代だよな
278 22/12/15(木)11:14:18 No.1004233576
www
279 22/12/15(木)11:14:19 No.1004233578
>ロックマンさん >はじめてカキコミされたみたいですけどちゃんとはじめはしてとかアイサツしましょうね >それがネチケットってもんですよ コーエツ兄さんだよ! 注意する前に誤字を見直そう!
280 22/12/15(木)11:14:33 No.1004233630
コーエツにいさんは今見たら耐えられない気がする
281 22/12/15(木)11:14:42 No.1004233661
>なんならオモテ?の方のインターネットの方が何ならレスポンチ気味というか >ヤフコメとか知恵袋的な雰囲気がある 今のオモテのインターネットの治安本当に悪いよね…
282 22/12/15(木)11:14:53 No.1004233707
3のレンタルデッキでナビ倒してタイム測るやつ今出来る気がしない…
283 22/12/15(木)11:14:56 No.1004233716
>ウイルスがあんな物理で殴ってデリートできるなんて良い時代だよな
284 22/12/15(木)11:14:59 No.1004233730
junエリアのランダムミステリーデータとかヤバいもんしか入ってなさそう
285 22/12/15(木)11:15:01 No.1004233738
コーエツにいさんきらい ゴーエツにいさんすき
286 22/12/15(木)11:15:39 No.1004233865
>3のレンタルデッキでナビ倒してタイム測るやつ今出来る気がしない… あれはエレメントソニック出せるかどうかが全てだから練習すればええ
287 22/12/15(木)11:15:41 No.1004233870
>ウイルスがあんな簡単にデリートできるなんて良い時代だよな OSの中枢に寄生してて慎重にやらないと端末ごと逝くとか悪質なのが今多いよね
288 22/12/15(木)11:15:46 No.1004233888
>www なにわろてんねん
289 22/12/15(木)11:15:54 No.1004233917
コーエツ兄さんは当時は「なんかいるな」ぐらいの感覚だけど今振り返るとうっとおしいなアイツ...
290 22/12/15(木)11:16:09 No.1004233976
ウラけいじばんで太陽少年ジャンゴいいよね…とかやってるのはここのノリに通じるものがあるよね…
291 22/12/15(木)11:16:14 No.1004233995
>当時遊んでたキッズがリメイクに関わってると思うと感慨深いよな 最近は当時のキッズがやりたい放題できる立場に登ったんだろうなって商品やコラボが多くて笑うわ
292 22/12/15(木)11:16:18 No.1004234010
ナンバーボール3が最高で99x5 ダークチップをつかいなさーい
293 22/12/15(木)11:16:47 No.1004234098
売れたらDASHの新作を…
294 22/12/15(木)11:16:54 No.1004234117
コーエツ兄さんだよ!
295 22/12/15(木)11:17:15 No.1004234198
ジゴクホッケー3フルヒットで1800は強いね
296 22/12/15(木)11:17:16 No.1004234202
「」ーエツ兄さん…
297 22/12/15(木)11:17:28 No.1004234237
熱斗くん マッチングワールドに来たよ
298 22/12/15(木)11:17:33 No.1004234251
入れててよかったエスケープ
299 22/12/15(木)11:17:38 No.1004234267
4だか5だかでダークサンダーしか使わないダークロックマンが対戦で凶悪みたいのを聞いたことあるけどそれもできるのかな
300 22/12/15(木)11:17:50 No.1004234301
ウラの掲示板わりと優しかったりする ダークチップキメてる奴もいるけど
301 22/12/15(木)11:17:57 No.1004234323
デューオまだ勝てるかな…
302 22/12/15(木)11:17:58 No.1004234331
>売れたらDASHの新作を… RPGロックマンの新作ならともかくエグゼがどれだけ売れようとDASHは…
303 <a href="mailto:自由研究">22/12/15(木)11:18:11</a> [自由研究] No.1004234373
ボク、ジユウケンキュウでPA(プログラムアドバンス)について シラベてるんだ
304 22/12/15(木)11:18:20 No.1004234400
>4だか5だかでダークサンダーしか使わないダークロックマンが対戦で凶悪みたいのを聞いたことあるけどそれもできるのかな あれはDSの時点でだいぶ弱体化したから多分それ引き継がれる
305 22/12/15(木)11:18:55 No.1004234516
「」斗くんはASS太と日グレさんどっち派だい?
306 22/12/15(木)11:19:15 No.1004234585
>ウラの掲示板わりと優しかったりする >ダークチップキメてる奴もいるけど ウラは村社会だから治安を意識して維持しないとそもそも存続できないんだ
307 22/12/15(木)11:19:27 No.1004234623
6DSが出ると思って6買わなくてタイミング逃したから楽しみだ
308 22/12/15(木)11:19:30 No.1004234634
次のロックマンは3×3マスで戦うカードバトルRPGです!って企画書出してよく当時OKもらえたなって思った
309 22/12/15(木)11:19:37 No.1004234668
ほんばんのタイセンで オレは PAのハツドウに ヒツヨウな チップを もっていかれた… どうすれば よかったんだろうな
310 22/12/15(木)11:20:00 No.1004234748
6のBGMってなんか問題あったっけ?と思ったらアレか クリア後のやつか
311 22/12/15(木)11:20:07 No.1004234776
エリアスチールでダメージを与えられるぜ
312 22/12/15(木)11:20:31 No.1004234856
現代版コーエツ兄さんはキッズ相手にイキってるyoutuberって感じ
313 22/12/15(木)11:20:49 No.1004234901
エロMMDダンス踊らせるウラインターネットでロックマン踊らせたい
314 22/12/15(木)11:20:57 No.1004234928
>4だか5だかでダークサンダーしか使わないダークロックマンが対戦で凶悪みたいのを聞いたことあるけどそれもできるのかな 5は修正入っててマヒ効果つきのABDデータだと攻撃頻度がゴミになるよ だからこうしてサボテンダンスする
315 <a href="mailto:ヤミイシャさんへ">22/12/15(木)11:21:14</a> [ヤミイシャさんへ] No.1004234985
WWW
316 22/12/15(木)11:21:19 No.1004235003
ランクマとか成立するのかな…
317 22/12/15(木)11:21:37 No.1004235068
>エロMMDダンス踊らせるウラインターネットでロックマン踊らせたい >patron形式で有料
318 22/12/15(木)11:21:56 No.1004235127
>エロMMDダンス踊らせるウラインターネットでロックマン踊らせたい やめて彩「」兄さん!
319 22/12/15(木)11:22:05 No.1004235154
>エロMMDダンス踊らせるウラインターネットでロックマン踊らせたい EXEロックマンは可愛いもんな…
320 22/12/15(木)11:22:17 No.1004235199
ケロさんのエロ画像一気に増えねーかなー
321 22/12/15(木)11:22:18 No.1004235200
>現代版コーエツ兄さんはキッズ相手にイキってるyoutuberって感じ (30代)
322 22/12/15(木)11:22:37 No.1004235244
>……ん……くん…!……っとくん…!……ねっとくん!熱斗くん! エッチに見えた…
323 22/12/15(木)11:22:54 No.1004235308
スイッチ版はローカル対戦も実装してるのえらいね 相手はいない
324 22/12/15(木)11:22:58 No.1004235320
ネットで物買えるように熱斗くんデビットカード持たされてそう
325 22/12/15(木)11:23:12 No.1004235356
火力高くてゲームスピード早いけど壊れはほぼない クロスシステムが使いやすくて戦略性が高い 両バージョンで明確な強みがある バランス調整に関しては6は最高だった
326 22/12/15(木)11:23:13 No.1004235362
4のデフレした火力も改善してくれないかな…
327 22/12/15(木)11:23:46 No.1004235463
最近はバーチャル存在も増えもうした
328 22/12/15(木)11:23:50 No.1004235471
BB←↓↑
329 22/12/15(木)11:24:14 No.1004235530
>>現代版コーエツ兄さんはキッズ相手にイキってるyoutuberって感じ >(30代) やめて!!!!!
