22/12/14(水)23:05:58 京都の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/14(水)23:05:58 No.1004112842
京都の地下鉄って地下掘ると面倒な事になるんだから 高架で走るモノレールとか新交通システムの方が良かったのでは?
1 22/12/14(水)23:07:23 No.1004113416
>高架で走るモノレール はいアウト せっかくの景観がクソになるだろうが
2 22/12/14(水)23:08:18 No.1004113767
そもそも京都みたいな田舎に地下鉄なんて必要なのか バスだけで十分じゃない?
3 22/12/14(水)23:08:30 No.1004113845
京都のバスの営業係数がやばかった記憶がある
4 22/12/14(水)23:09:29 No.1004114248
そもそも京都府自体の財政がやばい
5 22/12/14(水)23:10:08 No.1004114502
じゃあ地上を走るLRTとかで…土地がねぇか
6 22/12/14(水)23:10:31 No.1004114663
観光客全員消えろ
7 22/12/14(水)23:10:44 No.1004114744
どうすれば…よかったんですかね……
8 22/12/14(水)23:11:17 No.1004114993
観光客消えたらもっとシャレにならない運賃になるのでは…?
9 22/12/14(水)23:13:32 No.1004115931
せっかくの碁盤の目だ マイカー規制して路面電車で埋め尽くせ!
10 22/12/14(水)23:13:41 No.1004115983
>そもそも京都府自体の財政がやばい ヤバいね fu1727833.jpg
11 22/12/14(水)23:14:11 No.1004116206
次の夕張みたいに言われてて嘘だろ!?ってなったやつ
12 22/12/14(水)23:15:09 No.1004116587
しょうがねえ寺社仏閣から税金取るか
13 22/12/14(水)23:15:45 No.1004116859
大阪って意外とマシなんだな…
14 22/12/14(水)23:17:56 No.1004117708
京都ならマイカー排除して中心部はLRTやBRT敷いてトランジットモール化して郊外でパーク&ライドさせるのが最適解かね そんな金どこにあるのかは知らぬ
15 22/12/14(水)23:18:45 No.1004118057
東京安いね
16 22/12/14(水)23:19:12 No.1004118272
京都なんでそんな財政悪化してるんだ
17 22/12/14(水)23:19:39 No.1004118493
着倒れ過ぎる…
18 22/12/14(水)23:20:42 No.1004118933
田舎もんで見栄っ張りなのでバカなところに税金じゃぶじゃぶして破綻しそうになってる
19 22/12/14(水)23:22:19 No.1004119574
夏ごろ観光しに行ったけど基本的に足はバスなんだね 京都市内メインだったけど下手したら東京より張り巡らされてないか
20 22/12/14(水)23:22:38 No.1004119715
>京都なんでそんな財政悪化してるんだ ・地下掘ると色々と出てくるので地下鉄の建設費がヤバい ・寺社仏閣ばかりで税金とれないのでヤバい ・放漫財政 とかまあいろいろ
21 22/12/14(水)23:23:46 No.1004120217
>そもそも京都みたいな田舎に地下鉄なんて必要なのか >バスだけで十分じゃない? 地下鉄込みでもバスはパンクしかけてるのに
22 22/12/14(水)23:24:02 No.1004120345
あんだけ観光収入ありそうなのに財政厳しいのか
23 22/12/14(水)23:24:55 No.1004120768
任天堂や京セラもあるのに…
24 22/12/14(水)23:25:22 No.1004120962
>・放漫財政 結局施政者のせいじゃねーか!
