虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/15(木)02:55:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/15(木)02:55:12 No.1004178000

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/12/15(木)02:56:20 No.1004178108

2 22/12/15(木)03:05:24 No.1004178860

……

3 22/12/15(木)03:07:57 No.1004179073

街角インタビューでちょっと変な人に声かけちゃったみたいな気まずさ

4 22/12/15(木)03:09:20 No.1004179173

わからん…

5 22/12/15(木)03:10:25 No.1004179265

サム! …?

6 22/12/15(木)03:34:31 No.1004181054

笑点ずっと見てないから三平がつまらないという情報だけで実態を知らなかったが アベレージこれだとしたらかなりやべえなこれ

7 22/12/15(木)03:38:17 No.1004181320

笑っちゃったけど深夜だからかな

8 22/12/15(木)03:40:01 No.1004181455

>笑っちゃったけど深夜だからかな 春風亭昇太が早々に切り捨てたのが功を奏したと思う

9 22/12/15(木)03:47:58 No.1004182056

誰だかわかんないけど…ん?って声が入ったおかげでなんか安心出来た

10 22/12/15(木)03:50:02 No.1004182214

座布団取られる時の説教食らった新入社員みたいな顔がきつい せめてカメラの前では明るく振る舞ってくれよ

11 22/12/15(木)03:54:03 No.1004182514

さん…?さな…?

12 22/12/15(木)03:58:34 No.1004182871

会場がは?って空気になるのすげえな

13 22/12/15(木)04:02:01 No.1004183139

意図は説明できるけど なんでそれでいけると思ったかがわからない 「名」部分は読まないってのは無理筋だ 良くてさなって読むだろ…

14 22/12/15(木)04:04:17 No.1004183310

回答って作家さんが考えてくれてるんじゃないの?

15 22/12/15(木)04:06:51 No.1004183617

寒いと名前でさむとサムは分かるけどどこに面白みがあるのか分からない… 外人の名前が出てくる理由がないから伝わらないし

16 22/12/15(木)04:12:55 No.1004184091

>笑点ずっと見てないから三平がつまらないという情報だけで実態を知らなかったが >アベレージこれだとしたらかなりやべえなこれ 動画になってる時点でこれは突出してやばいやつだよ じゃあ平均値はどうなんだと言われるとアレだけど

17 22/12/15(木)04:13:51 No.1004184152

前座の芸人さん呼んだほうが多分面白いよ

18 22/12/15(木)04:14:14 No.1004184177

正直次はこいつかなって

19 22/12/15(木)04:19:00 No.1004184544

笑点は台本あるよという噂をたった一人で否定しきれる凄いやつ

20 22/12/15(木)04:43:11 No.1004186170

つまらないのが悪いんだけど後半はただのイジメになってて笑点自体の見る気が失せてた

21 22/12/15(木)06:50:14 No.1004193869

>つまらないのが悪いんだけど後半はただのイジメになってて笑点自体の見る気が失せてた 本人があんまり過ぎるともう周囲がフォローとしてイジって笑いにしてやるしかないんだよ 一人だけ放置ってわけにもいかないし

22 22/12/15(木)06:51:25 No.1004193961

これ昇太がさっと対応して上手くやったよね

23 22/12/15(木)06:52:14 No.1004194027

ピンクの営業妨害

24 22/12/15(木)06:59:06 No.1004194438

きくちゃん流石だな…

25 22/12/15(木)07:01:42 No.1004194663

難癖みたいになるかもしれないけど話し方からもうつまんなかった 一般人の漫才みたいな雰囲気を感じてキツかった

26 22/12/15(木)07:03:05 No.1004194760

三平は極々たまに上手い回答もするんだよ 回答した後のドヤ顔や喜びで全て台無しにするけど

27 22/12/15(木)07:04:28 No.1004194866

>つまらないのが悪いんだけど後半はただのイジメになってて笑点自体の見る気が失せてた 1番いじめてたのは視聴者だったな ずーっと座布団0枚にしてさ

28 22/12/15(木)07:05:25 No.1004194933

菊ちゃんの安心感凄い

29 22/12/15(木)07:09:30 No.1004195278

>1番いじめてたのは視聴者だったな >ずーっと座布団0枚にしてさ あんなもん見せられてた視聴者のほうが被害出てるわ

30 22/12/15(木)07:10:01 No.1004195326

友達の って必要だった?

