虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/14(水)22:48:21 ロブロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/14(水)22:48:21 No.1004105524

ロブロイシナリオ見て思ったんですがディープインパクトとキングカメハメハ1人で所有してた金子さんってすごい馬主じゃないですか?

1 22/12/14(水)22:49:05 No.1004105825

同時期にクロフネもいました

2 22/12/14(水)22:49:43 No.1004106097

そういえばキンカメディープでダービー連覇してたんですね

3 22/12/14(水)22:49:50 No.1004106136

カネヒキリも

4 22/12/14(水)22:50:14 No.1004106289

何万回言われていることを言ってしまう私!

5 22/12/14(水)22:50:13 No.1004106292

>同時期にクロフネもいました 日本競馬の主流血統独り占めですね…

6 22/12/14(水)22:50:36 No.1004106453

趣味で馬持ってるレベルの馬主だと一勝しただけでも大騒ぎなんでしょうね

7 22/12/14(水)22:51:30 No.1004106833

金子さんのダービー制覇って キングカメハメハ ディープインパクト マカヒキ ワグネリアン でしたっけ

8 22/12/14(水)22:51:32 No.1004106845

それはそうです…

9 22/12/14(水)22:51:47 No.1004106965

強い馬を持っているだけじゃなく白毛伸ばしてくれたのも金子さんですしそこから強い馬も出るしなにかがおかしいです

10 22/12/14(水)22:51:54 No.1004107015

この世界は金子のウイニングポスト

11 22/12/14(水)22:52:06 No.1004107099

流石に今はそうでもないかなと思ったらソダシがいました…

12 22/12/14(水)22:52:16 No.1004107179

ちなみ今年のBMSリーディングランキングは1位キンカメ2位プイ3位クロフネです 凄いですね

13 22/12/14(水)22:52:29 No.1004107284

>この世界は金子のウイニングポスト 金子さんが死んだら私達も消えま

14 22/12/14(水)22:52:45 No.1004107394

その金子も最近は聞きませんね いやまぁポタジェいましたけど

15 22/12/14(水)22:52:55 No.1004107471

>金子さんのダービー制覇って >キングカメハメハ >ディープインパクト >マカヒキ >ワグネリアン >でしたっけ マカヒキおじさんがすごい名馬みたいです

16 22/12/14(水)22:53:10 No.1004107597

>その金子も最近は聞きませんね >いやまぁソダシいましたけど

17 22/12/14(水)22:53:15 No.1004107632

>>この世界は金子のウイニングポスト >金子さんが死んだら私達も消えま 藤田晋のウイニングポストになる予定なので多分大丈夫です

18 22/12/14(水)22:53:25 No.1004107702

ソダシはこれで白毛じゃなかったらどんな扱いされてたか気になるくらいには文句無しの名牝ですね…

19 22/12/14(水)22:53:28 No.1004107711

fu1727730.jpg 頭のおかしくなる光景です

20 22/12/14(水)22:53:40 No.1004107789

>その金子も最近は聞きませんね >いやまぁポタジェいましたけど 今年もソダシポタジェノットゥルノでG1勝ちまくってますよ!

21 22/12/14(水)22:53:46 No.1004107845

ユーキャンスマイルも次走決まってますね……ある意味第二のマカヒキみたいなところもあるんですかね……?

22 22/12/14(水)22:53:50 No.1004107882

>ちなみ今年のBMSリーディングランキングは1位キンカメ2位プイ3位クロフネです >凄いですね 4位誰かと思ったらボリクリでした

23 22/12/14(水)22:54:13 No.1004108045

>その金子も最近は聞きませんね >いやまぁポタジェいましたけど ソダジェいるだけで個人馬主じゃ上澄みも上澄みです

24 22/12/14(水)22:54:17 No.1004108077

金子さんは所有牝馬でG1勝った子だけ並べてもすごいですね トゥザヴィクトリー ピンクカメオ アパパネ ソダシ アカイトリノムスメ

25 22/12/14(水)22:54:37 No.1004108209

>ソダシはこれで白毛じゃなかったらどんな扱いされてたか気になるくらいには文句無しの名牝ですね… 引退までに混合G1勝てなかったらドーベルさんみたいな感じになりそうです

26 22/12/14(水)22:55:06 No.1004108395

https://cinerack.jp/dream/ 前スレの話題を引きずって恐縮ですが映画と言えばドリーム・ホースがお正月に公開ですよ うちの近所は…新宿まで出ないとやってません!

27 22/12/14(水)22:55:07 No.1004108399

ウマ娘始まる前は社台と金子に逆らって競馬ゲー作れるわけないとか言われてましたね! 当時の価値観ではそう思われても仕方なかったと思います!

28 22/12/14(水)22:55:38 No.1004108622

仮に歴史を変える事ができて 過去の名馬一頭だけサイアーライン残せるまで大成させる事ができるとしたら どの子を選びます?

29 22/12/14(水)22:55:57 No.1004108765

金子さんも最近は目立ちませんね(今年G1を2つ取ってる)みたいな感じといいますか 皆さんの金子さんへのハードルが無茶苦茶高くなっています

30 22/12/14(水)22:56:05 No.1004108814

個人馬主が当たり引いて大いにかかってる姿から得られる栄養は確かにあります

31 22/12/14(水)22:56:11 No.1004108867

キンカメクロフネプインパはだいぶ金子氏を潤わしましたでしょうけど そのあとはどうなんでしょうかね まぁ金子氏レベルだと競馬業が黒字とか赤字とかどうでもいいかもしれませんが

32 22/12/14(水)22:56:19 No.1004108908

昔の競馬場の達人はレース結果全然覚えてないので逆に新鮮に見られますね

33 22/12/14(水)22:56:26 No.1004108948

でした。が今年ダービーとJDD両制覇で話題になりましたが前回はディープカネヒキリで両金子でしたね そして今年はJDDの方が金子でした

34 22/12/14(水)22:56:35 No.1004109013

>仮に歴史を変える事ができて >過去の名馬一頭だけサイアーライン残せるまで大成させる事ができるとしたら >どの子を選びます? ヒムヤー以外ありませんね

35 22/12/14(水)22:56:48 No.1004109110

>ウマ娘始まる前は社台と金子に逆らって競馬ゲー作れるわけないとか言われてましたね! >当時の価値観ではそう思われても仕方なかったと思います! 蓋を開けて見れば社台金子以外の許可取りがエグい展開力でしたね… サイゲリニンサン心底侮れないと思います

36 22/12/14(水)22:57:03 No.1004109208

>頭のおかしくなる光景です お供えの人参が光の反射のせいで尻をこっちに向けてるエッチな抱き枕カバーの類いに見えました

37 22/12/14(水)22:57:03 No.1004109218

この前ルビーカサブランカ馬券になったばっかりですしね…

38 22/12/14(水)22:57:04 No.1004109223

>仮に歴史を変える事ができて >過去の名馬一頭だけサイアーライン残せるまで大成させる事ができるとしたら >どの子を選びます? ミホシンザンです!

