MDのこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/14(水)22:55:41 No.1004108644
MDのこいつなんで無制限なんです…?
1 22/12/14(水)22:57:25 No.1004109348
無制限なのは今月までだと思って使ってる つよい
2 22/12/14(水)22:57:55 No.1004109545
デスフェニ使うのが馬鹿らしくなる
3 22/12/14(水)22:58:08 No.1004109634
流石に次で規制されるだろ…
4 22/12/14(水)22:58:15 No.1004109683
まだその時ではないから
5 22/12/14(水)22:58:23 No.1004109740
あってないような誓約いいよね よくねえよ
6 22/12/14(水)22:58:25 No.1004109756
紙の方で規制されたのってどのタイミングだっけ
7 22/12/14(水)22:58:43 No.1004109896
DCが終わったらかな
8 22/12/14(水)22:59:03 No.1004110020
ずっと一人勝ちしてる
9 22/12/14(水)22:59:38 No.1004110264
そのわりに烙印少ないな
10 22/12/14(水)23:00:06 No.1004110478
ザ・ニューボーン・ドラゴンがショップから消えた時点で規制になってもおかしくなかったけどアルバレナトゥスとかあったからかろうじて生き残ったぐらいのカード
11 22/12/14(水)23:00:44 No.1004110754
赫も絞ってくれ
12 22/12/14(水)23:01:16 No.1004111014
>そのわりに烙印少ないな そうか…? 今話題の神碑より全然見るぞ…
13 22/12/14(水)23:01:42 No.1004111201
スレ画が準になってもアクセス手段多すぎて意味なさそう
14 22/12/14(水)23:01:58 No.1004111305
紙は烙印ティアラの時に削られた
15 22/12/14(水)23:02:17 No.1004111421
紙でも暴れまくって制限になったんだからMDでも規制すべきだよなー
16 22/12/14(水)23:02:24 No.1004111460
>紙の方で規制されたのってどのタイミングだっけ 烙印ティアラでようやくじゃなかった?
17 22/12/14(水)23:02:31 No.1004111507
もうすぐシクパのピックアップ売り終わるし来月の規制で1,2枚減るんじゃないかな
18 22/12/14(水)23:02:57 No.1004111676
烙印以外のミッドレンジ握るのアホらしくなるから凄い劇薬みたいなカードとギミック
19 22/12/14(水)23:03:13 No.1004111773
規制しないなら悲劇禁止にしろ
20 22/12/14(水)23:03:30 No.1004111891
何故か他のテーマよりマシみたいな扱いされてるけどだいぶ滅茶苦茶やってる気がする烙印
21 22/12/14(水)23:03:35 No.1004111924
>烙印以外のミッドレンジ握るのアホらしくなるから凄い劇薬みたいなカードとギミック いまラビュリンス握ってるやつ何考えてんだろうな
22 22/12/14(水)23:04:12 No.1004112163
>いまラビュリンス握ってるやつ何考えてんだろうな おっぱい!
23 22/12/14(水)23:04:44 No.1004112389
>スレ画が準になってもアクセス手段多すぎて意味なさそう 素引きすると手軽に上振れるから意味がないことはない
24 22/12/14(水)23:04:44 No.1004112395
いかれた光闇が後から追加されるから今はまだ大丈夫
25 22/12/14(水)23:04:47 No.1004112408
>スレ画が準になってもアクセス手段多すぎて意味なさそう アクセス手段多いのに何で枚数減らさないんだ…?
26 22/12/14(水)23:04:52 No.1004112444
他のテーマよりマシって言ってるの烙印使ってる奴だけじゃねえかな…
27 22/12/14(水)23:05:24 No.1004112633
>何故か他のテーマよりマシみたいな扱いされてるけどだいぶ滅茶苦茶やってる気がする烙印 欺瞞を体現したようなテーマだよね
28 22/12/14(水)23:05:24 No.1004112639
>何故か他のテーマよりマシみたいな扱いされてるけどだいぶ滅茶苦茶やってる気がする烙印 >他のテーマよりマシって言ってるの烙印使ってる奴だけじゃねえかな… 誰が言ってるの?
29 22/12/14(水)23:05:33 No.1004112678
>何故か他のテーマよりマシみたいな扱いされてるけどだいぶ滅茶苦茶やってる気がする烙印 ミラジェイドの除外に抜け道作って実際にデメリット無視出来てるのおかしいぜ!
30 22/12/14(水)23:05:34 No.1004112690
>他のテーマよりマシって言ってるの烙印使ってる奴だけじゃねえかな… 比較対象が天威勇者だからよー
31 22/12/14(水)23:05:55 No.1004112826
DCの方では良く見たけどランクマだと捕食混じりとかばっかで今までの烙印はほとんど見なくなった DC終わったらまた見るようになるんだろうなとは思う
32 22/12/14(水)23:06:28 No.1004113039
捕食烙印の良さが全くわからない
33 22/12/14(水)23:06:49 No.1004113192
強いのはいいけど全くパワー減らされないどころか強化されてるのは流石におかしくない?ってなる
34 22/12/14(水)23:07:03 No.1004113277
2枚しか作らなかった おれえらい
35 22/12/14(水)23:07:21 No.1004113410
>捕食烙印の良さが全くわからない かっこいい
36 22/12/14(水)23:07:36 No.1004113503
他のテーマよりはマシって言われてたのって勇者が生き残ってた時だし 今でもマシなんて言うやつはいないだろ
37 22/12/14(水)23:07:40 No.1004113529
まあ来月どっと規制くらいそうだなって思う
38 22/12/14(水)23:07:44 No.1004113561
制限になってもアルベル開幕おろ埋黄金櫃となんでもサーチできて意味ないじゃん
39 22/12/14(水)23:07:47 No.1004113584
追放が追加されたときはいいの?って不思議だった
40 22/12/14(水)23:08:20 No.1004113792
烙印デスピアがまともに戦うデッキ駆逐したから永続罠やら展開デッキでの封殺やらが流行ってるわけだからな
41 22/12/14(水)23:08:41 No.1004113909
>捕食烙印の良さが全くわからない 先行ワンキルも狙いながらも後攻ワンキルも狙える点かな
42 22/12/14(水)23:08:44 No.1004113933
正直そろそろ死んで欲しい
43 22/12/14(水)23:09:01 No.1004114052
じゃあ禁止ということで
44 22/12/14(水)23:09:03 No.1004114065
制限になると捕食と混ぜる意味もちょっと出てくる
45 22/12/14(水)23:09:07 No.1004114088
赤と凶劇の動き見てるとマシとは言えない デスピア絡ませないならまぁ分からなくもない
46 22/12/14(水)23:09:11 No.1004114122
これ止められたら即死するから…
47 22/12/14(水)23:09:13 No.1004114136
>制限になってもアルベル開幕おろ埋黄金櫃となんでもサーチできて意味ないじゃん むしろ売り続けたいなら問題ない範囲で規制できるってことなのにそれすらしないのが意味が分からない
48 22/12/14(水)23:09:27 No.1004114226
今の環境で烙印が死んだら何が出てくるんだ ッチとオルガあたりか
49 22/12/14(水)23:09:50 No.1004114377
うららで止められるし返しの赫を墓穴かわらしで止めれば息切れしてくれるからまだワンチャンある感じはするし まあそのワンチャンありそうな感じが逆に悪質だと思ってるけど
50 22/12/14(水)23:09:52 No.1004114382
流石に環境長期滞在罪適用してくれ
51 22/12/14(水)23:10:23 No.1004114597
>流石に環境長期滞在罪適用してくれ さよなら芝刈り
52 22/12/14(水)23:10:24 No.1004114603
「止められなかったら」って条件なら烙印は他のデッキよりパワー1段階下がると思うけどなやっぱ…
53 22/12/14(水)23:10:27 No.1004114631
>捕食烙印の良さが全くわからない やれる事の多さによる誘発貫通力
54 22/12/14(水)23:10:30 No.1004114655
>流石に環境長期滞在罪適用してくれ 規制はいるべきだと思うがそんなもん気軽に適用されてたまるか
55 22/12/14(水)23:10:43 No.1004114742
>今でもマシなんて言うやつはいないだろ 今ほんとに環境のパワー低いし烙印と並ぶデッキ居ないな ルーンもうるさいだけで強くはないし
56 22/12/14(水)23:10:44 No.1004114745
烙印魔法罠は再利用し安すぎるんだよ
57 22/12/14(水)23:10:50 No.1004114788
サンドラの事故を減らしてくれて嬉しい 紙だとこれ制限でアナコンダも死んでるし頭おかしくなる
58 22/12/14(水)23:11:06 No.1004114919
>うららで止められるし返しの赫を墓穴かわらしで止めれば息切れしてくれるからまだワンチャンある感じはするし >まあそのワンチャンありそうな感じが逆に悪質だと思ってるけど ワンチャンありそうでほぼ無いからな
59 22/12/14(水)23:11:11 No.1004114957
握っているテーマが偶然にも完全に烙印メタっているので烙印もっと流行って欲しい とはいえ後攻だとなすすべなく負けることの方が多い
60 22/12/14(水)23:11:26 No.1004115063
>まあそのワンチャンありそうな感じが逆に悪質だと思ってるけど 実際のところノーチャンスだからね 先攻制圧されてサレの方がすぐ終わるぶんマシ
61 22/12/14(水)23:11:44 No.1004115200
>握っているテーマが偶然にも完全に烙印メタっているので烙印もっと流行って欲しい >とはいえ後攻だとなすすべなく負けることの方が多い 何握ってんの?
62 22/12/14(水)23:12:36 No.1004115538
烙印融合サーチするのにモンスター経由するからヴェーラーでも投げりゃ止まるよ
63 22/12/14(水)23:12:43 No.1004115600
>実際のところノーチャンスだからね >先攻制圧されてサレの方がすぐ終わるぶんマシ そこまで言ったら烙印融合通された段階でサレすりゃいいんでは
64 22/12/14(水)23:12:46 No.1004115614
ワンチャン有ります的な顔しながら初動止めないとノーチャンスだからな それもう先行制圧と大差無くね?
65 22/12/14(水)23:12:55 No.1004115667
初動に関してはスレ画に依存してる部分強いので止められるとかなり厳しいしね
66 22/12/14(水)23:13:00 No.1004115698
うららで止められたらキツいってよく言うけどそんな当たり前のこと言われてもさ…
67 22/12/14(水)23:13:03 No.1004115723
烙印規制したら落ち着くとは思うがパワカが次から次へと押し寄せてくるからまあ完全に落ち着くことは暫くない
68 22/12/14(水)23:13:10 No.1004115769
>烙印融合サーチするのにモンスター経由するからヴェーラーでも投げりゃ止まるよ アルベルにヴェーラー投げると99割手札から烙印融合飛んでくるんだけど!!!!
69 22/12/14(水)23:13:18 No.1004115833
>アクセス手段多いのに何で枚数減らさないんだ…? サーチも再利用も容易いから減らしていいんじゃないの 上振れより手札で腐る方が痛くないのか
70 22/12/14(水)23:13:40 No.1004115977
>烙印融合サーチするのにモンスター経由するからヴェーラーでも投げりゃ止まるよ だからスレ画に規制かけて素引きの率落として欲しいんでしょ
71 22/12/14(水)23:14:05 No.1004116147
>>烙印融合サーチするのにモンスター経由するからヴェーラーでも投げりゃ止まるよ >アルベルにヴェーラー投げると99割手札から烙印融合飛んでくるんだけど!!!! その裏目があるからルベリオンに投げろ 悲劇落ちちゃうけど
72 22/12/14(水)23:14:09 No.1004116183
紙の規制先取りして制限にしてくれねえかなぁ DCで1位取ってご祝儀で規制されてくれよ
73 22/12/14(水)23:14:21 No.1004116284
書き込みをした人によって削除されました
74 22/12/14(水)23:14:23 No.1004116296
>烙印融合サーチするのにモンスター経由するからヴェーラーでも投げりゃ止まるよ うらら以外でもルベリオンにヴェーラーや泡影でも止まるからな >アルベルにヴェーラー投げると99割手札から烙印融合飛んでくるんだけど!!!! このレベルのやつが文句言ってるんだろうけど
75 22/12/14(水)23:14:26 No.1004116319
初動止めたらおとなしく死のう? なんで墓地からアドアドし始めるの
76 22/12/14(水)23:14:27 No.1004116323
>何故か他のテーマよりマシみたいな扱いされてるけどだいぶ滅茶苦茶やってる気がする烙印 具体的に言うと?