330 22/12/15(木)11:24:43 No.1004235613
今の裏インターネットだとカワイイ存在の方が多そうだなとは思う
331 22/12/15(木)11:25:05 No.1004235693
>>>現代版コーエツ兄さんはキッズ相手にイキってるyoutuberって感じ >>(30代) >やめて!!!!! でもyoutuberとして1番脂乗ってる年齢って大体そこだと思う
332 22/12/15(木)11:25:10 No.1004235712
4はこっちの火力低いのに300×3とかウイルス戦でしてくるから困る
333 22/12/15(木)11:25:22 No.1004235748
PS4買うつもりだったけどSwitch買うか…ハードごと
334 22/12/15(木)11:25:23 No.1004235755
>ウラは村社会だから治安を意識して維持しないとそもそも存続できないんだ 強いウイルスもうじゃうじゃしてるから尚更互助的な文化が無いと厳しそうだよね
335 22/12/15(木)11:26:16 No.1004235903
コーエツ兄さんは向こうの世界でアンチスレ立ってそう
336 22/12/15(木)11:26:36 No.1004235967
5のチームオブ犯罪者はプライドとケロさんで女性陣のアベレージが高いな!
337 22/12/15(木)11:26:38 No.1004235976
リアルタイムでプレイしてた層が今アラサーだからな…
338 22/12/15(木)11:26:54 No.1004236027
おっぱいぼいんぼいんのネットナビ作って
339 22/12/15(木)11:27:26 No.1004236136
現実のオモテインターネットはジャッジマンユーザーが多すぎる
340 22/12/15(木)11:27:45 No.1004236209
>コーエツ兄さんは向こうの世界でアンチスレ立ってそう アンチスレに颯爽と現れるんだよね本人が
341 22/12/15(木)11:28:06 No.1004236269
ハードモードの出し方忘れてるんだけど 攻略本もうないんだけど
342 22/12/15(木)11:28:07 No.1004236279
BGMってずっと緊急的な音楽流れ続けるやつだっけ
343 22/12/15(木)11:28:19 No.1004236318
steam版は当時のPARみたいな改造が横行しそうだからネット対戦で対策してて欲しいな
344 22/12/15(木)11:28:44 No.1004236391
PAR懐かしいな…
345 22/12/15(木)11:29:10 No.1004236466
>BGMってずっと緊急的な音楽流れ続けるやつだっけ それまでのシリーズだとクリア後は通常BGMに戻るんだけど6だけ仕様ミスでクリアしても緊急的な音楽が流れたままになってた おかげで現実世界の6のBGM印象に残ってないんだよな…
346 22/12/15(木)11:29:12 No.1004236473
ジャッ時マンを回ったか…
347 22/12/15(木)11:29:18 No.1004236493
最低だな改造カード!!
348 22/12/15(木)11:29:25 No.1004236521
熱斗がパパのカードキーパクってたの今思うと始末書レベルすぎる
349 22/12/15(木)11:29:29 No.1004236535
多分一番小学生と対戦可能なのはswitch
350 22/12/15(木)11:30:00 No.1004236641
6のBGMバグは一応万博始まる直前でセーブしてその後ノーセーブでクリアすれば回避できるんだっけ?
351 22/12/15(木)11:30:10 No.1004236682
ゼットセイバーの件も開発に認識されてたって言うか諸々ゲロったのは笑う
352 22/12/15(木)11:30:17 No.1004236704
>>売れたらDASHの新作を… >RPGロックマンの新作ならともかくエグゼがどれだけ売れようとDASHは… じゃあ流星を…
353 22/12/15(木)11:30:19 No.1004236715
ロックマン15周年キャンペーンだっけ 自転車とか当たる懸賞やってたの
354 22/12/15(木)11:30:31 No.1004236746
>多分一番小学生と対戦可能なのはswitch エグゼコレクションのメイン層おっさんじゃない?
355 22/12/15(木)11:30:31 No.1004236751
>熱斗がパパのカードキーパクってたの今思うと始末書レベルすぎる パパはもっとヤベーことやってるからセーフ
356 22/12/15(木)11:31:18 No.1004236896
>多分一番小学生と対戦可能なのはswitch クロスプラットフォームにしたら阿鼻叫喚になりそうだなとは思う
357 22/12/15(木)11:31:23 No.1004236918
>熱斗がアジーナ国の国宝パクってたの今思うと始末書レベルすぎる
358 22/12/15(木)11:32:03 No.1004237061
始末書で済む問題か?
359 22/12/15(木)11:32:19 No.1004237103
いや直球世代の年齢的にお父さんと一緒にやる子供もいるんじゃない?
360 22/12/15(木)11:32:20 No.1004237106
世界滅亡と比較すると細事すぎる…
361 22/12/15(木)11:32:21 No.1004237109
>>多分一番小学生と対戦可能なのはswitch >エグゼコレクションのメイン層おっさんじゃない? この手のコレクションから入る新規ファンも結構多いイメージある
362 22/12/15(木)11:32:23 No.1004237121
>>熱斗がアジーナ国の国宝パクってたの今思うと始末書レベルすぎる 国際問題の間違いでは?
363 22/12/15(木)11:32:46 No.1004237178
ランクマ!?
364 22/12/15(木)11:32:56 No.1004237211
>熱斗がアジーナ国の国宝パクってたの今思うと始末書レベルすぎる おれじゃない ゴスペルがやった
365 22/12/15(木)11:33:14 No.1004237265
いろんなハードで遊べるのはいいけど対戦は同じハードじゃないとダメ?
366 22/12/15(木)11:33:32 No.1004237311
アジーナの国宝はパクったこともそうだけどその後スタイルチェンジ普及させたのもやべえよ
367 22/12/15(木)11:33:49 No.1004237354
TGSやWHFで大会やらねえかなあ!
368 22/12/15(木)11:33:52 No.1004237363
結果何回も世界救ってるだから誤差みたいなもんだよ多分
369 22/12/15(木)11:33:57 No.1004237381
当時は野良湧きのクイックマンV3に出会う度に泣いてた
370 22/12/15(木)11:34:07 No.1004237410
歳を取って分かるパパのヤバさ
371 22/12/15(木)11:34:33 No.1004237490
>TGSやWHFで大会やらねえかなあ! 正直F2Pの専用タイトルを作った方が良さそうなレベル
372 22/12/15(木)11:34:46 No.1004237518
>いや直球世代の年齢的にお父さんと一緒にやる子供もいるんじゃない? 辛くなってきた
373 22/12/15(木)11:34:47 No.1004237521
>いや直球世代の年齢的にお父さんと一緒にやる子供もいるんじゃない? 急に刺してくるのやめろ
374 22/12/15(木)11:35:06 No.1004237595
1作やり込むだけで相当な時間かかってたからこの歳で6作やると本当にいつ全クリできるか分からんな…
375 22/12/15(木)11:35:38 No.1004237692
業の深いことしてるけど誰一人不幸せになってないの好き 創作はみんな不必要に生き返りに否定的なんだなって感じたよ
376 22/12/15(木)11:36:04 No.1004237773
エグゼRTAが流行っちまう!
377 22/12/15(木)11:36:11 No.1004237790
アイリスルートつくってみませんか
378 22/12/15(木)11:36:11 No.1004237793
元々エグゼ時代ってそんな対戦が活発じゃない時期だったしね 直接会ってケーブル持ってないと出来なかったし
379 22/12/15(木)11:36:29 No.1004237864
アドバンスのソフトだから性能差は関係ないし気軽さでいうとswitchが一番人多いんじゃないの 携帯モードでも遊べるし
380 22/12/15(木)11:36:40 No.1004237896
>エグゼRTAが流行っちまう! 今もそれなりに多くない?
381 22/12/15(木)11:36:49 No.1004237925
スイッチなら兄さんつんつんできるしな
382 22/12/15(木)11:36:51 No.1004237939
>元々エグゼ時代ってそんな対戦が活発じゃない時期だったしね >直接会ってケーブル持ってないと出来なかったし あの時代の子供はむしろポケモンとマリカーとスマブラとエグゼでいつも対戦してるぞ
383 22/12/15(木)11:37:33 No.1004238074
兄貴とよく対戦してたな 兄貴はPAR使ってたが
384 22/12/15(木)11:37:35 No.1004238079
ビデオマン…ビデオって何?