39 22/12/14(水)22:57:26 No.1004109355

>>ウマ娘始まる前は社台と金子に逆らって競馬ゲー作れるわけないとか言われてましたね! >>当時の価値観ではそう思われても仕方なかったと思います! >蓋を開けて見れば社台金子以外の許可取りがエグい展開力でしたね… >サイゲリニンサン心底侮れないと思います まじめにモンジューよく許可取れましたね…

40 <a href="mailto:ブラックホーク">22/12/14(水)22:57:27</a> [ブラックホーク] No.1004109360

国枝先生の初めて…忘れないでね…

41 22/12/14(水)22:57:39 No.1004109448

何 せ 許 ヒ

42 22/12/14(水)22:57:55 No.1004109543

>ヒムヤー以外ありませんね 何 せ 許

43 22/12/14(水)22:57:58 No.1004109564

ナリタブライアンのサイアーライン見たいですねぇ……

44 22/12/14(水)22:58:05 No.1004109618

金子さんだけ比較がトップジョッキーの勝ってる勝ってないみたいな域な気はします

45 22/12/14(水)22:58:06 No.1004109623

金子さんが突然実は私は未来からやってきてどれが名馬になるかわかってたとかカミングアウトしても信じてしまいそうです

46 22/12/14(水)22:58:06 No.1004109624

>金子さんも最近は目立ちませんね(今年G1を2つ取ってる)みたいな感じといいますか >皆さんの金子さんへのハードルが無茶苦茶高くなっています 近年は超大物が出てこないだけでGⅠ勝つくらいの馬は安定して出してますからね そこにソダシを出してきて…

47 22/12/14(水)22:58:07 No.1004109637

>キンカメクロフネプインパはだいぶ金子氏を潤わしましたでしょうけど >そのあとはどうなんでしょうかね >まぁ金子氏レベルだと競馬業が黒字とか赤字とかどうでもいいかもしれませんが 単純な売上だとそこらへんで数百億くらい稼いだそうですがそれでも赤字みたいですね 馬主道とは死狂いと見つけたり

48 22/12/14(水)22:58:09 No.1004109649

>お供えの人参が光の反射のせいで尻をこっちに向けてるエッチな抱き枕カバーの類いに見えました なんで私の頭の中を読んだんですか? アルミホイル巻きますよ?

49 22/12/14(水)22:58:16 No.1004109692

この前パパレちゃんが引退した時にお相手の妄想をしていたのですがこの組み合わせだと日本競馬…というより金子さん全部入りでロマンあるな…と思いました!

50 22/12/14(水)22:58:23 No.1004109742

そういやちほーとはいえデルマ初のGIなんですね

51 22/12/14(水)22:58:26 No.1004109766

>仮に歴史を変える事ができて >過去の名馬一頭だけサイアーライン残せるまで大成させる事ができるとしたら >どの子を選びます? エルコンドルパサー!

52 22/12/14(水)22:58:37 No.1004109849

いや~金子様々ですわな思いを真面目な文章に直すとこうなります http://www.yutaka-take.com/diary_column/?ym=2005-07

53 22/12/14(水)22:59:16 No.1004110114

金子さんも後継者いないっぽいですからね…

54 22/12/14(水)22:59:30 No.1004110219

>ウマ娘始まる前は社台と金子に逆らって競馬ゲー作れるわけないとか言われてましたね! >当時の価値観ではそう思われても仕方なかったと思います! ただ2010年代以降の展開はかなり難しそうな感じはします 社台系の影響が薄いダートとかなら出来そうですがゴルシ世代とかガッツリノーザン関わってくるので

55 22/12/14(水)22:59:41 No.1004110286

カネコノウマといえばリューベックくんが帰厩してるみたいですね

56 22/12/14(水)22:59:41 No.1004110293

最近はやとをよく乗せてる気がします

57 22/12/14(水)22:59:48 No.1004110343

今結果知ったんですけどデルマソトガケだったんですね…いい意味で予想を裏切られました

58 22/12/14(水)22:59:53 No.1004110382

>この前パパレちゃんが引退した時にお相手の妄想をしていたのですがこの組み合わせだと日本競馬…というより金子さん全部入りでロマンあるな…と思いました! 画像つけるの忘れてました! fu1727765.jpg

59 22/12/14(水)23:00:01 No.1004110445

>何 >せ >許 ネタがわかりません……

60 22/12/14(水)23:00:02 No.1004110457

社台金子は無理でもアプリリリースに合わせてテイオー時代とオグリ時代のキャラを固めて同時展開してきたのは流石の商売の上手さだと思いますサイゲームス

61 22/12/14(水)23:00:11 No.1004110526

赤坂ケイバ探偵朝日杯FSでしたね ドリームジャーニーとサリオスですか

62 22/12/14(水)23:00:30 No.1004110638

個人馬主で大手クラブに対抗できるのは伊達じゃないですね

63 22/12/14(水)23:00:35 No.1004110670

>金子さんも後継者いないっぽいですからね… 仮に後継者がいても見抜く力は引き継げないですね

64 22/12/14(水)23:01:05 No.1004110905

>ただ2010年代以降の展開はかなり難しそうな感じはします >社台系の影響が薄いダートとかなら出来そうですがゴルシ世代とかガッツリノーザン関わってくるので 弾切れしたら昭和に遡れば問題ないと言うことでこれ日本競馬史という題材がデカすぎますね

65 22/12/14(水)23:01:05 No.1004110912

オイスターチケットって海鮮料理店の優待券みたいな響きですね

66 22/12/14(水)23:01:13 No.1004110973

>どの子を選びます? グラスワンダーですね

67 22/12/14(水)23:01:17 No.1004111018

>fu1727765.jpg でもこれ成功しても繁殖にかなり困るのでは……?