31 22/12/15(木)07:10:31 No.1004195366

>友達の >って必要だった? わからん…

32 22/12/15(木)07:12:21 No.1004195502

友達のサン! …ん? サン! 2枚持ってって!

33 22/12/15(木)07:14:17 No.1004195683

寒いでサムなんだろうけどさあ なんだよこの空気は!

34 22/12/15(木)07:15:46 No.1004195793

困惑させるくらいなら滑る方がマシだと教えてくれる

35 22/12/15(木)07:18:02 No.1004195968

その後に加入した新緑色がとんでもない安定感であまり比べたくはないがこれが実力の差…

36 22/12/15(木)07:23:28 No.1004196465

お遊戯的な事なら家でやってくんない?

37 22/12/15(木)07:23:42 No.1004196491

マジでわからん 解説!

38 22/12/15(木)07:28:35 No.1004196950

>マジでわからん >解説! カンという字に名前で 友達のサム!

39 22/12/15(木)07:29:31 No.1004197036

ざわ…

40 22/12/15(木)07:29:42 No.1004197055

寒い名前で三平と読ませるのかと思った

41 22/12/15(木)07:29:44 No.1004197059

>>マジでわからん >>解説! >カンという字に名前で >友達のサム! >マジでわからん

42 22/12/15(木)07:30:03 No.1004197096

寒笑

43 22/12/15(木)07:32:31 No.1004197372

まるで毎回助っ人なのかと疑うくらい最後の最後まで馴染めなかった凄い人

44 22/12/15(木)07:34:08 No.1004197508

今の人はどうなん?

45 22/12/15(木)07:34:20 No.1004197525

名は寒 友達の(名前が)寒(サム)?

46 22/12/15(木)07:35:03 No.1004197599

前代打で出た黒いやつは若いのにキレッキレな言い回しで馴染んでた

47 22/12/15(木)07:35:14 No.1004197627

>今の人はどうなん? 真っ当に面白くてこの前座布団10枚貯めたよ

48 22/12/15(木)07:36:03 No.1004197712

たぶんお題をあまり理解してなかった

49 22/12/15(木)07:38:08 No.1004197928

円楽とかたい平はなんとか馴染めるようにしてあげてた気がするんだけどな 昇太も「2つかかってるのいいね」なんて褒めてたけどそしたら2つかけるキャラみたいなの初めて結局微妙なままだったな…

50 22/12/15(木)07:40:02 No.1004198147

こいつの存在自体が他メンバーにとってのお題みたいな感じだな…

51 22/12/15(木)07:42:36 No.1004198411

昇太の司会レベリングとしてはかなりのパワーレベリングになったとは思う つまんない回答の切り方とか余韻をなくしたりとか極力回答の回数減らしつつさり気なく回答させたりとか…

52 22/12/15(木)07:43:13 No.1004198486

>ピンクの営業妨害 ピンクは面白くないけど凄い上手いこと言うから妨害にすらなってなくない?

53 22/12/15(木)07:44:46 No.1004198658

笑点ってアドリブなの!?

54 22/12/15(木)07:44:47 No.1004198662

ピンクはつまらないキャラだったのに本当につまらないやつきたから

55 22/12/15(木)07:45:49 No.1004198772

凄いのは最終回なんて皆が面白くしてくれようとしたのになんかライザップやってたとかよくわからないこと言って最後もよくわからないまま消えた…

56 22/12/15(木)07:45:51 No.1004198775

>笑点ってアドリブなの!? 事前に考えてるよ 台本ではないけどお題は先に渡して何個かは作っといて司会もスタッフも知ってる でもアドリブネタもガンガン突っ込む

57 22/12/15(木)07:46:33 No.1004198867

>凄いのは最終回なんて皆が面白くしてくれようとしたのになんかライザップやってたとかよくわからないこと言って最後もよくわからないまま消えた… Q頑張ったことは? Aライザップは頑張りました