385 22/12/15(木)11:37:35 No.1004238081
エグゼ3だけなぜかみんなやっててその後4以降プレイしてるのは 元々2から前プレイしてる子だけだったな当時
386 22/12/15(木)11:37:48 No.1004238133
全クリしなくてもいいから当時やらなかったソフトをしたい 複数バージョンのソフトあったからな…
387 22/12/15(木)11:37:52 No.1004238149
>ビデオマン…ビデオって何? よせ
388 22/12/15(木)11:37:54 No.1004238156
2はちゃんとレギュラーUP集めてくとアメロッパ突入前後でゲートマンレギュラーにできるのが無法でとても楽しい
389 22/12/15(木)11:38:17 No.1004238236
ビデオってなんですか?ブラウン管ってなんですか?DVDは知ってます
390 22/12/15(木)11:38:24 No.1004238249
なぜか未来でも現役のVHSの話はよそう
391 22/12/15(木)11:38:30 No.1004238272
>>ビデオマン…ビデオって何? >よせ なんなら作中でも時代遅れ扱いだよねビデオマン
392 22/12/15(木)11:38:44 No.1004238323
2006年くらいまでは大体のタイトルビデオでも出てたっけ
393 22/12/15(木)11:38:59 No.1004238367
プラグ…?
394 22/12/15(木)11:39:13 No.1004238421
ビデオマンのシナリオめんどくさかったな…
395 22/12/15(木)11:39:22 No.1004238451
>プラグ…? 家電でもなんでも使ってるやろがい!
396 22/12/15(木)11:39:26 No.1004238462
ビデオマンもデジタルビデオマンになりたがってたしな
397 22/12/15(木)11:39:29 No.1004238471
書き込みをした人によって削除されました
398 22/12/15(木)11:39:41 No.1004238514
ソシャゲの方に出たとき「ン~?君とは初めましてじゃない気がするね」って言ってきたの嬉しかったな
399 22/12/15(木)11:39:44 No.1004238523
レーザーマンがナイスデザインすぎて小学生すげえ…ってなってた
400 22/12/15(木)11:39:44 No.1004238525
そう思うとDVDって息が長いな…
401 22/12/15(木)11:39:47 No.1004238538
ブルーレイマンも息が長いな
402 22/12/15(木)11:40:38 No.1004238691
>そう思うとDVDって息が長いな… レンタルまだDVD主流で Blu-ray出してるのなんてごくわずかだもんね サブスクメインに切り替わってるのもあるけど
403 22/12/15(木)11:40:38 No.1004238693
巻き戻しって今の世代通じるんだろうか
404 22/12/15(木)11:40:43 No.1004238707
アニメのダークロールちゃんも相変わらず人気で凄いよ 最近もえっちな本出てたけどカプコンニンサンにめっされてDLsiteから消えた
405 22/12/15(木)11:40:47 No.1004238720
>レーザーマンがナイスデザインすぎて小学生すげえ…ってなってた 今見てもかっけえ 戦う時極太ビームこっちに撃ってこないのがちょっと残念
406 22/12/15(木)11:40:48 No.1004238725
れ…レーザーディスクマン…
407 22/12/15(木)11:41:10 No.1004238792
レーザーソウルとかレーザークロスとか使いたかった…
408 22/12/15(木)11:41:19 No.1004238821
4だとジャンクマンの話が好き
409 22/12/15(木)11:41:29 No.1004238853
>巻き戻しって今の世代通じるんだろうか 元がどういうものかはともかく意味はわかるって子が大半じゃないかな
410 22/12/15(木)11:41:42 No.1004238904
レーザーマンいい意味で異質感マシマシで凄いいいよね
411 22/12/15(木)11:41:50 No.1004238926
>4だとジャンクマンの話が好き あいつ何で大会に参加できてたんだっけ…
412 22/12/15(木)11:41:52 No.1004238935
氷点下の首4の字の方と名前かぶってるがこっちのプラネットマンは謎の天体がくっついてないから許された
413 22/12/15(木)11:41:55 No.1004238942
当時はなかったけど今では実用化されてるのがあったりとそう言う面で見ても面白そう
414 22/12/15(木)11:42:42 No.1004239100
逆に早戻しの方がちょっと違和感すごい俺はおじさん
415 22/12/15(木)11:42:45 No.1004239108
スイッチかps4買う時が来たか…
416 22/12/15(木)11:43:09 No.1004239178
123って後期と比べると結構世界観というかお話不気味だよね コトブキ町とか今見てもうわっ…ってなる
417 22/12/15(木)11:43:15 No.1004239189
読者応募ナビのオペレーターだから3以降出番を消されたトラキチ
418 22/12/15(木)11:43:20 No.1004239199
>逆に早戻しの方がちょっと違和感すごい俺はおじさん 巻戻しだよね
419 22/12/15(木)11:43:23 No.1004239213
スマホで家電制御とかが現実になってるもんな…
420 22/12/15(木)11:43:28 No.1004239236
今だったら10秒送りとかがキンクリみたいな強い能力扱いになりそう
421 22/12/15(木)11:43:28 No.1004239237
>123って後期と比べると結構世界観というかお話不気味だよね >コトブキ町とか今見てもうわっ…ってなる DASHのノリ引き継いでるからな…
422 22/12/15(木)11:43:31 No.1004239244
クリアするだけなら皆配信チップ使って強くてニューゲームができるよね
423 22/12/15(木)11:44:14 No.1004239394
>スイッチかps4買う時が来たか… 今だとやっぱりSwitchかなって思う
424 22/12/15(木)11:44:19 No.1004239405
生えてくるサーバーって何だよ
425 22/12/15(木)11:44:23 No.1004239416
初代のコレクションのギャラリーに11の伏線貼られてたようなそれをちょっと期待してる
426 22/12/15(木)11:44:26 No.1004239429
>スイッチかps4買う時が来たか… 要求処理そんなにないと思うからPCでもいいしいっそスマホにも出ねえかな
427 22/12/15(木)11:44:28 No.1004239433
シバかれがちなガッツマンとトードマン 立場が逆転した時に自分の成長を感じる
428 22/12/15(木)11:44:29 No.1004239441
ビデオマンは操作逆になるステージがめんどくさすぎて覚えてるぞ
429 22/12/15(木)11:44:39 No.1004239468
クリア直前の状況が続くから一生電磁波浴び続けるコトブキ町の住人かわうそ…
430 22/12/15(木)11:44:40 No.1004239477
実は1やったことないから楽しみ
431 22/12/15(木)11:45:03 No.1004239552
>実は1やったことないから楽しみ OSSおすすめ
432 22/12/15(木)11:45:04 No.1004239557
>クリア直前の状況が続くから一生電磁波浴び続けるコトブキ町の住人かわうそ… あれゲーム上はそのままなのおつらいよね
433 22/12/15(木)11:45:07 No.1004239565
>スマホで家電制御とかが現実になってるもんな… スイッチボットとかいう制御に非対応の機器に対する物理的解決いいよね
434 22/12/15(木)11:45:41 No.1004239671
当時やったときウラインターネットの通れない所とか全く分かんなかったのでリベンジしたい
435 22/12/15(木)11:45:57 No.1004239720
やるか…エグゼ6作フルマラソンRTA!!
436 22/12/15(木)11:46:00 No.1004239728
1はトレーダーのやつが同じままなのかな? 同じなら皆パラディンソード10枚体制でラスボスまで行けるが
437 22/12/15(木)11:46:11 No.1004239773
当時は裏の最奥までいけなかったんだよなあ 今ならいけるかな
438 22/12/15(木)11:46:12 No.1004239780
ブルーレイマン! エムディーマン!
439 22/12/15(木)11:46:14 No.1004239787
6のクリア後BGMの話はかわいそ…ってなるのと同時にテストプレイの時誰も指摘しなかったのか気になる
440 22/12/15(木)11:46:18 No.1004239808
2は色々世界回って黒幕が近所にいるの楽しすぎる フリーズマンの出現位置からして確かにその通りなんだけど
441 22/12/15(木)11:46:19 No.1004239810
ウインドマンのシナリオで竜巻に話しかけたらビデオマンのキーアイテムがゲット出来るバグがあったなぁ
442 22/12/15(木)11:46:27 No.1004239840
>やるか…エグゼ6作フルマラソンRTA!! 4で力尽きるぞ
443 22/12/15(木)11:46:34 No.1004239861
>やるか…エグゼ6作フルマラソンRTA!! 睡眠トイレ禁止で!?
444 22/12/15(木)11:46:38 No.1004239878
3の隠し要素は小学生には難しすぎたな
445 22/12/15(木)11:46:52 No.1004239928
>>実は1やったことないから楽しみ >OSSおすすめ OSSだとナビチップSコード多過ぎ問題解決の為一部コード変わってるとか聞いたけどこっちはどうなんだろう
446 22/12/15(木)11:47:03 No.1004239970
GBAみたいな感じでやるならswitch liteが軽くておすすめ 普通のswitchは持ってやるには重すぎる
447 22/12/15(木)11:47:13 No.1004240001
クリアするだけならまだしもコンプ目指すとめちゃくちゃ大変なの実にロックマンしてる
448 22/12/15(木)11:47:17 No.1004240021
>1はトレーダーのやつが同じままなのかな? >同じなら皆パラディンソード10枚体制でラスボスまで行けるが そういやステートセーブ的なのも情報ないよね これくらい昔のゲームの移植にはありがちなのに
449 22/12/15(木)11:47:24 No.1004240044
>GBAみたいな感じでやるならswitch liteが軽くておすすめ >普通のswitchは持ってやるには重すぎる でも大画面でやりたい!!
