虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/14(水)23:10:58 マクロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/14(水)23:10:58 No.1004114859

マクロレンズ楽しい! fu1727804.jpg fu1727814.jpeg fu1727817.jpg

1 22/12/14(水)23:13:52 No.1004116049

広角望遠超望遠標準ズーム買ったら次は何だろう マクロ?オールド?便利ズーム?単焦点? ほしいものいっぱいありすぎる

2 22/12/14(水)23:14:51 No.1004116472

単焦点のいいやつ とりあえず50㎜

3 22/12/14(水)23:16:11 No.1004117027

標準ってそれじゃないのかな?

4 22/12/14(水)23:20:10 No.1004118717

fu1727852.jpg fu1727858.jpg ハエか蚊の幼虫かも?

5 22/12/14(水)23:22:29 No.1004119653

fu1727869.jpg 今日はマクロレンズで撮った写真貼ってもいいのか!?

6 22/12/14(水)23:24:12 No.1004120413

>fu1727869.jpg >今日はマクロレンズで撮った写真貼ってもいいのか!? なにこれ…

7 22/12/14(水)23:25:40 No.1004121101

多分ぬ

8 22/12/14(水)23:26:22 No.1004121397

マクロは好きだが接写は全然しないな fu1727881.jpg

9 22/12/14(水)23:26:48 No.1004121579

マクロレンズは標準レンズ代わりにも使えるしいいよね… マクロプラナー最高すぎて一生手放せなさそう fu1727883.jpg

10 22/12/14(水)23:27:24 No.1004121824

ズームとマクロの違いがわからない

11 22/12/14(水)23:28:53 No.1004122469

>なにこれ… シモフリスズメの羽!

12 22/12/14(水)23:31:34 No.1004123634

マクロ欲しい!ってなってからもう1年くらい経った ウゴゴ

13 22/12/14(水)23:32:09 No.1004123849

fu1727897.jpg

14 22/12/14(水)23:33:56 No.1004124528

>マクロ欲しい!ってなってからもう1年くらい経った >ウゴゴ 今なら安くて軽い最新レンズのXF30mmF2.8 R LM WR Macroが好評発売中!

15 22/12/14(水)23:34:40 No.1004124860

>ズームとマクロの違いがわからない ズーム→大きく写る マクロ→大きく写る

16 22/12/14(水)23:34:54 No.1004124953

80mmの普通のレンズと80mmのマクロって写り方とか違うんですか!

17 22/12/14(水)23:36:54 No.1004125776

マクロレンズでも普通に撮れる 大きさのわりにちょっと暗いとかはあるけどすごいカッチリ撮れる傾向にあったりで光学性能は良い マクロレンズは被写体まで超近付けるのが特徴 うっかりレンズに衝突するくらい

18 22/12/14(水)23:37:10 No.1004125894

>シモフリスズメの羽! 蛾じゃねーか!

19 22/12/14(水)23:37:40 No.1004126126

同じ焦点距離ならマクロのが近くまで寄せられるよ

20 22/12/14(水)23:37:44 No.1004126145

>今なら安くて軽い最新レンズのXF30mmF2.8 R LM WR Macroが好評発売中! 在庫がねえ!

21 22/12/14(水)23:38:10 No.1004126352

>>シモフリスズメの羽! > >蛾じゃねーか! まじかまじだ なんて名前だ…

22 22/12/14(水)23:38:20 No.1004126429

>蛾じゃねーか! どアップじゃない写真もあったけど思いのほか蛾だった びっくりする「」いそうだから貼るのやめた!

23 22/12/14(水)23:39:10 No.1004126771

Gマスターレンズのマグロくれ

24 22/12/14(水)23:42:56 No.1004128318

マクロで撮って面白そうなもの探すとどうしても虫になっちゃう

25 22/12/14(水)23:43:40 No.1004128623

>単焦点のいいやつ >とりあえず50㎜ f62330.jpg Milvus 2/50 ZEはいいぞ…

26 22/12/14(水)23:45:12 No.1004129300

fu1727921.jpg 鉱石も楽しいぞ!

