虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/14(水)23:32:40 眠れな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/14(水)23:32:40 No.1004124048

眠れない 何でもいいからねつける方法おしえて

1 22/12/14(水)23:33:25 No.1004124338

まずは首を吊ります

2 22/12/14(水)23:36:32 No.1004125646

白湯飲もう トイレ近くなって変な時間に目覚めるかもしれんのでほどほどの量で

3 22/12/14(水)23:38:29 No.1004126492

>まずは首を吊ります こいつきらい!

4 22/12/14(水)23:38:48 No.1004126617

酒 ちょっとだけ飲む

5 22/12/14(水)23:38:54 No.1004126663

腹を満たして体を温めてスマホ操作やめる

6 22/12/14(水)23:39:53 No.1004127041

チルアウトを飲む

7 22/12/14(水)23:40:44 No.1004127424

養命酒飲む

8 22/12/14(水)23:40:47 No.1004127447

炭水化物取りまくって意識なくす 最終手段

9 22/12/14(水)23:42:22 No.1004128104

オナニーする

10 22/12/14(水)23:45:06 No.1004129246

布団に入っている時が幸せ!って思うようになるといいよ スマホは見るな

11 22/12/14(水)23:45:52 No.1004129549

経験から言うと勉強するのが一番よく効く

12 22/12/14(水)23:48:41 No.1004130620

どんな時でもロール巻きだぞ

13 22/12/14(水)23:49:22 No.1004130888

昨日スレ画の真似して毛布をしいて寝たらあったかかった…

14 22/12/14(水)23:50:18 No.1004131307

睡眠薬のお世話になるのが一番寝つきいいよ

15 22/12/14(水)23:51:57 No.1004131928

掛け布団 毛布 俺 毛布 敷布団 これめっちゃ温かい

16 22/12/14(水)23:52:44 No.1004132206

でも薬なんて…

17 22/12/14(水)23:54:02 No.1004132699

電気毛布はどこにポジショニングすれば良いんだろ

18 22/12/14(水)23:54:45 No.1004132991

脈絡のない連想をする

19 22/12/14(水)23:55:02 No.1004133105

酒とか薬とか飲むデメリットと睡眠不足から来るデメリットを天秤にかけよう

20 22/12/14(水)23:59:32 No.1004134696

猫を飼う

21 22/12/15(木)00:00:47 No.1004135216

スマホはマジで駄目よね 寝る時は置き場所決めた方がいいよベッドから相当離れたところで 目覚ましはスマホじゃなくて普通に目覚まし使おう

22 22/12/15(木)00:02:33 No.1004135837

嫌味でもなんでもなくimg を見ないが最強

23 22/12/15(木)00:02:52 No.1004135936

抗ヒスタミン剤飲んでる

24 22/12/15(木)00:03:55 No.1004136340

今日はちょっと寒すぎて眠れない

25 22/12/15(木)00:07:10 No.1004137496

放送大学聞く

26 22/12/15(木)00:07:31 No.1004137617

>抗ヒスタミン剤飲んでる 一時期寝付けないときにレスタミンコーワ飲んでたけどきっちり薬効6時間分眠って ぱっちり目が覚めた直後自分の眠気がきて凄まじい二度寝キメることが何度もあってやめた

27 22/12/15(木)00:08:43 No.1004138027

てのひらを上に向ける 左脚の足裏を右の太ももに付ける 目をつぶって10秒間の深呼吸を20回

28 22/12/15(木)00:09:13 No.1004138222

限界までシコってベッド入ればすぐに寝れるさ

29 22/12/15(木)00:10:16 No.1004138594

ヤクルト1000かネルノダを3日ぐらい飲みます それ以降普通のヤクルトか類似品か水でも飲んで効いた気になって寝ます

30 22/12/15(木)00:12:03 No.1004139260

>今日はちょっと寒すぎて眠れない それは危ないから毛布追加か暖房して寝た方がいいと思うぞマジで

31 22/12/15(木)00:16:28 No.1004140918

スレ画布団蹴っ飛ばし過ぎだろ…

32 22/12/15(木)00:17:13 No.1004141221

もしかして毛布っぽい生地の敷パット使えば良いのでは

33 22/12/15(木)00:17:56 No.1004141487

>掛け布団 >俺 >毛布 >俺 >毛布 >敷布団 >俺

34 22/12/15(木)00:19:53 No.1004142151

掛け布団 電気毛布 毛布 俺 毛布 電気毛布 敷き布団

35 22/12/15(木)00:20:44 No.1004142449

西川は毛布下に敷くのやめろといってた

36 22/12/15(木)00:22:05 No.1004142929

睡眠には個人個人の儀式が大事だと何かで読んだな 人それぞれ儀式は違うけど パジャマに着替えるとか歯を磨くとか 豆電球で小説を読むとか 異世界ハーレムファンタジー妄想するとか 儀式により脳は今寝る時間なんだと習慣化する

37 22/12/15(木)00:23:36 No.1004143521

わざわざ毛布敷かなくても敷きパッドの方が使い勝手いいよ

38 22/12/15(木)00:24:05 No.1004143734

眠くなる成分入ってるから風邪薬を飲む あとは体に力入れて抜いて繰り返すと疲れてきて眠くなる

39 22/12/15(木)00:37:54 No.1004148335

瞑想する

40 22/12/15(木)00:40:22 No.1004149126

酒がいいけど起床時間が保証されないのはなんとも…

41 22/12/15(木)00:41:21 No.1004149465

10分くらい時間を作って階段ダッシュトレーニングを習慣付ける 運動してても寝つけないなら不眠外来へ!

42 22/12/15(木)00:43:07 No.1004150041

前の仕事のせいかわからないけど普通のベッドだと広すぎて落ち着かないからペットボトルの段ボールとか使って幅を60センチ位にして寝てる

43 22/12/15(木)00:43:49 No.1004150260

>まずは首を吊ります 次はどうしたらいい?

44 22/12/15(木)00:44:40 No.1004150544

>儀式により脳は今寝る時間なんだと習慣化する 中学生の頃好きだった子とおセックスする妄想してるとすぐ寝ちゃうのはそういう理由だったのか

45 22/12/15(木)00:45:07 No.1004150727

吉良吉影じゃないけど軽くストレッチするとよく眠れる 五分くらいでいい

46 22/12/15(木)00:48:23 No.1004151660

敷布団on俺on掛け布団

47 22/12/15(木)00:49:25 No.1004151948

掛物が2枚あると絶対くちゃくちゃになるから羽毛布団1枚だわ

48 22/12/15(木)00:51:05 No.1004152473

室内の気温は今7度なんだけど羽毛布団欲しいなぁって思ってる

49 22/12/15(木)00:53:48 No.1004153237

>まずはご飯を食べます

50 22/12/15(木)00:54:33 No.1004153448

お腹いっぱいになると眠くなるからな…

↑Top