450 22/12/15(木)11:47:25 No.1004240049
1はウラインターネットも普通の見た目なんだよな あれはあれで「知らない内に深部に迷い込んでしまった」感あって好き
451 22/12/15(木)11:47:40 No.1004240109
>GBAみたいな感じでやるならswitch liteが軽くておすすめ >普通のWiiUタブコンは持ってやるには重すぎた
452 22/12/15(木)11:47:46 No.1004240130
これが売れてエグゼのシステムのF2Pの対戦特化ゲーム出してくれないかなと思う
453 22/12/15(木)11:47:51 No.1004240148
>1はトレーダーのやつが同じままなのかな? >同じなら皆パラディンソード10枚体制でラスボスまで行けるが ラスボス弱いしそんな大層な装備いらなくない?
454 22/12/15(木)11:47:52 No.1004240152
なんか他にも追加要素とか隠してるんだろ!なあ!って名人さん詰め寄られてそう
455 22/12/15(木)11:47:55 No.1004240162
そういやDS版じゃないからそっちでの追加はないのか…
456 22/12/15(木)11:48:19 No.1004240227
VBAの沼の奥底から20年演習を繰り返してきた狂人達が解き放たれるのか...
457 22/12/15(木)11:48:25 No.1004240245
>これが売れてLoNとPoN出してくれないかなと思う
458 22/12/15(木)11:48:36 No.1004240287
フォルテクロスロックマン使えるかなぁ
459 22/12/15(木)11:48:37 No.1004240288
15年間移植ないの?って聞かれる名人さん…
460 22/12/15(木)11:48:45 No.1004240314
>1はウラインターネットも普通の見た目なんだよな >あれはあれで「知らない内に深部に迷い込んでしまった」感あって好き 急に強くなるウイルスが怖い
461 22/12/15(木)11:48:49 No.1004240331
>そういやDS版じゃないからそっちでの追加はないのか… 1000人斬りしたかった人のレス
462 22/12/15(木)11:48:54 No.1004240349
>そういやDS版じゃないからそっちでの追加はないのか… ソルクロス好きなんだけどなあ そもそもボクタイコラボ要素がどうなってるかも…
463 22/12/15(木)11:49:03 ID:M3G2.qyQ M3G2.qyQ No.1004240387
スレッドを立てた人によって削除されました なんで新作作らなくなったんだろう 売れないから?
464 22/12/15(木)11:49:05 No.1004240396
今更遊ぶには厳しい仕様が多いからそこは改善してほしいな どこでもセーブとかエンカウント率調整とか加速機能とか
465 22/12/15(木)11:49:11 No.1004240421
ここで虐められる定番のサーカスマンは実際やると結構手強いということを分からされてしまうー!!
466 22/12/15(木)11:49:13 No.1004240428
クロスオーバーはどうにもならんからな…
467 22/12/15(木)11:49:14 No.1004240433
10万本ぐらい売れるだろうか
468 22/12/15(木)11:49:44 No.1004240549
>フォルテクロスロックマン使えるかなぁ ないと思うねこれ
469 22/12/15(木)11:49:49 No.1004240568
>これが売れて流星コレクション出してくれないかなと思う
470 22/12/15(木)11:49:50 No.1004240573
カードeリーダーとかの要素触れられてないの不安だ… 実装されるといいが…
471 22/12/15(木)11:49:56 No.1004240594
>そもそもボクタイコラボ要素がどうなってるかも… プログラムアドバンスが一個潰れてしまう… アレ挟めて便利だから消えてると困るんだけどなあ
472 22/12/15(木)11:50:06 No.1004240624
対戦盛んなのって3と6?
473 22/12/15(木)11:50:10 No.1004240644
>>そういやDS版じゃないからそっちでの追加はないのか… >ソルクロス好きなんだけどなあ >そもそもボクタイコラボ要素がどうなってるかも… 流石にそのままなんじゃない? 6とかボクタイ要素消えたらエライことになるぞ
474 22/12/15(木)11:50:10 No.1004240647
>なんで新作作らなくなったんだろう >売れないから? 売上が下がってたのとロックマン作ってたトップがいなくなったからじゃなかったっけ
475 22/12/15(木)11:50:16 No.1004240677
>カードeリーダーとかの要素触れられてないの不安だ… >実装されるといいが… その実装待ち望んでるの多分世界でもお前だけだぞ…
476 22/12/15(木)11:50:23 No.1004240709
今の大人たちが本気で全国大会やったらやっぱりみんな同じ構成のフォルダになるんだろうか
477 22/12/15(木)11:50:24 No.1004240712
あんまり言いたくないけどパワポケリメイクよりはよっぽど売れると思う
478 22/12/15(木)11:50:30 No.1004240738
>今更遊ぶには厳しい仕様が多いからそこは改善してほしいな >どこでもセーブとかエンカウント率調整とか加速機能とか 基本どこでもセーブてきるでしょ!
479 22/12/15(木)11:50:38 No.1004240765
カプコンの移植は操作遅延が怖い
480 22/12/15(木)11:50:43 No.1004240789
バリアブルソードの入力が難しすぎてただの強いソードとして使ってたな… キーボードだと入力しやすそう
481 22/12/15(木)11:50:45 No.1004240797
>対戦盛んなのって3と6? 6かよくて4
482 22/12/15(木)11:50:48 No.1004240808
ガンデルソル消えたらナパームカオスガンデルソル出来なくなるから困る
483 22/12/15(木)11:50:59 No.1004240842
VCでも改造カードはなくてもフォルテクロスロックマンは実装されてたしそっちはあると思う
484 22/12/15(木)11:51:01 No.1004240848
時の流れが早い小学生メインのゲームで5~6年売れ続けたのは滅茶苦茶凄いよ ちゃんと終わらせてるからある意味今でも語り継がれてる
485 22/12/15(木)11:51:06 No.1004240860
ワンチャンサプライズとしてボク太本編入ってるかもしれない
486 22/12/15(木)11:51:19 No.1004240916
>ワンチャンサプライズとしてボク太本編入ってるかもしれない 無理だって!
487 22/12/15(木)11:51:24 No.1004240932
>その実装待ち望んでるの多分世界でもお前だけだぞ… 改造カードのことなら普通に待ち望んでる人多いと思うよ
488 22/12/15(木)11:51:26 No.1004240940
エグゼやるの初めてなんです それでもたまにスレ立ってる瞬殺動画みたいなことできますか?
489 22/12/15(木)11:51:30 No.1004240948
>VCでも改造カードはなくてもフォルテクロスロックマンは実装されてたしそっちはあると思う 6でも見た目変えてくれねえかなあ!
490 22/12/15(木)11:51:30 No.1004240950
>ワンチャンサプライズとしてボク太本編入ってるかもしれない 流石に無茶言うなよ!!
491 22/12/15(木)11:51:31 No.1004240954
ハクシャク*自体がストーリーだと超強いナビチップだから消えて欲しくない
492 22/12/15(木)11:51:33 No.1004240961
6のファルザーしかやったことないけど神ゲーだったから楽しみ しかも一番のアレポイントのクリア後BGMまで修正される
493 22/12/15(木)11:51:39 No.1004240983
対戦のためにまた4を3周するところから始める変態なんているんか
494 22/12/15(木)11:51:41 No.1004240987
稲舟自体は普通にゲーム業界いるんだよね ガンヴォルトにアドバイスくれてるみたいだし
495 22/12/15(木)11:51:44 No.1004240995
バスターミニボムしたいんだろう?