77 22/12/14(水)23:14:32 No.1004116358
うららと自ターンの墓穴で2回マスカンチャンスがあるのがデカい
78 22/12/14(水)23:14:41 No.1004116416
スレ画アルベル準でもありかなとは思うけどそれでもアクセス手段多いからMDだとあんまり影響無い可能性もある
79 22/12/14(水)23:14:43 No.1004116429
環境トップテーマとしてはマシな方ってだけだよ 環境トップが強いのは当然だ
80 22/12/14(水)23:14:45 No.1004116435
>悲劇落ちちゃうけど ダメじゃねぇか
81 22/12/14(水)23:14:45 No.1004116437
どれかと言えばホホに死んでほしい
82 22/12/14(水)23:14:46 No.1004116444
手札にあるだけ嬉しいんだから枚数減らすわけない 無駄にヴェーラーやら抱擁打たせたりできるんだから
83 22/12/14(水)23:14:53 No.1004116490
勘違いしてる人多いけどDCで上位=規制ではない それはそれとして烙印に規制は入るとは思うが
84 22/12/14(水)23:15:12 No.1004116611
>>>烙印融合サーチするのにモンスター経由するからヴェーラーでも投げりゃ止まるよ >>アルベルにヴェーラー投げると99割手札から烙印融合飛んでくるんだけど!!!! >その裏目があるからルベリオンに投げろ >悲劇落ちちゃうけど 裏目もクソも手札に烙印融合有るなら赫の烙印か失烙印サーチされるだろ クソみたいな知識を広めるな
85 22/12/14(水)23:15:25 No.1004116708
>>悲劇落ちちゃうけど >ダメじゃねぇか ミラジェイド出るより全然マシだろ?
86 22/12/14(水)23:15:35 No.1004116792
例えば鉄獣のフラクトールにうららもキツいが手札次第では動けるけど烙印融合にうららは死だからキツさは段違いだと思ってる
87 22/12/14(水)23:15:40 No.1004116820
現環境はうらら抱擁が強い強すぎる 特に抱擁が抹殺でしか止めれないからめちゃくちゃ通る
88 22/12/14(水)23:15:52 No.1004116888
規制ゼロでDC突入してるのにルーンにヘイト向けさせてるのミラジェイドの地味なサンボル効果みたいでムカつく
89 22/12/14(水)23:15:52 No.1004116889
>ミラジェイド出るより全然マシだろ? これがワンチャンありそう感ってやつだな
90 22/12/14(水)23:15:58 No.1004116935
>このレベルのやつが文句言ってるんだろうけど アルベル止めたら~って内容に対して言ってるんだけど…?
91 22/12/14(水)23:16:10 No.1004117013
ロマリン使ってアルビオン融合してからの邪悪な動き大好き
92 22/12/14(水)23:16:14 No.1004117043
>特に抱擁が抹殺でしか止めれないからめちゃくちゃ通る やっぱりつええぜ…サウラヴィス!
93 22/12/14(水)23:16:17 No.1004117062
どうせ制限になるんだし次のトップ何になるか考えておくといいよ
94 22/12/14(水)23:16:23 No.1004117096
>何握ってんの? マドルチェ 先攻とって展開するとまず負けない 烙印融合プロムナードで止められなくても落ちたアルビオンをティーチャーで回収し効果不発に出来る 返しのターンのホホもプロムナードで止められるミラジェイドは女王様でデッキバウンス出来る
95 22/12/14(水)23:16:28 No.1004117126
>どれかと言えばホホに死んでほしい 素直に両方規制されろ
96 22/12/14(水)23:16:31 No.1004117145
抱擁が弱い環境ってクソでは?
97 22/12/14(水)23:16:31 No.1004117147
ルーンもルーンで烙印関係なくシングルだとアレだからな…
98 22/12/14(水)23:16:35 No.1004117171
>どれかと言えばホホに死んでほしい 赫は本当に嫌 ミラジェイドと凶劇の組み合わせひとつとってもおかしいだろこれ…
99 22/12/14(水)23:16:40 No.1004117201
コイツラのバカ見てえな動きほんと嫌い ミラジェイド死ね
100 22/12/14(水)23:16:40 No.1004117203
>>制限になってもアルベル開幕おろ埋黄金櫃となんでもサーチできて意味ないじゃん >むしろ売り続けたいなら問題ない範囲で規制できるってことなのにそれすらしないのが意味が分からない だって規制したら実質UR配布になっちゃうし…
101 22/12/14(水)23:16:49 No.1004117265
制限になるだろ
102 22/12/14(水)23:17:07 No.1004117388
書いてあることスーパーおろ埋だからな なんで無制限なんだよ
103 22/12/14(水)23:17:10 No.1004117409
大丈夫大丈夫 エアーフォースで一網打尽よ
104 22/12/14(水)23:17:27 No.1004117516
ぶっちゃけこっちよりミラジェイド禁止にすればよくね?て思うけど
105 22/12/14(水)23:17:28 No.1004117529
>現環境はうらら抱擁が強い強すぎる >特に抱擁が抹殺でしか止めれないからめちゃくちゃ通る だからこうしてVVに引きずり込む
106 22/12/14(水)23:17:31 No.1004117550
>抱擁が弱い環境ってクソでは? これ抹殺と勇者がフルパワーだったDC天威勇者の悪口?
107 22/12/14(水)23:17:36 No.1004117569
POTE以降の面子が来たら確実に制限だろうな
108 22/12/14(水)23:17:38 No.1004117575
スレ画の枚数減らしても全然戦えるんだからさっさと枚数減らせよ!
109 22/12/14(水)23:17:47 No.1004117645
イドロックとかも使ってくんのほんとにくたばれゴミクソって気持ち
110 22/12/14(水)23:17:52 No.1004117682
制限になったらその分キット増やしてみるんだけど あれ手札交換なの地味に重い!
111 22/12/14(水)23:17:57 No.1004117713
>コイツラのバカ見てえな動きほんと嫌い >ミラジェイド死ね ホイ死んだのでエンドフェイズにサンボル
112 22/12/14(水)23:17:57 No.1004117715
烙印融合は規制入っても今だと準で止まりそうだが…どうなるかね
113 22/12/14(水)23:18:08 No.1004117787
今って捲り札ガン積みにして後攻ワンキルが1番ストレスない環境だと思う
114 22/12/14(水)23:18:08 No.1004117793
専用パック出た時点でプライド捨てて使ってる こんなん強いに決まってるだろ!
115 22/12/14(水)23:18:09 No.1004117799
>書いてあることスーパーおろ埋だからな むしろおろ埋無制限でいいだろもう
116 22/12/14(水)23:18:15 No.1004117852
>コイツラのバカ見てえな動きほんと嫌い >ミラジェイド死ね 相手の効果で墓地に行ったんでこのターンのエンドフェイズにモンスター全て破壊します…
117 22/12/14(水)23:18:15 No.1004117854
ミラジェイドに名称ターン1付けろ
118 22/12/14(水)23:18:33 No.1004117975
烙印が強くて腹立つなら烙印握りゃいいじゃない
119 22/12/14(水)23:18:35 No.1004117985
>>コイツラのバカ見てえな動きほんと嫌い >>ミラジェイド死ね >ホイ死んだのでエンドフェイズにサンボル 死ね
120 22/12/14(水)23:18:40 No.1004118027
>今って捲り札ガン積みにして後攻ワンキルが1番ストレスない環境だと思う ヌメロンってルーンきついんじゃない
121 22/12/14(水)23:18:43 No.1004118044
どうせ規制されるから新しいシークレットパックで引いてる
122 22/12/14(水)23:18:45 No.1004118060
>書いてあることスーパーおろ埋だからな >なんで無制限なんだよ マシンナーズあたりで使うとフォートレスもカーネルもルインフォースも落とせるのマジ使いやすい…
123 22/12/14(水)23:18:46 No.1004118070
>ロマリン使ってアルビオン融合してからの邪悪な動き大好き ネタよりだけどアルビオンルベリオンミラジェイドが場に並ぶの楽しい アルビオンはデッキに戻す方が強いこと多いが
124 22/12/14(水)23:18:54 No.1004118135
>>書いてあることスーパーおろ埋だからな >むしろおろ埋無制限でいいだろもう いや流石にダブっても使えるおろ埋はダメだろ
125 22/12/14(水)23:19:02 No.1004118209
悲劇禁止でどうなるか様子見て欲しい
126 22/12/14(水)23:19:09 No.1004118252
イドロックはクソすぎる
127 22/12/14(水)23:19:15 No.1004118296
>書いてあることスーパーおろ埋だからな >なんで無制限なんだよ ただのおろ埋じゃ無いぞ再利用もサーチも楽々でモンスター二体からも発動できるおろ埋だ
128 22/12/14(水)23:19:16 No.1004118314
ミラジェイドは別にいいと言うか あいつがポンポン出るサポートがダメだろ
129 22/12/14(水)23:19:18 No.1004118320
落とせる範囲広すぎだろアホが
130 22/12/14(水)23:19:19 No.1004118334
>今って捲り札ガン積みにして後攻ワンキルが1番ストレスない環境だと思う >ヌメロンってルーンきついんじゃない 恐竜使え
131 22/12/14(水)23:19:20 No.1004118338
開幕でゲキガミ先出ししてミラジェイドの効果無効にしてアルビオンコストに落とすだけ落とすの好き
132 22/12/14(水)23:19:25 No.1004118383
安心しろもうちょっとしたら烙印自体が消滅する
133 22/12/14(水)23:19:30 No.1004118428
>イドロックとかも使ってくんのほんとにくたばれゴミクソって気持ち イドロックはルーン増えた結果ほぼ消えてるけど…
134 22/12/14(水)23:19:49 No.1004118586
長いんだよお前の環境
135 22/12/14(水)23:19:56 No.1004118639
まあ紙じゃ大したシェア率じゃなかったんだがな しかもメタスペ広い中速っていう典型的なマッチ戦向きなのに MDじゃ紙の時の強さは全然感じない
136 22/12/14(水)23:20:07 No.1004118693
スプライト来たら皆乗り換えるから…
137 22/12/14(水)23:20:08 No.1004118703
>書いてあることスーパーおろ埋だからな >なんで無制限なんだよ ほんとにスーパーおろ埋だと思ってるならお前のデッキにもアルバスと一緒に入れて見ろよ
138 22/12/14(水)23:20:09 No.1004118715
アルバスで吸うために素材の範囲広いんだろうにそれをデッキ融合できるようにしたらダメだろ
139 22/12/14(水)23:20:13 No.1004118748
烙印にある程度展開許すとワンショットするほうがキツくね? 打点高めのが並ぶし墓地から蘇って妨害してきたりもするし
140 22/12/14(水)23:20:16 No.1004118767
イドロックに文句言うやつは信用しないことにしてるんだ
141 22/12/14(水)23:20:20 No.1004118799
>烙印融合は規制入っても今だと準で止まりそうだが…どうなるかね 多分ティアラ来る辺りでは制限になってるとは思う 紙に追随する感じで
142 22/12/14(水)23:20:23 No.1004118820
そもそもイドロックまで行く時点で勝てる盤面になるとずっと思ってる
143 22/12/14(水)23:20:24 No.1004118822
今の環境で烙印抑えたらかなりデッキパワー並行になるけどそれでも文句言われるデッキはあるんだろうなとなんとなく感じる
144 22/12/14(水)23:20:25 No.1004118831
ヌメロンだけが後攻ワンキルじゃないだろ 戦華のおじさんとかもいるぞ
145 22/12/14(水)23:20:31 No.1004118882
アルベルにヴェーラー抱擁投げて文句言ってるんだ…そら勝てなくてキレるよね
146 22/12/14(水)23:20:36 No.1004118897
>まあ紙じゃ大したシェア率じゃなかったんだがな >しかもメタスペ広い中速っていう典型的なマッチ戦向きなのに >MDじゃ紙の時の強さは全然感じない 勇者も金謙もフューデスも3積みできないからな
147 22/12/14(水)23:20:41 No.1004118931
なんか知らない罠で超融合されたんですけど…
148 22/12/14(水)23:20:46 No.1004118961
>ほんとにスーパーおろ埋だと思ってるならお前のデッキにもアルバスと一緒に入れて見ろよ 入るから困る
149 22/12/14(水)23:20:46 No.1004118962
餅禁止にしとけ
150 22/12/14(水)23:21:04 No.1004119090
紙ならサイドから次元障壁入れられるのに…
151 22/12/14(水)23:21:09 No.1004119119
一日に何回も当たるんでござるが…
152 22/12/14(水)23:21:09 No.1004119121
イドロックは見ないしルーンのほうが圧倒的に見るし 魔術師とかエンディミオンとかアダマシアのが強いしで
153 22/12/14(水)23:21:14 No.1004119160
コンキスタ返せ
154 22/12/14(水)23:21:32 No.1004119273
>今の環境で烙印抑えたらかなりデッキパワー並行になるけどそれでも文句言われるデッキはあるんだろうなとなんとなく感じる 少なくともルーンは文句言われ続ける 強さとかあんまり関係ない次元で
155 22/12/14(水)23:21:35 No.1004119291
フリチェ対象に取らず除外はやっぱ相手しててキツい 汚いテキストでターン1もないし
156 22/12/14(水)23:21:36 No.1004119301
>コンキスタ返せ ホホ
157 22/12/14(水)23:21:37 No.1004119303
>コンキスタ返せ ホホ…
158 22/12/14(水)23:21:39 No.1004119320
>今の環境で烙印抑えたらかなりデッキパワー並行になるけどそれでも文句言われるデッキはあるんだろうなとなんとなく感じる 何時も環境になったのが叩かれるのがこのゲームでしょ
159 22/12/14(水)23:21:40 No.1004119326
>アルベルにヴェーラー抱擁投げて文句言ってるんだ…そら勝てなくてキレるよね 他にどこに投げるんだよ
160 22/12/14(水)23:21:58 No.1004119421
>イドロックは見ないしルーンのほうが圧倒的に見るし まあルーンもかなり多いね >魔術師とかエンディミオンとかアダマシアのが強いしで うーn…?
