虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/14(水)23:23:10 >まあま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/14(水)23:23:10 No.1004119944

>まあまあ強い

1 22/12/14(水)23:23:51 No.1004120253

かなり弱い

2 22/12/14(水)23:25:24 No.1004120975

鍼を取り上げろ

3 22/12/14(水)23:26:35 No.1004121481

もしかして勝てる相手を選んでるだけなんじゃないんスか?

4 22/12/14(水)23:28:05 No.1004122134

NHMだからワンパンKOと思いきや普通のゴリラにもワンパンKOされた人

5 22/12/14(水)23:28:37 No.1004122362

書き込みをした人によって削除されました

6 22/12/14(水)23:30:57 No.1004123355

昔はテロリスト集団相手に一人で無双してたのになあ

7 22/12/14(水)23:31:39 No.1004123662

年だから仕方ないんだ 鷹は知らん

8 22/12/14(水)23:31:40 No.1004123664

トラブルメーカーとしての性能は老いてますます磨かれてるんだよね 怖くない?

9 22/12/14(水)23:32:06 No.1004123822

>昔はテロリスト集団相手に一人で無双してたのになあ 昔は間違いなく強かったけど老いには勝てない

10 22/12/14(水)23:32:46 No.1004124092

TOUGH時代ならまあまあ強いくらいだったと思うんだ 今はもう弱き者なんだ

11 22/12/14(水)23:35:07 No.1004125047

>昔は間違いなく強かったけど老いには勝てない クローン研究すべきはスレ画より鷹兄ィであったと考えられる

12 22/12/14(水)23:35:42 No.1004125276

夜叉河原で闘った時は呪怨無しでも終始オトンを圧倒してたのに 今週は卑怯は手を使いまくりで人間的に劣化しとるわっ

13 22/12/14(水)23:36:45 No.1004125719

鷹兄のクローンなんて作ったら米国が滅びるんだ

14 22/12/14(水)23:38:06 No.1004126322

自分より歳上の尊鷹に後の事お願いするんだよね すごくない?

15 22/12/14(水)23:38:11 No.1004126361

鷹兄クローンなんて間違いなく人類にコントロールできないんだ

16 22/12/14(水)23:38:29 No.1004126496

>>昔は間違いなく強かったけど老いには勝てない >クローン研究すべきはスレ画より鷹兄ィであったと考えられる 会わせてないのに示し会わせて脱走しそうなんだよね

17 22/12/14(水)23:40:29 No.1004127300

>自分より歳上の尊鷹に後の事お願いするんだよね 尊兄の方が長生きしそうではある

18 22/12/14(水)23:40:44 No.1004127420

鷹兄クローンは突然骨格ごと変装したりするから管理しきれないんだ

19 22/12/14(水)23:41:18 No.1004127632

メンタルだけはまだ強い

20 22/12/14(水)23:41:34 No.1004127751

でも灘より強いトダーは人類のコントロール下にあるから別に問題ないと考えられる

21 22/12/14(水)23:44:31 No.1004128990

高校鉄拳伝ラストの龍虎戦の頃はかなり強かったよ…

22 22/12/14(水)23:45:45 No.1004129503

不摂生の持病持ちの老人が強い訳無いんだよね ふうん猿ってのは結構リアリストだな

23 22/12/14(水)23:46:00 No.1004129609

>鍼を取り上げろ 鍼を完封した死神調教師の株が今更上がる

24 22/12/14(水)23:46:11 No.1004129679

人外の鷹は置いといても同い年のおとんと比べてもどうなんすかね今のおじさんは

25 22/12/14(水)23:47:16 No.1004130084

また針…こいつクソっスね

26 22/12/14(水)23:51:00 No.1004131577

>人外の鷹は置いといても同い年のおとんと比べてもどうなんすかね今のおじさんは 品行方正に暮らしてきたおとんと差がつくのは当然なんだよね

27 22/12/14(水)23:51:04 No.1004131611

昔は本当に強かったんだ加齢には勝てないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

28 22/12/14(水)23:51:12 No.1004131666

唐突な新技でオトンの視界を奪うけど 気で相手を察知するコウモリ・レーダー(龍星にも教えた新技)の設定を拾ってオトンがカウンターの一撃を入れる攻防は結構面白かったっス まあ決着はクソだったんやけどな

29 22/12/14(水)23:52:07 No.1004131981

>昔は本当に強かったんだ加齢には勝てないんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 鷹虎が勝ってる以上言い繕う度ダサくなるんだよね すごくない?