496 22/12/15(木)11:51:46 No.1004241003
エグゼは当時ポケモンと同じくらい人気だったからなぁ というか周りはエグゼばかりだった
497 22/12/15(木)11:51:53 No.1004241036
>エグゼやるの初めてなんです >それでもたまにスレ立ってる瞬殺動画みたいなことできますか? ハイ!出来ますよ!(ニコニコ
498 <a href="mailto:カーネルRV">22/12/15(木)11:52:02</a> [カーネルRV] No.1004241069
>エグゼやるの初めてなんです >それでもたまにスレ立ってる瞬殺動画みたいなことできますか? はい!できますよ(ニコニコ
499 22/12/15(木)11:52:11 No.1004241108
>バスターミニボムしたいんだろう? いらない…
500 22/12/15(木)11:52:12 No.1004241113
>エグゼやるの初めてなんです >それでもたまにスレ立ってる瞬殺動画みたいなことできますか? 余裕
501 22/12/15(木)11:52:14 No.1004241122
>>その実装待ち望んでるの多分世界でもお前だけだぞ… >改造カードのことなら普通に待ち望んでる人多いと思うよ 6の対戦語るなら避けて通れないよな改造カード
502 22/12/15(木)11:52:21 No.1004241155
令和でもジゴグホッケーの使いすぎでDSとデューオに蹂躙される悲劇が起きてしまうのか…
503 22/12/15(木)11:52:33 No.1004241207
確かwiiuだとオミットされてたよな改造関連
504 22/12/15(木)11:52:43 No.1004241236
ぼくたいコラボとの容量の兼ね合いで出せなかった無性の過去作の裏ボス実装された?
505 22/12/15(木)11:52:49 No.1004241257
それで…フォルダやプログラム揃える準備にどれくらいかかるんです?
506 22/12/15(木)11:52:49 No.1004241258
デジモンvsポケモンの対立構造と同じぐらいエグゼvsゼロのた
507 22/12/15(木)11:52:56 No.1004241287
6だと改造カードないとできない要素とかあるしな…
508 22/12/15(木)11:53:15 No.1004241356
というか10秒以内に対象のボス倒さないと最大火力出せないチップとかあるから大体誰でも瞬殺目指すことになる
509 22/12/15(木)11:53:23 No.1004241384
>稲舟自体は普通にゲーム業界いるんだよね >ガンヴォルトにアドバイスくれてるみたいだし レベルファイブと組んだレベルファイブコンセプトってのもやってて そっちでエグゼの元スタッフと一緒に妖怪学園Yとか作ってたりしてるね
510 22/12/15(木)11:53:51 No.1004241491
B+←でエアシュートしまくりたい!
511 22/12/15(木)11:53:53 No.1004241497
4以降は敵ボスの火力がインフレしてるから即死させないとこっちが瞬殺される…
512 22/12/15(木)11:53:55 No.1004241505
DLCで追加コンテンツ売ってくれ 456に分けた改造カードパック
513 22/12/15(木)11:54:06 No.1004241541
携帯機だけで絞ってもあの頃の小学生男子はポケモンとメダロットとエグゼやってるからな…
514 22/12/15(木)11:54:13 No.1004241575
>あんまり言いたくないけどパワポケリメイクよりはよっぽど売れると思う 結局プレイヤーがやりたいのは後期の作品だからな エグゼも1リメイクコケて音沙汰なくなったのは悲しかった
515 <a href="mailto:クモゲイツEX">22/12/15(木)11:54:19</a> [クモゲイツEX] No.1004241593
なめてんじゃねえぞ!コラ!(ゴッ
516 22/12/15(木)11:54:24 No.1004241617
>というか10秒以内に対象のボス倒さないと最大火力出せないチップとかあるから大体誰でも瞬殺目指すことになる 専用フォルダ作ったことなくて戦術も練ってなかった当時の俺が唯一偶然10秒以内に倒せたのがアクアマンだった
517 22/12/15(木)11:54:32 No.1004241642
>DLCで追加コンテンツ売ってくれ >456に分けた改造カードパック 1パック200円でダブる可能性もあるやつを!
518 22/12/15(木)11:54:36 No.1004241653
ここによく貼られてるのは普通の瞬殺じゃなくて魅せる瞬殺だからな…
519 22/12/15(木)11:55:11 No.1004241782
当時はイマイチ理解してなかったから瞬殺なんて無理だったけど今なら瞬殺いけるかな…
520 22/12/15(木)11:55:15 No.1004241802
うああああっウイルスがスレを我が物顔で練り歩いているよ熱斗くんっ
521 22/12/15(木)11:55:20 No.1004241823
エグゼでやたら盛り上がってるあたりアラサー「」が多いんだろう
522 22/12/15(木)11:55:25 No.1004241840
>ここによく貼られてるのは普通の瞬殺じゃなくて魅せる瞬殺だからな… 魅せるために多少回りくどいこともやった上で映えさせる
523 22/12/15(木)11:55:39 No.1004241896
6とかは初心者の味方床変化獣化トルネードホワイトカプセルとかあるしまあ華麗に倒せなくても10秒いけるいける
524 22/12/15(木)11:55:42 No.1004241909
ビーストリンクゲート絡みはタカラが噛んでるからかVCだと完全に消えてたよね
525 22/12/15(木)11:55:48 No.1004241934
上でネタにされてるビデオマンとかチップ超強いよね
526 22/12/15(木)11:56:00 No.1004241972
バスターがメットガードになるバグ強くて愛用してたな
527 22/12/15(木)11:56:13 No.1004242014
蜘蛛!音符!羊!ハンマー!サークルガン!竹!爆弾押し込むやつ! あと何がいたかな4のクソウイルス…
528 22/12/15(木)11:56:18 No.1004242036
>エグゼでやたら盛り上がってるあたりアラサー「」が多いんだろう imgのボリューム層と聞いたような
529 22/12/15(木)11:56:21 No.1004242045
小学生時代はぶっちゃけコードのこととか全然考えてなかった
530 22/12/15(木)11:56:21 No.1004242047
プリズムコンボ…オメガレクイエム…うっ頭が…
531 22/12/15(木)11:56:25 No.1004242059
Zセイバーのロットナンバーも発掘されたのは良いタイミングだぜー!
532 22/12/15(木)11:56:30 No.1004242076
パパが冤罪で裁判にかけられたけど 実際色々やばいことやりすぎているパパ
533 22/12/15(木)11:56:45 No.1004242126
エグゼ4以降でタカトミ絡まずに玩具展開というかカードだけだしてたのは流星3くらいか
534 22/12/15(木)11:56:48 No.1004242145
まずバリアブルソードでエレメントソニックを出すところから初心者は練習するといい
535 22/12/15(木)11:56:53 No.1004242159
任天堂ハードのゲームを他機種で遊べるのなんか不思議な感じ 珍しくもない話だけど
536 22/12/15(木)11:56:58 No.1004242172
>imgのボリューム層と聞いたような 今のimgはガッシュもボーボボも人気だからな
537 22/12/15(木)11:57:19 No.1004242241
>まずバリアブルソードでエレメントソニックを出すところから初心者は練習するといい 出せないとTAキツイやつ
538 22/12/15(木)11:57:25 No.1004242265
>上でネタにされてるビデオマンとかチップ超強いよね ギガチップのシグナルレッドって強いの? 対戦した事ないから使わず仕舞いだった
539 22/12/15(木)11:57:29 No.1004242282
なんかボクタイもやりたくなってきたな 太陽センサーは最悪なしでいいからこっちも再録しないかなあ…
540 22/12/15(木)11:57:35 No.1004242304
エグゼOSSだとブライのチップとかあったんだっけ
541 22/12/15(木)11:57:44 No.1004242334
>まずバリアブルソードでエレメントソニックを出すところから初心者は練習するといい 最終的にはフミコミダブルドリーム出せるようになったが今絶対無理コマンドすら忘れてる
542 22/12/15(木)11:57:48 No.1004242349
ネット対戦にどんな魔物が解き放たれるのかだけ興味がある
543 22/12/15(木)11:57:51 No.1004242359
エグゼに限ったことじゃないけどGBA全盛期どのシリーズも発売速度狂ってやがる
544 22/12/15(木)11:58:01 No.1004242396
ウイルス育成するのってどのシリーズだっけ
545 22/12/15(木)11:58:06 No.1004242411
>なんかボクタイもやりたくなってきたな >太陽センサーは最悪なしでいいからこっちも再録しないかなあ… まずあれなしで作り直すってだけでゲーム一本新規に作るレベルの作業になりそう
546 22/12/15(木)11:58:10 No.1004242426
PETの形コロコロ変わりすぎでこんな買い替えられないだろ…と思ってたけど現代のスマホも大体同じようなもんだった
547 22/12/15(木)11:58:20 No.1004242463
>ウイルス育成するのってどのシリーズだっけ 3
548 22/12/15(木)11:58:24 No.1004242476
>ウイルス育成するのってどのシリーズだっけ 3
549 22/12/15(木)11:58:43 No.1004242547
イナフキンも小島秀夫もいない所でエグゼとボクタイのクロスオーバーが独り歩きしてるのなんか面白いな…
550 22/12/15(木)11:58:50 No.1004242570
>パパが冤罪で裁判にかけられたけど >実際色々やばいことやりすぎているパパ 人の魂をなんだと
551 22/12/15(木)11:58:58 No.1004242596
スイッチ版買うけどプロコンの十字キーやりにくくない? 「」は何でやるの?