58 22/12/15(木)07:46:57 No.1004198900

この仕事むいてないよこいつ

59 22/12/15(木)07:48:06 No.1004199016

ライザップもそれなら脱いで見せてよってナイスアシストしてもらったのに脱がずじまいだったしな…

60 22/12/15(木)07:48:43 No.1004199078

びっくりするほどつまらないからデータ放送で早く消えないかなーの思いのもと常に座布団はゼロにされる

61 22/12/15(木)07:50:20 No.1004199285

七光りキャラを貫けばよかったのになーと思う 回答もやたら小奇麗なのが多くて頑張って考えたんだなとは思うけど面白くはない…

62 22/12/15(木)07:51:52 No.1004199463

>七光りキャラを貫けばよかったのになーと思う >回答もやたら小奇麗なのが多くて頑張って考えたんだなとは思うけど面白くはない… 編集者の忖度付きであれだから収録現場は本当にヤバそう

63 22/12/15(木)07:52:15 No.1004199510

書き込みをした人によって削除されました

64 22/12/15(木)07:52:26 No.1004199540

>七光りキャラを貫けばよかったのになーと思う >回答もやたら小奇麗なのが多くて頑張って考えたんだなとは思うけど面白くはない… 恥をかけないんだよね 芸やる人としては致命的な性格

65 22/12/15(木)07:52:58 No.1004199606

擁護するわけではないけどこれお題も悪くない?

66 22/12/15(木)07:54:04 No.1004199752

>菊ちゃんの安心感凄い 定番ってありがたいなってのがわかるね まあ定番の内のジジイと扱われる方と扱う方両方居なくなっちゃったけど…

67 22/12/15(木)07:55:56 No.1004199992

小遊三の寒塀で 小遊三「こないだまでいました」 圓楽「網走刑務所じゃねえか」 みたいのは普通に面白かったけどな…

68 22/12/15(木)07:55:59 No.1004200000

>擁護するわけではないけどこれお題も悪くない? 他の回答者はちゃんと笑い取ってたし

69 22/12/15(木)07:59:20 No.1004200444

>小遊三の寒塀で >小遊三「こないだまでいました」 >圓楽「網走刑務所じゃねえか」 >みたいのは普通に面白かったけどな… 相変わらずキレてんな

70 22/12/15(木)08:01:51 No.1004200813

寒いに番で森進一 カンバンハ森進一です 2枚持ってって!

71 22/12/15(木)08:05:33 No.1004201351

馬と死に損ないと腹黒が居た時から見てる黄色とピンクと水色がまだ居る…

72 22/12/15(木)08:07:37 No.1004201690

きくちゃんは徐々に終活に入ってる感じがして…

73 22/12/15(木)08:09:58 No.1004202075

小遊三がゲスだったりピンクが小賢しいこと言ったりそういうキャラを演じきれてるから面白いわけであって じゃあこいつの演じるべきキャラは何だったんです?

74 22/12/15(木)08:10:17 No.1004202118

新黄緑が実力的に見事だから余計三平の悲壮感が凄かった

75 22/12/15(木)08:11:08 No.1004202289

>きくちゃんは徐々に終活に入ってる感じがして… 座布団10枚の夢が生前葬な辺りそこはもう公言してる…

76 22/12/15(木)08:12:29 No.1004202515

宮治入ってからが目に見えて面白くなったからな…

77 22/12/15(木)08:13:20 No.1004202675

>小遊三がゲスだったりピンクが小賢しいこと言ったりそういうキャラを演じきれてるから面白いわけであって >じゃあこいつの演じるべきキャラは何だったんです? お坊ちゃんキャラとか 成金キャラとか こち亀の白鳥麗次みたいなのやればまだ良かったと思う

78 22/12/15(木)08:14:07 No.1004202841

>小遊三がゲスだったりピンクが小賢しいこと言ったりそういうキャラを演じきれてるから面白いわけであって >じゃあこいつの演じるべきキャラは何だったんです? 上でも言われてるけど2代目のボンボンで通せば面白くなったと思うが本人や身内がその他のキャラを許容できないんじゃ仕方ない

79 22/12/15(木)08:15:52 No.1004203169

こいつなんでこの場にいたの?