27 22/12/14(水)23:47:48 No.1004130277

フィギュア多いな

28 22/12/14(水)23:48:28 No.1004130538

fu1727925.jpg INDUSTAR-61L/Z 50mm F2.8 ちょいオールドな標準レンズだけどサブマクロ扱いされるくらい寄れる なんか設計上の偶然だったとかなんとか

29 22/12/14(水)23:52:23 No.1004132088

>フィギュア多いな マクロの恩恵わかりやすいからね fu1727933.jpg

30 22/12/14(水)23:56:00 No.1004133420

宝石もいいよ fu1727961.jpg

31 22/12/14(水)23:56:15 No.1004133518

>ちょいオールドな標準レンズだけどサブマクロ扱いされるくらい寄れる >なんか設計上の偶然だったとかなんとか へーおもしろいな…

32 22/12/14(水)23:58:41 No.1004134400

ニコンヌマウント使えるなら55mm f/2.8のマイクロがお安く手に入って写りが良い… 難点はMFレンズな所だが

33 22/12/15(木)00:00:00 No.1004134871

>ニコンヌマウント使えるなら55mm f/2.8のマイクロがお安く手に入って写りが良い… >難点はMFレンズな所だが マクロ撮影するなら結局手でピント追い込むし…

34 22/12/15(木)00:00:32 No.1004135106

そんな高速なAF使わないならマウントアダプタでいいよね 俺はマクロだけはEFのままだし

35 22/12/15(木)00:03:06 No.1004136035

老眼始まりつつあるおかげでiPadからテザリングがマクロ撮影に重宝しすぎる

36 22/12/15(木)00:06:08 No.1004137129

一眼レフ買ったけどまだまだ分からんちんちん 「」は講習会とか参加したことある?

37 22/12/15(木)00:07:22 No.1004137555

youtubeとかは見るけどひたすら写真撮って現像して反省する感じ 量撮らないとダメだわ

38 22/12/15(木)00:07:35 No.1004137638

>ニコンヌマウント使えるなら55mm f/2.8のマイクロがお安く手に入って写りが良い… >難点はMFレンズな所だが AiAFの55mm f/2.8なら自分の使ってるレンズだ

39 22/12/15(木)00:09:33 No.1004138337

>一眼レフ買ったけどまだまだ分からんちんちん >「」は講習会とか参加したことある? ネットとか本で勉強しつつあれこれ撮って自分の好きな焦点距離と絞り値見つけていく感じだったと思う

40 22/12/15(木)00:10:23 No.1004138635

NIKONぬはいい加減マクロのことマイクロって呼ぶのやめろんぬ

41 22/12/15(木)00:10:25 No.1004138647

fu1728012.jpg

42 22/12/15(木)00:13:06 No.1004139649

>NIKONぬはいい加減マクロのことマイクロって呼ぶのやめろんぬ 小さいものを大きく見せるからどっちが合ってるのかよくわからなくなる…

43 22/12/15(木)00:13:42 No.1004139886

youtubeでなんかおすすめのあるのかな

44 22/12/15(木)00:13:47 No.1004139912

>一眼レフ買ったけどまだまだ分からんちんちん >「」は講習会とか参加したことある? ファインダーを覗く! 撮る! たのちい! それだけでもいいじゃないか

45 22/12/15(木)00:14:09 No.1004140054

MFレンズ買ったら面倒すぎた マクロでも遅くていいからAF欲しい

46 22/12/15(木)00:14:49 No.1004140276

>AiAFの55mm f/2.8なら自分の使ってるレンズだ カッチリ写ってコンパクトでいいよね 普通の単焦点としても使えてありがたい…

47 22/12/15(木)00:14:59 No.1004140348

当たり前だけどyoutuberのレビュー動画視点ばっかりなんだよな

48 22/12/15(木)00:15:53 No.1004140688

>NIKONぬはいい加減マクロのことマイクロって呼ぶのやめろんぬ もともとマイクロフィルム用だし…

49 22/12/15(木)00:16:03 No.1004140753

書き込みをした人によって削除されました

50 22/12/15(木)00:16:33 No.1004140960

マクロメディア マイクロソフト

51 22/12/15(木)00:18:16 No.1004141603

>ニコンヌマウント使えるなら55mm f/2.8のマイクロがお安く手に入って写りが良い… フィルムで使ってるけどいい… fu1728022.jpg

52 22/12/15(木)00:21:14 No.1004142621

レンズ…面白い… 同じ50㎜でもコシナの奴はまた違うのかな

53 22/12/15(木)00:21:37 No.1004142763

動画見るよりは気に入った作例写真とそのデータから構図と絞りを真似して撮るとかのほうが 実地訓練になっていいんじゃないかと個人的には思う

54 22/12/15(木)00:22:12 No.1004142977

>動画見るよりは気に入った作例写真とそのデータから構図と絞りを真似して撮るとかのほうが >実地訓練になっていいんじゃないかと個人的には思う あーなるほど…

55 22/12/15(木)00:22:53 No.1004143245

>MFレンズ買ったら面倒すぎた >マクロでも遅くていいからAF欲しい 今となってはその面倒を楽しんでるところもあるからな 一発でガチピン捉えるとめっちゃ気持ちいいから風景とか花撮るのに使ってる

↑Top