25 22/12/14(水)23:26:27 No.1004121423
東西線乗らないけど儲かってないのか
26 22/12/14(水)23:26:30 No.1004121443
役所が縁故でガチガチだから利権ズブズブで無駄しかない
27 22/12/14(水)23:28:19 No.1004122234
京都の解決策は割と単純で 「市内中心部への自家用車立ち入り禁止」 だけでバスと市営地下鉄の利用率が大幅改善して財政改善するんだけどね 切羽詰まってもやらないから勝手に死ねとしか言えねえ
28 22/12/14(水)23:28:24 No.1004122269
平安神宮に御所に二条城に本願寺と場所塞ぎな上に 税金取れないしな…
29 22/12/14(水)23:29:40 No.1004122806
税収自体は3000億で同規模の川崎市3634億やさいたま3087億、札幌3399億と極端に低いわけでもないな
30 22/12/14(水)23:30:27 No.1004123133
>京都の地下鉄って地下掘ると面倒な事になるんだから >高架で走るモノレールとか新交通システムの方が良かったのでは? マジレスすると 烏丸線の場合は輸送力が足りない 東西線の場合は京津線との互換性が足りない
31 22/12/14(水)23:32:52 No.1004124130
地元だけど関東就職したからもうよそもん気分だ
32 22/12/14(水)23:33:00 No.1004124171
京都市は年寄と学生ばっかで子育て世代いないイメージ
33 22/12/14(水)23:33:55 No.1004124525
>京都の解決策は割と単純で >「市内中心部への自家用車立ち入り禁止」 >だけでバスと市営地下鉄の利用率が大幅改善して財政改善するんだけどね >切羽詰まってもやらないから勝手に死ねとしか言えねえ 今でもバス結構すし詰なのに成り立つんだろうか…
34 22/12/14(水)23:34:51 No.1004124933
学生と寺社仏閣多いから人口の割に税収がめっちゃ少ない しかも住民ケチだからふるさと納税しまくり 死ぬしかない…
35 22/12/14(水)23:35:05 No.1004125024
スシ詰めでなんで赤字垂れ流しなん
36 22/12/14(水)23:36:02 No.1004125439
札幌住みの俺は安心していいのか
37 22/12/14(水)23:36:44 No.1004125714
京都は諸々の事情でマジで共産党が強いから
38 22/12/14(水)23:37:15 No.1004125934
観光客から宿泊税取るのが妥当じゃないかね
39 22/12/14(水)23:37:55 No.1004126231
寺社から税金取れば良いじゃん
40 22/12/14(水)23:38:09 No.1004126348
>スシ詰めでなんで赤字垂れ流しなん 著名な観光地のある路線は寿司詰めパンパンだけど 赤字路線も多いので
41 22/12/14(水)23:38:09 No.1004126350
地下鉄は地下水湧きまくりで維持コストかかり過ぎるとかなんとか
42 22/12/14(水)23:38:18 No.1004126414
同和利権なんとかしようぜ
43 22/12/14(水)23:38:19 No.1004126420
京都府には村田製作所とか日本電産とか任天堂とか大企業もあるのに
44 22/12/14(水)23:39:21 No.1004126835
>大阪って意外とマシなんだな… マシどころか超優良だよ
45 22/12/14(水)23:41:36 No.1004127763
ウトロとか放置してるのが悪い
46 22/12/14(水)23:41:38 No.1004127778
>マシどころか超優良だよ なので地方都市は生活保護申請されたら大阪行きのバス切符を手配するね…
47 22/12/14(水)23:42:22 No.1004128102
>fu1727833.jpg 仙台ってズタボロだと思ってたけど真逆なんだな…
48 22/12/14(水)23:44:41 No.1004129070
オムロンもあるのに
49 22/12/14(水)23:45:05 No.1004129243
共産党と強いつながりのある団体を放置してるとこうなるっていう良い例
50 22/12/14(水)23:50:54 No.1004131535
東京の地下鉄に関して言うなら よくこんな地震と大雨だらけの国で地下鉄なんか維持できてるなってなる すごい力技だけど
51 22/12/14(水)23:55:25 No.1004133233
>東京の地下鉄に関して言うなら >よくこんな地震と大雨だらけの国で地下鉄なんか維持できてるなってなる >すごい力技だけど 東京駅とか実質的に水に浮いてる状態らしいね
52 22/12/14(水)23:56:33 No.1004133628
大雨以前に埋立地だから浸潤してきた海水で常時満たされているレベル
53 22/12/14(水)23:57:01 No.1004133783
>東京駅とか実質的に水に浮いてる状態らしいね 丸の内駅舎は軟弱な地盤に丸太をズボケオして安定させているよ まあ地下鉄の話ではないんだが
54 22/12/15(木)00:00:39 No.1004135154
京都は学生が多いけど学生から税金たいして取れない問題も大きい
55 22/12/15(木)00:01:43 No.1004135555
京は今の京都市中心部の一部でしかないのに 京都市を名乗ったのが悪い 京都府なんて論外
56 22/12/15(木)00:02:18 No.1004135754
宗教や政党のせいにしてるが収入源は充分にあるし自分たちが損するのを受け入れられない人ばかりだから…
57 22/12/15(木)00:02:32 No.1004135828
学生抜いても人が少ないってこともないし 単純に財政ザルだからじゃないかな…
58 22/12/15(木)00:03:31 No.1004136188
京都市の情報システム更新に失敗して古いシステムのベンダーに割り増し料金払いながら 失敗したベンダーを訴えたら訴え返されて 泥沼の裁判してる
59 22/12/15(木)00:04:37 No.1004136581
大阪はちょっと前までヤバかった 良くなったのはいいんだが何故なのかはまあここじゃアレなのでちょっと調べて欲しい
60 22/12/15(木)00:09:59 No.1004138479
やっぱり宗教団体にも課税するべきだよなぁ
61 22/12/15(木)00:10:54 No.1004138800
景観とか言うなら車道廃止して牛車でいいだろもう
62 22/12/15(木)00:12:11 No.1004139315
>景観とか言うなら車道廃止して牛車でいいだろもう 京都市民が飢え死にするぞ
63 22/12/15(木)00:15:58 No.1004140725
わざわざ路面電車なくして作ったのに…
64 22/12/15(木)00:20:12 No.1004142270
京都旅行券とかホテルの割引券とかふるさと納税の返納品で出したらいいんじゃね? そういうの返納品としてはダメだったりするのか