30 22/12/14(水)23:54:40 No.1004132956

龍継の老化してる三兄弟リアルで悲しい 尊鷹だけわけのわからないことになってるが…

31 22/12/14(水)23:55:36 No.1004133305

なんならキー坊すら劣化しとるわっ

32 22/12/14(水)23:56:43 No.1004133696

メカ・フットなしの鷹だとどうなんすかね

33 22/12/14(水)23:57:55 No.1004134095

叔父さん鍼する時に鍼舐めてるけど 毎回あれ汚いよな……って思ってしまう 俺だけだろうか

34 22/12/14(水)23:58:33 No.1004134351

なんでオトンはバスハーじゃないんだろうな 双子なのに

35 22/12/14(水)23:59:12 No.1004134563

メカ・フットとメカ・アームとメカ・ハートが必要だと考えられる

36 22/12/15(木)00:00:04 No.1004134909

>なんでオトンはバスハーじゃないんだろうな >双子なのに 双子の共鳴で片方が死ねばもう片方が死ぬ設定もあったんだ どっか行っテバーハーが生えてきたんだ

37 22/12/15(木)00:01:42 No.1004135548

鷹兄はそもそも顔からして変わってるんだ 昔はもっと醤油顔だったんだ

38 22/12/15(木)00:02:24 No.1004135789

>鷹兄はそもそも顔からして変わってるんだ >昔はもっと醤油顔だったんだ 物理的に変わることが複数回あるから それくらいじゃもはや驚かんよ

39 22/12/15(木)00:02:55 No.1004135954

>龍継の老化してる三兄弟リアルで悲しい >尊鷹だけわけのわからないことになってるが… しゃあけど既に全員なっとるわい!!

40 22/12/15(木)00:03:07 No.1004136044

鷹兄は130歳くらいまで生きそう

41 22/12/15(木)00:04:10 No.1004136427

実力なら真面目にオトンに勝てる要素本当にないけどオトンが甘いしこいつは蛆虫なんだ

42 22/12/15(木)00:04:17 No.1004136479

素の格闘だともうおとんの相手になってなくてあの手この手の小細工弄するのみっともなさすぎるだろ

43 22/12/15(木)00:04:42 No.1004136605

動く丈夫なサンドバックと考えられる

44 22/12/15(木)00:06:16 No.1004137171

鉄拳伝の頃は最高にかっこよかったんやけどのォ

45 22/12/15(木)00:06:35 No.1004137294

鬼龍は相当強いよ きっと昔はね でも鬼龍の戦闘能力のピークはとっくに過ぎてるんだ 体力も気力も反射神経も本人も気付いていないが確実に衰えているんだ

46 22/12/15(木)00:07:10 No.1004137493

灘の血がバースト・ハート持ちの欠陥遺伝子持ちしか残ってないんだよね 凄くない?

47 22/12/15(木)00:10:11 No.1004138559

>なんならキー坊すら劣化しとるわっ キー坊は劣化してなくないか? 幽玄の技をあんまり使わないだけで

48 22/12/15(木)00:14:02 No.1004140018

こいつクソッス

49 22/12/15(木)00:14:38 No.1004140214

鷹兄はそれこそ今核戦争起きてもリュウケンポジションに居る人だと思う

50 22/12/15(木)00:15:53 No.1004140692

ネットの意見だかなんだか知らんスけど 俺が見たいのは悪のカリスマの鬼龍なんすよね

51 22/12/15(木)00:16:18 No.1004140847

おとん殺した時はあんなに強かったのに

52 22/12/15(木)00:17:56 No.1004141489

トダーにも普通に負けそうな弱き者

53 22/12/15(木)00:18:19 No.1004141622

昔はおとんより強かった気がするけど今は普通に負けちゃうんだね 灘の技より針の技教えなよ

54 22/12/15(木)00:18:45 No.1004141765

仕込みナイフからコートぐるぐるで最後は針っすか こいつクソっすね

55 22/12/15(木)00:20:07 No.1004142223

>ネットの意見だかなんだか知らんスけど >俺が見たいのは悪のカリスマの鬼龍なんすよね ネットよりも猿先生本人の愚弄のほうが先なんだよね こわくない?