161 22/12/14(水)23:22:10 No.1004119501
>>アルベルにヴェーラー抱擁投げて文句言ってるんだ…そら勝てなくてキレるよね >他にどこに投げるんだよ アルベル放置してルベリオンに投げるらしいぞ
162 22/12/14(水)23:22:16 No.1004119552
イドロックってスプライト環境にどうにか抗うために産まれたものだから今だとオーバーパワーすぎる
163 22/12/14(水)23:22:22 No.1004119605
ルーンは強さ以外で文句言われるから偉いね
164 22/12/14(水)23:22:27 No.1004119638
烙印消えたら中速が息を吹き返すからだいぶ環境変わる
165 22/12/14(水)23:22:28 No.1004119645
紙の時よりは相対的にかなり弱体化してる方だろ それでも強いのはそうだが
166 22/12/14(水)23:22:30 No.1004119657
>安心しろもうちょっとしたら烙印自体が消滅する 相性とかではなくて単にもっと強いテーマが来るのが理由ならそっちはそっちで規制食らうだろうからあんまりあてにならない気がする
167 22/12/14(水)23:22:35 No.1004119695
烙印融合はクソだけど烙印自体はそこまで不快感無い
168 22/12/14(水)23:22:47 No.1004119782
後ろに控えてる赫でなんかこっちのターンで3枚くらい出てくるのは体調が悪くなってくる
169 22/12/14(水)23:22:49 No.1004119792
誘発握ってるのわかった時点で喜劇落とすだろ普通…
170 22/12/14(水)23:22:57 No.1004119844
アニメテーマ空気だから遊戯王って感じしない でもイシズは来ないで
171 22/12/14(水)23:22:59 No.1004119854
>>コンキスタ返せ >ホホ >ホホ… シュシュシュン…ホワァァァン…デェェェェェェンン
172 22/12/14(水)23:23:07 No.1004119918
>>>アルベルにヴェーラー抱擁投げて文句言ってるんだ…そら勝てなくてキレるよね >>他にどこに投げるんだよ >アルベル放置してルベリオンに投げるらしいぞ はいチェーン赫の烙印
173 22/12/14(水)23:23:12 No.1004119963
確かにヴェーラー警戒で烙印融合で喜劇落とすかというと まあ普通は悲劇落とすわな…
174 22/12/14(水)23:23:19 No.1004120025
>>安心しろもうちょっとしたら烙印自体が消滅する >相性とかではなくて単にもっと強いテーマが来るのが理由ならそっちはそっちで規制食らうだろうからあんまりあてにならない気がする 一緒に烙印も規制食らうから
175 22/12/14(水)23:23:20 No.1004120035
>アルベル放置してルベリオンに投げるらしいぞ (アルベルにチェーン出たから喜劇落とすか…)
176 22/12/14(水)23:23:25 No.1004120075
>烙印消えたら中速が息を吹き返すからだいぶ環境変わる マリンセスとかイグニスターがいるだろ全然 まあイグニスターが中速かどうか言われるとちょっと怪しいか
177 22/12/14(水)23:23:25 No.1004120079
環境に上がったのを片っ端から抑え続けたらいずれイグニスターとかでもぶっ叩かれるレベルになるんだろうか それはそれで嫌だな…
178 22/12/14(水)23:23:30 No.1004120098
>後ろに控えてる赫でなんかこっちのターンで3枚くらい出てくるのは体調が悪くなってくる 流石に休め体調崩してまでするゲームじゃないよ
179 22/12/14(水)23:23:46 No.1004120219
>アルベルにヴェーラー抱擁投げて文句言ってるんだ…そら勝てなくてキレるよね でも結構あて所迷わない?アルベルかルベリオンか
180 22/12/14(水)23:23:47 No.1004120222
喜劇落とされた事無いわ…
181 22/12/14(水)23:23:50 No.1004120241
喜劇は決して弱いとは思わないけど上級者向け過ぎ!
182 22/12/14(水)23:24:06 No.1004120360
デスピアの奴らがそもそも嫌い 素材になったらそのまま墓地でゆっくりしてろ何アド取りに来てんだ
183 22/12/14(水)23:24:17 No.1004120464
>でも結構あて所迷わない?アルベルかルベリオンか 正解があったらここまで暴れてないんで
184 22/12/14(水)23:24:19 No.1004120486
>>アルベルにヴェーラー抱擁投げて文句言ってるんだ…そら勝てなくてキレるよね >でも結構あて所迷わない?アルベルかルベリオンか アルベル1択
185 22/12/14(水)23:24:24 No.1004120522
ティアラ控えてるから規制は確実に来るぞ その前にスプライト来るが
186 22/12/14(水)23:24:25 No.1004120529
>環境に上がったのを片っ端から抑え続けたらいずれイグニスターとかでもぶっ叩かれるレベルになるんだろうか >それはそれで嫌だな… 片っ端から抑えろとは言わないがスレ画はそろそろ抑えろ
187 22/12/14(水)23:24:41 No.1004120660
アナコンダみたいに使用後特殊召喚不可能とかにしろ何そのまま回ってんだ
188 22/12/14(水)23:24:45 No.1004120684
>デスピアの奴らがそもそも嫌い >素材になったらそのまま墓地でゆっくりしてろ何アド取りに来てんだ お前のテーマはアド取らないのか
189 22/12/14(水)23:24:45 No.1004120685
>環境に上がったのを片っ端から抑え続けたらいずれイグニスターとかでもぶっ叩かれるレベルになるんだろうか >それはそれで嫌だな… 上がれば何だって叩かれるぞ
190 22/12/14(水)23:24:51 No.1004120731
>でも結構あて所迷わない?アルベルかルベリオンか その人何も考えずにしゃべってるから相手しない方がいいよ
191 22/12/14(水)23:25:05 No.1004120843
アルベル止めれば烙印融合握ってなければ止まる 握ってたら貫通だけどスルーしてもどっちみち赤をサーチされて止まらなくなる だからルベリオンまで待つ意味はない
192 22/12/14(水)23:25:06 No.1004120851
>>紙の方で規制されたのってどのタイミングだっけ >烙印ティアラでようやくじゃなかった? 烙印融合自体に規制かかったのはそこでもそれまでに烙印デスピアで規制はかかりまくってた
193 22/12/14(水)23:25:14 No.1004120904
規制読みで烙印のパック剥きまくってる
194 22/12/14(水)23:25:20 No.1004120953
アルベル召喚で相手に優先権渡ったら喜劇落としてるわ
195 22/12/14(水)23:25:31 No.1004121024
イグニスターは既に不快かともかく長いとは散々言われてる気がする
196 22/12/14(水)23:25:32 No.1004121039
>ティアラ控えてるから規制は確実に来るぞ >その前にスプライト来るが ティアラ控えてるのは全く理由にならないと思うんじゃが
197 22/12/14(水)23:25:46 No.1004121152
正直無規制でDC突入したのあんまり許せてない
198 22/12/14(水)23:25:49 No.1004121163
>規制読みで烙印のパック剥きまくってる UR分散しすぎて割に合わないと思います
199 22/12/14(水)23:26:08 No.1004121296
ポジ姫使ってるけどやっぱ先行じゃないとしんどいね
200 22/12/14(水)23:26:10 No.1004121310
イグニスターは一本道だから環境トップにはなれんだろ
201 22/12/14(水)23:26:12 No.1004121325
規制は入るだろうけど紙束になるレベルにまでの規制はできるだけやらない方針っぽいし消えるよりはパワーダウンに期待してる
202 22/12/14(水)23:26:16 No.1004121348
>アルベル召喚で相手に優先権渡ったら喜劇落としてるわ 誘発チェック出来るMDだからこそのプレイングって結構あるよね
203 22/12/14(水)23:26:17 No.1004121354
イグニスターで長いのか…
204 22/12/14(水)23:26:19 No.1004121365
>規制読みで烙印のパック剥きまくってる 減った枚数しか還元はないけど…
205 22/12/14(水)23:26:21 No.1004121383
>イグニスターは既に不快かともかく長いとは散々言われてる気がする 最近はもう時間制限あるし1ターン目が長いくらいならマシだなと思うようになった…
206 22/12/14(水)23:26:28 No.1004121436
電脳とか今滅茶苦茶強いのに文句言われなくて嬉しい DCで9連勝しちゃった
207 22/12/14(水)23:26:35 No.1004121479
>正直無規制でDC突入したのあんまり許せてない しかもDC直前に烙印パックを出す
208 22/12/14(水)23:26:39 No.1004121514
>ポジ姫使ってるけどやっぱ先行じゃないとしんどいね あれ先攻でも烙印きついだろ
209 22/12/14(水)23:26:40 No.1004121523
>>ティアラ控えてるから規制は確実に来るぞ >>その前にスプライト来るが >ティアラ控えてるのは全く理由にならないと思うんじゃが 烙印ティアラはフルパワースプライトやイシズティアラで影薄いだけでかなり大概な動きするので理由にはなるよ その前に規制かけとけやってのはそう
210 22/12/14(水)23:26:43 No.1004121537
烙印融合素引してたらアルベルで赫持ってきて泡ヴェーラー躱すんだからアルベルに撃つしかないんだよな
211 22/12/14(水)23:26:47 No.1004121574
>でも結構あて所迷わない?アルベルかルベリオンか アルベルだと烙印融合素引きしてた時がどうにもならんし基本はルベリオンでいいよ 赫で逃げれるって言っても赫は3枚も積んでるカードじゃないし確率は低い上にその分余計に手札切らせてる
212 22/12/14(水)23:26:55 No.1004121624
>イグニスターは一本道だから環境トップにはなれんだろ 上がったのを片っ端から全力で抑え続けたらいずれはそうなっちゃうと思う 流石にないと思うけどね
213 22/12/14(水)23:27:14 No.1004121763
11期の紙の規制基本的によっぽどの緊急規制じゃない限り直前じゃなくてその1個前の環境参照にしてるから 烙印が準になったのはティアラと組んだ罪とかではない
214 22/12/14(水)23:27:18 No.1004121795
>アルベル止めれば烙印融合握ってなければ止まる >握ってたら貫通だけどスルーしてもどっちみち赤をサーチされて止まらなくなる >だからルベリオンまで待つ意味はない 上のレスとか見る限り烙印側はそういう事わかってなくても勝てるのかもしれないな
215 22/12/14(水)23:27:21 No.1004121809
正直規制するなら今だと思うんだけど炭酸ティアラがきて環境がそれどころじゃない時に来そうな気がする
216 22/12/14(水)23:27:23 No.1004121816
>誘発チェック出来るMDだからこそのプレイングって結構あるよね いちいち出るようになったダミーのエフェクト邪魔なだけでなんも効果が無い…
217 22/12/14(水)23:27:31 No.1004121880
目立ってる(と思ってる)やつをメタクソに貶して一体感得ようとするアレだからね
218 22/12/14(水)23:27:49 No.1004122014
なんかすごい極論言ってる人たまにいるけど 出る杭を叩けって言ってるんじゃなくて 出すぎた杭を叩けって言ってるんだ
219 22/12/14(水)23:28:01 No.1004122111
>上のレスとか見る限り烙印側はそういう事わかってなくても勝てるのかもしれないな そりゃあんなカードパワーしてりゃな
220 22/12/14(水)23:28:02 No.1004122118
>>でも結構あて所迷わない?アルベルかルベリオンか >アルベルだと烙印融合素引きしてた時がどうにもならんし基本はルベリオンでいいよ >赫で逃げれるって言っても赫は3枚も積んでるカードじゃないし確率は低い上にその分余計に手札切らせてる 烙印融合素引きしてたらアルベルで赫サーチしてるだろエアプか
221 22/12/14(水)23:28:05 No.1004122135
>イグニスターで長いのか… もう短いデッキが罠ガン伏せくらいしか俺には思いつかない
222 22/12/14(水)23:28:13 No.1004122198
>そのわりに烙印少ないな 見ない一日くらいくれ
223 22/12/14(水)23:28:17 No.1004122224
>11期の紙の規制基本的によっぽどの緊急規制じゃない限り直前じゃなくてその1個前の環境参照にしてるから >烙印が準になったのはティアラと組んだ罪とかではない 基本一個前だなってのは感じるけどそれはそれとして直近暴れたせいだなこれ…ってのはちょくちょくあるじゃねえか
224 22/12/14(水)23:28:28 No.1004122291
デッキ融合は出張しにくいデザインにしてほしい もしくは真紅眼融合かせめてネオスフュージョン並の縛り付けるとか
225 22/12/14(水)23:28:41 No.1004122388
こんな強いカードが入ったシクパをこのタイミングで追加してくれるなんてKONAMIっていいやつじゃん!