552 22/12/15(木)11:59:08 No.1004242640
>なんかボクタイもやりたくなってきたな >太陽センサーは最悪なしでいいからこっちも再録しないかなあ… エグゼ経由でボクタイ知ったけど味があって良いゲームだったね ダークな世界観でめちゃくちゃ雰囲気が好きだった
553 22/12/15(木)11:59:09 No.1004242644
ブラックプレイしてフォルダリターン無双するんだ…
554 22/12/15(木)11:59:18 No.1004242684
>>上でネタにされてるビデオマンとかチップ超強いよね >ギガチップのシグナルレッドって強いの? >対戦した事ないから使わず仕舞いだった かなり強い
555 22/12/15(木)11:59:36 No.1004242766
フォルテクロスロックマンがどうなるかの情報来た?
556 22/12/15(木)11:59:47 No.1004242804
>ブラックプレイしてフォルダリターン無双するんだ… なんでフォルダリターンも戻ってんだ 頭おかしいのか
557 22/12/15(木)12:00:05 No.1004242889
>イナフキンも小島秀夫もいない所でエグゼとボクタイのクロスオーバーが独り歩きしてるのなんか面白いな… どっちも続以降のボクタイと4以降のエグゼの主要スタッフじゃないしな
558 22/12/15(木)12:00:24 No.1004242968
RTA見て予習しておくか
559 22/12/15(木)12:01:00 No.1004243098
流星のロックマンとコラボシナリオある?
560 22/12/15(木)12:01:20 No.1004243177
2はプリズムコンボよりダークメシアとフルカス5枚をどうにかすべきでは…
561 22/12/15(木)12:01:21 No.1004243180
ロクゼロもそうだけど当時は年1で新作出るの当たり前に感じてたけど今思うと狂ってんな
562 22/12/15(木)12:01:25 No.1004243197
imgでスーパープレイ動画見まくってるからXXなんて余裕だぜ!
563 22/12/15(木)12:01:39 No.1004243243
>流星のロックマンとコラボシナリオある? そっちはOSSだからない
564 22/12/15(木)12:01:48 No.1004243274
正直6でパパが逮捕された時(ついに来たか…)とか思っちゃったよね
565 22/12/15(木)12:01:51 No.1004243288
>スイッチ版買うけどプロコンの十字キーやりにくくない? >「」は何でやるの? 録画ボタンとかホームボタンついてない問題あるんだけど 同じく十字キーの繊細な操作が必要ねスーパーマリオメーカー2の最強コントローラーとして名高いのはポッ拳コントローラーだな 元はWiiU用のコントローラーで2D格ゲーに最適なコントローラーとして競技者に愛用されてる
566 22/12/15(木)12:01:53 No.1004243294
>エグゼに限ったことじゃないけどGBA全盛期どのシリーズも発売速度狂ってやがる エグゼ1 2001年3月21日 エグゼ2 2001年12月14日 同じ年に出てるのやばいな
567 22/12/15(木)12:02:19 No.1004243405
>imgでスーパープレイ動画見まくってるからXXなんて余裕だぜ! (ダークアームブレードとダークネスオーバーロードにやられるな…)
568 22/12/15(木)12:02:33 No.1004243462
>正直6でパパが逮捕された時(ついに来たか…)とか思っちゃったよね まぁしょうがないよな…
569 22/12/15(木)12:02:39 No.1004243476
ソルクロスロックマンは使えないだろうなあ… GBA刺すところないしあれDS版だったはずだし…
570 22/12/15(木)12:02:49 No.1004243510
>ロクゼロもそうだけど当時は年1で新作出るの当たり前に感じてたけど今思うと狂ってんな 本当にやばいと思うけど楽しかったわ 今とどっちがいいのかは比較しにくいけど
571 22/12/15(木)12:03:02 No.1004243568
>>エグゼに限ったことじゃないけどGBA全盛期どのシリーズも発売速度狂ってやがる >エグゼ1 2001年3月21日 >エグゼ2 2001年12月14日 >同じ年に出てるのやばいな マジかよ知らなかった…
572 22/12/15(木)12:03:03 No.1004243582
アナログスティックでエグゼは上手くやれる気がしない…
573 22/12/15(木)12:03:20 No.1004243641
大分仕様とか忘れてる…エアホッケーって相手陣地が端一マスの場合でも反射するっけ?
574 22/12/15(木)12:03:23 No.1004243654
11枚オープンバグとか残ってるのかな…
575 22/12/15(木)12:03:27 No.1004243672
3以降しかプレイしてないからこれを機に1と2もやるぞ
576 22/12/15(木)12:03:36 No.1004243709
6のウイルス同士バトル面白かった
577 22/12/15(木)12:03:48 No.1004243770
>正直6でパパが逮捕された時(ついに来たか…)とか思っちゃったよね そういやこれもライト博士オマージュだったのか…
578 22/12/15(木)12:04:01 No.1004243825
>11枚オープンバグとか残ってるのかな… やるか…無限フォルダリターン
579 22/12/15(木)12:04:05 No.1004243839
ポッ拳コントローラーは軽くてスティックついてなくて LRが1つずつで 十字キーすごく最高なサイズで とにかく特殊なゲーム専用の競技用としていいよね
580 22/12/15(木)12:04:05 ID:M3G2.qyQ M3G2.qyQ No.1004243840
スレッドを立てた人によって削除されました ソシャゲ出したら受けそうなシステムなのに
581 22/12/15(木)12:04:07 No.1004243850
サーカスマンしようとしてやられる「」が何人いるんだろうな…
582 22/12/15(木)12:04:13 No.1004243881
>(ダークアームブレードとダークネスオーバーロードにやられるな…) ダークアームブレード今でも多分避けれない
583 22/12/15(木)12:04:17 No.1004243893
金のプログラムくんを覚えているかい
584 22/12/15(木)12:04:35 No.1004243958
>大分仕様とか忘れてる…エアホッケーって相手陣地が端一マスの場合でも反射するっけ? 自陣にはみ出てすぐ消えるとかだったような…
585 22/12/15(木)12:04:37 No.1004243964
エネミーサーチバグとかはさすがに直してるんだろうな
586 22/12/15(木)12:05:07 No.1004244087
カーネルのトドメ専用技のアスパイアブレイクがやたら格好良くて余計むかつく
587 22/12/15(木)12:05:15 No.1004244127
>>(ダークアームブレードとダークネスオーバーロードにやられるな…) >ダークアームブレード今でも多分避けれない そもそもフォルテにぶつかる
588 22/12/15(木)12:05:18 No.1004244145
>>スイッチ版買うけどプロコンの十字キーやりにくくない? >>「」は何でやるの? >録画ボタンとかホームボタンついてない問題あるんだけど >同じく十字キーの繊細な操作が必要ねスーパーマリオメーカー2の最強コントローラーとして名高いのはポッ拳コントローラーだな >元はWiiU用のコントローラーで2D格ゲーに最適なコントローラーとして競技者に愛用されてる これ使いやすそう!サンキュー「」
589 22/12/15(木)12:05:23 No.1004244164
6ED後のBGMは流石に思うところがあったか…
590 22/12/15(木)12:05:26 No.1004244176
>ロクゼロもそうだけど当時は年1で新作出るの当たり前に感じてたけど今思うと狂ってんな 昔と今のゲーム規模が違うのもある…なんで値段あんまり変わってないの…?
591 22/12/15(木)12:05:31 No.1004244193
フルルッフゥーーーーー!!!
592 22/12/15(木)12:05:35 No.1004244218
流石にフォルダリターンは通信対戦だと自分は復活しないとかになるよな? そうだと言ってくれ
593 22/12/15(木)12:05:37 No.1004244234
>ソシャゲ出したら受けそうなシステムなのに やだよチップガチャ SSRなのにアスタリスク引くまで粘るなんて…
594 22/12/15(木)12:05:38 No.1004244236
エグゼ1で出てた不満点をあらかた潰して9ヶ月で2出したのが一番狂ってると思う その後も外注とはいえ3と並行してバトルチップGPとかWSとか出てるのもヤバいが…
595 22/12/15(木)12:05:42 No.1004244252
3のウイルスチップは面白かったけど性能も攻撃範囲も違うウイルスを目押しで使うのは難しいって!