68 22/12/14(水)23:01:21 No.1004111049

>この前パパレちゃんが引退した時にお相手の妄想をしていたのですがこの組み合わせだと日本競馬…というより金子さん全部入りでロマンあるな…と思いました! パパレちゃんは父ディープ・母父クロフネ・母母父ウイニングチケットですから全然クロスないんですよね サンデー薄めでクロフネもトニーも入ってなくて金子さんのお気に入りとなるとお相手はモーリスですかねえ

69 22/12/14(水)23:01:31 No.1004111118

ヒムヤー日蓮知らない人私スレで初めてみました

70 22/12/14(水)23:01:40 No.1004111188

>弾切れしたら昭和に遡れば問題ないと言うことでこれ日本競馬史という題材がデカすぎますね 遡りすぎると逆にこの馬の権利誰が持ってる問題が出てきそうですね…

71 22/12/14(水)23:01:44 No.1004111212

ウイポみたいに後継の甥が生えてこないんですかね金子さん……

72 22/12/14(水)23:02:07 No.1004111360

金子さん実はマイルCSと高松宮記念未勝利なんですね あと朝日杯とホープフルです あまり早熟には興味ない感じなんですかねえ

73 22/12/14(水)23:02:13 No.1004111392

吉田一族とか岡田一族みたいな親類含めてやり手みたいなのもそういませんしね

74 22/12/14(水)23:02:23 No.1004111459

>>どの子を選びます? >グラスワンダーですね グラスちゃんのラインは残ってるじゃないですか噛みますよ!!

75 22/12/14(水)23:02:56 No.1004111665

>金子さん実はマイルCSと高松宮記念未勝利なんですね ソダシが頑張って来年取ってくれませんかねぇ

76 22/12/14(水)23:03:07 No.1004111730

ドゥラメンテなんかはそれこそ日本近代競馬の決勝みたいな血統で相手に困ってそうでしたけどハイパワーでゴリ押してきましたね

77 22/12/14(水)23:03:15 No.1004111785

>金子さん実はマイルCSと高松宮記念未勝利なんですね >あと朝日杯とホープフルです >あまり早熟には興味ない感じなんですかねえ それは単に縁ないだけは…

78 22/12/14(水)23:03:34 No.1004111915

>あまり早熟には興味ない感じなんですかねえ マカヒキを見てもどちらかというと長く健康に走る子が好きな人ですね 最近はモーリス産駒に凝ってますし そんな金子さんでも4歳引退させたディープの異様さです

79 22/12/14(水)23:03:45 No.1004112003

>>金子さん実はマイルCSと高松宮記念未勝利なんですね >ソダシが頑張って来年取ってくれませんかねぇ それは困りまあああああああす!!!!!!

80 22/12/14(水)23:04:00 No.1004112087

初めて知りましたけどホシワカもヒムヤー系なんですねえ

81 22/12/14(水)23:04:06 No.1004112113

>>この前パパレちゃんが引退した時にお相手の妄想をしていたのですがこの組み合わせだと日本競馬…というより金子さん全部入りでロマンあるな…と思いました! >fu1727765.jpg 金子さん全部入りならそこはラブリーデイじゃないんですか

82 22/12/14(水)23:04:20 No.1004112218

金子さんがセールで一番高額で買った馬ってどなたなんでしょう 大損してるのは分かります

83 22/12/14(水)23:04:34 No.1004112318

ソダシはダートもう走らない・海外行かないなら真面目に高松宮→VMのローテあるんじゃないですか?

84 22/12/14(水)23:04:35 No.1004112328

G1たくさん勝ってるユーイチも結局グランプリは1個も勝てませんでしたから縁ってもんですよ

85 22/12/14(水)23:04:36 No.1004112335

>そんな金子さんでも4歳引退させたディープの異様さです 走らせ続けるプレッシャーに折れたみたいですね 今なら5歳まで走らせたかもしれません

86 22/12/14(水)23:05:04 No.1004112527

エールソダシ高松宮で再戦!地獄と化す中京競馬場!は実現してほしいですね

87 22/12/14(水)23:05:12 No.1004112567

>まじめにモンジューよく許可取れましたね… イギリス出身でモナコ在住な明らかに富豪の人に 「貴方の所有していたモンジューを美少女にしてゲームに出させてください」 なんて日本の会社があたまのおかしな話を持ちかけてきてOK貰ったってことですからね 人づて作るだけでかなり苦労したと思います!

88 22/12/14(水)23:05:26 No.1004112645

なあに本当に近代の競馬ネタが弾切れしたら ちほーウマ娘編 昭和黎明ウマ娘編 ばんえいウマ娘編 と搦手でネタを補充すればいいんです 昔すぎるお馬さんは逆に許可をもらうのが難しいかもしれませんが…

89 22/12/14(水)23:05:36 No.1004112699

タイテエム出すなら同世代偽名だらけになるのか頑張って他の馬主にも許可取りに行くのかどっちでしょうね

90 22/12/14(水)23:05:39 No.1004112723

グラスワンダー-スクリーンヒーロー-モーリスの一子相伝感いいですね これ以降もさらに続きそうで安泰です

91 22/12/14(水)23:05:40 No.1004112730

>G1たくさん勝ってるユーイチも結局グランプリは1個も勝てませんでしたから縁ってもんですよ 最後の夏グランプリをむんで出走させた吉田さん邪悪ですね

92 22/12/14(水)23:05:45 No.1004112756

>グラスちゃんのラインは残ってるじゃないですか噛みますよ!! スペちゃんも残ってますしじゃあセイウンスカイですかね…

93 22/12/14(水)23:05:49 No.1004112791

>ソダシはダートもう走らない・海外行かないなら真面目に高松宮→VMのローテあるんじゃないですか? というか国内芝短距離オンリーならそうなりますね 流石に春G1はVMのみなんて勿体ないことはしないでしょうし

