虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/15(木)07:32:55 >まぁま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/15(木)07:32:55 No.1004197408

>まぁまぁレード

1 22/12/15(木)07:49:52 No.1004199225

>まぁまぁレード マーマーレードかそうじゃないかしか無いだろ

2 22/12/15(木)08:27:18 No.1004204903

ブルーベリーおいしい

3 22/12/15(木)08:27:55 No.1004205000

使い切った事ない

4 22/12/15(木)08:28:25 No.1004205064

これ

5 22/12/15(木)08:46:49 No.1004207858

>ぁまぁま

6 22/12/15(木)08:54:36 No.1004208989

アヲハタおいしい

7 22/12/15(木)09:25:38 No.1004213856

55 ってなんなんだろう

8 22/12/15(木)09:26:28 No.1004213976

>使い切った事ない 嘘でしょ…

9 22/12/15(木)09:28:54 No.1004214397

>ってなんなんだろう https://www.aohata.co.jp/inquiry/q_a_product.html >「アヲハタ 55」は1970年に発売されました。発売当時、主流だった糖度の高いジャムに比べ、フルーツの風味がより感じられるよう甘さをおさえ、国内初となる低糖度の55度に仕立てました。この時の糖度「55」をシリーズ名に採用しています。現在では、さらに糖度を下げ、糖度は45度前後となっておりますが、シリーズ名として「アヲハタ 55」を継続して使用しています。 だって

10 22/12/15(木)09:29:50 No.1004214554

アオハタ45じゃねーか

11 22/12/15(木)09:34:58 No.1004215349

アオハタそこまでフルーツあじが強いとは思わんが 昔のジャムってもっと砂糖みたいな味だったのかなあ

12 22/12/15(木)09:35:09 No.1004215388

>アオハタ45じゃねーか >シリーズ名として「アヲハタ 55」を継続して使用しています。

13 22/12/15(木)09:36:23 No.1004215560

>アオハタそこまでフルーツあじが強いとは思わんが >昔のジャムってもっと砂糖みたいな味だったのかなあ 保存も考えるとどうも砂糖多めになる

14 22/12/15(木)09:37:22 No.1004215698

値段と使い切りでソントン選んでしまう

15 22/12/15(木)09:57:33 No.1004219254

これ単品で食えるくらい美味い

16 22/12/15(木)09:59:27 No.1004219590

リッツクラッカーとチーズと画像のジャムを組みわせると割と無限に食えるから危険

17 22/12/15(木)10:01:26 No.1004220842

アンズだいすき

↑Top