596 22/12/15(木)12:05:58 No.1004244322
>6ED後のBGMは流石に思うところがあったか… 単に設定で戻すのを忘れてただけらしいからな
597 22/12/15(木)12:06:09 No.1004244358
>ソシャゲ出したら受けそうなシステムなのに SSR エリアスチール*!
598 22/12/15(木)12:06:10 No.1004244361
>ソシャゲ出したら受けそうなシステムなのに UR エリアスチール *(0.300%)
599 22/12/15(木)12:06:13 No.1004244373
そもそも「」だとサーカスマンにボコボコにされそう
600 22/12/15(木)12:06:21 No.1004244397
1はリカバリーが暗転なのよね テンポ悪すぎる
601 22/12/15(木)12:06:26 No.1004244421
ここでもサーカスマン虐めが流行ったりするのかな…
602 22/12/15(木)12:06:30 No.1004244440
スーファミとか64のコントローラーでもできるかな…
603 22/12/15(木)12:06:48 No.1004244513
>>6ED後のBGMは流石に思うところがあったか… >単に設定で戻すのを忘れてただけらしいからな そして100年以上ずっとネットで言われてたからな…
604 22/12/15(木)12:06:52 No.1004244528
んもー
605 22/12/15(木)12:07:18 No.1004244636
>エグゼ1で出てた不満点をあらかた潰して9ヶ月で2出したのが一番狂ってると思う >その後も外注とはいえ3と並行してバトルチップGPとかWSとか出てるのもヤバいが… ロックマン2やら7やらを開発期間たったの3ヶ月で製作しながら外注でロックマンワールドシリーズも出してた会社だ 年季が違う
606 22/12/15(木)12:07:19 No.1004244641
普通にやったらサーカスマンはかなりの強敵なんだよね
607 22/12/15(木)12:07:25 No.1004244673
サーカスマン動画で見なれてるせいで感覚狂ってるけどあいつ6の中だとかなり強い側だからな…
608 22/12/15(木)12:07:35 No.1004244711
反射神経衰えててカウンター取れねぇ!ってなってそう
609 22/12/15(木)12:07:43 No.1004244746
ストーリーは今までの仕様で対戦は調整するよは良判断すぎない?
610 22/12/15(木)12:07:53 No.1004244792
>>>6ED後のBGMは流石に思うところがあったか… >>単に設定で戻すのを忘れてただけらしいからな >そして100年以上ずっとネットで言われてたからな… 西暦2XXX年…
611 22/12/15(木)12:07:55 No.1004244800
4はチップ弱いけどダークチップ使いまくれば大丈夫だよ
612 22/12/15(木)12:08:03 No.1004244832
>サーカスマン動画で見なれてるせいで感覚狂ってるけどあいつ6の中だとかなり強い側だからな… ストーリー的にもやってることやばいしな
613 22/12/15(木)12:08:08 No.1004244856
1からあの期間で手直しして不満点潰した2の完成度は異常
614 22/12/15(木)12:08:10 No.1004244866
インタビュー見たら4と並行して4.5作ってた時期がいちばん忙しかったですね!とか言っててそりゃそうでしょうね!!ってなった
615 22/12/15(木)12:08:14 No.1004244885
ダークチップヲツカイナサイ…
616 22/12/15(木)12:08:32 No.1004244961
チップの強いタイトルと弱いタイトルどれがどれだっけ
617 22/12/15(木)12:08:36 No.1004244976
バージョン違い含むとはいえ10本で6千円って安くない?
618 22/12/15(木)12:08:42 No.1004244993
>4はチップ弱いけどエアホッケー使いまくれば大丈夫だよ
619 22/12/15(木)12:08:47 No.1004245015
>反射神経衰えててカウンター取れねぇ!ってなってそう マジ無理だった リフレクメットじゃないとフルシンクロ状態にならん
620 22/12/15(木)12:08:53 No.1004245036
>ストーリーは今までの仕様で対戦は調整するよは良判断すぎない? 既存要素の調整については当時も常に安定してたと思う 不満が出てるのは大体追加要素
621 22/12/15(木)12:08:59 No.1004245066
>6のウイルス同士バトル面白かった (ブラストマン)
622 <a href="mailto:デューオ">22/12/15(木)12:09:16</a> [デューオ] No.1004245128
>>4はチップ弱いけどエアホッケー使いまくれば大丈夫だよ …………
623 22/12/15(木)12:09:23 No.1004245153
>チップの強いタイトルと弱いタイトルどれがどれだっけ とりあえず3はBLACKだ
624 22/12/15(木)12:09:32 No.1004245192
>チップの強いタイトルと弱いタイトルどれがどれだっけ 強いのが1236 弱いのが45だった気がする
625 22/12/15(木)12:09:34 No.1004245194
4のダークチップって5と比べるとなんかしょぼく見える
626 22/12/15(木)12:09:39 No.1004245219
>チップの強いタイトルと弱いタイトルどれがどれだっけ 236がバカ強い 4がホッケー以外弱い
627 22/12/15(木)12:09:43 No.1004245247
改造カードないんだ…
628 22/12/15(木)12:09:46 No.1004245254
エアホッケーに頼りすぎるとデューオで詰みかける
629 22/12/15(木)12:10:28 No.1004245455
カンケツセンヲツカイナサイ…
630 22/12/15(木)12:10:29 No.1004245456
オジゾウサン
631 22/12/15(木)12:10:36 No.1004245497
4はぶっ壊れ筆頭のナンバーボールがあるだろ
632 22/12/15(木)12:10:37 No.1004245502
アクション×カードゲーム×RPGの融合という唯一性
633 22/12/15(木)12:10:42 No.1004245518
初代はトレーダーかなんかでポイズンアヌビス出てヌルゲーになったな…
634 22/12/15(木)12:10:44 No.1004245531
>>4はチップ弱いけどエアホッケー使いまくれば大丈夫だよ デューオ勝てねぇ…
635 22/12/15(木)12:10:46 No.1004245540
一番おかしなことになるのはフルカスタム5枚の2だと思う
636 22/12/15(木)12:10:47 No.1004245543
デューオは仮にチップの威力上がっても苦戦すると思う
637 22/12/15(木)12:10:49 No.1004245550
多分今だとデューオSP倒せないな…
638 22/12/15(木)12:10:54 No.1004245579
3だと通信で一定確率で手に入るチップとかあったけどオンラインでも手に入るのかな?
639 22/12/15(木)12:11:04 No.1004245621
>>6のウイルス同士バトル面白かった >(ブラストマン) コスト高い割に弱かったような気がする
640 22/12/15(木)12:11:07 No.1004245639
5は使用できるナビのチャージショットに差があり過ぎてリベレートミッションの難易度が場所毎に全然違うの思い出す
641 22/12/15(木)12:11:21 No.1004245702
コレクションシリーズだとギャラリーでいろんなイラスト見れるからそこに改造カードも入れてオンオフできるようになってないかなぁ でもできるなら売りになるし告知するよなぁ
642 22/12/15(木)12:11:24 No.1004245714
バトルチップGPで使い捨てるのは勿体無いよな… f62356.jpeg
643 22/12/15(木)12:11:24 No.1004245717
うおおおお!クサムラステージ!アンダーシャツ!ウッドソウルでやられないぜ!
644 22/12/15(木)12:11:26 No.1004245724
俺はコマンド入力下手すぎてメタルマン動かすしかできなかったゴミだよ…
645 22/12/15(木)12:11:28 No.1004245739
https://hori.jp/image/2020/08/9e8df4cbf223f019f2ea78f18a0fcad8.jpg パックマンコントローラーもテレビに繋げられないもののすげーいいんだけど 問題は入手困難なんだよな
646 22/12/15(木)12:11:31 No.1004245750
4にレコードや通信で威力変化するチップあった気がするけどあれはどうなるんだろう
647 22/12/15(木)12:11:35 No.1004245766
>一番おかしなことになるのはフルカスタム5枚の2だと思う 正直プリズムなんて着地する前に殺せるからナーフされてなかろうがあまり関係ないよね
648 22/12/15(木)12:11:49 No.1004245822
対戦のラグ気になるだろうしやっぱり使うしかないな… 通信ケーブル…!