226 22/12/14(水)23:28:46 No.1004122425
ルベリオンにヴェーラー泡影食らうプレイングって時点で割とプレミだろ…
227 22/12/14(水)23:28:56 No.1004122480
>>ポジ姫使ってるけどやっぱ先行じゃないとしんどいね >あれ先攻でも烙印きついだろ けど意外と見ないからなんとかなってる
228 22/12/14(水)23:29:20 No.1004122662
>なんかすごい極論言ってる人たまにいるけど >出る杭を叩けって言ってるんじゃなくて >出すぎた杭を叩けって言ってるんだ 先鋭化しすぎて少しでも出てる奴叩いてるのが今の状態だぞ
229 22/12/14(水)23:29:22 No.1004122680
相手のミラジェイド除去ったのを忘れてたら墓地にあったのを忘れてた開幕の隠された効果でなんとかなった時はIQマイナスを感じた
230 22/12/14(水)23:29:23 No.1004122681
>目立ってる(と思ってる)やつをメタクソに貶して一体感得ようとするアレだからね 烙印でそれを言うのは無理がある この後来るヴィ様系統もだが連続ストーリー系は強い状態から更に強い新規ってやるのがもう嫌だわ
231 22/12/14(水)23:29:27 No.1004122711
少なくともMDの烙印デスピアなら凶劇禁止にすれば大分大人しくなるよね 他の混ぜ物烙印は否定しないし
232 22/12/14(水)23:29:31 No.1004122743
>烙印ティアラはフルパワースプライトやイシズティアラで影薄いだけでかなり大概な動きするので理由にはなるよ >その前に規制かけとけやってのはそう 上振れればな 毎ターンのアド稼ぎをティアラ下級に任せる烙印ティアラは誘発入れれば入れるほどバリューが下がるの上烙印デスピアに弱いのになんで規制の理由になるんだよ
233 22/12/14(水)23:29:46 No.1004122853
紙の次環境は烙印ティアラだろうしまだまだずっと見ることになりそう
234 22/12/14(水)23:29:47 No.1004122859
>上のレスとか見る限り烙印側はそういう事わかってなくても勝てるのかもしれない むしろ誘発の打ち方よくわかってないのが過剰に強くみてんじゃないか…
235 22/12/14(水)23:29:49 No.1004122870
なんだかんだ3割くらいだもんな烙印 デッキパワーぶち抜けてるくせに
236 22/12/14(水)23:30:00 No.1004122945
>ルベリオンにヴェーラー泡影食らうプレイングって時点で割とプレミだろ… 都合よく喜劇と赫持ってる奴来たな…
237 22/12/14(水)23:30:09 No.1004123013
ポジ姫で手札の魔法割られてもサーチした魔法は無事だからなんとかなったりする 大体死ぬ
238 22/12/14(水)23:30:10 No.1004123018
変な混ぜものしてる烙印相手が一番勝てるからどんどん個性出していって欲しい
239 22/12/14(水)23:30:19 No.1004123074
>先鋭化しすぎて少しでも出てる奴叩いてるのが今の状態だぞ 何のスレの話してるんだ今は烙印の話してるんだぞ
240 22/12/14(水)23:30:27 No.1004123134
今の烙印が目立ってないってウソだろ…?
241 22/12/14(水)23:30:42 No.1004123256
DCは7割くらい烙印だと思う程烙印と当たる
242 22/12/14(水)23:30:48 No.1004123294
チェーンでうらら切るとかはプレイング絡むの分かるけどヴェーラー抱擁食らうのにプレミもクソもあるの…?
243 22/12/14(水)23:30:50 No.1004123300
>誘発チェック出来るMDだからこそのプレイングって結構あるよね 泡影の気配を感じながら止めどころ間違ってくれることを祈って展開するときの緊張感 >変な混ぜものしてる烙印相手が一番勝てるからどんどん個性出していって欲しい フィールド魔法入りとか見ると負けても許しちゃう
244 22/12/14(水)23:30:52 No.1004123326
赫は烙印使いは100%先行に握ってる
245 22/12/14(水)23:30:57 No.1004123357
ほい○○とかいいだすやつ大体机上の空論で戦ってるな…ってなって困る
246 22/12/14(水)23:31:01 No.1004123393
>都合よく喜劇と赫持ってる奴来たな… アルベル出した時点で相手にチェーン移るんならスレ画で喜劇落とせよ…
247 22/12/14(水)23:31:07 No.1004123442
>DCは7割くらい烙印だと思う程烙印と当たる ちゃんとカウントすると体感よりだいぶ少ないぞ
248 22/12/14(水)23:31:13 No.1004123490
今一番目立ってんのはルーンだし
249 22/12/14(水)23:31:23 No.1004123555
対象無効ケアするときに喜劇はアルバスと一緒に落とすんだよ
250 22/12/14(水)23:31:26 No.1004123584
制限行った事を引き合いに出す奴は信用してない
251 22/12/14(水)23:31:48 No.1004123716
そんなに烙印と当たるか?って思うけどランク帯にもよるのかな16だし
252 22/12/14(水)23:31:51 No.1004123736
>>先鋭化しすぎて少しでも出てる奴叩いてるのが今の状態だぞ >何のスレの話してるんだ今は烙印の話してるんだぞ ここでもルーンボロクソに言ってるの居るし
253 22/12/14(水)23:31:54 No.1004123756
>今一番目立ってんのはルーンだし 何か月目立ってるんだよ烙印
254 22/12/14(水)23:31:54 No.1004123761
多分元は烙印抑えたら色んなデッキのパワー並ぶけどそれでも文句言われるデッキはあるんだろうなって話なんだろうけど烙印のパワーと話が並行して進んでこんがらがってる
255 22/12/14(水)23:31:55 No.1004123768
>少なくともMDの烙印デスピアなら凶劇禁止にすれば大分大人しくなるよね >他の混ぜ物烙印は否定しないし 凶劇禁止は無いわ 決まれば強いカードだけど事故札でもあるし適正だよ 普通に烙印融合自体パワカなんだからそっち規制でいいわ
256 22/12/14(水)23:31:56 No.1004123775
まあMDはこれから一年暗黒次元になるんだがな
257 22/12/14(水)23:31:59 No.1004123789
サーキュラーください
258 22/12/14(水)23:32:02 No.1004123804
烙印相手じゃなくても中堅どころに負けそうなデッキで文句言うなよ?
259 22/12/14(水)23:32:13 No.1004123872
>>>ポジ姫使ってるけどやっぱ先行じゃないとしんどいね >>あれ先攻でも烙印きついだろ >けど意外と見ないからなんとかなってる アルベルnsでよっしゃ性病移したろ!と姫様リリース 狙い通り烙印融合と超融合破壊!あとの手札がアルバス君捕食のなんか自前で融合するやつ サレンダー!
260 22/12/14(水)23:32:18 No.1004123908
>今一番目立ってんのはルーンだし 正直言うほどルーンには当たらない… 確率の偏りかもしれんが
261 22/12/14(水)23:32:30 No.1004123982
スケアクローも大概ヤバいと思うんだけどルーン烙印がヘイトタンクやってくれてる感ある
262 22/12/14(水)23:32:44 No.1004124078
紙の規制なんて指針がある上でマスターデュエルが炭酸やイシズの全盛期繰り返すわけ…
263 22/12/14(水)23:32:48 No.1004124110
烙印融合はこの後はもう規制されていくだけだから今だけだよ
264 22/12/14(水)23:32:54 No.1004124137
>烙印相手じゃなくても中堅どころに負けそうなデッキで文句言うなよ? プレイングで負けてるからセーフ
265 22/12/14(水)23:33:06 No.1004124210
割と人によって対戦相手偏ってる気がする 俺はルーン烙印とよく当たるけど増えたと言われるPとは全く当たらん
266 22/12/14(水)23:33:13 No.1004124265
>スケアクローも大概ヤバいと思うんだけどルーン烙印がヘイトタンクやってくれてる感ある ほんといい立ち位置だよなスケアクロー…
267 22/12/14(水)23:33:19 No.1004124293
烙印融合規制するくらいならミラジェイド禁止にしたほうがよくない?
268 22/12/14(水)23:33:21 No.1004124308
>紙の規制なんて指針がある上でマスターデュエルが炭酸やイシズの全盛期繰り返すわけ… 烙印こんだけ引き延ばして信用できるんです…?
269 22/12/14(水)23:33:32 No.1004124377
>アルベルnsでよっしゃ性病移したろ!と姫様リリース そもそも闇ウイルス型姫様はルーンしか見てないだろ
270 22/12/14(水)23:33:36 No.1004124407
>スケアクローも大概ヤバいと思うんだけどルーン烙印がヘイトタンクやってくれてる感ある 煙玉デスフェニのコンボは普通にビビる
271 22/12/14(水)23:33:40 No.1004124421
>正直言うほどルーンには当たらない… >確率の偏りかもしれんが 今ちょうどDCで4連続当たったな… 2日目はもっと当たったから減ってるけど
272 22/12/14(水)23:33:40 No.1004124422
>紙の規制なんて指針がある上でマスターデュエルが炭酸やイシズの全盛期繰り返すわけ… リンクス運営はクソ環境再現するの楽しんでそうだし…
273 22/12/14(水)23:33:48 No.1004124467
ぶっちゃけDCでも18以上はもうルーンあんま見ないだろ
274 22/12/14(水)23:33:56 No.1004124537
禁止制限のボーダーにいる強いデッキ握るの楽しいぜ
275 22/12/14(水)23:33:59 No.1004124556
>>紙の規制なんて指針がある上でマスターデュエルが炭酸やイシズの全盛期繰り返すわけ… >烙印こんだけ引き延ばして信用できるんです…? こんだけってまだ紙より短いが
276 22/12/14(水)23:34:14 No.1004124653
スレ画が規制されることに異議を唱える人はいないと思う 何でまだ規制されてないんだ…?