80 22/12/15(木)08:16:20 No.1004203268

三平は他の笑点メンバー弄りもあんまり… だから弄られるしかねえんだ 弄られ方も上手くなかったけど

81 22/12/15(木)08:16:45 No.1004203343

コイツがたまサンダーの正体なんじゃないか?

82 22/12/15(木)08:17:16 No.1004203414

>宮治入ってからが目に見えて面白くなったからな… 宮治入る前の笑点メンバーvs若手の時からあれ?三平より若手の方が…ってなってたからな

83 22/12/15(木)08:17:51 No.1004203506

>寒いに番で森進一 >カンバンハ森進一です >2枚持ってって! クスッとしたから勢いって大事だな…

84 22/12/15(木)08:17:51 No.1004203507

>>きくちゃんは徐々に終活に入ってる感じがして… >座布団10枚の夢が生前葬な辺りそこはもう公言してる… 生前葬何度もやれば香典いっぱいもらえるって笑いに変えるのはさすが

85 22/12/15(木)08:18:40 No.1004203646

辞める頃にはガリガリになってて コイツなりにも心労があるのかと思ってたらライザップしてた奴

86 22/12/15(木)08:18:41 No.1004203651

>たぶんお題をあまり理解してなかった 頭黄色かよ

87 22/12/15(木)08:20:26 No.1004203892

本業の落語は面白いの?

88 22/12/15(木)08:21:44 No.1004204074

三平の笑点メンバーいじりは100%いじられる側頼りだったのがなぁ 木久扇師匠お願いします!ばかりでこの回答三平の必要性ねえじゃん…ってなる

89 22/12/15(木)08:22:26 No.1004204166

>寒い名前で三平と読ませるのかと思った こういう発想が出来てればよかったのに…

90 22/12/15(木)08:22:39 No.1004204209

宮治すげーよ ラジオのパーソナリティやってるけど喋りが上手いの

91 22/12/15(木)08:24:15 No.1004204450

寒隣 席変えてくれ のレスが酷すぎて吹く

92 22/12/15(木)08:26:20 No.1004204759

>>たぶんお題をあまり理解してなかった >頭黄色かよ 木久ちゃんは理解してないなら理解してないなりにそこから広げるだろ!

93 22/12/15(木)08:31:03 No.1004205500

>本業の落語は面白いの? …

94 22/12/15(木)08:33:56 No.1004205903

あの林家三平の息子だって事に価値があるんだよ と本人も親も思ってるから自分が何かをしようなんて全く思わないんだ 子供の頃からずっとそう

95 22/12/15(木)08:34:49 No.1004206020

台本あったとしても台本合わせもしないボンクラでしかない 本当にプロかな?

96 22/12/15(木)08:38:12 No.1004206525

好きだった笑いじゃない上手い!って枠の歌丸がいなくなってから(司会行ってから)見なくなったなあ…

97 22/12/15(木)08:39:31 No.1004206724

>台本あったとしても台本合わせもしないボンクラでしかない >本当にプロかな? 親の七光りだけでなんの努力もしないボンボンとしての役割は完璧にこなしてるからその点はプロだと思う

98 22/12/15(木)08:44:05 No.1004207440

普通はいたたまれなくなって多少でも努力しちゃうからな

99 22/12/15(木)08:44:30 No.1004207493

>宮治すげーよ >ラジオのパーソナリティやってるけど喋りが上手いの 落語家の前は営業で稼ぎまくった男だ 面構えが違う

100 22/12/15(木)08:46:24 No.1004207777

たまサンダーみたい

↑Top