ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/15(木)08:02:20 No.1004200877
イージスいいよね…
1 22/12/15(木)08:08:05 No.1004201776
STRONG興味ある 使ってる人ダイマしてほしい
2 22/12/15(木)08:22:44 No.1004204223
>STRONG興味ある >使ってる人ダイマしてほしい 去年のモデル使ってるが 何度か大雨に祟られたけど防風と耐水は文句ないよ これくらいの時期になると表面の冷たさが内側に貫通してくるから中は少し厚着した方がいいかも フェイスガードは引っ張り出すと戻すとき入っていかなくて割とめんどくさい フードは風で引っ張られて邪魔だったから即外した 首周りにいろいろ仕込んであるせいで厚みがあって柔軟性が犠牲になってるから顎ひも喉に押し当てられて苦しいときある
3 22/12/15(木)08:23:20 No.1004204311
あったかいけど見た目ダサいし防御力が低い
4 22/12/15(木)08:26:10 No.1004204739
ガタイと腹のせいでワークマン店頭のイージスじゃ入らなくて辛い寒い… 何で九州なのに今朝3℃なんだよ
5 22/12/15(木)08:32:27 No.1004205688
イージス艦と化したプリンツオイゲンちゃんいい…
6 22/12/15(木)08:33:18 No.1004205807
ドイツ人なんだしBMWのバイクに乗りなよ
7 22/12/15(木)08:33:36 No.1004205856
足プルプルさせてるの良いよね…
8 22/12/15(木)08:34:53 No.1004206033
一時間乗ると結局寒さが貫通してくる
9 22/12/15(木)08:57:12 No.1004209382
バイク用ジャケットやめてプロテクター付きインナーにすれば上着は自由にできるんだよな… と思いながらずっと同じバイク用ジャケット着てるけど
10 22/12/15(木)09:02:50 No.1004210219
電熱にしたまえよ
11 22/12/15(木)09:40:55 No.1004216321
電気の力ー!
12 22/12/15(木)09:43:40 No.1004216793
電熱は乾燥で肌がかゆかゆになるからなあ…
13 22/12/15(木)09:50:43 No.1004218002
バイクだと風を直に受け止めるから気温マイナス2℃くらいに感じるけど車より楽しいから乗っちゃう
14 22/12/15(木)09:51:32 No.1004218146
ダサくない防寒着なんてあるのか?
15 22/12/15(木)10:01:30 No.1004220853
>ダサくない防寒着なんてあるのか? 山用のカッコいいダウンジャケットとか…? ハードシェルのアホ程高いやつはなかなかいい感じ
16 22/12/15(木)10:03:19 No.1004221148
メットかぶれ
17 22/12/15(木)10:06:50 No.1004221722
カッコいい(クソ高い)ダッフルコート着てるけど メルトンウールが風に無力すぎて寒い そんで防寒インナーにレザーのワイシャツはどうかなと探して見たけど どう合わせても珍妙なパンクロッカーになってつらい 冬にオシャレしてバイク乗ったらいかんのか…
18 22/12/15(木)10:08:25 No.1004221999
>冬にオシャレしてバイク乗ったらいかんのか… 防御力が足らないからバイクアパレルにしたいが見た目はいまいちになりやすい
19 22/12/15(木)10:08:54 No.1004222077
寒さガタガタ震えながら車の邪魔するバイクってホントキチガイだよ...
20 22/12/15(木)10:15:02 No.1004223100
>電熱は乾燥で肌がかゆかゆになるからなあ… 装備凝るんならニベアやワセリンで保護ぐらいしないの?
21 22/12/15(木)10:15:40 No.1004223195
>寒さガタガタ震えながら車の邪魔するバイクってホントキチガイだよ... バイクはキチガイじゃないよ震えながらも乗ってる人がキチガイなんだよ楽しい楽しい
22 22/12/15(木)10:20:41 No.1004224009
三点リーダも打てないやつが交通マナーを語るな
23 22/12/15(木)10:21:01 No.1004224061
>カッコいい(クソ高い)ダッフルコート着てるけど >メルトンウールが風に無力すぎて寒い インナーダウンだ インナーダウンを着ろ
24 22/12/15(木)10:24:38 No.1004224688
普通にバイク向けでないコート着てるけど以外と袖が絞れるやつってないんだよね…
25 22/12/15(木)10:25:55 No.1004224892
N-3B着てバイクに乗ろうとしたけどヘルメット被った時点で諦めたわ
26 22/12/15(木)10:27:27 No.1004225158
ワークマンで数千から2万ケチるんならコミネでいい… ワークマンマンが防御力ないのは事故で脚折って痛感した
27 22/12/15(木)10:29:56 No.1004225612
>普通にバイク向けでないコート着てるけど以外と袖が絞れるやつってないんだよね バイク通勤してた時はN3B着てたな 下はなんやかんやでオーバーパンツ
28 22/12/15(木)10:30:22 No.1004225688
>ワークマンマンが防御力ないのは事故で脚折って痛感した へし折れるのはプロテクターつけても無理じゃないかな…
29 22/12/15(木)10:30:51 No.1004225748
脚折るような事故ならコミネでも誤差じゃないかな…
30 22/12/15(木)10:30:52 No.1004225750
ワークマンマンVSコミネマン
31 22/12/15(木)10:33:44 No.1004226230
スレ画はドイツ美少女に見えるけど身体は鉄で出来ているから…
32 22/12/15(木)10:34:02 No.1004226287
メッシュジャケットしかないからメッシュジャケットで乗るんだ デザインはメッシュジャケットの方が格好いいんだ 俺はヒートテックを信じている…!
33 22/12/15(木)10:35:42 No.1004226547
オシャレしたいなら我慢しろ JK様もそうしておられる
34 22/12/15(木)10:36:34 No.1004226691
>メッシュジャケットしかないからメッシュジャケットで乗るんだ >デザインはメッシュジャケットの方が格好いいんだ >俺はヒートテックを信じている…! 死ぬわアイツ
35 22/12/15(木)10:41:21 No.1004227439
風を通さないようにしないと気軽に死ねるのでは
36 22/12/15(木)10:43:32 No.1004227825
おしゃれは我慢だからな…
37 22/12/15(木)10:52:15 No.1004229337
背中のプロテクターが凄い主張するんだけど
38 22/12/15(木)10:53:04 No.1004229490
我慢できる範囲越えてる!