ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/14(水)23:14:08 No.1004116181
ディスプレイポートをUSB-Cに変換するケーブルってないかな PCのDPとモバイルモニタのUSB-Cをケーブル一本で繋ぎたい
1 22/12/14(水)23:18:31 No.1004117965
DPからだと電源どうするの
2 22/12/14(水)23:20:27 No.1004118850
双方向での通信が出来るケーブルはあるよ でもモバイルモニターへの給電は出来ないぞ https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=KC-ALCDPR15
3 22/12/14(水)23:20:40 No.1004118925
DPって電源供給できなかったっけ?
4 22/12/14(水)23:25:53 No.1004121187
>双方向での通信が出来るケーブルはあるよ ありがとうまさしく探してたやつだ 実売5000円くらいだからまぁ想定の範囲内の値段だわ >でもモバイルモニターへの給電は出来ないぞ まじで…?
5 22/12/14(水)23:27:44 No.1004121981
USB-C→DPならUSB側が電源供給出来るからいけるけど DP→USB-CだとDP側が映像信号しか対応してないから無理じゃね
6 22/12/14(水)23:28:05 No.1004122133
Displayport自体はある程度給電出来るけどCオス-DPオスの組み合わせだと必ずCオスの方から駆動のための電源取ることになるはず
7 22/12/14(水)23:44:09 No.1004128837
製品レビュー見るとやはり電源は別に必要みたいだな…残念…
8 22/12/14(水)23:50:53 No.1004131529
ってかAmazonベーシックにも双方向ケーブルあったわ…さすがAmazonベーシック でもやはり電源は別だからこれはもうポートの仕様なのね
9 22/12/15(木)00:03:37 No.1004136221
俺もおなじような事考えて結局1本にまとめらんねぇ!で終わって今に至る まあ二本あっても取り回しは束ねりゃいいだけだしな…
10 22/12/15(木)00:04:51 No.1004136665
途中で給電付きのハブとか噛ませられないかな
11 22/12/15(木)00:06:07 No.1004137121
>途中で給電付きのハブとか噛ませられないかな でもそれじゃ意味がない…