94 22/12/14(水)23:06:02 No.1004112859

>>そんな金子さんでも4歳引退させたディープの異様さです >走らせ続けるプレッシャーに折れたみたいですね >今なら5歳まで走らせたかもしれません フライトラインももうここが持たない…で引退でしたね

95 22/12/14(水)23:06:06 No.1004112889

そもそもシービー実装に最も欠かせないカツラギエースだって参戦していないのでまだまだこれからです

96 22/12/14(水)23:06:13 No.1004112938

少なくともアニメ一揆の段階では許可取れてなかった筈ですからずっと交渉してたか一期の後に許可取りに行ったんでしょうね…

97 22/12/14(水)23:06:33 No.1004113066

ソダシは今年のロータスランドみたいなローテになりますかね

98 22/12/14(水)23:06:44 No.1004113155

>>そんな金子さんでも4歳引退させたディープの異様さです >走らせ続けるプレッシャーに折れたみたいですね あれほどの名馬なら自分の馬であって最早自分の馬ではないでしょうしね…

99 22/12/14(水)23:06:47 No.1004113176

海外の馬主さんの方が案外寛容かもしれませんね

100 22/12/14(水)23:06:56 No.1004113233

最近になってラブリーデイ産駒が重賞取るとは思いませんでした

101 22/12/14(水)23:07:10 No.1004113329

でした。ですら見せてもらえないディープインパクト号三冠達成レイです

102 22/12/14(水)23:07:14 No.1004113364

海外レース実装!!その一番手にハクチカラ実装します!!

103 22/12/14(水)23:07:15 No.1004113369

>なあに本当に近代の競馬ネタが弾切れしたら >アラブウマ娘編 >障害ウマ娘編 >トロットウマ娘編 >と搦手でネタを補充すればいいんです

104 22/12/14(水)23:07:27 No.1004113438

>そもそもシービー実装に最も欠かせないカツラギエースだって参戦していないのでまだまだこれからです numberコラボのタイミングで来て欲しかった反面 来るならカツラギエースが参戦してからにしてほしいというめんどくさい心もあります…

105 22/12/14(水)23:07:29 No.1004113454

>グラスワンダー-スクリーンヒーロー-モーリスの一子相伝感いいですね よくありません!アーネストリーの血はどうなったんですか!

106 22/12/14(水)23:07:30 No.1004113462

ソダシはシロニイとアオラキで血縁区別がついてたらしいですが エールちゃんと再会して幼馴染のあの子と分かるんでしょうか

107 22/12/14(水)23:07:41 No.1004113542

>走らせ続けるプレッシャーに折れたみたいですね >今なら5歳まで走らせたかもしれません 大種牡馬が亡くなった後に現れた無敗の3冠馬はやっぱりプレッシャーで4歳引退にだと思います!

108 22/12/14(水)23:08:05 No.1004113680

>海外レース実装!!その一番手にハクチカラ実装します!! シリウスシンボリが育成キャラになるんですね

109 22/12/14(水)23:08:06 No.1004113688

全部勝った感あるサンデーレーシングも障害含めてあと高松宮記念だけなんですよね… シュネル出るでしょうか

110 22/12/14(水)23:08:14 No.1004113742

ティープやコントレイルは種馬としての後継がってのもあるんでしょうね 他に大型種馬の後継がいたら割と自由にってこともありますし

111 22/12/14(水)23:08:16 No.1004113757

競馬の天才の与太話コーナーに有馬のサインが書かれていました サッカーW杯の年は開催国の国旗or優勝国の国旗の色が勝負服の色とリンクしているそうです なので今年はカタールカラーで藤田晋の時代のはずだったのに無念とも

112 22/12/14(水)23:08:26 No.1004113829

>グラスワンダー-スクリーンヒーロー-モーリスの一子相伝感いいですね 残念ですがスクリーンヒーロー君は一子相伝ではなかったです!

113 22/12/14(水)23:08:32 No.1004113857

>少なくともアニメ一揆の段階では許可取れてなかった筈ですからずっと交渉してたか一期の後に許可取りに行ったんでしょうね… 農奴でダメでした初期の私は政府に反旗を翻してたんですね…

114 22/12/14(水)23:08:36 No.1004113877

カブトシローとスピードシンボリとかいたらうれしいですね

115 22/12/14(水)23:08:42 No.1004113915

>>G1たくさん勝ってるユーイチも結局グランプリは1個も勝てませんでしたから縁ってもんですよ >最後の夏グランプリをむんで出走させた吉田さん邪悪ですね むんが出てこなかったところでじゃあ他に乗れてた馬がいますかね?

116 22/12/14(水)23:08:55 No.1004114010

レジェンドレースもそろそろかつての欠陥コースがトレーナーたちに牙を剥いてきたりしますかね

117 22/12/14(水)23:09:13 No.1004114138

ディープインパクト走らせて万が一のことがあったら現代日本競馬からごっそり消えますからね…

118 22/12/14(水)23:09:26 No.1004114216

>ドゥラメンテなんかはそれこそ日本近代競馬の決勝みたいな血統で相手に困ってそうでしたけどハイパワーでゴリ押してきましたね こうやって血統煮詰まってるけど産駒が強い種牡馬が社台SSで出てくると お嫁さんとして海外から有力な繁殖牝馬を連れてきてくれるので血が賑やかになるんですよね 来年も再来年もドゥラメンテの活躍が楽しみです! 楽しみです…

119 22/12/14(水)23:09:30 No.1004114253

そもそも昔過ぎると八大競走しかまともにレース映像ないので普通の重賞でも関係者の口伝みたいな形でしか伝わってなさそうです

120 22/12/14(水)23:09:58 No.1004114424

>>グラスワンダー-スクリーンヒーロー-モーリスの一子相伝感いいですね >残念ですがスクリーンヒーロー君は一子相伝ではなかったです! そもそもそれ言ってる人はゴールドアクターとか他のグラスちゃんのG1馬とか色々忘れてると思います

121 22/12/14(水)23:10:04 No.1004114466

ゴルシさんとも縁のあるハクタイセイさん欲しいです

122 22/12/14(水)23:10:05 No.1004114475

へいマイケル!元気にやってっか? ところでおたくのモンジューをケバめ筋肉質巨乳美少女として日本のゲームに出そうと思うんだけど?