56 22/12/15(木)00:20:16 No.1004142299

それはダメだろ

57 22/12/15(木)00:20:40 No.1004142429

愚弄が雪だるま式に増えていく弱き者

58 22/12/15(木)00:23:16 No.1004143388

>トラブルメーカーとしての性能は老いてますます磨かれてるんだよね >怖くない? 認知症のじーちゃんなんだ今後高速逆走と思ったら 高速の真ん中で殴り合いをしてた

59 22/12/15(木)00:25:53 No.1004144381

>ネットの意見だかなんだか知らんスけど >俺が見たいのは悪のカリスマの鬼龍なんすよね 鉄拳伝時代から性悪メンヘラおじさんだったッスよ

60 22/12/15(木)00:27:03 No.1004144756

作中最強格でひどい目にあっても読者の心が痛まない そりゃ噛ませ犬になるよね もう活躍より無様のほうが多くてかませすら難しいレベルだけど

61 22/12/15(木)00:28:30 No.1004145262

>仕込みナイフからコートぐるぐるで最後は針っすか >こいつクソっすね 美学を持て…鬼龍のように…

62 22/12/15(木)00:29:03 No.1004145406

伯父さんは悪だけどそれ以上に甘やかしすぎてる親兄弟が悪いと思う

63 22/12/15(木)00:31:00 No.1004146005

>作中最強格でひどい目にあっても読者の心が痛まない 最強格だったのなんてもう何年前だよ… オジサンがボコボコにされるのは因果応報なのはそうだが

64 22/12/15(木)00:31:04 No.1004146029

TOUGHは鷹兄以外にはかなり老いには厳しい漫画だと思う鉄拳伝の時からオトンがどんどん衰えてるのはずっと言われてるし

65 22/12/15(木)00:31:41 No.1004146250

>伯父さんは悪だけどそれ以上に甘やかしすぎてる親兄弟が悪いと思う つまり灘の連中はクソ

66 22/12/15(木)00:32:00 No.1004146348

鷹兄は子供残せ

67 22/12/15(木)00:32:17 No.1004146441

自称息子から年取って筋力と反射神経が衰えたから弱いとか言われるんだよね 正論なんだよね

68 22/12/15(木)00:33:05 No.1004146706

しゃあけど剛の者は老化には勝てんのや!

69 22/12/15(木)00:33:25 No.1004146809

>素の格闘だともうおとんの相手になってなくてあの手この手の小細工弄するのみっともなさすぎるだろ 悪魔王子相手に正面からだとオトン勝ててたのにおじさんは赤子扱いだったからね… すでに格付けが終了してるんだ

70 22/12/15(木)00:33:39 No.1004146901

>鷹兄は子供残せ その内しれっと出てきそうッス

71 22/12/15(木)00:33:47 No.1004146945

お前は老成しないのか?

72 22/12/15(木)00:33:57 No.1004146995

>俺が見たいのは悪のカリスマの鬼龍なんすよね 今更カリスマ面されても寒いだけなんだよね 作者直々の愚弄期間が長すぎる

73 22/12/15(木)00:34:22 No.1004147144

>>鷹兄は子供残せ >その内しれっと出てきそうッス パチンコ版にオウレンキャクが特技の娘くさいのが…

74 22/12/15(木)00:34:56 No.1004147363

本編でまともにキー坊とやりあってないのが意外なんだよね

75 22/12/15(木)00:35:00 No.1004147381

気のいいおじさん期間も好きなんだよね 迷惑なだけの蛆虫期間は荼毘に付して欲しい

76 22/12/15(木)00:35:06 No.1004147414

技能ならともかくジジイが若者に筋力で勝てるなんてファンタジー存在しないんだよね すごくない?

77 22/12/15(木)00:35:09 No.1004147439

思えば無印の時からピークは過ぎてると散々言われてたのに未だにそこそこ戦えてるのがおかしいと思われる

78 22/12/15(木)00:35:17 No.1004147476

>パチンコ版にオウレンキャクが特技の娘くさいのが… なにっ

79 22/12/15(木)00:35:34 No.1004147569

>技能ならともかくジジイが若者に筋力で勝てるなんてファンタジー存在しないんだよね >すごくない? ところでこの鷹兄なんですが

80 22/12/15(木)00:35:38 No.1004147598

鷹兄こそ各地でやり捨てしてそうで怖いんだよね

81 22/12/15(木)00:36:16 No.1004147799

>ところでこの鷹兄なんですが オカルトとファンタジーは別や

82 22/12/15(木)00:36:21 No.1004147818

>技能ならともかくジジイが若者に筋力で勝てるなんてファンタジー存在しないんだよね >すごくない? どんなに鍛えても機械の方が強いのと同じくモンキー・リアリティの極致と考えられる

83 22/12/15(木)00:36:24 No.1004147835

おいおいロボ・フットの鷹は例外でしょうが

84 22/12/15(木)00:36:32 No.1004147896

>本編でまともにキー坊とやりあってないのが意外なんだよね それなのにもはや完全にオトンからもキー坊>>>おじさん扱いされてるのに耐えられないんだ

85 22/12/15(木)00:37:06 No.1004148079

鷹兄だけがファンタジーの世界の住人で除外するんだ

86 22/12/15(木)00:38:23 No.1004148497

ふぅんちゃんと刃牙と戦った侑ちゃんは立派だったんだな

87 22/12/15(木)00:39:05 No.1004148718

マシンフットはルールで禁止ッスよね

88 22/12/15(木)00:39:11 No.1004148748

オトンは植物人間だった期間も長いから衰えヤバいはずなんだよね…

89 22/12/15(木)00:39:19 No.1004148796

TOUGHの後方で気のいいおじさんやってる時は弱くても割と好きだったんだよね

90 22/12/15(木)00:39:46 No.1004148941

キー坊は覚吾とやりあった時点で龍虎超えしてるのは明らかだと二人とも認めてるんだよね まあ長兄はその後も変な方向に進化し続けてるけどなブヘへへ

91 22/12/15(木)00:40:40 No.1004149229

鷹兄はなんでさらに強くなってるっスか?

92 22/12/15(木)00:41:27 No.1004149507

機械環境になったからメカ鷹兄に換装したんだよね

↑Top