277 22/12/14(水)23:34:31 No.1004124802
烙印野放しのおかげで炭酸イシズティアラクシャも全てフルパワー実装に期待が持てるな
278 22/12/14(水)23:34:39 No.1004124854
>烙印融合はこの後はもうバカみたいなテーマ増えて落ちるだけだから今だけだよ
279 22/12/14(水)23:34:45 No.1004124890
上手いルーン使いはもう登りきったんじゃないの? 後は下に溜まってるだろ
280 22/12/14(水)23:34:50 No.1004124921
>烙印融合規制するくらいならミラジェイド禁止にしたほうがよくない? 心情としては烙印融合規制した上で禁止して♥って感じ 流石に無茶なのはわかってるけど
281 22/12/14(水)23:34:50 No.1004124922
>リンクス運営はクソ環境再現するの楽しんでそうだし… あっちはあっちでノイド出てきて困った
282 22/12/14(水)23:35:13 No.1004125095
デュエリストカップで引退した人多そう
283 22/12/14(水)23:35:16 No.1004125118
ルーンはかなり飽きやすいデザインしてるから握り続ける人は相当
284 22/12/14(水)23:35:25 No.1004125188
>URポイントとしては烙印融合規制した上で禁止して♥って感じ >流石に無茶なのはわかってるけど
285 22/12/14(水)23:35:33 No.1004125236
>スレ画が規制されることに異議を唱える人はいないと思う >何でまだ規制されてないんだ…? シクパ売り出したからね
286 22/12/14(水)23:35:43 No.1004125288
MDというかデジタルは紙より圧倒的に対戦出来るから同じ環境で飽きるの早いのがね
287 22/12/14(水)23:35:54 No.1004125366
>ぶっちゃけDCでも18以上はもうルーンあんま見ないだろ 今丁度MAXまで上げたけど19でめちゃくちゃいた 落ちた後の18にもいてキレそうになった
288 22/12/14(水)23:36:21 No.1004125557
まぁ炭酸ティアラは相当去勢されてないとランクマやらないって人は増えそう その2つ握らないとデッキに非ずってレベルになるから
289 22/12/14(水)23:36:22 No.1004125564
>煙玉デスフェニのコンボは普通にビビる ピーピングハンデスってカードゲームで最強の戦術なんじゃねぇかな…ってなる
290 22/12/14(水)23:36:37 No.1004125678
ルーンと烙印のCP欲しいから早く規制して欲しい
291 22/12/14(水)23:36:38 No.1004125681
少なくとも初動アルベルスルーしてルベリオンに抱擁ヴェーラー撃つのはプレミでしかない MDだと本来なら止まったのに誘発確認で喜劇落としケア出来る可能性まで生まれてしまう
292 22/12/14(水)23:36:45 No.1004125722
規制するのに異論はないけどうお…やりすぎ…ってのは多い
293 22/12/14(水)23:37:16 No.1004125942
>ピーピングハンデスってカードゲームで最強の戦術なんじゃねぇかな…ってなる でもスケアクローガチ勢からするとあれそこまで強いルートじゃないとか言ってたなぁ
294 22/12/14(水)23:37:25 No.1004126021
アルベルが打点高すぎるのも気に食わん
295 22/12/14(水)23:37:33 No.1004126077
マジで行く先が暗黒次元すぎて不安がつのる
296 22/12/14(水)23:37:50 No.1004126189
>ほい○○とかいいだすやつ大体机上の空論で戦ってるな…ってなって困る ちょっと前のッチ使いがこれだったなあ…
297 22/12/14(水)23:37:54 No.1004126223
>リンクス運営はクソ環境再現するの楽しんでそうだし… 何故ガゼルロアーをフル実装した応えろ
298 22/12/14(水)23:37:57 No.1004126258
超魔神イドを俺のフィールドにだしてくるな
299 22/12/14(水)23:38:12 No.1004126371
スプライトとかどうなるんだろうね…
300 22/12/14(水)23:38:13 No.1004126382
サイドで対策しやすくてなおマッチ戦でもちょくちょく結果出してるルーンがシングル戦のMD大したことないとか言われるの正直嘘だろと思ってる 型多すぎてメタりきれないが?
301 22/12/14(水)23:38:18 No.1004126416
>今丁度MAXまで上げたけど19でめちゃくちゃいた >落ちた後の18にもいてキレそうになった ルーン相手なら勝ちやすいから羨ましいわ… 烙印やらふわんと当たる方が嫌すぎる…
302 22/12/14(水)23:38:19 No.1004126424
アルベル出されてこっちに優先権移ってあー泡影持ってるのバレちゃったなで即撃ってたけど ひょっとして誘発に気付かず喜劇落とさないプレイヤーって結構多いの…?
303 22/12/14(水)23:38:20 No.1004126430
>超魔神イドを俺のフィールドにだしてくるな (ブラホで返されたんだな…)
304 22/12/14(水)23:38:40 No.1004126562
俺はアルバスと愉快な仲間たちで組んでる パワー落ちるの承知で灰燼落とすの楽しい
305 22/12/14(水)23:38:53 No.1004126658
>>ほい○○とかいいだすやつ大体机上の空論で戦ってるな…ってなって困る >ちょっと前のッチ使いがこれだったなあ… なんなら今でも言ってるぞあいつら
306 22/12/14(水)23:38:55 No.1004126670
>デュエリストカップで引退した人多そう 前回なら分かる今回はルーンが余計だったけど割と色々なデッキ見かけたな 前はマジで勇者関連かッチとふわんばっかり当たってた記憶
307 22/12/14(水)23:38:57 No.1004126685
てつけも以上のデザイナーの贔屓を覚える…
308 22/12/14(水)23:39:06 No.1004126752
>>ピーピングハンデスってカードゲームで最強の戦術なんじゃねぇかな…ってなる >でもスケアクローガチ勢からするとあれそこまで強いルートじゃないとか言ってたなぁ そっちよりも勇者グリフォンバロネスデスフェニマスカレアナコンダの方が先行盤面としては強い まあ相当上振れなので安定性はない
309 22/12/14(水)23:39:23 No.1004126854
一昨日ぐらいはあんまりいなかったけど17とかに上がって来たのか頻繁に当たるようになった
310 22/12/14(水)23:39:27 No.1004126881
最初はネタで言われていた○○禁止にしろがもう常日頃言われるくらい皆沸点低くなりもうした
311 22/12/14(水)23:39:31 No.1004126909
>アルベル出されてこっちに優先権移ってあー泡影持ってるのバレちゃったなで即撃ってたけど >ひょっとして誘発に気付かず喜劇落とさないプレイヤーって結構多いの…? 俺はそれやるの片手で数えられる程度しか見たことない
312 22/12/14(水)23:39:38 No.1004126964
いくつく先がっていうが環境握る気ないのか? ティアラは腕がでるタイプだしスプライトは構築の自由度も高い なんで悲観ばっかしてんだか
313 22/12/14(水)23:39:45 No.1004127000
イージーウィン狙いやすい永続罠型が主流なだけで自由度高いからなルーン
314 22/12/14(水)23:39:59 No.1004127081
>デュエリストカップで引退した人多そう もう一年やってるデュエル奴隷はそうそう引退しない気もする
315 22/12/14(水)23:40:00 No.1004127092
>>>ピーピングハンデスってカードゲームで最強の戦術なんじゃねぇかな…ってなる >>でもスケアクローガチ勢からするとあれそこまで強いルートじゃないとか言ってたなぁ >そっちよりも勇者グリフォンバロネスデスフェニマスカレアナコンダの方が先行盤面としては強い >まあ相当上振れなので安定性はない その安定性って最強盤面できないって意味であって妥協点は色々ありますよね…
316 22/12/14(水)23:40:11 No.1004127170
>アルベル出されてこっちに優先権移ってあー泡影持ってるのバレちゃったなで即撃ってたけど >ひょっとして誘発に気付かず喜劇落とさないプレイヤーって結構多いの…? そんな所に気を使わなくても勝ててるんだろう それならそれでいいんじゃないか
317 22/12/14(水)23:40:15 No.1004127193
個人的に今回のDCは普通に遊べたな 前回はやってらんね!って投げたからだけど
318 22/12/14(水)23:40:15 No.1004127196
>アルベル出されてこっちに優先権移ってあー泡影持ってるのバレちゃったなで即撃ってたけど >ひょっとして誘発に気付かず喜劇落とさないプレイヤーって結構多いの…? 悲劇落とされてもデスピアサーチと次のターンの烙印融合確定してるから絶対にアルベルに投げようね
319 22/12/14(水)23:40:43 No.1004127415
ぶっちゃけルーンが居なくて烙印が規制されてたとしてほんとに和やかにDCを語れたかと聞かれるとまあ…何かしら文句つけられてただろうなとは思うよ…
320 22/12/14(水)23:41:14 No.1004127608
>最初はネタで言われていた○○禁止にしろがもう常日頃言われるくらい皆沸点低くなりもうした だいぶ初期から常日頃言われてたような…
321 22/12/14(水)23:41:17 No.1004127627
>ぶっちゃけルーンが居なくて烙印が規制されてたとしてほんとに和やかにDCを語れたかと聞かれるとまあ…何かしら文句つけられてただろうなとは思うよ… 姫かスケアクローかアダマシアあたりに文句言ってたかな
322 22/12/14(水)23:41:25 No.1004127682
理解できないけどそもそも喜劇入れてない構築とかもいるからな
323 22/12/14(水)23:41:27 No.1004127704
>いくつく先がっていうが環境握る気ないのか? >ティアラは腕がでるタイプだしスプライトは構築の自由度も高い >なんで悲観ばっかしてんだか 紙のPOTE以降の歴史MDで再体験したい人初めて見た
324 22/12/14(水)23:41:34 No.1004127749
万能無効敷いてくるやつめちゃくちゃ減ってるから以前とは比にならないよな
325 22/12/14(水)23:41:36 No.1004127767
>てつけも以上のデザイナーの贔屓を覚える… ティアラメンツってもっと凄いの来るから楽しみしててほしい
326 22/12/14(水)23:41:48 No.1004127855
>アルベル出されてこっちに優先権移ってあー泡影持ってるのバレちゃったなで即撃ってたけど >ひょっとして誘発に気付かず喜劇落とさないプレイヤーって結構多いの…? アルベル召喚だけだとうららをまず先に警戒するかも
327 22/12/14(水)23:42:09 No.1004127992
>ひょっとして誘発に気付かず喜劇落とさないプレイヤーって結構多いの…? そのレベルでも勝てるデッキだしそういう層が自虐してるデッキでもある
328 22/12/14(水)23:42:09 No.1004128001
>ぶっちゃけルーンが居なくて烙印が規制されてたとしてほんとに和やかにDCを語れたかと聞かれるとまあ…何かしら文句つけられてただろうなとは思うよ… ぶっちゃけ和やかとかありえないし
329 22/12/14(水)23:42:14 No.1004128036
スレ画規制されたら烙印サイバーどうしようかな…
330 22/12/14(水)23:42:16 No.1004128054
紙とか今年がなかったことになったからな
331 22/12/14(水)23:42:23 No.1004128111
>最初はネタで言われていた○○禁止にしろがもう常日頃言われるくらい皆沸点低くなりもうした 無理に会話に混ざろうとしなくても
332 22/12/14(水)23:42:24 No.1004128117
>個人的に今回のDCは普通に遊べたな 正直前回と比べると大分楽しいのは確か まあ脳が焼かれてるせいかもしれんが
333 22/12/14(水)23:42:35 No.1004128186
>だいぶ初期から常日頃言われてたような… 初期は何故か生きている犯罪者に対して言われてたから目立たなかっただけだな…
334 22/12/14(水)23:42:36 No.1004128195
>紙とか今年がなかったことになったからな 俺のオッドアイズプリーストを消さないでほしい
335 22/12/14(水)23:42:37 No.1004128200
>ぶっちゃけルーンが居なくて烙印が規制されてたとしてほんとに和やかにDCを語れたかと聞かれるとまあ…何かしら文句つけられてただろうなとは思うよ… 基本的には勝てるデッキとか新規のカード使ったデッキをよく見かけるからそっちに文句が行くだけな気もする
336 22/12/14(水)23:42:39 No.1004128214
愚痴愚痴言ってる奴もそれなりの環境デッキ握ってる癖にうるせえんだよなぁ まあ環境握ってもないのに環境語るアホよりはマシかもしれないけど
337 22/12/14(水)23:42:41 No.1004128229
>紙とか今年がなかったことになったからな MDで本当にどうするんだろうな…
338 22/12/14(水)23:42:54 No.1004128305
何か反応するなら増Gクロウ アルベル出して反応したらうらら泡ヴェーラーぐらいは意識してる
339 22/12/14(水)23:43:01 No.1004128365
>ティアラメンツってもっと凄いの来るから楽しみしててほしい テーマごと根こそぎ殺されたって結果がもう出てる場合どういう実装されるんだろうな
340 22/12/14(水)23:43:08 No.1004128414
>アルベル召喚だけだとうららをまず先に警戒するかも うららはスレ画一択だから警戒しても仕方なくない?