123 22/12/14(水)23:10:18 No.1004114564

ブームが定着して安定化した以上一度断られた社台金子の許可を取りに行こうとするのは利益度外視のこだわりでしかないと思うんですがサイゲが諦めてないことを祈るばかりですね…

124 22/12/14(水)23:10:25 No.1004114610

>そもそも昔過ぎると八大競走しかまともにレース映像ないので普通の重賞でも関係者の口伝みたいな形でしか伝わってなさそうです その気になればタローマンみたいに架空の名馬を仕立て上げることもできますかね

125 22/12/14(水)23:10:33 No.1004114683

>そもそも昔過ぎると八大競走しかまともにレース映像ないので普通の重賞でも関係者の口伝みたいな形でしか伝わってなさそうです 私たちぐらいの世代でも結構歯抜けありますからね… 調べて一番見つからなかったのはドトウさんです

126 22/12/14(水)23:11:00 No.1004114873

>そもそもシービー実装に最も欠かせないカツラギエースだって参戦していないのでまだまだこれからです シービーさんは千明牧場がまだやってるから権利関係はっきりしてそうですけどカツラギの野出一三さんってもう20年以上馬主として活動してないので連絡取るのが大変そうです

127 22/12/14(水)23:11:02 No.1004114887

>ブームが定着して安定化した以上一度断られた社台金子の許可を取りに行こうとするのは利益度外視のこだわりでしかないと思うんですがサイゲが諦めてないことを祈るばかりですね… いや言い方悪いですけど残弾もあまりないので社台金子は欲しいと思いますよ間違いなく

128 22/12/14(水)23:11:04 No.1004114898

fu1727815.jpg レイパパレの旦那さんはモーリスだと信じてます 最近結果残してる父モーリス母父ディープインパクトにリファールのクロスを一つまみです!

129 22/12/14(水)23:11:08 No.1004114936

モンジューさんやボリクリさんのキャラデザが性癖に突き刺さるんです

130 22/12/14(水)23:11:23 No.1004115040

>へいマイケル!元気にやってっか? うn >ところでおたくのモンジューをケバめ筋肉質巨乳美少女として日本のゲームに出そうと思うんだけど? 今なんて?

131 22/12/14(水)23:11:24 No.1004115050

>ディープインパクト走らせて万が一のことがあったら現代日本競馬からごっそり消えますからね… 今年のGⅠ馬はあんまり消えませんね

132 22/12/14(水)23:11:32 No.1004115101

>いや言い方悪いですけど残弾もあまりないので社台金子は欲しいと思いますよ間違いなく それは日本競馬史を舐めすぎですね

133 22/12/14(水)23:11:36 No.1004115131

そう考えると間に挟まれた3冠馬は割と気楽な感じありますね 種付け料高い時期とかあったんですかね黄金の芸術さんは

134 22/12/14(水)23:11:40 No.1004115166

舞台が東京3200や大井ダート3000や新潟1000のレジェンドレース……

135 22/12/14(水)23:11:56 No.1004115287

>サッカーW杯の年は開催国の国旗or優勝国の国旗の色が勝負服の色とリンクしているそうです アルゼンチン=ノルマンディー? フランス=? イングランド=ミルファーム?

136 22/12/14(水)23:12:00 No.1004115316

>シービーさんは千明牧場がまだやってるから権利関係はっきりしてそうですけどカツラギの野出一三さんってもう20年以上馬主として活動してないので連絡取るのが大変そうです アイネスフウジンの許可取ってきた前例があるので何らかのツテでどうにかなったりする可能性はなくはないです

137 22/12/14(水)23:12:02 No.1004115327

金子のおじじってどんな人なんですか?

138 22/12/14(水)23:12:05 No.1004115355

とりあえずウマ娘の英雄は小柄な貧乳なことは確定しました

139 22/12/14(水)23:12:08 No.1004115373

デアリングタクトやケイエスミラクルが出てくる時点で実質残弾は無限と言っていいです

140 22/12/14(水)23:12:23 No.1004115452

ブエナのグランプリ阻んだアーネストリーがグラスちゃんの子なのが凄いですよね

141 22/12/14(水)23:12:24 No.1004115458

>調べて一番見つからなかったのはドトウさんです まあ条件下のレースなんてたいしたもんじゃ…

142 22/12/14(水)23:12:33 No.1004115511

ダイナだけでもOKになったら90年代かなり楽になりそうですね それこそリョテイさんとか

143 22/12/14(水)23:12:34 No.1004115518

>そう考えると間に挟まれた3冠馬は割と気楽な感じありますね >種付け料高い時期とかあったんですかね黄金の芸術さんは 種牡馬入り当初は600万 今は350万です

144 22/12/14(水)23:12:37 No.1004115542

ダシ坊は フェブラリー→ダート出したくない 1351ターフスプリント→わざわざ海外G3行く? ドバイターフ→府中牝馬を見るに1800は長そう 大阪杯→論外 なので高松宮行くだけ行ってみるの悪くなさそうなんですよね というか阪神牝馬→VMは間隔微妙で中山記念は長そうなの春先使いにくすぎます

145 22/12/14(水)23:12:39 No.1004115569

残弾はまだあると思っていますが うるせえ私はリョテイさんサニブさんジャスティスさん実装で真97世代編が見たいんです

146 22/12/14(水)23:12:48 No.1004115625

>フランス=? 白青赤だとシチーですかね

147 22/12/14(水)23:12:50 No.1004115636

ノースヒルズ くれ

148 <a href="mailto:会長アグネスワールド・副会長カルストンライトオ">22/12/14(水)23:12:52</a> [会長アグネスワールド・副会長カルストンライトオ] No.1004115647

新潟1000のG1を作る会

149 22/12/14(水)23:13:02 No.1004115712

>>いや言い方悪いですけど残弾もあまりないので社台金子は欲しいと思いますよ間違いなく >それは日本競馬史を舐めすぎですね 流石に2010年代がスカスカになるのでそのうち厳しくなりますよ 過去を遡っていくにしても80年代より前だと知らない馬だらけになりすぎます…

