虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/15(木)00:25:47 えっ? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/15(木)00:25:47 No.1004144342

えっ?

1 22/12/15(木)00:26:50 No.1004144689

そんなこと言うなよ…

2 22/12/15(木)00:27:37 No.1004144967

だから次回作ではリストラされたよ

3 22/12/15(木)00:28:42 No.1004145315

ハチ踏めるのにそんなこと言うなよ…ダチョウとか普通のザコも踏めないんだぞ

4 22/12/15(木)00:28:52 No.1004145358

紫色のヒリのほうがもっと明確に役立たずだから…

5 22/12/15(木)00:29:53 No.1004145644

次のハイジャンプ枠がヘビなのってそういう…

6 22/12/15(木)00:30:31 No.1004145834

カエルが高く跳ねるとか普通すぎて面白くないからな…

7 22/12/15(木)00:30:48 No.1004145938

まあ…使いにくいのは確かに…

8 22/12/15(木)00:31:14 No.1004146088

まだヒリがライト持つだけしか仕事しない頃だっけ

9 22/12/15(木)00:31:17 No.1004146104

サルもお前マジか…って顔してる

10 22/12/15(木)00:31:35 No.1004146209

毒とか持ってないのかお前

11 22/12/15(木)00:32:21 No.1004146459

ジャンプ力担当が蛇なのよく考えると変だな…

12 22/12/15(木)00:32:39 No.1004146570

ゾウとかサイが強すぎるのがね…

13 22/12/15(木)00:32:42 No.1004146594

卑屈がすぎる

14 22/12/15(木)00:33:03 No.1004146690

カジキは安定してでいいよな

15 22/12/15(木)00:33:21 No.1004146789

食物連鎖の犠牲者

16 22/12/15(木)00:33:23 No.1004146799

ランプ持ってるだけのヒリがあんな強くなるとは思わんよな

17 22/12/15(木)00:33:40 No.1004146906

ゾウは強すぎるから明確な弱点があるし…

18 22/12/15(木)00:33:42 No.1004146919

蜘蛛はやりすぎ

19 22/12/15(木)00:36:37 No.1004147919

蜘蛛は暗殺者に狙われるのも納得のスペック あれ誰の依頼なのかね?個人的には蛇とダチョウ辺りが怪しいとずっと思ってるが

20 22/12/15(木)00:38:22 No.1004148489

あのハチ踏めるのは強くないか?

21 22/12/15(木)00:38:58 No.1004148689

>ジャンプ力担当が蛇なのよく考えると変だな… 蛇の跳躍力は凄いぞ あんなバネみたいなやつじゃないけども

22 22/12/15(木)00:39:08 No.1004148736

蜘蛛とヒリは弾数無限とかあの世界の生物として無法すぎない?

23 22/12/15(木)00:39:53 No.1004148981

凄い目で見てくるな猿

24 22/12/15(木)00:40:27 No.1004149158

(乗ってから言うなよ…)

25 22/12/15(木)00:40:40 No.1004149227

>あんなバネみたいなやつじゃないけども じゃあバネみたいになったらもっとすごいってことじゃん?

26 22/12/15(木)00:43:40 No.1004150218

>>あんなバネみたいなやつじゃないけども >じゃあバネみたいになったらもっとすごいってことじゃん? それに比べて残念ながらボクはあまり役に立たないよ

27 22/12/15(木)00:45:45 No.1004150917

カエルなんだし舌を伸ばして敵を食べるくらいしてもよかった

28 22/12/15(木)00:45:49 No.1004150940

>それに比べて残念ながらボクはあまり役に立たないよ じゃあゴミガエルしね

29 22/12/15(木)00:46:48 No.1004151233

>じゃあゴミガエルしね 残念ながら乗ったらもう降りられないよ

30 22/12/15(木)00:47:06 No.1004151330

あのオウムは専用ステージもらいすぎと違う?

31 22/12/15(木)00:48:11 No.1004151606

>あのオウムは専用ステージもらいすぎと違う? 茨とBGMが美しいからいいんだ

32 22/12/15(木)00:51:48 No.1004152673

蜘蛛は高性能すぎてステージが全力で殺しに来るのやめろ

33 22/12/15(木)00:57:19 No.1004154226

2の紫バードは使わない方が難易度低いのが酷い

34 22/12/15(木)00:58:50 No.1004154627

サイ蜘蛛カジキ アニマルフレンド3種の神器

35 22/12/15(木)01:09:11 No.1004157314

蜘蛛は今自分が乗ってる足場が何番目に生成した足場だったかわかんなくなって焦ってるうちに足場が消えちゃうから使いこなせなかったな

36 22/12/15(木)01:10:35 No.1004157696

クモはアクションゲームの破壊者レベル

37 22/12/15(木)01:12:12 No.1004158178

こんなキモイ色だったっけ…

38 22/12/15(木)01:16:25 No.1004159341

蜘蛛は敵を踏めないっていうそもそも射撃タイプがソレを必要になるか微妙なところだが明確な弱点があった なんか3で踏めるようになった

39 22/12/15(木)01:20:01 No.1004160281

こいつ2で剥製になってなかった?

40 22/12/15(木)01:22:13 No.1004160832

むしろ邪魔なレベルなのは誰だっけ…

41 22/12/15(木)01:30:28 No.1004162982

>むしろ邪魔なレベルなのは誰だっけ… エリー…

42 22/12/15(木)01:32:12 No.1004163435

エリーは水出せるだろ!

43 22/12/15(木)01:46:31 No.1004167052

卑屈すぎねえかと思ったけど(このステージでは)あまり役に立たないよって意味なのかな

44 22/12/15(木)01:47:02 No.1004167186

サイが飛び抜けてストロングすぎる

45 22/12/15(木)01:48:07 No.1004167469

クモは強すぎて3で個人粘着されてる

46 22/12/15(木)01:48:09 No.1004167475

オゥオゥオゥ!パンパンパン!オゥオゥオゥ!

47 22/12/15(木)01:49:27 No.1004167758

>オゥオゥオゥ!パンパンパン!オゥオゥオゥ! 能力という意味ではあいつが一番やばいな

48 22/12/15(木)01:50:25 No.1004167998

ランビ強過ぎる…

49 22/12/15(木)01:50:49 No.1004168091

>>あのオウムは専用ステージもらいすぎと違う? >茨とBGMが美しいからいいんだ なんならライト持ってる頃から専用ステージとも言える

50 22/12/15(木)01:53:54 No.1004168888

あの象は別に居なくてもなんとかなりそう…

51 22/12/15(木)01:54:47 No.1004169111

象はおぺにすモンスター倒せるし…

52 22/12/15(木)01:57:52 No.1004169826

ゾウの面白いところは後ろ向きならネズミも踏めるところだと思う

53 22/12/15(木)02:03:12 No.1004170823

ダチョウは使えにくかった記憶

↑Top