22/12/15(木)03:18:18 西武 ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/15(木)03:18:18 No.1004179859
西武 オリックスに移籍の森の人的補償で張奕獲得 https://news.yahoo.co.jp/articles/f7e7f713716dd9d77d49be047052b73add675368
1 22/12/15(木)03:20:18 No.1004180023
張奕とか人的で良さげなの獲れたな
2 22/12/15(木)03:21:00 No.1004180084
>西武が新外国人候補として、前レンジャーズのヘスス・ティノコ投手(27)の獲得調査を進めていることが14日、分かった。 ついでにこれも
3 22/12/15(木)03:24:26 No.1004180341
>ヘスス・ティノコ ネタにされそうな名前だ… 登録名に困りそう
4 22/12/15(木)03:24:39 No.1004180359
台湾ライオンズ
5 22/12/15(木)03:26:08 No.1004180473
許さんくらいになれるかな
6 22/12/15(木)03:26:08 No.1004180474
ティ〇コは22シーズンは悪くなさそうだけど12年からマイナーで稼働し続けてるってのが 来た途端壊れないかって不安があるな
7 22/12/15(木)03:29:25 No.1004180690
主婦とか宇田川とか出て来て影薄くなってたから化けるといいな張 台湾人気開拓で取ったあるだろうが
8 22/12/15(木)03:30:30 No.1004180784
西武といったら台湾人選手
9 22/12/15(木)03:31:43 No.1004180872
おティノコ…
10 22/12/15(木)03:45:59 No.1004181909
プロテクトリストとか公開してくれたら答え合わせして楽しめるけど流石にないよなあ
11 22/12/15(木)03:49:04 No.1004182144
悪くないな
12 22/12/15(木)03:51:20 No.1004182306
張さん人的補償で西武に行ったのね 急速は150後半出るけど素直な球なのか普通に打たれるって感じの投手なので上手く使ってあげてください
13 22/12/15(木)03:56:16 No.1004182685
さすがに王は取らなかったが台湾取るの好きね
14 22/12/15(木)03:57:44 No.1004182812
>台湾ライオンズ 統一ライオンズだこれ
15 22/12/15(木)04:39:24 No.1004185941
球速はあるストレートとまあまあのナックルカーブと良いときはめっちゃ落ちるフォークが主な持ち球で20点の投球と90~100点の投球が入り混じるタイプのロングリリーフをやってたよ 何回か当たってたし先発やってたのは知ってると思うけど去年の横浜交流戦の主因その1だったりするのでそっちは察してほしい 初勝利のヒロインで亡くなった祖父を思って泣き出したりする良い奴なので何卒よろしくお願いします ちなみに噂レベルだけど憧れだった従兄の陽岱鋼とは現在絶縁してるとかなんとか
16 22/12/15(木)04:45:08 No.1004186291
>さすがに王は取らなかったが台湾取るの好きね 使える選手しか取らんのだ
17 22/12/15(木)05:41:01 No.1004189901
ジャッジに62号打たれた投手らしい
18 22/12/15(木)05:50:34 No.1004190510
平野近藤比嘉取られなくてほっとしてる
19 22/12/15(木)05:54:41 No.1004190850
>平野近藤比嘉取られなくてほっとしてる 西武は教育係必要とかよっぽどの事情がない限りそういう人気選手取らない
20 22/12/15(木)06:12:43 No.1004191843
呉とセットで台湾にPRしたいな親会社の意向もありそう
21 22/12/15(木)06:26:29 No.1004192485
>西武は教育係必要とかよっぽどの事情がない限りそういう人気選手取らない 西武って今誰がブルペンリーダーやってんのかな リリーフの選手みんな若い印象だけど
22 22/12/15(木)06:39:17 No.1004193158
>西武って今誰がブルペンリーダーやってんのかな >リリーフの選手みんな若い印象だけど 増田じゃないの?
23 22/12/15(木)06:41:34 No.1004193282
平良が先発やるしリリーフ獲得は妥当 他にも候補はいたと思うけどコスパも考慮したかな 豊田なら上手く運用してくれると思う
24 22/12/15(木)06:44:32 No.1004193472
【試合後コメント】 #中嶋聡 監督② 「(張奕は)簡単にすうっと行ってバーン!曲がらないスライダー、バーン!どこに投げるかでしょう。(1軍)レベルではないですよね。今のところは。はい、そう思います」
25 22/12/15(木)06:46:18 No.1004193592
>【試合後コメント】 >#中嶋聡 監督② >「(張奕は)簡単にすうっと行ってバーン!曲がらないスライダー、バーン!どこに投げるかでしょう。(1軍)レベルではないですよね。今のところは。はい、そう思います」 ひどいいわれようだ
26 22/12/15(木)07:01:40 No.1004194659
ヘススティノコもだけどどっちも再現性のない豪腕タイプだな ここ2年の中継ぎ陣の伸び方的にそのタイプもそこそこ戦力なるしいいんじゃね
27 22/12/15(木)07:03:34 No.1004194795
オリ側も分かってるからリスク覚悟で黒木とか近藤とか中継ぎガッチリ固めてたんだろなってチョイス
28 22/12/15(木)07:06:37 No.1004195043
オリックス側は全くダメージない人的補償になったな
29 22/12/15(木)07:22:30 No.1004196377
増田が抑えとしてしっかりやって来れたら一番だけど水上森脇本田にティノコあたりが収まってもいいし 平良前に回るなら平井やらローテから弾かれたのが後ろに回るし今年よりは悪くてもそこそこ中継ぎはなんとかなりそうだ 問題はリーグ最弱から森友哉抜ける打線
30 22/12/15(木)07:24:41 No.1004196577
今日記事出たなら陽川と一緒に来週入団会見すんのかな
31 22/12/15(木)07:27:55 No.1004196898
大方の予想通りというかノーコン速球派だったな T岡田とか外れてただろうけど取るわけないし
32 22/12/15(木)07:30:34 No.1004197151
>大方の予想通りというかノーコン速球派だったな >T岡田とか外れてただろうけど取るわけないし 内海長野の件あったから名前上がってんだろうけど 骨牙いるチームでベテラン野手取るわけねえだろとしか思わなかったからTじゃなくて良かったよ 少なくとも下でイニングイーターはできるし
33 22/12/15(木)07:32:02 No.1004197308
>オリックス側は全くダメージない人的補償になったな 今季みたいに前季の中継ぎ陣が軒並み調子落とすとかしたら二軍組だと上位の張がいなくなるのは心もとないぞ
34 22/12/15(木)07:35:07 No.1004197613
成績見たら下では先発もしてたしかなり都合良い選手だな
35 22/12/15(木)07:38:04 No.1004197923
絶対に許さんの分が今帰ってきた感じ
36 22/12/15(木)07:58:13 No.1004200288
張って野手として入団だったんだね 年齢的には中堅だけどその辺の伸びしろも期待って感じだろうか