341 22/12/14(水)23:43:09 No.1004128420
>>いくつく先がっていうが環境握る気ないのか? >>ティアラは腕がでるタイプだしスプライトは構築の自由度も高い >>なんで悲観ばっかしてんだか >紙のPOTE以降の歴史MDで再体験したい人初めて見た 別にいいけど 餅とユニキャリとかの先行制圧は勘弁だが
342 22/12/14(水)23:43:17 No.1004128463
>ぶっちゃけルーンが居なくて烙印が規制されてたとしてほんとに和やかにDCを語れたかと聞かれるとまあ…何かしら文句つけられてただろうなとは思うよ… やっぱ普段からデイリー的に毎日ランクマやらせてるのに イベントでも勝ちを強く意識させるのはよくないんじゃないかなって…
343 22/12/14(水)23:43:20 No.1004128482
悲劇落とさないと後が続かないって点もあるからな…
344 22/12/14(水)23:43:41 No.1004128631
>ぶっちゃけルーンが居なくて烙印が規制されてたとしてほんとに和やかにDCを語れたかと聞かれるとまあ…何かしら文句つけられてただろうなとは思うよ… それゃトップに出てくるの罵倒してるだろう
345 22/12/14(水)23:43:57 No.1004128754
イシズティアラとかチェーン処理してるだけで先行も後攻も300秒無くなりそう
346 22/12/14(水)23:44:06 No.1004128820
>>個人的に今回のDCは普通に遊べたな >正直前回と比べると大分楽しいのは確か >まあ脳が焼かれてるせいかもしれんが 前回はなんというかこうハリ!デスフェニ!勇者!抹殺墓穴!だったせいか色々と見れる感じよね
347 22/12/14(水)23:44:16 No.1004128892
>個人的に今回のDCは普通に遊べたな >前回はやってらんね!って投げたからだけど 天威勇者は流石にしょうもなすぎたからなぁ…
348 22/12/14(水)23:44:29 No.1004128978
烙印混ぜるのは制圧できるパワーもない弱小デッキが生き残るための苦肉の策だから許して…
349 22/12/14(水)23:44:35 No.1004129026
半年に一回のイベントに文句言ってたら仕方ねーだろ! 他のソシャゲだって同じことしてるだろうが!
350 22/12/14(水)23:44:36 No.1004129033
環境デッキは作っても動かし方覚えたら結局いつものやつに戻るぜ 前のDCだけは勝てなさすぎて天威勇者握っちゃったけど
351 22/12/14(水)23:44:54 No.1004129175
>>紙とか今年がなかったことになったからな >MDで本当にどうするんだろうな… いきなり紙のリミットで禁止ありで実装!よりは 禁止無しでパーツ全部制限で実装!がありそう
352 22/12/14(水)23:45:10 No.1004129285
サイバードラゴンと当たってちょっと感動した
353 22/12/14(水)23:45:11 No.1004129287
烙印に規制はいるべきだと思うしルーンも然りだけどどこまでパワー落ちたら環境に一切文句でなくなるのか興味はある
354 22/12/14(水)23:45:15 No.1004129319
天威勇者とか勇者GSとかハリ通すだけのデッキが多過ぎたからな前回 2ndでは多少メタは回ったけど
355 22/12/14(水)23:45:17 No.1004129334
紙と足並み揃えようとしてるフシはあるからキトカロス生きてMDに来れるかな
356 22/12/14(水)23:45:19 No.1004129347
>やっぱ普段からデイリー的に毎日ランクマやらせてるのに >イベントでも勝ちを強く意識させるのはよくないんじゃないかなって… 環境がちょっと先鋭化しただけのランクマだからなDC… 正直イベントとしてはリンクregと比べても楽しくない
357 22/12/14(水)23:45:23 No.1004129376
>抹殺 紙やってなかったからこいつ3枚がいかにクソかを知れたのは良かった 良くない死んで正解だった
358 22/12/14(水)23:45:28 No.1004129404
今更デスピア作った ミラジェイド立てるのもいいけどマスカレイドいっぱい並べるの楽しいね…
359 22/12/14(水)23:45:30 No.1004129415
3日くらいイシズパチンコ無制限でやってみてほしい
360 22/12/14(水)23:45:32 No.1004129432
>やっぱ普段からデイリー的に毎日ランクマやらせてるのに >イベントでも勝ちを強く意識させるのはよくないんじゃないかなって… 降格やっぱりいらないと思うんだよな… 最終報酬にジェム置かなくなっただけ少し改善してたけど
361 22/12/14(水)23:45:45 No.1004129508
ていうかDCって言う強い奴らが目立つ舞台が来たから〇〇禁止しろって言われる流れになるのは必然ではある
362 22/12/14(水)23:45:46 No.1004129519
>烙印に規制はいるべきだと思うしルーンも然りだけどどこまでパワー落ちたら環境に一切文句でなくなるのか興味はある (((俺の使ってるテーマが環境になるまで)))
363 22/12/14(水)23:46:09 No.1004129659
>>紙とか今年がなかったことになったからな >MDで本当にどうするんだろうな… イシズとティアラはガチガチに規制されてスプライトがどうなるかって感じだろ
364 22/12/14(水)23:46:28 No.1004129788
烙印はスレ画にうららスレ画から出てくるやつに泡ってイメージだったけど捕食烙印は妨害どこに撃てばいいのかいまいちよくわかんないぜ「」戯!
365 22/12/14(水)23:46:28 No.1004129796
>3日くらいイシズパチンコ無制限でやってみてほしい 最初から3日後に禁止にするからそれまで無制限です!!!って宣言してくれるならそれでも良さそう
366 22/12/14(水)23:46:34 No.1004129831
前回は勇者!勇者!エルド!勇者!エルド!ふわん!ふわん!で先攻制圧ゲー極まってて頭おかしくなりそうだったからな… コイントスで負けた時点で胃が痛くなるし先攻取れたのに負けそうになったらもっと胃が痛い
367 22/12/14(水)23:46:45 No.1004129894
ディバイン禁止してデスフェニ見かけなくなったり烈風の結界像禁止した辺りMDの手腕には期待してる
368 22/12/14(水)23:46:51 No.1004129961
烙印使ってる奴がルーンに文句言ってるのが面白すぎる
369 22/12/14(水)23:46:54 No.1004129973
文句言いながらなんだかんだ続ける人がいるからまだ続いてる
370 22/12/14(水)23:47:08 No.1004130032
>>烙印に規制はいるべきだと思うしルーンも然りだけどどこまでパワー落ちたら環境に一切文句でなくなるのか興味はある >(((俺の使ってるテーマが環境になるまで))) その使ってるテーマも文句言われて規制されそう いたちごっこにしかならんからぶっちゃけどこかしらで止めるのが一番いいのよね…当然ついていけないデッキも少なからず出るけどそれはもう仕方ない
371 22/12/14(水)23:47:14 No.1004130070
DC終了後に準は揺るがないと思うがそこから減るかはこれ以上の環境破壊テーマ達がいつくるか次第 相剣も似たような感じで今日まで微妙な規制で済んでるからなまあ強さに違いはあるが
372 22/12/14(水)23:47:23 No.1004130120
>(((俺の使ってるテーマが環境になるまで))) (規制される自分の使用テーマ)
373 22/12/14(水)23:47:27 No.1004130151
ランクマの横でランクマを並走させなくても良くない?とは思う
374 22/12/14(水)23:47:34 No.1004130198
>烙印はスレ画にうららスレ画から出てくるやつに泡ってイメージだったけど捕食烙印は妨害どこに撃てばいいのかいまいちよくわかんないぜ「」戯! 捕食烙印も一緒よ 残りのパーツで動かれたら諦めろ!
375 22/12/14(水)23:47:39 No.1004130220
ラビュリンス鬼強え!ってなってるけど闇のデッキ破壊ウイルスが強いだけのような気がしてきた
376 22/12/14(水)23:47:43 No.1004130246
まあ何がトップになっても文句言われるんだろうな…ってうんざりする気持ちは分かるけどそういう話はスレ画をちゃんと規制してからにしろとも思う
377 22/12/14(水)23:47:47 No.1004130273
>烙印使ってる奴がルーンに文句言ってるのが面白すぎる 烙印もルーンも使ってないから文句言っていいのか!?
378 22/12/14(水)23:48:04 No.1004130378
自爆するだけでいっぱいジェムが欲しいいいいいいいいい!!!!!
379 22/12/14(水)23:48:07 No.1004130407
>烙印はスレ画にうららスレ画から出てくるやつに泡ってイメージだったけど捕食烙印は妨害どこに撃てばいいのかいまいちよくわかんないぜ「」戯! 困った時は雑にGかアトラクターを投げると大体止まるぜ!
380 22/12/14(水)23:48:31 No.1004130558
というか紙より遥かに試合回数多いから環境も回るし紙と違って一ヶ月毎に制限改定くるんだからそりゃ必然的に制限がどうこうって話は増えるよ その前提を無視してMDプレイヤーの耐性がー沸点がーってどこから目線かも分からんマウント取ろうとしてる方が分からん…
381 22/12/14(水)23:48:33 No.1004130578
>紙と足並み揃えようとしてるフシはあるからキトカロス生きてMDに来れるかな 逆にどれだけ規制かければキトカロス生きて来れるか試すのも見たくもある 取り敢えずティアラメンツとイシズ全員制限で実装とか
382 22/12/14(水)23:48:37 No.1004130599
>ディバイン禁止してデスフェニ見かけなくなったり烈風の結界像禁止した辺りMDの手腕には期待してる MDは何が問題か数値化しやすいだろうね サレンダー前に発動(着地)したカード名のデータとか面白そう
383 22/12/14(水)23:48:44 No.1004130638
DCに文句言ってる奴は普段ゴールドで雑魚狩りしてるんだから勝ち意識してなくね
384 22/12/14(水)23:48:49 No.1004130676
>>烙印はスレ画にうららスレ画から出てくるやつに泡ってイメージだったけど捕食烙印は妨害どこに撃てばいいのかいまいちよくわかんないぜ「」戯! >困った時は雑にGかアトラクターを投げると大体止まるぜ! そりゃそうだろ!?
385 22/12/14(水)23:49:00 No.1004130745
>>烙印はスレ画にうららスレ画から出てくるやつに泡ってイメージだったけど捕食烙印は妨害どこに撃てばいいのかいまいちよくわかんないぜ「」戯! >捕食烙印も一緒よ >残りのパーツで動かれたら諦めろ! >困った時は雑にGかアトラクターを投げると大体止まるぜ! 了解!ふわん戦車発進ー!
386 22/12/14(水)23:49:03 No.1004130771
>文句言いながらなんだかんだ続ける人がいるからまだ続いてる 好きな時にいつでもデュエルできるのはやっぱり大きい 孤独なおっさんには尚ありがたい
387 22/12/14(水)23:49:22 No.1004130892
ふわんは未だに苦手意識がある
388 22/12/14(水)23:49:24 No.1004130906
>まあ何がトップになっても文句言われるんだろうな…ってうんざりする気持ちは分かるけどそういう話はスレ画をちゃんと規制してからにしろとも思う 烙印の前からずっと言われてる話だから関係ないんじゃねえかな 規制はまぁ必要
389 22/12/14(水)23:49:34 No.1004130987
>まあ何がトップになっても文句言われるんだろうな…ってうんざりする気持ちは分かるけどそういう話はスレ画をちゃんと規制してからにしろとも思う どれぐらいの規制がいいんだろうか? ぶっちゃけ準にした所でって感じもするけど実際は違うのかな?
390 22/12/14(水)23:49:39 No.1004131019
>烙印使ってる奴がルーンに文句言ってるのが面白すぎる どっちも使ってないなら文句言ってもいいとな?