150 22/12/14(水)23:13:02 No.1004115713

昭和~平成初期までの競馬といいますとこの最近やたらニッカンに広告を載せてる アドバイザーが無駄に豪華な競馬予想サイトを思い出します https://www.t-tank.net/

151 22/12/14(水)23:13:04 No.1004115735

アルクトスさんは引退してそこまで経たないうちに美少女転生しそうですね

152 22/12/14(水)23:13:22 No.1004115858

>>いや言い方悪いですけど残弾もあまりないので社台金子は欲しいと思いますよ間違いなく >それは日本競馬史を舐めすぎですね そう言う話じゃなく現状未実装ウマ娘は2年持ちませんし

153 22/12/14(水)23:13:23 No.1004115859

>スペちゃんも残ってますしじゃあセイウンスカイですかね… 血統の事をかじりはじめるてハイペリオン系が二冠とったことの意味のわからなさに気付き そしてセイちゃんは突然変異の子なんで花嫁が全然集まらなかった理由も分かった気がしました!

154 22/12/14(水)23:13:28 No.1004115903

>そもそも昔過ぎると八大競走しかまともにレース映像ないので普通の重賞でも関係者の口伝みたいな形でしか伝わってなさそうです オグリキャップくらい前なら今でも当時について話せる人がいたり映像なんかも残ってますが シンザン辺りまでいくと関係者を探せなかったら僅かな資料と想像で作るしかないになりそうな感じもしますね

155 22/12/14(水)23:13:33 No.1004115936

正直言うとアプリのボリクリさんの肩とか腕はモンジューさんみたいな感じがよかったです!

156 22/12/14(水)23:13:36 No.1004115948

別のアグネスや別のタイキや別のシチーもまだいますしね

157 22/12/14(水)23:13:37 No.1004115951

>ブームが定着して安定化した以上一度断られた社台金子の許可を取りに行こうとするのは利益度外視のこだわりでしかないと思うんですがサイゲが諦めてないことを祈るばかりですね… スレ文の話に戻りますけどロブロイさんの話でディープ(らしきウマ娘)がいるので出せるなら出したいと考えてるとは思います

158 22/12/14(水)23:13:59 No.1004116102

それこそ時間が経てばタイホ君やエールちゃんが参戦してくるでしょうし社台金子に許可取らないと行き詰まるなんてことは来年日本競馬が終わったりしない限りありえませんよ

159 22/12/14(水)23:14:05 No.1004116145

遡るにしても流石に限界はありますし マルゼンさんの時代が遡るにしてもせいぜいな気がします

160 22/12/14(水)23:14:09 No.1004116184

原作の再現見たくてウマ娘やってるわけじゃないので社台金子いなくても可愛い子がいれば満足しますよ私は

161 22/12/14(水)23:14:14 No.1004116232

なきゃできないみたいなのはあ?んなことないが? なくてもいいみたいなのはあ?見たいんだが? そんな私です

162 22/12/14(水)23:14:16 No.1004116247

>新潟1000のG1を作る会 またクソコースG Iを作りたいのか!あんたたちは!

163 22/12/14(水)23:14:19 No.1004116272

>別のアグネスや別のタイキや別のシチーもまだいますしね なんでゴールドが居てタップダンスとエスポワールが居ないんだって思ってる私すごく多そうです

164 22/12/14(水)23:14:33 No.1004116360

金子さんは激怒厩舎への預託とか見ると粋な人ですよね それと鞍上は一度任せたら基本そのままのいめーじがあります あと珍名みるに変なおじさんのはずです

165 22/12/14(水)23:14:39 No.1004116409

許諾まわりの話って推測にすぎないはずの話が事実のように語られていくのでなんか不安になりますね…

166 22/12/14(水)23:14:40 No.1004116411

ウイポやってると70年代~80年代初頭の馬がウマ娘にもっと来て欲しくなりますね

167 22/12/14(水)23:14:56 No.1004116505

別に競馬を舐め舐めとかどうでもいいです 私は低身長爆乳ジェンティルドンナが見たいんです

168 22/12/14(水)23:15:00 No.1004116527

言っちゃあれですけどウマ娘やってる8割はケイエスミラクル知らなかったでしょうしそのクラスのウマしか出せなくなったって状況はそう遠くないとは思いますね

169 22/12/14(水)23:15:05 No.1004116561

>モンジューさんやボリクリさんのキャラデザが性癖に突き刺さるんです ボリクリさんは直子と母父に至るまで大体平均よりも大型になってるんですよね つまりエピファも!!!!!!もレイデオロもオジュウもイトちゃんもみんなデカパイ概念です

170 22/12/14(水)23:15:10 No.1004116595

いざとなれば地方トレセン編始めたらいいんですよ 無限にキャラ出てきます

171 22/12/14(水)23:15:22 No.1004116681

シチーさんはなんでシチーさんが最初に出たんでしょうねいやほんと…

172 22/12/14(水)23:15:27 No.1004116728

別にある日突然日本競馬界から社台系牧場や金子さん所有馬の血統がごっそり消えてもなんとかなります 世の中そんなもんです

173 22/12/14(水)23:15:30 No.1004116746

>許諾まわりの話って推測にすぎないはずの話が事実のように語られていくのでなんか不安になりますね… サトノは同業だから無理と思われていたのが遠い昔のようです…

174 22/12/14(水)23:15:31 No.1004116760

>許諾まわりの話って推測にすぎないはずの話が事実のように語られていくのでなんか不安になりますね… imgの話のほぼ全てがそんな感じです

175 22/12/14(水)23:15:33 No.1004116770

https://vitav.jp/ これがウメムスビくん公式ファンサイトですか…

176 22/12/14(水)23:15:33 No.1004116778

じゃあカイソウとかクモハタでも実装しますか

177 22/12/14(水)23:15:47 No.1004116868

なんか金子さん毎年重賞勝ってませんか…?

178 22/12/14(水)23:15:49 No.1004116879

>ブエナのグランプリ阻んだアーネストリーがグラスちゃんの子なのが凄いですよね お馬さんの話だと親父の送り込んだヒットマンすぎるんですよね…

179 22/12/14(水)23:15:57 No.1004116924

恐怖! ウインディちゃんに襲いかかるアドマイヤドンとエスポワールシチーの影!

