虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/15(木)03:40:31 主よ…こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/15(木)03:40:31 No.1004181489

主よ…このような時間に豆腐丼を作って食う私をどうかお許しください…

1 22/12/15(木)03:52:49 No.1004182427

いいよ

2 22/12/15(木)03:53:35 No.1004182477

なにこれうまそう

3 22/12/15(木)04:06:41 No.1004183595

俺にも食わせろ

4 22/12/15(木)04:08:52 No.1004183770

出来ればトウフは手でちぎって入れる方がうまいゾ!

5 22/12/15(木)04:12:34 No.1004184066

ちぎると何か違うもんなんです?

6 22/12/15(木)04:12:50 No.1004184087

刻み油揚げも入れよう

7 22/12/15(木)04:13:22 No.1004184118

豆腐丼いいよね 厚揚げで作っても美味い

8 22/12/15(木)04:14:02 No.1004184163

>出来ればトウフは手でちぎって入れる方がうまいゾ! 味が染みやすくなるとかそういうのか?

9 22/12/15(木)04:14:04 No.1004184167

腹持ちと食いでをよくするために厚揚げも入れよう

10 22/12/15(木)04:14:15 No.1004184178

神だけどこれ美味いの?

11 22/12/15(木)04:14:22 No.1004184187

>味が染みやすくなるとかそういうのか? そう 断面にめんつゆが染みる

12 22/12/15(木)04:14:48 No.1004184220

大豆ばっかじゃねえか!!

13 22/12/15(木)04:15:53 No.1004184301

なるほどなぁちぎるとそういう効果があるのか…考えたことなかったわ

14 22/12/15(木)04:16:06 No.1004184315

ねぎは長ネギは斜め薄切りにして一緒に煮ると甘みが出ていい

15 22/12/15(木)04:17:07 No.1004184403

>なるほどなぁちぎるとそういう効果があるのか…考えたことなかったわ みそ汁に入れるときもちぎる方がミソが染みて豆腐が溶けて 全体に豆腐味が出ておいしいよ

16 22/12/15(木)04:18:01 No.1004184469

少し潰した豆腐も入れると良い

17 22/12/15(木)04:19:11 No.1004184559

美味しい豆腐知識がどんどん出てくる! そんな奥の深い食材だったのか…

18 22/12/15(木)04:20:32 No.1004184657

精進料理では大豆から取っただしも使うし結構うまあじある

19 22/12/15(木)04:20:43 No.1004184670

夏場はアツアツごはんに冷奴載せただけでも旨い

20 22/12/15(木)04:22:12 No.1004184754

最近の豆腐は醤油かけずにそのまんま食っても美味い気がする 進化してんのかな

21 22/12/15(木)04:26:41 No.1004185033

豆腐丼にする時は木綿の方が良いのかな 歯ごたえがしっかりとしているし

22 22/12/15(木)04:27:40 No.1004185115

絹でもうまいよ 米に馴染む感じで

23 22/12/15(木)04:28:10 No.1004185148

>豆腐丼にする時は木綿の方が良いのかな >歯ごたえがしっかりとしているし まあ同じ木綿でもメーカーごとに結構食感や味も違うので好みで 充填豆腐でも美味しい

24 22/12/15(木)04:28:16 No.1004185163

自分は基本木綿が好きだから奴も麻婆豆腐も木綿で作ってるなぁ

25 22/12/15(木)04:29:05 No.1004185216

相模屋の木綿が木綿なのに何か滑らかな感じで豆腐丼に合う感じで好き

26 22/12/15(木)04:31:28 No.1004185390

絹っていうか充填豆腐しか買わないからいつもそうだけど 丼にしても美味しいよ

27 22/12/15(木)04:36:06 No.1004185744

めんつゆ入れて少し砂糖足すと好き

28 22/12/15(木)04:43:30 No.1004186190

麻婆を高野豆腐で細かめに切って作るの好き

29 22/12/15(木)04:49:19 No.1004186624

ちょっとラー油をたらそう

30 22/12/15(木)05:10:59 No.1004187928

これならいくら食ってもヘルシー

31 22/12/15(木)06:18:33 No.1004192099

俺が作った時は豆臭くなった気がする

32 22/12/15(木)06:21:28 No.1004192243

>大豆ばっかじゃねえか!! つまりヘルシー

33 22/12/15(木)06:33:52 No.1004192884

>ちぎると何か違うもんなんです? 表面積

34 22/12/15(木)06:36:31 No.1004193018

この卵とじのやついいねぇ 材料もあるから朝食にしよう

35 22/12/15(木)07:57:54 No.1004200245

>最近の豆腐は醤油かけずにそのまんま食っても美味い気がする >進化してんのかな 味がしないのは単なる豆腐風味のプリンみたいなもんだ 大豆で作ってるなら普通は味がする

36 22/12/15(木)08:33:42 No.1004205871

主は肉しか認めなかったはず

37 22/12/15(木)08:34:47 No.1004206015

消化的には豆腐がいいんだろうけど俺は油揚げで作ったやつのが好きだ

↑Top