391 22/12/14(水)23:49:46 No.1004131078
キトカロスが生き残って簡易が禁止…いやキトカロスは簡易関係なくやっぱり駄目だな…
392 22/12/14(水)23:50:08 No.1004131240
烙印はまあDC終わったら減らされるだろうなあ…ってみんな思ってると思う
393 22/12/14(水)23:50:11 No.1004131270
>スレ画が準になってもアクセス手段多すぎて意味なさそう 結局スレ画素引きするのが一番強いんだからめちゃくちゃ意味あるだろ
394 22/12/14(水)23:50:23 No.1004131338
おそらくスプライトから上は実装と同時規制あるいは事前に既存カードの生贄見繕って規制の元来るとは思う
395 22/12/14(水)23:50:29 No.1004131377
>烙印の前からずっと言われてる話だから関係ないんじゃねえかな >規制はまぁ必要 烙印の前も規制されて当然の奴が規制されただけじゃないかな…
396 22/12/14(水)23:50:37 No.1004131424
書き込みをした人によって削除されました
397 22/12/14(水)23:51:01 No.1004131593
商売だし規制して新しいパックも引いてもらわなきゃね…
398 22/12/14(水)23:51:05 No.1004131619
>ラビュリンス鬼強え!ってなってるけど闇のデッキ破壊ウイルスが強いだけのような気がしてきた そもそも先攻でピンポンントメタカード叩き付けて勝てない方が恥だろ
399 22/12/14(水)23:51:10 No.1004131653
>>スレ画が準になってもアクセス手段多すぎて意味なさそう >結局スレ画素引きするのが一番強いんだからめちゃくちゃ意味あるだろ 赫+こいつか赫+アルベルかアルベル+こいつの3択が少しでも減るなら強いよね
400 22/12/14(水)23:51:12 No.1004131673
>ふわんは未だに苦手意識がある 今回たまに当たって実感したけど結界像無いだけでやっぱりかなり楽になったなーって
401 22/12/14(水)23:51:19 No.1004131708
>ラビュリンス鬼強え!ってなってるけど闇のデッキ破壊ウイルスが強いだけのような気がしてきた それでもウイルスでリリースした姫様すぐに構えられるのはラビュリンスの強みだし 効果が魔法罠モンスターに分散してるから発動そのものを完全にメタられなければ妨害通しやすいのは利点だよ リリスコントロールとかでは出来ない芸当
402 22/12/14(水)23:51:32 No.1004131772
MD運営だってOCG担当に文句タラタラだろうな
403 22/12/14(水)23:51:45 No.1004131861
まぁ前回烙印ノータッチだったのは環境云々じゃなくてシクパ売りたいからってのは明らかだしな…
404 22/12/14(水)23:51:47 No.1004131870
スプライトはともかくティアラが代わりに差し出せる既存ってあるかなあ… あいつら既存抜きでもパワーやべえぞ
405 22/12/14(水)23:51:52 No.1004131897
>>ふわんは未だに苦手意識がある >今回たまに当たって実感したけど結界像無いだけでやっぱりかなり楽になったなーって あんなに見たのにDCじゃ全然見ないのが不思議すぎる
406 22/12/14(水)23:52:16 No.1004132032
>スプライトはともかくティアラが代わりに差し出せる既存ってあるかなあ… >あいつら既存抜きでもパワーやべえぞ 朱光制限は確定として簡易テラフォとか
407 22/12/14(水)23:52:21 No.1004132061
>烙印の前も規制されて当然の奴が規制されただけじゃないかな… だから何がトップだろうが文句言われるって話と関係ないぞって 次が繰り上がるだけだ 烙印規制すんなって話ではなくてな
408 22/12/14(水)23:52:40 No.1004132181
>スプライトはともかくティアラが代わりに差し出せる既存ってあるかなあ… >あいつら既存抜きでもパワーやべえぞ 初期ティアラなら烙印融合差し出せばワンチャン… 追加来たら無理
409 22/12/14(水)23:52:44 No.1004132208
>どれぐらいの規制がいいんだろうか? >ぶっちゃけ準にした所でって感じもするけど実際は違うのかな? 準にした所で止まらなかったとかは仕方ないからさっさと準にしろって思ってる
410 22/12/14(水)23:52:50 No.1004132234
>>スプライトはともかくティアラが代わりに差し出せる既存ってあるかなあ… >>あいつら既存抜きでもパワーやべえぞ >朱光制限は確定として簡易テラフォとか 絶対足りない…
411 22/12/14(水)23:53:06 No.1004132346
おそらく餅が生存する可能性は最早誰も想像してないんじゃないだろうか
412 22/12/14(水)23:53:10 No.1004132367
>スプライトはともかくティアラが代わりに差し出せる既存ってあるかなあ… >あいつら既存抜きでもパワーやべえぞ 多少の規制が来ても本体に規制ないと意味ないよなアイツら
413 22/12/14(水)23:53:18 No.1004132418
>朱光制限は確定として簡易テラフォとか やっぱりティアラメンツを規制しよう!
414 22/12/14(水)23:53:33 No.1004132516
餅ユニキャリはまぁ死ぬよな エルフも来なくていいぞ
415 22/12/14(水)23:53:38 No.1004132541
結局MDで新規カードそのものがしっかり規制された例殆どないからなぁ… 勇者とかも結局気持ち規制でそんなしっかりしたものじゃなかったし
416 22/12/14(水)23:53:56 No.1004132661
とばっちり喰らうやつが多すぎるな簡易とテラフォ禁止は…
417 22/12/14(水)23:54:38 No.1004132941
餅とユニキャリ死ぬと一部のデッキ死んじゃうのがなぁ まぁ仕方ないのも理解出来るけど
418 22/12/14(水)23:54:39 No.1004132944
ウイルスで魔法宣言して相手の手札全滅したけどこっちも有効打なくてモタモタ3ターン経ったから 姫様に墓地からウイルス拾ってきてもらってまた発動したらサレンダーされた
419 22/12/14(水)23:54:44 No.1004132978
ティアラメンツはどうにかして生き残って欲しい頭チンポがいるけど スプライトにはいねえな
420 22/12/14(水)23:54:53 No.1004133047
MDの未来は暗黒次元なのが辛いね…デスフェニ勇者もこっちでやったから確実にやるのは確定だし…
421 22/12/14(水)23:55:13 No.1004133163
>とばっちり喰らうやつが多すぎるな簡易とテラフォ禁止は… 現実を見ろキトカロス
422 22/12/14(水)23:55:17 No.1004133180
なんなら餞別代わりに正月にアイコンかメイト来てから死ぬんじゃないかと思ってるよ餅は
423 22/12/14(水)23:55:22 No.1004133216
まあ簡易禁止でティアラが止まるならキトカロス禁止にはならなかっただろう それが全ての答えな気がする
424 22/12/14(水)23:55:23 No.1004133218
>ティアラメンツはどうにかして生き残って欲しい頭チンポがいるけど >スプライトにはいねえな 僕には病気のイビルツインが…!
425 22/12/14(水)23:55:24 No.1004133226
スプライトもイラストは可愛いっちゃ可愛いんだけどそれはそれとして…
426 22/12/14(水)23:55:27 No.1004133243
烙印融合はうららで止まるしルベリオンに抱擁でもヴェーラーでも止まるから優しい方だと思うんですがね…
427 22/12/14(水)23:55:31 No.1004133266
じゃあメタバース返せよ
428 22/12/14(水)23:55:39 No.1004133326
ティアラはぜひ紙の禁止制限が適用された状態で実装されて欲しい
429 22/12/14(水)23:56:00 No.1004133422
>MDの未来は暗黒次元なのが辛いね…デスフェニ勇者もこっちでやったから確実にやるのは確定だし… ユーザー離れたせいか最近は紙より先にMD環境に合わせた規制してる印象あるからぶっ壊れないと信じたい
430 22/12/14(水)23:56:09 No.1004133480
>とばっちり喰らうやつが多すぎるな簡易とテラフォ禁止は… 引き得汎用カードだし虚無勅命みたいなもんだと思えば
431 22/12/14(水)23:56:14 No.1004133508
>烙印融合はうららで止まるしルベリオンに抱擁でもヴェーラーでも止まるから優しい方だと思うんですがね… デスピアと噛み合わせ最高なのがどうしょうもないよ
432 22/12/14(水)23:56:17 No.1004133534
>結局MDで新規カードそのものがしっかり規制された例殆どないからなぁ… >勇者とかも結局気持ち規制でそんなしっかりしたものじゃなかったし 一応紙でトップシェアの幻影勇者に打撃入れてたじゃん!
433 22/12/14(水)23:56:27 No.1004133584
>MDの未来は暗黒次元なのが辛いね…デスフェニ勇者もこっちでやったから確実にやるのは確定だし… 新規カードが強いのは当たり前だし規制でそれなりにコントロールできるなら個人的には問題ないよ
434 22/12/14(水)23:56:31 No.1004133615
スプライトは今の紙の制限で来たら持久力がかなり落ちるから行けるか…?
435 22/12/14(水)23:56:37 No.1004133656
せっかくアンブロメリドゥス来たのにカップ麺禁止は勘弁してくれ
436 22/12/14(水)23:56:42 No.1004133685
>まあ簡易禁止でティアラが止まるならキトカロス禁止にはならなかっただろう >それが全ての答えな気がする キトカロス禁止にできるならそりゃそれでいいけど出来ない前提で話してるわけで
437 22/12/14(水)23:57:11 No.1004133842
>>とばっちり喰らうやつが多すぎるな簡易とテラフォ禁止は… >引き得汎用カードだし虚無勅命みたいなもんだと思えば 増殖するGみたいなもんと思え
438 22/12/14(水)23:57:20 No.1004133902
>おそらく餅が生存する可能性は最早誰も想像してないんじゃないだろうか 最初から餅がいなかった世界はちょっと興味ある 多分スプライトとティアラの2強になるのかな
439 22/12/14(水)23:57:34 No.1004133974
>新規カードが強いのは当たり前だし規制でそれなりにコントロールできるなら個人的には問題ないよ いままでできてた記憶がないから不安なんだけど… 一応最近はかなり頑張ってるけども
440 22/12/14(水)23:57:37 No.1004133992
>おそらく餅が生存する可能性は最早誰も想像してないんじゃないだろうか 墓はもう用意してあると思う
441 22/12/14(水)23:57:49 No.1004134055
>じゃあメタバース返せよ 正月最初にリンケージやらパイマスター来てカガリやらメタバース緩和ある気がする
442 22/12/14(水)23:57:52 No.1004134077
実装同時制限があり得るのかどうかだな肝は それで商売になんの?とも思ってしまうが
443 22/12/14(水)23:58:07 No.1004134188
MDではアナコンダ死ななさそうで助かる
444 22/12/14(水)23:58:07 No.1004134190
これとルーンが規制されたら次はどれが標的になるんだろ
445 22/12/14(水)23:58:08 No.1004134194
ユニキャリという悪用以外に使われないカード
446 22/12/14(水)23:58:14 No.1004134218
でもイシズティアラメンツの無法は一度体験してみたい
447 22/12/14(水)23:58:15 No.1004134230
>>まあ簡易禁止でティアラが止まるならキトカロス禁止にはならなかっただろう >>それが全ての答えな気がする >キトカロス禁止にできるならそりゃそれでいいけど出来ない前提で話してるわけで みんなティアラメンツ本体規制を望んでたけど最近出したテーマ本体には規制かけず周りのカードから減らしていく悪い信頼と実績があったからな…
448 22/12/14(水)23:58:21 No.1004134264
>キトカロス禁止にできるならそりゃそれでいいけど出来ない前提で話してるわけで キトカロス禁止にできずに簡易禁止にしたところでそれこそ大した意味のない規制じゃんか…
449 22/12/14(水)23:58:28 No.1004134320
>MDの未来は暗黒次元なのが辛いね…デスフェニ勇者もこっちでやったから確実にやるのは確定だし… こいついつも暗黒次元だなほんとにいつまで言われるんだよ
450 22/12/14(水)23:58:32 No.1004134345
勇者で実績はあるからまぁなんとか キトカロスとは一ヶ月ぐらい遊べるかもね
451 22/12/14(水)23:58:52 No.1004134452
>実装同時制限があり得るのかどうかだな肝は >それで商売になんの?とも思ってしまうが 商売っ気出した結果が紙の今回の規制だからどれだけ反省してるか次第…多分してない
452 22/12/14(水)23:58:55 No.1004134467
>>新規カードが強いのは当たり前だし規制でそれなりにコントロールできるなら個人的には問題ないよ >いままでできてた記憶がないから不安なんだけど… >一応最近はかなり頑張ってるけども デスフェニも勇者も実装直後の期間あたりよりは減ってるしできてるんじゃない?