180 22/12/14(水)23:15:57 No.1004116932

>言っちゃあれですけどウマ娘やってる8割はケイエスミラクル知らなかったでしょうしそのクラスのウマしか出せなくなったって状況はそう遠くないとは思いますね 舐めないでくださいよ ウマ娘やる前はメジロマックイーンすら知りませんよ私は

181 22/12/14(水)23:16:05 No.1004116979

まあケイエスミラクルはウイポで名前見たことあるかも…なところはありました ビコーちゃんを見かけた時もそうでした

182 22/12/14(水)23:16:09 No.1004117003

社台はなくてもまぁというのは分かるんですが 私はゴルシが同期とワイワイやってるのみたいんですよね

183 22/12/14(水)23:16:13 No.1004117039

何年も続くようなら育成しなくてもいい版のアプリだしてほしいです

184 22/12/14(水)23:16:14 No.1004117046

おばあちゃんだけ浮いててかわいそうなのでTTGとかカブラヤオーテスコガビーとかお願いします

185 22/12/14(水)23:16:19 No.1004117074

>なんか金子さん毎年G1勝ってませんか…?

186 22/12/14(水)23:16:29 No.1004117134

ウマ娘やる前はディープインパクトと武豊しか知りませんでした!

187 22/12/14(水)23:16:29 No.1004117135

あと10ヶ月くらいで残弾尽きますし次のライブで補給はしてくると思いますがどの辺になるんですかね

188 22/12/14(水)23:16:37 No.1004117183

>私は低身長爆乳ジェンティルドンナが見たいんです 残念ですね…私は高身長爆乳ジェンティルドンナ派です

189 22/12/14(水)23:16:39 No.1004117199

>なんか武豊さん毎年重賞勝ってませんか…?

190 22/12/14(水)23:16:41 No.1004117208

ウイポで激マブの時代やると日本場より海外のやべー馬覚えてしまうんですよ

191 22/12/14(水)23:16:41 No.1004117212

>今年のGⅠ馬はあんまり消えませんね 日本馬5頭と海外馬3頭は確かに少な……少ない?

192 22/12/14(水)23:16:43 No.1004117222

>舐めないでくださいよ >ウマ娘やる前は私すら知りませんよ私は

193 22/12/14(水)23:16:46 No.1004117251

そもそも今Cygamesで仕事してる人達の成果が表に出るのは8ヶ月近く後といいますか かなり長いロードマップ敷いてやってるとウマ娘ムック2で話してましたしね

194 22/12/14(水)23:16:50 No.1004117269

>それこそ時間が経てばタイホ君やエールちゃんが参戦してくるでしょうし社台金子に許可取らないと行き詰まるなんてことは来年日本競馬が終わったりしない限りありえませんよ その2頭も周りを固めて箱推ししようと思ったら社台金子ダノンとかいた方がいいんで…

195 22/12/14(水)23:16:50 No.1004117275

金子さんは案外エンターテイナーですよね あと馬に長く走ってほしそうです

196 22/12/14(水)23:17:00 No.1004117330

ウマ娘やるまで知ってたのはオグリキャップとナリタブライアンしか知りませんでしたよ!

197 22/12/14(水)23:17:00 No.1004117331

好き放題言って最終的に何かあった場合おあしすするのがimgです!

198 22/12/14(水)23:17:05 No.1004117374

一応別のシンコウもありですか 会社の様子が変なのだしちゃったせいでアレですが

199 22/12/14(水)23:17:05 No.1004117377

>あと10ヶ月くらいで残弾尽きますし次のライブで補給はしてくると思いますがどの辺になるんですかね 発表するにしてもアニバ前のぱかライブじゃないですか?

200 22/12/14(水)23:17:07 No.1004117386

>別にある日突然日本競馬界から社台系牧場や金子さん所有馬の血統がごっそり消えてもなんとかなります >世の中そんなもんです 実際には今消えたらどうなりますかね 社台導入もならSS経由もダメになりま

201 22/12/14(水)23:17:09 No.1004117406

私のおばあちゃんちはなぜかメジロマックイーンと日本人形が箪笥の上に飾られていたのでマックちゃんだけ知ってました

202 22/12/14(水)23:17:12 No.1004117421

>金子さんは激怒厩舎への預託とか見ると粋な人ですよね >それと鞍上は一度任せたら基本そのままのいめーじがあります ソダシもずっと鞍上はやとですもんね 正直シンザンの私からすると金子有力馬任されてるはやとが裏開催の男扱いされてるのが割と不思議に思えます

203 22/12/14(水)23:17:15 No.1004117437

>https://vitav.jp/ >これがウメムスビくん公式ファンサイトですか… 趣味と実益兼ねてるんですね…すげーです

204 22/12/14(水)23:17:18 No.1004117451

>アルクトスさんは引退してそこまで経たないうちに美少女転生しそうですね ビターグラッセの先輩にアルクトスさんが登場するんですね あと厩舎的には某選手権保持者さんも匂わせてもらうとか

205 22/12/14(水)23:17:22 No.1004117484

人気ある競走馬がウマ娘化したから人気出たんじゃなくて人気のウマ娘の元ネタの競走馬が現代で再び人気出ているんです

206 22/12/14(水)23:17:22 No.1004117489

>シチーさんはなんでシチーさんが最初に出たんでしょうねいやほんと… 初期実装ですしオグリの周囲固めってわけでもないんですよね‥

207 22/12/14(水)23:17:37 No.1004117571

ウマ娘発足くらいの時期から競馬始めた私はビコーペガサスは知りませんでしたがケイエスミラクルは知ってましたね この辺は何で競馬知識付けたかにもよりそうですが

208 22/12/14(水)23:17:38 No.1004117579

>何年も続くようなら育成しなくてもいい版のアプリだしてほしいです ノベルゲーで出してくれたら3スペくらいでも喜んで買います私

209 22/12/14(水)23:17:40 No.1004117596

>ウイポで激マブの時代やると日本場より海外のやべー馬覚えてしまうんですよ マニカトの話はするな ワシは今

210 22/12/14(水)23:17:42 No.1004117621

>シチーさんはなんでシチーさんが最初に出たんでしょうねいやほんと… 結構初期の方からグッドルッキングコンビのシチユキ推しあったのでそのへんにこだわりあるスタッフがいたんじゃないですかね

211 22/12/14(水)23:17:48 No.1004117657

>>舐めないでくださいよ >>ウマ娘やる前は私すら知りませんよ私は サヨリの私!