649 22/12/15(木)12:12:06 No.1004245907
>>>6のウイルス同士バトル面白かった >>(ブラストマン) >コスト高い割に弱かったような気がする ブラストマン自体はワープするからあんま上手く当てられなくて強いよ メットールを虐め殺して殺す
650 22/12/15(木)12:12:14 No.1004245966
シリーズ歯抜けの人にありがたいよね 全部入り
651 22/12/15(木)12:12:22 No.1004246000
>3だと通信で一定確率で手に入るチップとかあったけどオンラインでも手に入るのかな? やっちゃうか…ランクマ報酬
652 22/12/15(木)12:12:27 No.1004246023
ムラマサブレードで不利を一気にひっくり返すのが楽しいんだ
653 22/12/15(木)12:12:33 No.1004246044
フルカスタムつかったら持ってるチップ流れるのひどくない?
654 22/12/15(木)12:12:41 No.1004246081
>5は使用できるナビのチャージショットに差があり過ぎてリベレートミッションの難易度が場所毎に全然違うの思い出す トードマンのゲンキデルメロディーのおかげで戦う事なく消えていくブリザードマン
655 22/12/15(木)12:12:42 No.1004246090
4やったことないんよね
656 22/12/15(木)12:12:58 No.1004246173
実家に転がってるビーストリンクゲート使えたりしないかなぁ
657 22/12/15(木)12:13:42 No.1004246401
>>>>6のウイルス同士バトル面白かった >>>(ブラストマン) >>コスト高い割に弱かったような気がする >ブラストマン自体はワープするからあんま上手く当てられなくて強いよ >メットールを虐め殺して殺す ヒトデだと弱点付けて足引っ張ってるじゃないですかー
658 22/12/15(木)12:13:50 No.1004246434
ブラストマン使うヒノケン見たかったな
659 22/12/15(木)12:13:54 No.1004246452
あの…ソルクロスロックマンは?
660 22/12/15(木)12:14:06 No.1004246494
>フルカスタムつかったら持ってるチップ流れるのひどくない? 正直2に関してはフルカス→カスタム画面オープンの隙に殺せない側が悪いだろ
661 22/12/15(木)12:14:11 No.1004246525
2回目以降のフォルダリターンは無効!とかやってそうだよね
662 22/12/15(木)12:14:17 No.1004246556
ロックマンってコレクションみたいなの各シリーズで出してるけど売れてるんだな
663 22/12/15(木)12:14:19 No.1004246563
身内が負けそうになると電源消すやつしかいなかったから対戦で勝ったことがない
664 22/12/15(木)12:14:41 No.1004246680
ヒノケンのナビってどれもナイスデザインだよね
665 22/12/15(木)12:15:05 No.1004246799
この流れのまま新作エグゼ出しても売れるんじゃないか?
666 22/12/15(木)12:15:14 No.1004246841
>フルカスタムつかったら持ってるチップ流れるのひどくない? 何も選ばずにOK押せばさっきまでのチップ持ち越しできなかったっけ
667 22/12/15(木)12:15:15 No.1004246847
2の早撃ち大会は世紀末すぎる…
668 22/12/15(木)12:15:16 No.1004246853
2はゲートマジックが遅い環境とか言われるのが地獄すぎる
669 22/12/15(木)12:15:22 No.1004246884
>うおおおお!クサムラステージ!アンダーシャツ!ウッドソウルでやられないぜ! ホイフレイムライン3
670 22/12/15(木)12:15:29 No.1004246919
346しかやったことないから楽しみ
671 22/12/15(木)12:15:42 No.1004246973
GBAで最初に遊んだゲームだわ 携帯機の進化をすごい感じた
672 22/12/15(木)12:15:51 No.1004247014
>この流れのまま新作エグゼ出しても売れるんじゃないか? 今ならソシャゲコラボした方が楽じゃない?
673 22/12/15(木)12:15:58 No.1004247049
>>フルカスタムつかったら持ってるチップ流れるのひどくない? >正直2に関してはフルカス→カスタム画面オープンの隙に殺せない側が悪いだろ 世紀末すぎる…
674 22/12/15(木)12:16:10 No.1004247113
2の環境ってそんなに煮詰まってたのか… 当時じゃわからんかった
675 22/12/15(木)12:16:27 No.1004247184
エグゼ2の対戦だってカットインさえ実装されればまるで違うものになると思うんだけどな OSSにはカットイン実装できてたし
676 22/12/15(木)12:16:36 No.1004247223
4は一般的にはサーチソウル ロールソウルがあるレッドサン有利って言われてるイメージ 極まったら逆転するのかな
677 22/12/15(木)12:16:41 No.1004247251
236は知ってるんだけど4と5ってどんな環境なの? この二つだけ対戦環境よく分からない…
678 22/12/15(木)12:16:41 No.1004247256
見てるかつわはす
679 22/12/15(木)12:16:43 No.1004247267
>2はゲートマジックが遅い環境とか言われるのが地獄すぎる プログラムアドバンスって確かダメージ強化チップ乗らないよね サイトは殺せるけどカスタムだと100残るからまあ
680 22/12/15(木)12:17:00 No.1004247344
>>うおおおお!クサムラステージ!アンダーシャツ!ウッドソウルでやられないぜ! >ホイフレイムライン3 カキゲンキンを忘れてないか?
681 22/12/15(木)12:17:53 No.1004247607
GBA持ってなかった人にとっては 大量に未知の新作が完結まで詰まってるのヤバない? しかも今作題材にしたアニメもたっぷりある
682 22/12/15(木)12:18:04 No.1004247664
>ファントムオブネットワーク使い捨てるのは勿体無いよな… fu1728785.webp
683 22/12/15(木)12:18:06 No.1004247675
4はそもそも3回周回するのが面倒でなあ…
684 22/12/15(木)12:18:21 No.1004247761
>見てるかつわはす 同時視聴配信とかしてるからバリバリ見てるな
685 22/12/15(木)12:18:48 No.1004247893
>煮詰まったエグゼ2対戦環境は最終的に単なる連打ゲーになり、バランスをよくするためにHPを9999のチートを用いて戦うなんて遊び方すら考案されるほどだった。 なそ にん
686 22/12/15(木)12:19:00 No.1004247970
4と5に言えるのはチップ集めがとにかく面倒で… ストーリーの途中で集まるようなシステムだと個人的には嬉しい
687 22/12/15(木)12:19:19 No.1004248063
>GBA持ってなかった人にとっては >大量に未知の新作が完結まで詰まってるのヤバない? >しかも今作題材にしたアニメもたっぷりある 手を伸ばせば 探してた 明日に届きそうなの 指先には触れている ってアニメのOPの歌詞にあったけど マジでインターネット周りの性能はエグゼの世界に追いついてきてるよな
688 22/12/15(木)12:19:23 No.1004248089
5はツインリーダーズじゃないとリベレートがしんどい
689 22/12/15(木)12:19:51 No.1004248212
ダークメシアとフルカス5枚が悪いよー
690 22/12/15(木)12:19:54 No.1004248232
>4は一般的にはサーチソウル ロールソウルがあるレッドサン有利って言われてるイメージ >極まったら逆転するのかな ブルームーンもナンバーソウルの10枚オープンが気持ち良すぎるから捨てがたい…
691 22/12/15(木)12:20:07 No.1004248286
2はゲームのせいというよりAC北斗みたいに廃人が作り出した環境に見える…
692 22/12/15(木)12:20:13 No.1004248310
今思うとバグストッパーってとんでもないよね どんだけバグがあってもアレ1つで全部バグ出なくなるって本当に大丈夫なのか
693 22/12/15(木)12:20:25 No.1004248365
3はBLACKが上位互換の認識なんだけど そういうわけでも無い? ギガクラスが違うんだっけ
694 22/12/15(木)12:20:37 No.1004248410
エグゼのBGMってなんか苦手 どこ行けばいいかわかんなくてずっと同じBGM聞かされてた記憶しかない
695 22/12/15(木)12:20:40 No.1004248426
どうせSteamないんだろうなって思ったらあるの! すごい楽しみ
696 22/12/15(木)12:20:56 No.1004248511
3000*2のPAなんて何に使うために作ったの…
697 22/12/15(木)12:21:11 No.1004248586
今の時代はファスト文化なので このボリューミーなソフトがマス層に大ヒットしないだろうとは思うけど なんかの間違いで大流行してくれんかな…