453 22/12/14(水)23:59:05 No.1004134522
>キトカロス禁止にできるならそりゃそれでいいけど出来ない前提で話してるわけで ぶっちゃけ紙の惨状的に来ないと思ってるけどどうなるかな
454 22/12/14(水)23:59:16 No.1004134589
ユニキャリア死んだら俺のウーサアバターが…
455 22/12/14(水)23:59:16 No.1004134591
そんな僕には病気のユニオンが…
456 22/12/14(水)23:59:18 No.1004134597
>>>とばっちり喰らうやつが多すぎるな簡易とテラフォ禁止は… >>引き得汎用カードだし虚無勅命みたいなもんだと思えば >増殖するGみたいなもんと思え 先攻で引いた方が絶対強いカードだから増Gよりかはそいつらに近いだろ…
457 22/12/14(水)23:59:28 No.1004134677
>実装同時制限があり得るのかどうかだな肝は >それで商売になんの?とも思ってしまうが 紙で制限になったやつは最初は準制限にして出してるから 紙で禁止された奴は最初制限で出るんじゃと踏んでるな俺は
458 22/12/14(水)23:59:59 No.1004134860
規制の仕方自体には納得してるけど規制までの期間と実装直後が不安な部分だ…
459 22/12/15(木)00:00:05 No.1004134921
>これとルーンが規制されたら次はどれが標的になるんだろ 今の環境は割と色々なテーマ見かけるから餅ユニキャリぐらいか?
460 22/12/15(木)00:00:19 No.1004135015
MD運営の規制センスを信じるんだ ティアラメンツも弱過ぎず適切な規制をしてくれる
461 22/12/15(木)00:00:28 No.1004135077
いつもの取り敢えず準制限でスプライトとティアラメンツは環境染め上げる程に暴れないんだよね?大丈夫だよね?
462 22/12/15(木)00:00:28 No.1004135079
>でもイシズティアラメンツの無法は一度体験してみたい やろう!アンリミテッド!
463 22/12/15(木)00:00:36 No.1004135134
時期の遅れがあるとはいえある程度こっちのデータも紙に反映してたりするのかね
464 22/12/15(木)00:00:41 No.1004135173
>そんな僕には病気のユニオンが… 真面目な疑問なんだけどユニオンで使うのあれ?
465 22/12/15(木)00:00:41 No.1004135176
>これとルーンが規制されたら次はどれが標的になるんだろ 永続罠
466 22/12/15(木)00:00:51 No.1004135249
>>これとルーンが規制されたら次はどれが標的になるんだろ >今の環境は割と色々なテーマ見かけるから餅ユニキャリぐらいか? とりあえず長い(別にそこまで長くない)テーマ全般じゃね
467 22/12/15(木)00:01:03 No.1004135317
>実装同時制限があり得るのかどうかだな肝は >それで商売になんの?とも思ってしまうが 実装順色々弄ってんだからそれでなんとかカバーしてくれとしか思えない MDは特に海外先行実装し易いって強みあるんだし
468 22/12/15(木)00:01:11 No.1004135369
>時期の遅れがあるとはいえある程度こっちのデータも紙に反映してたりするのかね 烈風が先に規制されてたね
469 22/12/15(木)00:01:14 No.1004135382
ティアラの問題はキトカロスじゃなくて共通効果が強過ぎるからテーマカードが増えるだけでぶっ壊れるところだから…
470 22/12/15(木)00:01:16 No.1004135392
>MD運営の規制センスを信じるんだ >ティアラメンツも弱過ぎず適切な規制をしてくれる ディバインガイとか見るに割と頑張ってるとは思うんだけど規制バランス難しすぎだろこのゲーム!
471 22/12/15(木)00:01:17 No.1004135399
ドラメと合わせて使ってるからスレ画が規制されたら悲しい
472 22/12/15(木)00:01:26 No.1004135460
性病姫様とかいうパワーワード
473 22/12/15(木)00:01:33 No.1004135510
まあDCの環境に関しては絶対前回よりは良くはなったからな
474 22/12/15(木)00:01:45 No.1004135573
>時期の遅れがあるとはいえある程度こっちのデータも紙に反映してたりするのかね 緩和系は反映してるかもしれない 制限はほぼほぼ後追いなので…
475 22/12/15(木)00:01:53 No.1004135623
>時期の遅れがあるとはいえある程度こっちのデータも紙に反映してたりするのかね 像禁止を合わせてきたりする一方でガゼル無視もあるからわからん…
476 22/12/15(木)00:02:04 No.1004135671
>ティアラの問題はキトカロスじゃなくて共通効果が強過ぎるからテーマカードが増えるだけでぶっ壊れるところだから… いや…簡単に出せて簡単にティアラサーチできて先行ならそこからキトカロス墓地に送りつつ手札からティアラ出せるからキトカロスの問題だ…
477 22/12/15(木)00:02:07 No.1004135687
烙印融合は制限までなら捕食と鉄獣が頑張ってくれるから…
478 22/12/15(木)00:02:14 No.1004135731
今思い出したけどブロドラは早く禁止にしろ あいつだけ何カタギ面して働いてるんだ
479 22/12/15(木)00:02:42 No.1004135885
烙印もだけどアダマシア魔術師も規制しろ
480 22/12/15(木)00:02:43 No.1004135889
>いつもの取り敢えず準制限でスプライトとティアラメンツは環境染め上げる程に暴れないんだよね?大丈夫だよね? その程度だと烙印が準環境に下がるくらいには染め上げるよ
481 22/12/15(木)00:02:46 No.1004135904
>>時期の遅れがあるとはいえある程度こっちのデータも紙に反映してたりするのかね >緩和系は反映してるかもしれない >制限はほぼほぼ後追いなので… まあ一昔前のこっちのデータを制限で反映してどうすんだはある 緩和は暴れなかったからヨシ!だとして
482 22/12/15(木)00:02:51 No.1004135934
キトカロス問題じゃなかったら一発禁止になってねえよ!
483 22/12/15(木)00:02:53 No.1004135940
>みんなティアラメンツ本体規制を望んでたけど最近出したテーマ本体には規制かけず周りのカードから減らしていく悪い信頼と実績があったからな… 今年入ってから汎用カード大量にぶち殺されてたからなー どうせティアラもなあなあ規制だろって諦められてたところにあれだから嬉しかったよ
484 22/12/15(木)00:02:54 No.1004135951
>真面目な疑問なんだけどユニオンで使うのあれ? キャリアーで装備しても正規手段で装備した扱いにならないから相性で言えば最悪
485 22/12/15(木)00:03:40 No.1004136242
準じゃ意味ないのが最近の環境だ
486 22/12/15(木)00:03:52 No.1004136323
ガゼルは紙の次段がサイバース強化だから様子見してるんじゃないかなあれ
487 22/12/15(木)00:03:56 No.1004136346
既存の汎用についてはMDで一旦規制して一ヶ月データ取ってそれを反映って感じのスピード感で紙に反映されてる気がする
488 22/12/15(木)00:04:00 No.1004136369
キャリアー使うユニオンはABCくらいしか知らない
489 22/12/15(木)00:04:01 No.1004136377
魔術師の先攻1キルいつまでやらせてんだろうな何考えてんだろう
490 22/12/15(木)00:04:13 No.1004136445
>ティアラの問題はキトカロスじゃなくて共通効果が強過ぎるからテーマカードが増えるだけでぶっ壊れるところだから… 共通効果強すぎるし魔法罠も普通に強いテーマなのにそれら全部にアクセスできるキトカロスがぶっちぎりでダメだったよ
491 22/12/15(木)00:04:16 No.1004136477
>準じゃ意味ないのが最近の環境だ サーチカード持ってるテーマおすぎ!
492 22/12/15(木)00:04:35 No.1004136561
>キャリアーで装備しても正規手段で装備した扱いにならないから相性で言えば最悪 なんなんだよあのキャリアー!
493 22/12/15(木)00:04:42 No.1004136607
ユニオンキャリアーはr-aceの特効薬なんだ やめてくれ
494 22/12/15(木)00:04:52 No.1004136672
>ガゼルは紙の次段がサイバース強化だから様子見してるんじゃないかなあれ ぶっちゃけMDもストラク販売に合わせただけだしな 紙も炎のデュエリストパックとかそこら辺に連動して出すつもりじゃないか?
495 22/12/15(木)00:04:59 No.1004136727
前代未聞というわけじゃないがあの速度で禁止行きする新規カードは流石にな 制限ですらないぞ?
496 22/12/15(木)00:05:02 No.1004136738
魔術師の先行ワンキルって前からできたような気がするがなんで今になって騒がれてんだ
497 22/12/15(木)00:05:09 No.1004136793
ポイント還元は嫌だろうし炭酸ティアラは規制受けた状態で来るだろうな特に禁止になるキトカロスとか
498 22/12/15(木)00:05:17 No.1004136832
最初からガッツリスプライト規制してればユニオンも生き残れるかねえ
499 22/12/15(木)00:05:54 No.1004137049
>なんなんだよあのキャリアー! 僕はユニオンを強化するモンスターとして産まれたんです許してください
500 22/12/15(木)00:06:14 No.1004137160
>ポイント還元は嫌だろうし炭酸ティアラは規制受けた状態で来るだろうな特に禁止になるキトカロスとか 還元するより先に規制してUR水増しする方がいいんだろうな
501 22/12/15(木)00:06:22 No.1004137200
紙とまったく違う規制ぶっこんでデータ取りしたりしてな
502 22/12/15(木)00:06:34 No.1004137280
>魔術師の先行ワンキルって前からできたような気がするがなんで今になって騒がれてんだ 環境や規制の変化でやりやすくなったからじゃないの? 魔術師エアプだから想像だけど
503 22/12/15(木)00:06:37 No.1004137302
しかしまあ逆に言えば全盛期烙印ティアラでもしがみつくのが精一杯だったスプライトは本当になんだったんだろうな
504 22/12/15(木)00:06:37 No.1004137303
紙の餅はエルフ生きてる限り帰って来れないと思う ハリユニキャリの方がまだ可能性感じる
505 22/12/15(木)00:06:39 No.1004137314
>前代未聞というわけじゃないがあの速度で禁止行きする新規カードは流石にな >制限ですらないぞ? 11期のカードが1年たたずに禁止はびっくりしたな
506 22/12/15(木)00:06:42 No.1004137321
フェスでもそうだけど魔術師とかエンディミオンあたりは基本野放しだよね
507 22/12/15(木)00:07:24 No.1004137567
だんだん紙とMDのパック近くなって来たから規制や緩和含めて色々調整していきそう
508 22/12/15(木)00:07:26 No.1004137582
エルフ早く禁止して欲しい あれダメだよ
509 22/12/15(木)00:07:33 No.1004137623
>>前代未聞というわけじゃないがあの速度で禁止行きする新規カードは流石にな >>制限ですらないぞ? >11期のカードが1年たたずに禁止はびっくりしたな 長らくグリフォンが生き恥晒してただけにね… ようやく方針変わったのかな
510 22/12/15(木)00:07:54 No.1004137762
>環境や規制の変化でやりやすくなったからじゃないの? >魔術師エアプだから想像だけど 別に大して変わってない気がするが… 軌跡は上振れじゃないと出ないし他にめぼしい新規ないし…
511 22/12/15(木)00:08:15 No.1004137872
誘発を他のデッキ対策のために軽んじたら魔術師やアダマシアが牙剥いた感じだな 色んなデッキが活躍出来るのは良いことだが対策が絞り切れなくもなる
512 22/12/15(木)00:08:40 No.1004137997
>エルフ早く禁止して欲しい >あれダメだよ ダメだけどまあスプライト自体に大幅規制かけたばっかだし様子見されてるんだろう… 次でスプライト自体が暴れるようなら即死コースだがどうなるかね
513 22/12/15(木)00:08:43 No.1004138025
>紙とまったく違う規制ぶっこんでデータ取りしたりしてな どこまで締め付ければキトカロス制限でも許されるかとかな まあ結局無理でしたで禁止になりそうだけど
514 22/12/15(木)00:08:59 No.1004138124
>フェスでもそうだけど魔術師とかエンディミオンあたりは基本野放しだよね 短気でIQの低いMD決闘者には扱えないと思っているのだろう
515 22/12/15(木)00:09:32 No.1004138334
>短気でIQの低いMD決闘者には扱えないと思っているのだろう 何も言い返せねぇ…