212 22/12/14(水)23:17:48 No.1004117658

>ウイポで激マブの時代やると日本場より海外のやべー馬覚えてしまうんですよ いいですよね突如チャンピオンズカップに来るシアトルスルー

213 22/12/14(水)23:17:56 No.1004117711

>一応別のシンコウもありですか >会社の様子が変なのだしちゃったせいでアレですが シンコウさんもうないです! 会社の様子がヘンですはカフェですね

214 22/12/14(水)23:17:59 No.1004117732

>ウイポで激マブの時代やると日本場より海外のやべー馬覚えてしまうんですよ サガロ!ジョンヘンリー!エルグランセニョール!

215 22/12/14(水)23:18:00 No.1004117742

>別に競馬を舐め舐めとかどうでもいいです >私はボクっ娘ジェンティルドンナが見たいんです

216 22/12/14(水)23:18:04 No.1004117760

>>私は低身長爆乳ジェンティルドンナが見たいんです >残念ですね…私は高身長爆乳ジェンティルドンナ派です 何言ってんだですがジェンティルドンナはムキムキの大胸筋の割に体重は軽めなんですよ つまりペド超乳貴婦人こそ歴史の真実です 私がそう決めた

217 22/12/14(水)23:18:06 No.1004117772

金子許可取れずにエールちゃんきたら幼馴染の子がヒトミミモブになるか偽名モブになるんでしょうか

218 22/12/14(水)23:18:12 No.1004117829

やっぱりキセキ欲しいです! 欲言うとおっぱい大きいと尚嬉しいです!

219 22/12/14(水)23:18:16 No.1004117859

>シチーさんはなんでシチーさんが最初に出たんでしょうねいやほんと… 真面目に馬なり1ハロン劇場の影響がデカいと思います…

220 22/12/14(水)23:18:19 No.1004117881

>>ウイポで激マブの時代やると日本場より海外のやべー馬覚えてしまうんですよ >マニカトの話はするな >ワシは今 (闇競馬オージーか香港になったんだな…)

221 22/12/14(水)23:18:20 No.1004117888

私に対してグラスワンダー ブエナに対してアーネストリー ウオッカに対してスクリーンヒーロー キタサンブラックに対してゴールドアクター いつの世も主役というよりはライバル役な気がする血筋です モーリスだけはいきなり主役になりましたが…

222 22/12/14(水)23:18:40 No.1004118022

そもそも昔の馬の逸話を調べるのって中々難易度高いですよね… マジで口伝状態です

223 22/12/14(水)23:18:40 No.1004118025

アルクトスくん来たらとりあえずタキオンさんとリッキーさんとは絡みまくれますね

224 22/12/14(水)23:18:41 No.1004118031

カフェ冠も会社の様子が変なのだしてるんです!?

225 22/12/14(水)23:18:42 No.1004118042

>ウイポで激マブの時代やると日本場より海外のやべー馬覚えてしまうんですよ >エクセラーの話はするな

226 22/12/14(水)23:18:46 No.1004118068

個人馬主には片っ端から声掛けたりしてるんでしょうか ノームコアとか望みありませんかねえ

227 22/12/14(水)23:18:56 No.1004118149

>>別に競馬を舐め舐めとかどうでもいいです >>私はボクっ娘ジェンティルドンナが見たいんです これ元ネタあるんですよね…

228 22/12/14(水)23:19:06 No.1004118235

>これがウメムスビくん公式ファンサイトですか… このサプリをエアシャカールに供与しましょう

229 22/12/14(水)23:19:07 No.1004118245

>モーリスだけはいきなり主役になりましたが… は?主役はロゴタイプですが???

230 22/12/14(水)23:19:09 No.1004118256

馬体バキバキの子はナイスバディになる傾向あるんですかねウマ娘

231 22/12/14(水)23:19:11 No.1004118268

隼人さん実際裏に居たりしますからね

232 22/12/14(水)23:19:14 No.1004118290

オグリキャップとその周辺のキャラの許可取って集英社にコミカライズさせた時点でウマ娘をここまでにした元凶のいとうの野望は叶ってる気がします

233 22/12/14(水)23:19:15 No.1004118298

私は頭にダートが詰まってるのでサンビスタとサウンドトゥルーとブルーコンコルドとヴァーミリアンとカネヒキリをみたいです!!!!!!

234 22/12/14(水)23:19:22 No.1004118353

>>シチーさんはなんでシチーさんが最初に出たんでしょうねいやほんと… >初期実装ですしオグリの周囲固めってわけでもないんですよね‥ ユキノさんと抱き合わせで売り出すって感じでデレマスみたいな感じで売る予定だったんじゃって思ってます 既視感あるボノビコーのコンビとかいますし

235 22/12/14(水)23:19:22 No.1004118360

>>シチーさんはなんでシチーさんが最初に出たんでしょうねいやほんと… >真面目に馬なり1ハロン劇場の影響がデカいと思います… ゴォォォォルドシッチィィィィィ がなんであんなめんどくさい女に……?

236 22/12/14(水)23:19:23 No.1004118370

キングストンタウンがマシな部類に思えるのいいですよね

237 22/12/14(水)23:19:31 No.1004118438

競馬モチーフだし今も血を繋ぐ有名どころが欲しいというファンの意見もありますが こういう所で馬主さんが使ってくれって身を乗り出すのって 血を見かけなくなり記憶から薄れていく昔の名馬達なきもしますね

238 22/12/14(水)23:19:33 No.1004118447

>>シチーさんはなんでシチーさんが最初に出たんでしょうねいやほんと… >結構初期の方からグッドルッキングコンビのシチユキ推しあったのでそのへんにこだわりあるスタッフがいたんじゃないですかね 初期は今よりかなりアイドル売り路線っぽかったので そこでの設定が生きのびてる例は結構ありそうです

↑Top